子供がアトピー・自分がアトピーなど、 肌の悩みや薬のこと、日ごろのスキンケアのこと、 アトピー性皮膚炎の事をトラバして 同じ悩みを持つ方との情報交換の場になればと思います。 原因 写真 食事 キュレル ホメオパシー 赤ちゃん 乳児 イラスト 重症
テーマは、参加ランキングのカテゴリー・サブカテゴリーに関係なく、記事のテーマが合えばどなたでも参加することができます。
1件〜100件
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 季節柄よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置か…
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 季節柄よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置か…
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 季節柄よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置か…
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 季節柄よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置からリ…
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 季節柄よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置か…
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 季節柄よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置か…
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 季節柄よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置からリ…
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 季節柄よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置からリ…
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 季節柄よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置か…
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 季節柄よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置か…
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 季節柄よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置か…
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 季節柄よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置か…
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 季節柄よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置か…
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 季節柄よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置か…
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 季節柄よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置か…
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 季節柄よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置か…
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 季節柄よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置か…
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 季節柄よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置か…
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 季節柄よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置か…
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 季節柄よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置か…
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 季節柄よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置か…
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 季節柄よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置か…
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 季節柄よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置か…
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 季節柄よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置か…
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 季節柄よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置か…
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 季節柄よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置か…
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 季節柄よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置か…
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 季節柄よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置か…
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 季節柄よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置か…
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 季節柄よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置か…
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 季節柄よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置か…
おはようございます!高齢シンママのミミでございますあけましておめでとうございます名もなきこのブログにきていただき、ありがとうございます本年もたまに見ていただけるととっても嬉しいです!本年も何卒宜しくお願いいたします!さて、昨年のコロナに怯えたお正月と違い
おはようございます!高齢シンママのミミでございます。娘4歳半、私44歳半。有給消化もあり、私は昨日28日から4日までが冬休みです。はー、仕事では今年は些細な事でプチ凹むことが後半あり、上司も変わったけどいい人だし、結果オーライに全てなり、ありがたいことにすっ
-おはようございます!高齢シンママのミミでございます。娘4歳半、私44歳半。おはようございます!高齢シンママのミミでございます。サンタからプレゼントの自転車は、静かに喜んでくれました。もっと大騒ぎするかと思ってたので意外。寝起きにどうしてもみたいというので、
おはようございます!高齢シンママのミミでございます。娘4歳後半、私44歳後半。クリスマスも近づき、気持ちは年末モードです。年賀状の一言書きに追われております。。最近は配る量が少ないからか、ぎりぎりに出しても元旦につくようで。。年賀状さえ無事出せば、今年はよく
おはようございます!高齢シンママのミミでございます。娘4歳半、私44歳半。大好きな年末にちかづいてきましたので、今年を振りかえる、一年を振り返るというのをやってみようかなと。で、まずは私の最大マイブーム?、「娘」の2021年です。今年は、3月末に4歳になり、4月
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 季節柄よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置か…
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 季節柄よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置か…
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 季節柄よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置か…
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 季節柄よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置か…
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置からリベ…
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置からリベ…
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置からリベ…
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置からリベ…
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置からリベ…
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置からリベ…
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置からリベ…
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置からリベン…
にほんブログ村 さすがにに・・今日は。。コインランドリー2件行き来するも1往復目はどちらも満室やられたー お盆期間は・・お出かけ自粛中~ 時間つぶしも…
にほんブログ村 夏場炎天下で和的なお弁当はちょっと食欲を失うので ワンオペじゃないけどサンドウイッチ仕込んで 川じゃなくて~海へ~ 地元の海はコロナで…
にほんブログ村 昨日長男くんが参加したアイスクリーム作り体験~ ・・・・・・・まあ・・学術よりな作り方だろうなぁって想定はしてたけど・・・これ・・・原…
にほんブログ村 本当なら毎週のように 夏場は川モードなんですが 末っ子のマルコメくんが足を怪我していて1か月ほど 完治に時間がかかったんで …
にほんブログ村 チビ達特製の昔ながらのすっっぱい梅干 遅ればせながら天日干し開始しましたー 昨日の夜もホットプレートで 焼きカレーチーズパリパリとおこげ…
にほんブログ村 昨日はそこそこきれいな夕焼け帰省できない実家からそうめんが送られてきたので急遽夕涼み流しそうめん 4連休・・何気に朝のうちは仕事ができま…
にほんブログ村 懲りずに毎日毎日・・塾も休みなんでお弁当仕込み 今日はアドベンじゃなくて 上の二人が南方熊楠翁邸で お勉強の付き添い(シダの胞子のう) コ…
にほんブログ村 連休に突入・・・まだまだ和歌山から脱出できず・・ 先日・・このままだと都市部より地方に感染者が増えるなんて番組をみましたが・・・まあ・・こ…
にほんブログ村 週末恒例になったプレートごはん 焼きシチュースパだったんですが・・・シチューが好評で残りが少なくて足らなくなって・・レトルトのハヤシラ…
にほんブログ村 さて・・弁当作るも怪しい天気出かける前に洗濯干したりひっこめたり お昼前に月一で開催される弁慶市に参戦pine田辺さんの食パンをゲット…
にほんブログ村 梅とりもほぼ終了~お中元は・・年々縮小・・・塾はテスト終わって夏期講習はスタートしてますが・・生徒たちにも勉強だけじゃなくいろいろ経験して…
にほんブログ村 今が旬の もも〜 一応産地なんで 今日の晩飯の デザートに頂きたいと 思います😁 幼稚園児達が いろいろ作ってきたんで 笹飾り…
にほんブログ村 どこに出かけてもいーよーにとりあえず本日もお弁当の仕込みから ラジオ体操の帰りに堤防清掃に参加してお土産もらったらしい(笑) 長男くんが…
にほんブログ村 さて・・中学生は期末テスト前の最後の土日なんとか形は付いてきたかなぁと・・昔と比べたら・・まだまだですが・・・ 今日も小雨の中公園の駐車場で…
今日はどうしてもしたかった 鬼滅コスで藤の花見に行きました!! それぞれの推しの格好です。 か 可愛すぎんか!!!! 衣装はキューテン1000円ちょいで手に入れましたよ!! m.qoo10.jp 次は呪術廻戦のコスプレをさせたくてうずうず!! 子供達も楽しかったーって! 検索してみたら 呪術廻戦のもなかなか安くてあるからいいかも! m.qoo10.jp みおさんがなかなか興奮状態の日で大変だったけど 楽しい一日になったからよしとしよう… https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00PGT7ZV2/ref=as_li_tl?ie=UTF8&camp=247&cr…
kei♡chan@k_keichan01 Today, my son made breakfast for his sister. It was a si…
等々力渓谷周辺の散策については、「五島美術館と等々力渓谷・古墳群」で古墳を切り口に散策しましたが、今回は、芸能人の自宅を切り口にして、尾山台・等々力・野毛地区を散策したいと思います。(※)他の芸能人関係の記事については、「芸能人・著名人関連のカテゴリ」がありますので、ご関心のある方はこちらを御覧ください。★★★ ★★★(尾山台駅から出発)東急電鉄・大井町線の「尾山台駅」から出発します。「尾山台駅」は急...
伊吹文明元衆議院議長は、ポピュリズムに流されず、国民から不人気になるようなことも敢えて発言する保守政治家で、「体罰全否定しては教育はできない」と発言して(平成25年(2013年)2月9日付各報道)して物議をかもしたことがあります。★★★ ★★★その伊吹文明元衆議院議長が、眞子さまと小室圭氏のご結婚問題に関し発言していました(令和2年(2020年)12月3日付各報道)。その報道の一部を引用すると以下の通り...
現在、「西小山→荏原町散策シリーズ」を掲載中ですが、西小山の北側にある「碑文谷」及び隣接する「柿の木坂」「野沢」地区は、芸能人・著名人が多く住んでいるエリアです。今回は、これらの地区のうち碑文谷(ひもんや)を散策しながら、香取慎吾の自宅マンション(未確認)、伊勢谷友介と長澤まさみが同棲していたと報道されたマンション、伊勢谷友介逮捕の報道後の自宅マンション前の様子をご紹介します。(※)他の芸能人関係の...
kei♡chan@k_keichan01 My son is doing his best with studying right now because…
今日はYouTube動画を作ったI made a YouTube video today.何気ない1日を記録してまーすIt shows a casual da…
毎日忙しいからなかなかお子さまのそばにいてあげられない。一緒の時間もなんだかんだ、ほかのことに気が取られて…向き合ってあげられない。そんなお母さんは多いのではないでしょうか…。
今日、息子の友達が家に遊びに来たよToday my son's friend came over to play.三男くんは毎日ゲーム三昧wAll he do…
前回の「貴乃花、有田哲平の自宅を探訪しながら五反田駅界隈散策(1)」では、江戸時代からの由緒ある土地・池田山を散策して、有田哲平、貴乃花の自宅まで散策しました。今回は、引き続き池田山を散策した後に、高橋英樹、長嶋一茂の自宅のある島津山を散策します。(※)他の芸能人関係の記事については、「芸能人・著名人関連」のカテゴリがありますので、ご関心のある方はこちらを御覧ください。★★★ ★★★(ねむの木の庭)前...
今週も、あっという間に時間が過ぎ去ったでもね毎日笑って過ごせることに感謝だな~って思う今日このごろ。。。 この投稿をInstagr…
最近息子の『なぜなぜ期』が終わったなぁと思っていたら、 『クイズ期(?)』が始まりました。 お風呂に入っている時に、『あいうえお表』のポスターを見ながら長男が私に言いました。 「なんで『あいうえお』って書くのかわかった! そうした方がみんな覚えるからじゃない? 言うだけじゃ忘れちゃうから。」 なるほど。 なんの疑問も持ったことはないけれど、確かにそうかも。 しかし、長男は続けてこう言います。 「でも正解はーー、誰かがそう考えたからでしたー!」 拍子抜け。 さっきの答えの方がいいじゃん。 きっと『なぜなぜ期』の頃の長男に 「なんで『あいうえお』って書くの?』 と聞かれた時に、 つまらない大人が適…
次男がどもります。 さすが二人目、喋り始めは一歳前、と割と早かったのですが、二語文を話すようになったあたりから、どもるようになりました。 「お、お、お、おちゃください!」 という感じです。 保育園の先生には、 「喋りたいことがたくさんあって、気持ちが先にいっちゃうんでしょうね。」 と言っていただくことが多いので、あまり心配していませんでした。 保育園の先生も私達夫婦も長男も、次男の話をゆっくり最後まで聞いてあげられます。 でも、イライラしてしまう人もいますよね。 人懐こい次男はなぜか赤ちゃんの頃からおじさんが大好きで、病院の待合室や電車の中でおじさんを見かけると、 「じぃじ、じぃじ」 と言って…
昨日は寝落ちしてしまい、途中までの更新となり、申し訳ありませんでした。 今日はしっかり最後まで書きますね😅 ↓よろしければ、こちらからお読みください。 maru-change.hatenablog.jp 『鬼から電話』のアプリに後ろ向きだった私が、鬼好きの息子のために、遅ればせながらダウンロードしたというお話です。 鬼が好き、というのも『怖いもの見たさ』のような感じみたいです。 次男の好きなものは、 ・おに ・おおかみ ・おばけ の『3お』です。 教師12年目の私は、 「コレできないと減点!」 という教育より、 「コレできたら素敵!」 という教育を目指しているので、 我が子にも脅しではない育児…
『鬼から電話』というアプリをご存知ですか? 子育て中の方はよく知っていらっしゃるかと思いますが、 簡単に説明しますと、 鬼から電話がかかってきて、言うことを聞かない子どもを叱ってくれるアプリです。 2012年に登場しました。 当時テレビでこの紹介を初めて見た時、 「脅しでしつけるなんて。」 と思いました。 その頃私は独身で、子育ての実態をわかっていなかったのです。 ごめんなさい。 出産を経験してからも、長男は手がかからない方だったので、特に困ることもなく。 いやいや期も 「可愛いな」 と思いながら過ごしていました。 次男が産まれてもあまり苦労せず。 兄弟喧嘩も 「可愛いな」 と思いながら過ごし…
気づけば週末、、今週から毎日幼稚園に通った一太郎。私は日中次郎とのんびり遊ぶだけなので体力余っている、、、かと思いきや夜は子どもたちと一緒に九時には寝てるという毎日を過ごしました(;^ω^)なんでだろう。。?実は見送るだけでも緊張してるのかな??(;^ω^)わかりませんがとにかく夜起きれなくなりました笑←今日は本当に久しぶりに夜ふかしです(只今21時30分w)一体どうしたんだ一太郎!?笑そして、先週まではイヤイヤ...
父の日!!昨日は父の日でしたね(*^^*)うちではプレゼントとかは何も用意してなかったものの(こらっ笑)「今日は父の日だからみんなでお父さんが喜ぶ事をしたり、嬉しくなること言おう♪」と言う事で子どもたちが色々考えてしてました。一太郎「お父さん、今日は父の日やからレゴでかっこいいロボつくったるわ♪」とはりきる一太郎。他にも「お父さんいつもしんどいのに仕事頑張ってくれてありがとう。」次郎も「ん、とう(ありがとう...
こちらオンラインゲームに没頭するわが家の4人兄妹末っ子三男です 手にはスマホ、膝の上にはパソコ。イヤホンをつけてその上からヘッドホンをつけ同時にスマホと…
今日は『月に1度で良いでしょう』と太鼓判を押してもらってから初の心療内科だ。 こんな時だ。この1ヶ月で結構 「ヤバイ」 という日も何日かあり身構えてそれによって余計疲れたりもしたが、正直その日に抗うつ剤を飲んでもあまり変わりがなかった。 日によって波があるので抗うつ剤に対しての信頼性が逆に自分の中で無くなって来ている。 ある意味ではそれくらいに減薬できている証拠なのかもしれない。 否応なく呼吸が苦しくなる時、怒りがこみ上げる時、涙が出る時。 今はそれが普通であると思える世界状況だからなのかもしれない。 うつ病であることを自分で認めて診断されてからうまく付き合えて来ている。 このコロナ騒ぎの中、…
こんにちは。 仕事復帰に向けての 夜間断乳3日目です。 この日のスケジュール。 18:20 離乳食 20:00 授乳 ベッドでたっぷりお遊び21:20 ミルク21:35 就寝(自ら横になって寝ました) 0:55 泣き出す→オムツ替えたら泣きやむ 5:15 泣き出す→起きてしまう。 お茶を飲ませて落ち着く。 寝ぼけてるのかベッドでゴロゴロしている。6:10 泣き出す。 いつも使ってる授乳用抱っこクッションを持って おっぱいのおねだり もう朝だから良いかと思ってベッドで授乳 →寝てしまう∑(゚Д゚) 8:40 起床 チビちゃん完全にお寝坊さんです9:00 離乳食 でした。 夜間断乳失敗か? 今の時…
こんにちは。さぁ。 仕事復帰に向けての 夜間断乳。 2日目です。 1日目は2度のギャン泣き。 思ったより行けるんじゃないか? って気がしました。 さて。 スケジュールです。17:30 離乳食20:00 授乳 ベッドでたっぷりお遊び。21:40 ミルク21:50 就寝(自ら横になって寝ました) 0:00 泣き出す(ギャン泣きまではいかず) トントンしたら落ち着いたらしい(旦那さん曰く) ↑私、爆睡してて覚えてません。 5:40 「ふぇーん」と何度か愚図るので オムツを替えたらぐっすり寝た 7:00 起床(チビちゃんと旦那さんだけ)8:00 授乳9:00 離乳食 もう良い感じで成功に向かっているの…
こんにちは。 来月の仕事復帰の為に まずは夜間断乳することに。 いよいよ本番を迎えました。 当日の記録です。17:40 離乳食18:30 お風呂19:30 授乳 「今日でおっぱいバイバイだからね」と言い聞かせいつもの様にベッドで気がすむまでお遊び20:30 ミルク(念押しで言い聞かせ) 疲れ果てると自ら横になって寝ます20:45 就寝 0:00 ぐずり出す→ お茶をストローマグであげるがかえってギャン泣き 旦那さんが抱っこしてあやす0:40 ギャン泣きしながらベッドに一人で這い上がってくる笑→寝た 5:00 ぷすぷす言い出す→ オムツ替えで火をつけてしまいギャン泣きMAX →眼を覚ます5:20…
こんにちは。今月で一歳になるチビちゃん。来月から仕事復帰の為 まずは夜間断乳をすることにしました。 開始は旦那さんにも協力してもらう為 金曜日の夜。 その前日である木曜日の夜 お試し断乳をした記録です。 授乳後の寝落ちを防ぐ為 (おっぱい=寝られるを防ぐ為) 少し早めに授乳。 その後、1時間半くらい遊んで 腹持ちを良くする為にミルクを。 授乳時も 「今日で夜のおっぱいは最後だから いっぱい飲もうね」 と言い聞かせを忘れずに。 夜間断乳前日の木曜日の夜19:00 授乳(おっぱいバイバイの言い聞かせ) →ベッドにてお遊び20:40 ミルク21:00 就寝 (ベッドで沢山遊ぶと自ら横になって寝ます)…
こんにちは。来月からの私の仕事復帰に向けて 保育園に行くチビちゃん。そろそろ断乳しなければと 本番に向けて 1ヶ月くらい前から 決めてやってきたことがあります。 ①おっぱいバイバイしなければいけないと 授乳中の言い聞かせ②夜寝る前の授乳中の寝落ちを極力少なくすること③夜間ミルクをあげること (旦那さんの起きている 23時と1時前後のミルクは任せて、 私は寝させてもらいました) それまでは。20、21時頃おっぱいで寝落ちの就寝後 23、1、3、5時とほぼ2時間おきに授乳を 10ヶ月。。。 体力的に限界でした。 もともと寝るのが大好きな私。 一番嫌なことが 『眠りを妨げられること』 その為 出産後…
こんにちは。 私の仕事復帰に合わせて チビちゃんが来月から保育園に行くことになりました。 今月は慣らし保育中。 着替えも何枚か持っていかないといけないのと 毎日のコーディネートを考えるのが大変なので うちでは定番の H&Mの5色入りのワンピースを購入しました。 これにレギンスを合わせて 週5日、色違いの制服の出来上がりです✨ 同じ5色のインナーと 長袖Tシャツも使い勝手が良く いつも同じ格好ばかりです あとはお古。左からコットンサロペット2枚 1,499円/1枚 コットンワンピース5枚 2,999円 レギンス2枚 1,499円 靴下10足 1,499円 思ったより 生地が薄かったので 重ね着と…
こんにちは。 家族写真を撮ってきました。 先週は、たまたまイベントに当選して ラッキーなことに3人での 家族写真を撮って頂けましたが 今回は、チビちゃんの 『バースデープラン』 来月の誕生日にはだいぶ早いですが 年賀状にも使えたらと 早めの予約をしていました。 内装と光が気に入って 『A-Studio daikanyama』さんにて。 ナチュラルな感じのブースと トラディショナルな(←撮り忘れました) 感じのブースがありました。 3人での家族写真と チビちゃんの一歳記念に 裸んぼの写真と ドレスを着ての 3パターン。 背景に 『birthday』の文字入りをお願いしてましたが チビちゃんがあま…
現在、息子10歳、娘は7歳、 今まで、特にサンタクロースの存在を教えたことが、ありませんでした。 でも、教えたことがなく
子供は眠くないなら寝ないし、食べたくないときは食べません。その毎日の中の1シーンにいちいち不安を覚えていたら、身が持たないですよね。大丈夫、だいじょうぶ。子供は育っていきます。どーんと気楽にかまえて子育てしてください。あなたはとても素敵なお母さんです。
塾に行かずに高校受験を突破した長女が、大学受験に向けて選んだ勉強方法です。塾に行かずにシリーズは続くのか否か!?次女と末っ子の今後はどうなる?我が家の闘いはまだまだ続きます。
子育て中にぶつかる壁の一つに、高校受験があります。うちは三姉妹のうち上二人は無事に終わりましたが、末っ子が今からです!塾に行くのか行かないのかは、もう決まってます。
かなり前ですが、某金融企業のCMで「あなたのためだから」っていうのご記憶にあられます? カフェ(喫茶店)の女子3人。西山茉希(にしやま まき)さんがケーキを口…
毎日忙しいお母さんが短い時間のあいだにもなるべくお子さまと良い関係を築けるように… プチアドバイス2日目今日は「呼吸を合わせる」です。 昨日の記事は👉こちら…
毎日忙しいからなかなかお子さまのそばにいてあげられない。 一緒の時間もなんだかんだほかのことに気が取られて向き合ってあげられない。 そんなお母さんは多いのでは…
子供の誕生日会におすすめのフィンガーフードとは?子供の誕生日会で一目見てテンションが上がる料理のアイデアをご紹介します!いまどきな簡単だけど見栄えのする大皿料理もおすすめですよ。
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 季節柄よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放…
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 季節柄よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放…
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 季節柄よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放…
子供がアトピー・自分がアトピーなど、 肌の悩みや薬のこと、日ごろのスキンケアのこと、 アトピー性皮膚炎の事をトラバして 同じ悩みを持つ方との情報交換の場になればと思います。 原因 写真 食事 キュレル ホメオパシー 赤ちゃん 乳児 イラスト 重症
ベビー・キッズファッションが大好きな方! おすすめのファッションを教えて下さい♪
インターナショナルプリスクールに関するトラックバックならなんでも大歓迎です。「プリスクールに通わせている」「プリスクールで働いている・働きたい」「プリスクールを運営している」などなど何でもOKですので、お気軽にトラックバックしてくださいね。
育児に関する絵日記、マンガ、写真などを扱っている方。
ママ
親子英語サークルで使えるゲーム!子供にどうやったら飽きないでレッスンができるかをサークルで実践しています。
ママになってもいつまでもオシャレをしたいしキレイでいたい! ベビーやキッズとのコーディネイトも楽しみたい♪ ファッション、美容などママさんのおしゃれや子供のおしゃれに関する情報を交換しませんか?
夢は紙に書くと現実になります。 効率的な書き方や夢の実現に必要な考え方・おすすめ自己啓発書などの記事のトラバックお待ちしています♪
節句に関することなら何でも! 人日(じんじつ) 1月7日、七草 上巳(じょうし/じょうみ) 3月3日、桃の節句、雛祭り 端午(たんご) 5月5日、菖蒲の節句 七夕(しちせき/たなばた) 7月7日、たなばた、星祭り、竹・笹 重陽(ちょうよう) 9月9日、菊の節句
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!