試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
【トイトレ】園からオムツゼロで帰宅|2歳9ヶ月
お出かけ
【ワンオペ育児】2歳児とのお風呂を乗り切る!時短&便利グッズ7選
ワンオペダンジョン攻略班、出動せよ!令和パパを救う家電のチカラ【家事×育児×ガジェット】
息子、生後10ヶ月を迎えました
【ミニマルライフ】『捨てる』を地道に継続して私がたどり着いた暮らし
【単身赴任】夫が帰ってきた週末に思うこと
あなたは自分自身のこれ、ちゃんと理解していますか
サンリオイングリッシュマスターを購入しました
猛暑でも安心!2歳と楽しむおうち時間おすすめ7選
親の方が緊張!?2歳9ヶ月ムスメの保育参観【一日レポート】
小学生、体調不良で欠席した日|HSPママは気持ちもお金も余裕はゼロ
8月の日帰り産後ケアのご予約が始まりました
【もう一人で抱え込まないで】 共働き夫婦、ワーママ、シンママの「毎日、本当にお疲れ様!」に贈る、心がふっと軽くなるヒント集
毎朝の登園拒否に悩むママへ。幼稚園の「行き渋り」を乗り越える8つのヒント
「今年もアマラーゴへ!J君と楽しむプール開き2025」
自閉症の一平君モスバーガーのメニューを作る
0707★◆ イラン攻撃と矛盾するトランプの言動 / トランプのイランとの「戦争」は制御されていた。参政党が自民党の仲間という証拠の連立会派 / ついに、インフルエンザ予防接種を含むすべての小児用定期ワクチンから水銀が除去されました / 犬HKの受信料支払い拒否・解約マニュアル / テキサス州で発生した洪水は、サマーキャンプに参加していた子どもなど死者行方不明90人以上という大惨事に / 世論調査で、アメリカ人の約40%が、マスク氏の新党「アメリカ党」を支持すると回答 / ロシアゲートは反トランプ陣営の作り話だとCIAのレビューも指摘😍
1人の時間
1人の時間
1人の時間
絵カード作り
窓を眺めて何見てる?
やはり孤独は良くない
ブームか?常同行動か?
移動支援ヘルパーさんと相談員さんと
長さんの成長の話15(かんしゃく編)
0706★ケムトレイル対策班、米国全土にmRNA生物兵器を散布するDARPAの計画を摘発 /『参議院選挙』最悪の結果は国民民主党の議席増 / OBBB法案、強制送還マシンが強力に作動する。バイデン政権時代のエネルギープログラムが撤回される / USAID正式に閉鎖。米司法省が選挙の公正性調査開始。参政党がひどすぎてNHK党がかすんで見える /「超低出生率」圧倒的多数の国々にとって、2025年は出生率が再び大幅に低下する年となるでしょう / 在日米軍基地の兵士による犯罪多発・レイプ被害者の訴え「日米地位協定を変えるしか解決策はない」/ ロシアが戦争が始まって以来最大のウクライナ首都へのドローン攻撃を開始 / ターボ癌だらけ?! 😍
0705★デマだらけ政党比較表のせいで政治情弱層が騙されまくってる。歴史的に何かが変わろうとしている / mRNA注射の害に関する画期的な査読済み研究ライブラリが公開される / 怖いワクチンはコロナワクチンだけではありません・現実の辛い一例 / イスラエルが戦争に負けた証拠はこれだ / スウェーデン政府が、記録的な出生率の低さについて国家レベルでの調査を開始 / 統計、記録、臨床データを含むCovid血栓注射のすべての証拠を破壊しているフルパニックモードの狡猾なオーストラリア政府😍
【自閉症と成長】かんしゃくを乗り越えた息子の変化と親の想い
ダイソー・セリア・キャンドゥ・ワッツなどいわゆる「100均」で購入できる楽しいフレークマグネット全10種類を紹介します!使い方次第では、遊びながら学ぶことができるので本当にオススメです。しらゆきママも4歳の息子くんと一緒に、遊んでみました。
次男の多趾症(多指症)の入院前までの記録です。左足の小指が1本多いです。1歳頃の手術までを記録をしています。
諸事情があり、ここしばらく、私の叔母といとこが我が家に滞在しています。 10年前に母が亡くなり、母的存在がもういない私にとって、実の子のように私のことを気にかけてくれる叔母との暮らしは、なんか「母の愛」というものを思い出す瞬間がたくさんあって、とても嬉しいです。 そんな叔母の昨日の独り言。「ここはほんま異文化やなぁ。」 私「やっぱりこの家に住んでたら、驚くこととかある?」 ↑この私の質問に衝撃を受けたらしい。 「は?!そんなんびっくりすることばっかりやわ。“異文化”ということでしか理解しようがないことばっかりやわ。」 私「例えばどんなことにびっくりした?」 叔母が挙げたのはこんなことでした。 ①『今朝ほっしゃんが、左右違う色の靴履いていったのに、誰も何とも言わなかった。』 ②『洗濯物畳んでる時に、靴下がマッチしない。』 ③『洗濯しようと思ったら、全部服が裏返っている。』 解説しましょう。 ①マオリ文化では、裸足で学校行く子も多いんです。靴履いてるだけましなんです。 ②これは、私も結婚して一番最初に遭遇した不思議でした。「なんで毎日洗濯してるのに、靴下がマッチしないの?」って。当時家族の
はちゃめちゃ国際大家族の珍道中ブログ。~国際結婚・ステップファミリー・発達凸凹~ 現役心理士ママが日々奮闘
私は心理士で、仕事ではカウンセリングをしているのですが、よく「旦那は何もわかってくれない」とか「旦那とは気持ちが通じない」とか「旦那と深い話が出来ない」という相談を受けます。 状況はそれぞれ違うし、全員がそうではないのですが、ひとつに、旦那さんになんらか発達面での特性があり、それによって、「夫婦で深い話をする」とか「夫婦で感情を共有し合う」ということができなくなっていることがあります。(もちろん、奥様の特性により、それが成り立たないという男女逆のこともありますが、ここでは混乱を防ぐために旦那さんに特性があると仮定して話を続けます。) ここでいう特性というのは何なのか? それは、アスペルガーや自閉症スペクトラムの人によくみられるもので、「他者の気持ちや状況を想像することが苦手」という特性です。もちろん診断がついていない人もたくさんおられますが、診断がなくても、同様の特性を持っておられたら、パートナーである奥様は同じようなことで悩まれています。 その特性が具体的にどんな形で現れるかは人によって様々なんですが、根底に共通してあるのは「想像することの苦手さ」と「共感性の問題」です。 こういう相
今日はめちゃくちゃ久しぶりの旦那とのデートナイトでした〜♪ 行き先はこちら。 「ローストビーフの店 ワタナベ」です。 この4月に上賀茂に移転され、すっごく素敵になったとの噂を聞きつけて行ってきました。 各テーブルに備え付けられたスペシャルな鉄板で焼かれるローストビーフ。目の前でその焼き立てを切り分けて出してくださいます。 ローストビーフってこんなにおいしかったの?今まで食べてたローストビーフと同じカテゴリーでいいの?と思うほど、めちゃ美味しい。 付け合わせのお野菜も、その前に出てきた前菜も全部美味しかったです。 そしてこのレストランから見る景色も最高。夕方の明るい景色からだんだん辛くなってく感じも素敵でした。 ほんとにおすすめレストランです。 でもでもデートで一番大事な旦那との会話はどうだった? ほんとーに人の話をゆっくり聞くのが苦手で、自分の話はあれこれできるのに、私が提供した話題になるとほとんど聞いてない旦那。(←悪気は一切ない。でも悪気がないからって許されません!) 行く前に、お願いやからちゃんと私の話も興味を持ってね!とこんこんとお願い(脅迫)していったら、必死のパッチで頑張っ
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!