試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
初めてのワンオペ
ブルックリン、パークスロープの雰囲気
tacky(悪趣味な)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(556)
8時間以上の長距離フライトを乗り切る方法‐8選
くろメロンのイラストfactory vol.22 【東京タワー#01~#10・ニューヨークの夕日 #01~#05】Free material 無料イラスト
NY滞在中に追った情報<1>ワールド練習G&田中刑事さんに似たミュージカル俳優編
棚整理で見つけた、きらめく記憶のかけらたち
娘たちのギネスケーキと、義父の容態
お出かけの計画
砂漠の家々。
(一番大きな楽しみ)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(546)
危篤の知らせ
夏時間の始まりとポカポカ陽気
この人すごい!
(平気で人を裏切る要注意人物)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(542)
ベイスターズ打線にボコられ連敗…【野球話】
新指揮官!藤川球児監督について語ろう!【野球話】
【2025年本国開幕シリーズ】ドジャースvsタイガース戦の結果と感想│シーズン序盤から白熱の好ゲーム
カープ投手陣に苦しめられ完封負け…【野球話】
ベッツ復活のサヨナラ弾 山本由伸2失点10K ドジャース逆転で4連勝
これぞ4番の仕事!【野球話】
佐藤輝選手先制弾!村上投手135球熱投で白星発進!【野球話】
今日から公式戦開幕!順位&スタメン予想!【野球話】
「大谷ルール」【野球話】
有り難いことです【野球話】
数より中身よ【野球話】
オープン戦白星締めならず【野球話】
バファローズ戦連日の引き分け【野球話】
恒例関西ダービー!開幕投手対決は引き分け【野球話】
8試合目にして遂に!尼崎初本塁打は山田選手!【野球話】
はいはい、コンニチハー。小学校も冬休み、ステイホームで上を下への大騒ぎですとばい!(キッズどもが) 今年は、年末年始、帰省なしです。 うん、仕方ないね。医療機関パンクだもんね。ナチュラルに肺炎にでもなったら、フツーに診察してもらえないもんね。 正月というと、またとない着物で街に紛れるチャンスです。何にもないシーズンに着物で外出すると、変に目立って着物警察に逮捕されてしまうのですよ。おそろしいことに。 着物って、古着として安く手に入るんですが、現代日本人の標準サイズより小さいものが多いです。ただでさえ己が標準サイズではないので、普通に着るのは厳しめです。無意味に背が高いデッス。 しかしながら、着…
こんにちは!整理収納アドバイザー 七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための 収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています…
こんにちは。冬休みも半分が過ぎました。 我が家の小2長女は、普段と変わりなく学習しています。 学校のある時は少なめで、冬休みはがっつりではなく、1年中変わらない、1年生でも6年生でも変わらない学習スタイルと学習時間が理想です。 まだまだその理想というところまでは整っていないのですが、現在の学習内容を記してみます。至ってシンプルです。 午前:公文算数D5枚 公文英語E5枚 公文国語D5枚 学校の宿題プリント 午後:Z会わくわくエブリスタディ算数見開き1ページ Z会わくわくエブリスタディ国語見開き1ページ Z会ドリルZ算数1ページ Z会ドリルZ国語1ページ たぶんこうして教育のブログをしていらっし…
こんにちは、さくらです今年もこのブログをたくさんの方に見ていただきありがとうございました(´人`*)ブログを始めて1年半は、毎日更新すると決めていたわけではあ…
こんにちは。子供たちが冬休みに入り、ブログの記事を書くのが久しぶりになってしまいました。 今日は6か月間かかってやっと公文算数Cに合格できた小2長女の話を書きたいと思います。 まず長女の正答数は73問/80問で、時間は8分で完成させています。 Cに入る前に九九を暗唱していると良かったのですが、算数が苦手なので、B教材を取り組むのにいっぱいでそのような時間が取れませんでした。 C教材に入ってから教材に取り組みながらの暗記となり少し時間がかかりました。 C教材は前半が九九と掛け算ひっ算、後半が割り算の暗算と割り算ひっ算となっています。掛け算をクリアして、割り算に入ると掛け算のひっ算のやり方を忘れ、…
親子一緒に習い事。親子共通の趣味はウクレレ。3歳でウクレレを始めた。「はるなちゃん」誕生日がクリスマスで、5歳になりました!クリスマスの朝は「サンタさんが、クリスマスプレゼントと誕生日プレゼント、ふたつあったの!」一日一回クリックを →
こんにちは!整理収納アドバイザー 七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための 収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています…
子ども専門の手芸サークル☆練馬こども手芸会です 自ら考え、指先を動かすことは、最高の脳トレ成功体験を積み重ね、自信とやる気を育みます 楽しみながら大切な個性を…
子ども専門の手芸サークル☆練馬こども手芸会です 自ら考え、指先を動かすことは、最高の脳トレ成功体験を積み重ね、自信とやる気を育みます 楽しみながら大切な個性を…
こんにちは、さくらです我が家の小5男子形容するなら、いったい誰の子だろう?ってくらい陽気 で 無邪気ヾ( ゚∀゚)ノ゙私は暗い子どもじゃった。たぶん夫も根暗←…
何度も言うけど、寒い。屋根付き・壁付の家に住んでるけど、寒い。 で、今一番気になっているのは、もちろん寒さ。 この寒さで、リーマンショック下の年越し派遣村に相当するような、現在のコロナ下で雇止めされた人たちはどうやってしのげばいいのか?? 平均年齢も軽く10は上がっているだろうけれど、特に気になるのがやはり女性です。コロナで仕事がなくなった女性、いるいる。私の知ってるだけでもゴロゴロいるんだから、全国的にはもっと深刻なはず。 家賃について、大家さんだって「コロナだものねぇ…」と情けをかけているかもしれませんが、実際に誰がどんだけ困っているのかが、ホントーにわかりにくい。 やってみたことの中では…
※この記事は、投稿後1日で一旦非表示に戻します。都合により、これまでの記事も、一部非表示にしています。夕方、<あ>ママより入電。絶対怒ってるやつだこれ。平常心平常心。<あ>ママ「あなた、うちの娘のこと嫌いですか?嫌いでしょう?今日も、うちの娘に挨拶するで
長男は、小さい頃から大人しい。言葉も上手じゃない。おかげで、友達少ない。 しかし、先日の日曜日。珍しく友達が遊びに来るという。 朝から、わくわくソワソワ。 お…
この日曜日、クリスマスより早めにサンタさんが来てくれました。 子供達、不意打ちにプレゼントが並べられていたものだから、最初は状況を理解するのにパニック。だんだんと理解して、サンタさんが来てく
2020/12/19(土)歯科の帰りのバスが、20分待ちのため、マックスバリュ2階の靴屋さんへ~いま履いているブーツ、靴屋に行く暇がなくて、メルカリで買ったん…
シャブサブゥッ!なんかもう、今日の寒さで体がめちゃくちゃおかしいんですけど!!!!!!! 1年を通じてシャワーが主流なんですが、今日は冬至というより寒くて死の危険を感じるため、風呂にお湯をはります。 メシもなぁ…あまりにも寒いのでにゅうめんにしようかと。 そうめんの大箱(三輪そうめん大手の手延素麺(50g*40束))を買ってあるので、いつでも好きなだけ食べられます。大箱にしたは、今年の買い物の中でも、トップクラスに良い判断だった。炭水化物にまみれて生きるのが、危険な幸せです。 みなさまも、そうめんを箱で買ってください。私は来年、揖保乃糸のいちばんデカイ箱を買いたいです。 ゆでるのは、こういうレ…
東京都 新宿区 高田馬場ウクレレ教室は、子供と一緒に習えるウクレレ教室。小学一年生、6歳。「文太くん」この一年で、大きくなった。3月 保育園卒園式で、初めてのウクレレ演奏「夢を叶えてドラえもん」11月 高田馬場でウクレレ教室発表会がんばった!一日一回クリックを →
今年は鏡餅がありません。ので、粘土で作りました。 みかん→次女素材:お米のねんど 中段→私、下段→長女素材:木かるねんど この木粉入りの粘土、いい香りがします。 完成品をさっそく玄関に展示。 …溶けた!? 溶けていく! アイエエエエーーーナンデーーー これはこれで、おいしそうなので、ヨシ!※食べられません 食べられない鏡餅なら、こういう木製のものがいいかもしれませんね。 こうやって、工作にチャレンジしてみると楽しいですね。溶けたけど。ははははは。 ↓いいねボタンに相当するもの にほんブログ村PR // // // お題「#買って良かった2020 」
子どもたちの靴下は、直ぐに穴が空いてしまうので数が必要。 でも、お金はかけたくない。 でも、可愛いのがいい。 これを満たすものがありました。 双子に。 これは、踵
子ども専門の手芸サークル☆練馬こども手芸会です 自ら考え、指先を動かすことは、最高の脳トレ成功体験を積み重ね、自信とやる気を育みます 楽しみながら大切な個性を…
現在、年長さんの次男インスタにダンス動画をあげたところ。わっさ~~と広がりました。⇒インスタ凄すぎる!動画ひとつで生活がガラリと変わった!世界大会2…
以前は買い出しに軽自動車を使ってばかりおりましたが、今年は生活を改めるべく、チャリチャリを出動させております。 駄菓子菓子。私の自転車はミニベロで、カゴも小さく、荷物があまり積めません。困ったものです。 なお~~~~~~、こういうアイテムは、オススメしません。理由 → 即日で肩が死ぬから。これじゃないけど、リュックで死んだよ、肩。肩だけじゃなく、首と頭も血流とまって一緒に崩壊するよ。 耐荷重20kgってあるけどね、リュックが耐えたとしても、人体が耐えうるかは別問題。無理すんな!強靭に鍛えている人ならともかく、体に自信のない経産婦は無理すんな! 体を鍛えてあるに越したことはないのですがね…今もス…
こんにちは。今日はお勧めの辞書を紹介します。 辞書は公立小学校では、3年生の半ばに購入することになっています。 子供たちの通っている学校では、全一括購入ではなく、学校が斡旋したものを購入してもいいし、自分で選んで購入してもいいことになっています。 我が家では2年生になる前に国語辞典と漢字辞典を購入しました。 学校で使う以外にいつ使うのかというと、 ①公文の宿題で知らない言葉を調べる(国語辞典) ②公文国語の宿題で、枠が小さすぎて書き順が見えない漢字を調べる。(漢字辞典) ③学校の宿題で、書き順や読みを忘れたときに調べる(漢字辞典) ④学校の宿題で、漢字を使って文章や単語を作るときに参考にする(…
子ども専門の手芸サークル☆練馬こども手芸会です 自ら考え、指先を動かすことは、最高の脳トレ成功体験を積み重ね、自信とやる気を育みます 楽しみながら大切な個性を…
東京の消防官ポスターにもなったアメリカのムキムキファイアマンたち。 京都アニメーション放火殺人事件に関連して。 当時「逃げることはできなかったのか?」という意見を多く聞きました。 先に答えを言うと、無理です。それがガソリン火災です。 ご存知の方も多いと思いますが、この事件に限らず火事というものは、平素に想像するよりも、逃げるのが困難なものです。 さあ今、火事になった!すぐさま子どもを抱えてベランダからダイブ!…って、その瞬間に、本当にできます? 地震の避難訓練は毎年やってますけど、火災を想定して子ども抱えて飛び降りる訓練をしてる人なんて、いないでしょ。(私も自宅でやったことがない) 太平洋戦争…
ホクホク!芽キャベツのチーズガーリック炒め
市販の蒲焼鶏で簡単アレンジ!忙しい日にぴったりの時短レシピ
レンチンサラダチキンとしば漬けのヨーグルトサラダ!さっぱり美味しい簡単レシピ
たった5分で作れる!焼きそばの絶品アレンジ&アイデアレシピ
春を感じる、のびると生ハムのペペロンチーノ
ラディッシュの飾り切りに挑戦
今日の晩ごはん!!天才のレシピ付き♪
あつあつ とろとろ クリーミー グラタン(ドリア)4選
今夜のおかず!レンジで簡単『かぶとツナのホットサラダ』を作ってみた!
ジョンソンヴィルで作るヘルシーレシピ♪高たんぱく&低糖質な簡単朝ごはん
today's lunchはIKEAのお皿で。。。
急に仕事を失ったけど 。。IKEAで休日を満喫!
塩麹超え!? 醤油麹 作り方
【レシピ】ベア次郎の『じっくりコトコト根菜スープ』【簡単レシピ】
願いが叶って (*^^)v
昨夜、8:00頃。 見知らぬ携帯電話から着信履歴。 普段なら、電話にでることないけど、一応、出てみた。 女性の声で「夜分、遅くにすいません。○○中学校の○○で…
噂に聞いていた、ポケモン東京ばな奈。 全国のセブンイレブンで発売中。 レジ横に並べてあって、即買いしました。 子供達に見せたら、大興奮。 この可愛さ、誰でも興奮するよね。
ちょっときいてよ。デスクワーク用手袋が神なんだけど。(夫が献血の粗品を恵んでくれた) ↑これに似ている こーやって仕事中にはめておくのですよ。 冷え性の人は、「首」…手首・足首を温めるが吉だと健康本に書いてありました。こいつをはめたら、即日、腕の冷えが改善されましてビクーリ。 想像以上に効果があって、おののき。もしかして、服の袖が短すぎて冷えていたのか?私は。 駄菓子菓子! 冷えの激戦区は、足だ!足、あしあしあし、超寒い!!!!!!! 服の袖が短いのは「もしかして?」程度の疑惑ですが、ズボンの裾は事実として短いです。近年のズボンは裾の短きがトレンドゆえ…。 とはいえ、レッグウォーマーって、みな…
各エリアに、「底辺」と名高きスーパーマーケットがあると存じます。 んで。全国的に底辺のスーパーと評判の、あのお店に突入してみました。 TRIALトライアル 湘南地区にもあります。以前からある藤沢のトライアルと、最近できた寒川(大曲)のトライアル。 まずは藤沢羽鳥店へレッツラ・ゴー! ブロロロロォォォン。 結論から言って、全然底辺じゃなかったです。 ごく普通のスーパー。驚くほど安い謎肉が売っているわけでもなし。逆にいつものスーパーより全体的に高かったので、悲しい思いをしました(´・ω・`) おっかしいなー(´・ω・`)トリックの山田奈緒子(仲間由紀恵)が喜んでむせび泣きそうな激安店を想像していた…
「めぐまれない子(子供たち)に 愛の手を」というと、キャッチフレーズとしてはいささか古い? 近年は様々な方面に忖度するのが流行なので、高圧的だとか、上から目線だとかで言葉狩りにあってしまったように思います。このキャッチフレーズへ難癖を付けている人が、実際に子どもたちへ寄付をしているかどうかはわからんもんです。それなりに寄付をしている、ないし、受ける当事者ならば発言権もあろうでしょうか。 ちなみに、イギリスだと「children in need (必要としている子供たち)」だそうです。 と、いうことで~~~。 みなさま、「ブックサンタ活動」という寄付の形をご存知でしょうか?本屋で、新品の本を買っ…
こんにちは。今日は年長の長男の英語学習について書いていきたいと思います。 小2の長女と同じく、生まれた時からDWEでのかけ流しやカードを真似して発音していたこともあり、発音はクリアでネイティブの先生にも褒められるくらいです。 ただ、何も考えずに真似をするのが得意で、恥ずかしがることもないので、DWEでもテレフォンイングリッシュや歌をうたうなど、適当に取り組んで合格してきました。 公文英語は、中学英語のように読む・書くという学習姿勢が必要なので、長男にはまだ早いと思い、させる予定はなかったのですが、長男(年長)はいつも長女(小2)の真似をして何でも挑戦してしまいます。 やりたいという気持ちを潰し…
次男6歳はYouTubeばかり見ている。 YouTuberは結構、『ローション』を利用した企画をしている。それをマネして、次男は、廊下で。 「これ、ローション…
母たちの中学受験 第一志望合格は3割。納得できる結末に必要なこと[本/雑誌] / おおたとしまさ/著楽天市場 楽天市場で詳細を見る Amazon(…
こんにちは。家庭学習に欠かせない集中力の鍛え方について、書いてみたいと思います。そもそも集中力を鍛えるってどうやって?と思いますよね。 塾などで「集中!!」と喝を入れられたり、時計のアラームが鳴るまで集中しようと親子で約束したり、静かで気が散らないようなシンプルな勉強部屋を作ったりなど、色々な集中方法が考えられ、試させています。後、チョコレートを食べるのも頭が冴えて良いっていう説もありますよね!! 勉強には5分しか集中出来ないのに、ゲームには何時間も集中してしまうなんていう悩みをお持ちの親御さんも多いですよね。 我が子が集中しているかどうか、頭の中は覗けないので、本当のところはわからないのです…
子ども専門の手芸サークル☆練馬こども手芸会です 自ら考え、指先を動かすことは、最高の脳トレ成功体験を積み重ね、自信とやる気を育みます 楽しみながら大切な個性を…
子ども専門の手芸サークル☆練馬こども手芸会です 自ら考え、指先を動かすことは、最高の脳トレ成功体験を積み重ね、自信とやる気を育みます 楽しみながら大切な個性を…
今日、ふと気づいたことがあります。そういえば最近娘と意思疎通が出来てる。娘は言葉の発達がとにかく遅くて幼児期のいわゆる言葉の爆発期にも待てど暮せど爆発は起きず不発弾に終わりました。まだ畳時代(どこ隠してる)幼稚園の頃は娘が何を言っているのかほとんど分から
みなさまごきげんうるわしく、わたくしめ、牡蠣好きです。 ウェーーイ!カキマンセー!嫌いな人もいますけど、私は大好きです。ヒャッヒャッヒャッ。 娘たちはまだ牡蠣(というか貝全般)の良さがわからないので、最近は買えないのですが~~~…私も夫も牡蠣が好きです。 ところで、カキにゃ大きく分けて、細長いやつ(真牡蠣=マガキ)と、ずんぐりしたやつ(岩牡蠣=イワガキ)がいます。 細長いマガキ こやつは冬が旬。スーパーでよく見かけるやつには、「ウブォ磯ッ!(※悪い意味で)」というISO感が高すぎるのがあったりするので、若干バクチです。ISO感はほどほどが大事ですよ。 ちなみに、太平洋側がメイン住みなので、湘南…
こんにちは。我が家の小2の長女は公文で先取り、Z会で学校の勉強の予習復習をしています。どちらも私が丸付けをしているので、少々時間がかかるのですが、、、。 Z会の国語は今やっている公文のD教材と違って、文章も短いし、見開き1ページにつき問題2、3問です。一瞬で終るんじゃないの?!と思うのですが、抜き出しや選択問題ではなく、自分で答えを考え、文章を要約し、まとめて書くという作業なので、結構時間がかかります。その答えがあっているかを判断するのに、親用のサポートブックがあるので、解答例をよく読み、丸付けをしています。 公文のように答えがきっちり1つとなっていないところが丸付けの難しいところです。 1か…
11月実施。 enaの合格力テストの結果はこちら↓ 下げ止まりって感じですかね 偏差値60以上が出ないと上のクラスに上がれません。 上のクラスには、敏腕クール…
13日目2020/12/10(木)朝は5時過ぎに起きてトイレへ。朝の目覚めが早い……朝食後、吸入して、抗生剤を点滴で入れた後、針を外しました✨その後リハビリで…
東京都内のウクレレ教室で、4歳から始めるウクレレ。高田馬場NAOウクレレスクールは、幼児でもウクレレの基礎、楽典・音楽の基礎から教えています。子供個人でプライベートレッスン。「はなちゃん」C→G7C→F→G7→Cスムーズにコードチェンジできるようになった。音階・ドレ
みなさま、ごきげんうるわしう。 毎年、冬が来ると、朝、「命の危険が!!!!」と叫んでおります。 湘南は、全国屈指の温暖地域なのですがね~。寒いもんは寒い。こういうのは、誰が何と言おうと主観で語られるべき。 駄菓子菓子。 実はこの冬より、朝、命の危険があるとあんまし思わなくなってきたのです。 Because!今までより遅く起きているから!!!! へへへ、びびるだろ。最近は、9時に出所すれば全然オッケーなのですよ。(朝残業で7時前から働いていた会社とは、オサラバしました。 ↑定時は9時だった) 上記に通勤時間は含みませんが、今は自転車ですんで、軽い運動タイムとして楽しませていただいております。 う…
昔々、大昔、塾のバイト時代。 ある教室の室長は、こわもてで、がっちりしていて、相当の迫力でした。私でも怖かったので、小中学生は言わずもがな。敬遠していました。 例えば教材が届いていないなど、何か問題が生じても、室長でなく私に言ってくる生徒たちもいた
*こちらの記事は再投稿です。2020年中学受験終了組です。我が家が中学受験を意識したのは4年生の夏休み。5年生の2月からenaに入りました。うちは、都立は不合…
以前読んだ本で、パン屋さんが「夕方に売れ残りのパンを半額セールするようになったら、半額のパンを狙って来る客しかいなくなった」と語っていました。 といったところで、我が街のパン屋さんが取り組んでいる、独自のフードロス対策事例がけっこう良いな!と思いまして。 → パン・ド・ナノッシュ|湘南の手作りパン屋 このナノッシュというパン屋さんは、総菜パン・菓子パンのラインアップが多数を占める店です。 んで、ここの売れ残りパンは、実質半額相当です。が、以下の特徴があります。 ・朝から売ってる・3個300円または5個500円(消費税別)・セットで1袋に入っている (客は組合わせを選べない)・好みでないパンに必…
8日目2020/12/5(土)朝イチ、病院から電話きて、もう喋って、寂しいとか言ってるので、一般病棟に移動してお母さんと一緒にいた方がいいということで、荷物を…
昨晩。電気を消して、さあ、寝よう! 布団をかぶったその矢先。息子が、しくしくと泣き出した。 どうした?お腹がいたい?何か悩み事? 「あのさ・・」と息子が悩みを…
ヒャッハーーーーーー!シュトーレンの季節だぜ!!!!!!! シュトーレンは本来、その日持ちの良さから「ちびちびと何日にもわたり食べるもの」とされておりますが、んなこたぁ関係ねえ!美味しいシュトーレンは瞬殺だ!! 家族で食べると一瞬で消える自分で食べても一瞬で消えるwwwクリスマスの魔法www 駄・菓・子・菓・子。 今年、カルディのシュトーレン(メインで売ってるやつ)があんまし美味しくなかったのですよ。行きつけのパン屋さんで買ったシュトーレンは、危険なほどに美味しかったのですが。 ううーん??数年前に買ったメイン商品は、もっと美味しかったはず。残念なことに、今年はうま味がスカスカで、ボッソリした…
現在、年長さんの次男インスタにダンス動画をあげたところ。わっさ~~と広がりました。⇒インスタ凄すぎる!動画ひとつで生活がガラリと変わった!世界大会2…
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!