試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
2022年02月 (1件〜50件)
リメイク料理♪余った甘酢和えの漬け汁で切り干し大根ときゅうりの和え物
作り置きにも! えのきと舞茸の塩こんぶ大人きのこ (レシピ)
【作り置き】この時期のお楽しみ!あると便利な新生姜の甘酢漬け♪( ´▽`)
お弁当にも♪ニラと切り干し大根の中華炒め
お弁当にも♪レンジで簡単!根野菜と水煮大豆のツナカレー和え
今年はじめてのモロヘイヤは、ごま油をきかせたナムルで
さわやかな酸味が美味しい!ミニトマトの和風ピクルス
飾りにんじんの白だし煮
作り置きにも♪レンジで簡単!白滝とゴボウの甘辛味噌煮
超カンタン作り置き♪ ゆでたまごの醤油こうじ漬け (レシピ)
2025年3月18日(火) ノンストップ!で紹介された本 レシピ本大賞
無塩レシピ♪セロリとかぶの甘夏サラダ
旅へ!作り置きご飯のリクエストは有難い
セロリの大量消費の晩ごはん
パパさん弁当・お肉が柔らかい豚汁レシピ
写りは笑顔で 色白は七難隠す
熱中症アラート紫 虫よけスプレーの夏
もう40年
食育一歳児のための楽しい学びと成長の環境
【最新版】子供に伝えたいお金の勉強
子供たちの「言い間違い集」を勝手に作ってみた
ネイティブ講師の本格英会話レッスン【シェーン英会話】
カラフル体育祭
雨が上がってやぶ蚊 一杯刺される
子ども英語 アニメで楽しく学習『MOCOMOCO ENGLiSH』
昔からあった事
お風呂に入れた~♪&こんな事でお姉ちゃんを思い出すのは残念かも・・・。
ウエストゴム スカート 大きいサイズ ミニスカート
マナリンク夏期講習がおすすめ!夏休みに1学期の復習や苦手科目克服をしよう!
そろそろ梅雨明けと 毎度の不祥事
生後5ヶ月、5m6dになりました! 徐々に離乳食を開始しています。 色々と書きたいことがあるのですが、全然時間が捻出できません!言い訳をクリエイティブしてる感もありますが、なぜだか本当に時間がとれない日々です。 育児は5ヶ月になって随分と落ち着いてきました。しかし寝ても寝ても眠くて、睡眠を優先しており、家事も適当です… さて、離乳食のことを記録しておきます。 私がこれまで怖くて横抱きばかりしていたせいか、首のすわりが遅くて完全ではなかったので離乳食は5ヶ月ぴったりにスタートとはいきませんでした。 始める前に自治体の離乳食教室に行ってみました。あとは健康保険組合から届いた書籍から情報を得ました。…
5m17d、生後170日になりました。 寝返りをするようになって益々目が離せません!首ももう完全に座り、写真のように念願叶って前向き抱っこができるようになりました。 赤ちゃんの成長は著しく毎日夫婦で楽しく過ごしています! ただ、私はどんどんワークメモリ機能が低下しているのかブログのことすっかり忘れる始末です。 離乳食は3日4日ぐらいで、慣れてきたら新しい食材を試してみてます。 今は、 十倍粥 にんじんペースト かぼちゃペースト 玉ねぎペースト を食べれるようになりました。 次はトマトにしようかなと思ってます。 健康保険組合から送られてきたこちらの書籍を参考にしてます。 圧力鍋でも離乳食作ってま…
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!