試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
アイス豆乳ラテと、とら猫グラス
季節が逆戻りの寒い日、塩鮭の切り身を使ったシンプルな石狩鍋風
塩鮭の切り身で簡単!鮭の炊き込みごはん
枝豆の季節!さっそく枝豆ごはんを炊きました
塩パンのサンドイッチ、セブンイレブンのレジ横のパン
なすの梅和えと、構ってほしい猫
あと1品足りないときにさっとできる、ブロッコリーとハムのソテー
作り置きおかずで、見た目満足な朝ごはん
マジで簡単なバナナブレッドのレシピ
暑い日にぴったり!酸っぱ美味しい、ねぎ塩レモンだれ
☆コストコ大好き♪第471弾☆
味噌パスタ
簡単なのにやった気になれるスタッフドマッシュルームのレシピw
季節の手仕事 2025梅干し
婿の両親と10人で日曜ディナー
シニア夫婦 夏のお昼ごはん|栄養たっぷりごちそう素麺
遅い時間のおうち居酒屋
手作り冷凍おかず
欲張りすぎた朝ごはんと娘弁当
採れたて野菜で元気がでる朝ごはん!
和んプレート朝ごはん
【今週の常備菜】3週連続で作ったもの。お肉好きな姫だけど(笑)ヤル気を失せさせないこと。
作り置きおかずで、見た目満足な朝ごはん
週末の作り置き
残り物でおうち居酒屋的な晩ごはん
ワンプレート朝ごはん
朝ごはんみたいな晩ごはん
【今週の常備菜】1時間半で作ったけど…火曜日はカカの日♪そして小3の宿題チェックは。。。
【シニアライフ:二拠点生活】丑三つ時に作り置き2品/今日のごはん記録。。
コストコのお気に入りでワンプレート朝ごはん
昨日は『FNSドラマ対抗お宝アワード』を見て娘と二人、ずーっとゲラ笑いしてました めっちゃ笑った笑うってほんとストレス解消! 『ラジエーションハウス2』…
おはようございます 昨日はめっちゃ天気が良かったんですが昼間、すんごい暑かった関西地方です えっ、もう9月も終わりやんな? 朝晩は涼しくなったんだけど…
おはようございます 3連休も今日で終わりですねー( ;∀;) でも、今週は木曜日も休み!明日、明後日仕事に行って木曜日休んで金曜日仕事に行って また休み…
ご訪問頂きありがとうございます😊🍀いつもたくさんのいいね👍やフォロー✨めっちゃ嬉しいです❤️❤️❤️\前回記事はこちらです❤︎/『KATE新作シャドウで…
ご訪問頂きありがとうございます😊🍀いつもたくさんのいいね👍やフォロー✨めっちゃ嬉しいです❤️❤️❤️🔻アメトピ掲載記事はこちら♡🔻ユニクロ 買って大…
ご訪問頂きありがとうございます😊🍀いつもたくさんのいいね👍やフォロー✨めっちゃ嬉しいです❤️❤️❤️\前回記事はこちらです❤︎/『【GU】新色❤︎販売開…
ご訪問頂きありがとうございます😊🍀いつもたくさんのいいね👍やフォロー✨めっちゃ嬉しいです❤️❤️❤️\前回記事はこちらです❤︎/『【しまむら】値札見て衝…
hi 昨日外出したついでにちょっと寄ってしまった 久々のしまむら ストレスもあるのか!? 色々買ってきてしまった(;'∀') せっかく1袋分の服を処分したとこなのに。。 ◆しまむら◆ バンドカラ
おはようございます だいぶ涼しくなってきましたねー🎵 夜とか洗濯物干しながら思った 『外の方が涼しいやん』 とか思ってたら残暑がひと暴れしないかビビりキ…
今日は夫の洋服の話です!少ない服でミニマムに暮らす嫁とは正反対に買い物スキーな夫に今回嬉しいお誘いがありました。しまむらから発売されているAIR SHIELDという素材を使ったクルーネックTシャツのご提供のお話です!「どんなTシャツなのかな〜」と検索してみたら胸ポケット付きのシンプルなTシャツではありませんか! この投稿をInstagramで見る AIR SHIELD®(エアシールド)公式(@airshield.jp)がシェアした投稿
今日は朝から雷と雨がすごかったです( ;∀;) 雷は音と光でビビり度がダブルで来るんですよねー いくつになっても雷は怖いです… ★コーディネート★ …
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!