試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
新食感!ワンパンツナクリームそうめん
手抜きを愉しむ
ホクホク!芽キャベツのチーズガーリック炒め
市販の蒲焼鶏で簡単アレンジ!忙しい日にぴったりの時短レシピ
レンチンサラダチキンとしば漬けのヨーグルトサラダ!さっぱり美味しい簡単レシピ
たった5分で作れる!焼きそばの絶品アレンジ&アイデアレシピ
春を感じる、のびると生ハムのペペロンチーノ
ラディッシュの飾り切りに挑戦
今日の晩ごはん!!天才のレシピ付き♪
あつあつ とろとろ クリーミー グラタン(ドリア)4選
今夜のおかず!レンジで簡単『かぶとツナのホットサラダ』を作ってみた!
ジョンソンヴィルで作るヘルシーレシピ♪高たんぱく&低糖質な簡単朝ごはん
today's lunchはIKEAのお皿で。。。
急に仕事を失ったけど 。。IKEAで休日を満喫!
塩麹超え!? 醤油麹 作り方
昨日は、旦那さんの病院の付き添いの日です待合室で3時間…座りっぱなし 大きい病院って本当に時間掛かります。 きっと診察が終わるのが、お昼頃なのでホ…
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子。現在週5で療育園2…
火曜日の朝です。今日は夕方自宅へ帰ります。今朝はお白湯からコーヒーへ。火曜日は可燃ごみの日。布団を上げてゴミ出しをして、キッチンの排水管やゴミ受けの除菌して、シンク掃除後お白湯タイム。>8時頃の事です。昨日、またまた、ベッド下引き出しにカビを発見して、大
味覚異常は、亜鉛不足と言われます。だからと言ってサプリで亜鉛をとっても中々良くなりません。じゃあどうしたらいいか?味覚異常を治す3か条をずばりお伝えします。
こんにちは。お掃除ブロガーのよしママです😌(はじめましての方はこちら→自己紹介)わが家の掃除レポート、他で掲載された掃除レポートやコラムをアップしているブログです。よろしくお願いします☺よかったら読者登録お願いしますだいぶ年季の入ってきた、我が家の五徳。
先日の雨の塾の日(無料で通塾中)。普段は自転車ですが、今回は雨がかなり強かった&時間ギリギリで、行きはタクシー(涙)。 節約の為、かなり目的地の手前で降ろしてもらいました(汗)。そして、息子を塾に送った後、一時帰宅が出来ないのでその場で時間潰し。ここから
親戚のマウンテンバイク アンタが払えよ! 夫の思いは・・・ 親戚のマウンテンバイク 今年の3月から5月にかけて、子供たちの学校が休校やオンライン授業になったりで、家に引きこもりの生活になりました。 その際にも息子は自転車で元の家に帰ったりしており、泊まったりこっそりと友達と遊んだりしていました。 息子が通学の時に乗っている自転車は規定があり、電動式やマウンテンバイクなどの、いわゆるカッコイイ自転車は禁止になっています。 その自転車で家まで片道1時間くらいの距離を行き来していました。 話は変わりますが、夫の従弟の息子さんは今は社会人で車に乗っているのですが、車の免許を取る前はマウンテンバイクで遠…
うちの娘たち、 もうすぐ20才の三女も含め、20代の三人。 コロナの影響もあって 今年は今までにないくらい 常に一緒にいる感じ(^_^;) 20代といえば 外で自由に行動できて 楽しい時期だと思うんですが、 今年はコロナで制約が多いですよね。 そんな常に一緒にいるような日常は 悪くはないけど、 時々イライラも溜まってきます。 そんな時は一人でお出かけしたり、 家族と距離を置くようにします。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 家にず~っといると 家族の嫌なところも見えてきて、 見なければ何とも思わないことも 見てしまって気になっ…
少し前に第2回医療マンガ大賞に応募するために「コミュニケーションの難しさ~医療従事者視点から~」というマンガを描きました。同じエピソードを医師視点から描く部門と患者視点から描く部門があり、別々の部門に複数応募しても良いということでしたが、「
昨日は、おばあちゃんと買い出しに行ってきました。そんな昨日の晩ごはんはこちら!!・もやしと豚肉のピリ辛みそ炒め・ブリの照り焼き・お味噌汁・サラダでした。こちらは、パパと二人の晩ごはんでした。2人の時は、最近はもやしが多いです~~!!もちろん、節約って面もあ
あなたらしい「子育てと生き方」を手に入れようママのための子育て&ライフスタイルコーチstellaです。このブログは365日朝8時に更新しています!Instagram 登録して下さると更新した記事が届きます。よろしくお願いします。 * * * * * * * * *LINE公式はこちらか
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子。現在週5で療育園2…
娘の家との行き来を楽にする為に、無印良品のコスメボックスを買いました。私にとってはお泊りボックスと言う感じかな。実は嬉しいことにね、50%OFFになっていました。メイク道具とコンタクトセット、歯磨きセット、近眼眼鏡を入れています。コンタクトも娘は使い捨て
転んだ時赤チンやヨーチンを塗りましたよね。これって、反対に傷の治りを悪くします。その理由をずばり書いちゃいます!!そして正しい治し方も教えちゃいます。
ブログ村のランキングを変更しました。今までは、「仲良し家族」と「50代生き方」でした。仲良くなくなったわけではありませんが、子供も大学生となり別々に行動することも多くなりました。晩ごはんも別々の事も多くなったので、ちょっと前に、「節約料理」をやめて、「50代
アラフィフになるとお肌のトラブルなんていっ---くらでもありますよ! 私の場合は、肝斑が1番の悩み・・・コンシーラーをバンバンつけて隠してます …
いつ死ぬか分からない 正月の宴会 来年もきっと元気 いつ死ぬか分からない 法事に呼ばれなかったことをきっかけに、心の中で 「私は嫁ではない」 と割り切ることができました。 それからというもの、全く元の家に行くことはなく、 子供が遊びに行く時にも、送り迎えをしていましたが、 それすら自分で電車で行かせるようにしました。 年末には義父の命日。 それも子供だけで私は行かなくなりました。 昨年の年末近くに、子供が帰った際に姑から正月に親戚を呼ぶから泊まりに来るように言われたそうです。 その言い方が何とも姑らしく・・・。 「私もいつまで生きていられるか分からないし、今年が最後になるかもわからないから、み…
この記事を初めて読んで下さる方へ3月の3連休以降から、休日に遊びに行く事をやめていたJ君。社会人J君オレがコロナをもらってしまって、じーとばーにうつしてしまったら一生後悔する!オレが家に居る事が、じーとばーを守る事になる!...
今年は想定外のコロナがやってきて ここ数年、 毎年やっていた期間限定の仕事がなくなって 気づけば1年も終わりに近づいています。 ここまでコロナが長引くなんて 全然思ってなかった最初の頃は 1、2ヵ月で仕事もできるだろう、なんて 軽く考えてました。 途中から あっ、もう今年はいつもの仕事は無理だなと 感じ始め、 じゃあ別の仕事でも探そうかと 頭で考えて行動に移せず(^_^;)時の流れに任せに任せて 10月中旬になっちゃいました( ゚д゚)ハッ! 今年は現状維持で 何かが起こらない限り 無職で過ごすことになりそうです。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []…
おはようございます。あなたらしい「子育てと生き方」を手に入れようママのための子育て&ライフスタイルコーチstellaです。Instagram 登録して下さると更新した記事が届きます。よろしくお願いします。 * * * * * * * * *LINE公式登録もお願いします❣️ 只今22
うんちは健康のバロメーター!!黒いうんちは身体の状態が良くない。浮くうんちは健康の証拠と言われますが、本当なのか考えてみました。
息子の大阪土産で朝ごはん
オイシックスの“牛乳とか飲み放題”が神すぎた「1ヶ月で1万円以上お得⁉ 」徹底レビュー
【春キャベツの簡単パスタ】忙しい日に10分で作れる!サーディン缶で栄養◎節約レシピ
高校生のお弁当1週間!鶏むね肉で高たんぱく・低カロリー・節約メニュー(2025年4月14日~2025年4月18日)
至れり尽くせりのお届け物でおうち居酒屋オープン
まぼろしの納豆の食べ比べ定食
作り置きにも♪レンジで簡単!白滝とゴボウの甘辛味噌煮
ブルーベリージャムとビスケットで♪ブルーベリージャムのモンブラン【PR】
またまた訃報…
たった30分で焼き上がる!超簡単本格パン
入手困難なメロンパンで朝ごはん
【ホットクックエビマヨ】ほったらかし10分で完成蒸してえびがプリプリ
おひとりさま晩ごはん
母の差し入れで晩ごはん
包丁を使わない♪忙しい朝に!トマトジュースとツナ缶のオートミール粥
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子。現在週5で療育園20…
こんにちわ。ナママです。 台風が急カーブで遠ざかって行っていますが、まだまだ天気が不安定ですね。 寒がりのナママはこの土日で毛布を洗濯。ようやく温かく寝られる…
私の実家では 父と母、独身の弟の三人暮らし。 母はずっと専業主婦で 家の家事や家計はすべて母に任せっぱなしで 父も弟も家のことは何もしない。 母もそれが当たり前に思っていて 何かと父や弟の世話を焼いている。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 父も弟も ご飯は時間になれば出てくるのが当然で、 母がいないとご飯も困る(>_いい年した大人の二人が これでいいのか??? 母も私と一緒に出掛けていても 家にいる父と弟のご飯を気にして 食事の準備をしてきたり、 ゆっくり買い物もできません。 (adsbygoogle = window.ad…
夫との電話でブチ切れました 軽々しく言うな! このままで、良いわけはない 夫との電話でブチ切れました 2019年の夏の初め頃に叔父さんが亡くなり、葬儀の際で無視され、 hirara185.com その後、義父と祖父の法事には私は呼ばれず hirara185.com 重なるストレスから、入院・歩けないなどの不調が続き、 私の保険関係の書類の在り処や、色んな説明をするため、夫と話をする機会がありました。 たまたま、子供たちが休みに合わせて帰る予定になっていたことから、夫が冗談ぽく、 「ひららも来いよ」と言ってきました。 そして、戻ってきて欲しい、と。 「それは絶対嫌です!」 と言ったのですが、そん…
おはようございます。あなたらしい「子育てと生き方」を手に入れようママのための子育て&ライフスタイルコーチstellaです。Instagram 登録して下さると更新した記事が届きます。よろしくお願いします。 * * * * * * * * *LINE公式登録もお願いします❣️ 只今22
先週(前回)娘の所に来た時に、無印良品でいろいろ大量買いしてました。その中で初めて買ってみたもの、アクリルコップとタオルをご紹介。無印良品のアクリル製品は、収納用品ではたくさん持っていますが、コップはお初です。娘の家の洗面所の歯磨き用のコップです。画像で
我が家の夕ご飯の記録です(写真を撮れた日のみ)。また更新が遅れ始めて、最近のではなくなりました(苦笑)。【揚げ出し豆腐、かにかま・コーン・わかめ・もやしのサラダ+ゆで卵、(二十五雑穀米)、もずく酢、ナスと玉ねぎの味噌汁】揚げ焼きで揚げ出し豆腐。わかめは頂
秋らしい気持ちいい風が吹いてます。ガーデニング日和です!そんな秋晴れが続く10月になってもダーリンはブルガリアヨーグルトを相変わらず買い続けてます。ちなみに私…
今までの流れはココから『病院によって大腸内視鏡の流れは様々。』 『要再検査で大腸内視鏡をします。』 便検査が要再検査になっていたので人間ドックを受け…
急に肌寒くなりましたね。体調の変化に気をつけなければ・・・!!と、思います。そんな最近の晩ごはんをどうぞ~~木曜日の晩ごはんはこちら!!・丸岡のぎょうざ・赤魚の炊いたん・ツナとキャベツのサラダ・中華スープでした。この日は、パパが出張から帰ってきました。お
あなたらしい「子育てと生き方」を手に入れようママのための子育て&ライフスタイルコーチstellaです。このブログは365日朝8時に更新しています!Instagram 登録して下さると更新した記事が届きます。よろしくお願いします。 * * * * * * * * *LINE公式はこちらか
女性の唇は鮮やかな赤であるほど魅力的です!!その理由は唇の赤は血の色だから。血がきれい=健康。やはり健康美が一番ですね。
[chat face="woman1" name="ママ友" align="left" border="red" bg=
GO TOトラベル使ってどこか行きたいなぁ、って なんとなく思っていたら、 急にバタバタと利用上限に達したとか 割引額の上限を下げるとか 旅行サイトによっては条件が変更されてます(泣)10月1日から 東京都民や東京への発着も対象になって 予約が増えた影響なんでしょうか? 話題になっていた高級宿以外の旅館も 少しでも恩恵を受けられていれば いいのですが。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); さて、 これは急いで旅行の予定をたてるべきなんでしょうか? まあ、どちらにしても 我が家は高級旅館や遠くに行く予定もないので そこまで影響はな…
我が家の夕ご飯の記録です(写真を撮れた日のみ)。また更新が遅れ始めて、最近のではなくなりました(苦笑)。【塩さば焼き、大根おろし、(二十五雑穀米)、サラダ、もずく酢、豚汁】【豚こま・ナス・ピーマン・玉ねぎのピリ辛味噌炒め、(二十五雑穀米)、かにかま・コー
今年は家をリフォームしたりして、出費がかさんだのでがんばって働かないといけないんだけど、自分のキャパが小さすぎていっぱい、いっぱい... 身近にいる助っ人にヘルプを頼んだら意外な結果になりました。
春とはちがう趣で秋も楽しめる返り咲きや四季咲きのバラ。切り花で楽しんでるジュビレデュプリンスドゥモナコ。 バラ苗【中苗】ジュビレデュプリンスドゥモナコ (FL…
旦那さん曰く、テレビでも注意喚起してたらしいです。つるの剛士さんと全く同じ体験をしました 見慣れない番号だなと思ったけど、私も電話に出てしまいました・・・…
この記事を初めて読んで下さる方へとうとう、緊急事態宣言が出ました!Yさんが帰宅すると?おばーちゃんは、テレビに釘付け!おじーちゃんは、スマホニュースに釘付け!Yさんただいま~おばあちゃん大変や・・...
あなたらしい「子育てと生き方」を手に入れようママのための子育て&ライフスタイルコーチstellaです。このブログは365日朝8時に更新しています!Instagram 登録して下さると更新した記事が届きます。よろしくお願いします。 * * * * * * * * *LINE公式はこちらか
今日は、-3.78%下げてたトランザクション(7818)を 特定口座で100株だけ買いました☆ NISA口座の枠 使い切っててもうないので残念。 トランザクションは デザイン雑貨、エコ雑貨等の企画販売。 生産は
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!