試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
こちら冥利
子供を注意する時のさじ加減が難しい 思春期だから?私が感情的な発言をしたから? 難しい
今日は 今日の平和に感謝をしながら
【訃報】遠野なぎこは結婚してた?何度離婚した?子供は?
虫よけ持参のイケメン君と本人分かってやっている逆立ち
年上からの注意されるSNS 何時でもチェックOKの私ライン
小学生君 手を出したその説明は
1年ぶりのキャンプ!非日常で普段見れない子供たちの反応
どう言い聞かせる? 我が子に
二ノ宮陸登のwikiプロフィール!朝ドラから声優まで大注目の子役!
写りは笑顔で 色白は七難隠す
熱中症アラート紫 虫よけスプレーの夏
もう40年
食育一歳児のための楽しい学びと成長の環境
【最新版】子供に伝えたいお金の勉強
料理の負担を、少しでも軽くしたい
料理に飽きたときの救世主!AIから教わった“気分が上がるメニュー”
遅い時間のおうち居酒屋
採れたて野菜で元気がでる朝ごはん!
和んプレート朝ごはん
ネットで話題の「水1cm蒸しゆで卵」作ってみました!
残り物でおうち居酒屋的な晩ごはん
ワンプレート朝ごはん
お気に入りパンで作るフレンチトースト
さっぱりコク旨に味わえる トマトを使ったレシピ4選
休むヒマがないあなたに。AIとつくる“ラクする前提”の1週間プラン
コストコのお気に入りでワンプレート朝ごはん
パパさん弁当週間これにて終了
昨年大ヒット!レンチンでOKの「志麻さん」のそうめんレシピ♪
【志麻さん冷しゃぶレシピ再現】暑い日に助かった!即席ごまだれが夏の定番に
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子。現在週5で療育園2…
やって来ました。今日はモデルナワクチン2回目接種の日です。『モデルナワクチン接種1日目』昨日、モデルナワクチンを接種しました。『モデルナワクチン接種』私が住む…
子どもとのイベント、お誕生日会など・・・ちょっとでもいつもと違う、イベントっぽい雰囲気を楽しみたいですよね(^^)でも、お皿やグラスなんかは、割れちゃったら困る・・・そんな中、わが家で愛用中、子どももお気に入りの割れないグラスについて、今日はご紹介しますね(^^
小学2年生のHSC(人一倍敏感な子供)傾向がある息子。 1学期は、新しいクラスに馴染めずに、数回登校しぶりがありました。 徐々に新しいクラスに慣れて、新しいお友達も出来て、1学期後半からは1度も休むことなく楽しく登校することが出来ました。 そして、夏休み明けの2学期も問題なく登校していました。 けれど先日、久しぶりの登校しぶりがあったので、記録に残しておこうと思います。 久しぶりの登校しぶり 我が家の平日の朝。 まだ、自分で起きれない息子を、私が6時45分に起こしています。 眠そうな顔で、寝室からリビングに来た息子は、ここでまた2度寝するのが定番です(笑) そして、7時には完全に起こすというの…
マンガに続き、テレビも自主(?)規制になりました。 ついつい夢中になって、勉強への切り替えができなくなってしまいますから。 まだ小学生。 おもしろいテレビがあれば観たいでしょう。 大人のようにスパッと
おはようございます☀ポチリとよろしければ♡ お願いします♪ 先日 血液検査に行き 鉄の量も結構十分にあるのでもう薬は飲まなくても大丈ですって 言われたけどちょっとほっておいたら すぐに数値下がるので相談・・・薬の量を減らして様子を見る事に・・余談 ↑ ひよこ饅頭の体型が撮れましたまあこの鉄剤が私の便秘をもっと悪化させているんだと最近分かりました。以前ブログのお知り合いの方からアロエが良い...
なんだか 前回受けた キッズチャンレンジテストが 面白かったらしく、このサマーチャンレジテストも 受けてきました~ 前回より 全体的に 点数が落ちてしまいましが 全く対策などせずに
今日は、授業があった娘。やっぱり初日より生徒は、多かったらしい。みんな様子見してたのね。 お迎えに行ったら、授業中に髪を引っ張られたという娘。 詳しく聞いてみると、あるクラスに障害のある生徒がいるのだが、日によって機嫌の良い日と悪い日があるという。 補助をする担当の先生が2...
「べきママ」が「ゆるママ」になるママのためのライフスタイルコーチstellaです。365日朝8時に更新しています!Instagram 登録して下さると更新した記事が届きます。よろしくお願いします。 * * * * * * * * *LINE公式はこちらから↓只今550名ご登録頂いています
大学受験を見据えて今の高校に入ったはずなのに、ちっとも勉強しない!スマホ依存?と思うくらいスマホばかり触っていて、入学時よりも成績がどんどん下降していく高校生息子さんのお話を最近よくお聞きします。特に、進学校ならば「大学受験に向けて、計画的に毎日コツコツ受験勉強を進めていかないと現役での合格は難しいです」的なお話を先生から保護者会などで聞かされるので心配性のお母さんほど、高2、高3と学年が上がるに従って「自分の理想と実際の息子の姿とのギャップ」に追い詰められていくことが多い
高校受験があるのに!中学になってちっとも勉強しない!英語も数学も大事な教科なのにテストの成績は下がる一方!スマホでゲームばかりしている!という「勉強しない中学生息子」にお悩みの親御さんが多いです。今日はそんな勉強しない反抗期の中学生にお困りの親御さんに向けて「中学生の時期に親が特に注意すべきこと」か・ら・の「やる気を育てるコーチング」の3Stepについてお伝えします。中学生が勉強しない理由は反抗期?! 中学生といえば、第二反抗期の時期と重なります。小学校まではま
旦那の実家は、関西。コロナになる前は、年に2~3回は、2泊3日で帰省をしてました。 旦那と、子供2人と。それは、まぁ大変な大移動早朝、家を出発して、実家に到…
5月のある土曜日。 中学から一緒のM君から、お誘いがありました。 M君 「J!今日遊べる?」 社会人J君 オレ、今日はパス! 前日の金曜日、遅くまで遊んでいて 朝帰りだったので、今日は家でゆっくりしたいと 思っているJ君 […]
おはようございます☀ポチリとよろしければ♡ お願いします♪ スーパーでウロウロ・ウロウロ何にしよう。しかし 野菜が高いね~。レタスがどうだほうれん草がどうだブロッコリー、キュウリがどうだと ごめんね~って感じでならんでるけどほんと ごめんね~ の値段だよね。サラダなんてお値段おいくらのサラダになるのか。逆に何が変わっていない? 何なら安い?誰か分かる??ウロウロばっかで困ったもんだ。これっ...
一雨毎に涼しくなると言われるこの時期ですが、九州南部はまだまだ暑い日中はエアコン使用しなくても、大丈夫な日も出てきましたが、夜は使用する日もあったり。少しずつ秋の声こ聞こえてきた??9/27に近くの西松屋へふらりと。恐らく底値セールが開始となっていまし
おはようございますワクチン接種から36時間経過しました触らない限り腕の痛みもなくしっかり上がるようになりました。昨日は次女とともに20時前に寝てしまってぶっ通…
子どもを見ていて、ふと、「この子、このままだったらどうしよう・・・」とか、「何をやっても変わらないかも??」とか、そんなふうに思うことって、あったりしますか?わが家の子どもの中に、なかなか一筋縄ではいかない子がいてですね・・・笑。その子らしいといえばその
冷蔵庫。いろいろ作り置きが残って来て。なので、今日絶対、食べてみると思っていた、メインを変更。( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \卵かけごはんに♡朝ごはんみたい?晩ごはんですよーーー。またメインなし?いいのいいの。美味しかったから。おやつにはこれも食べた
こんにちは。にぎやかな女です。うちの子たちは片付けが苦手な人が多数。3年生と6年生の姉2人うちの場合1人1部屋という訳にいかないので、2人で1部屋使わせています。2台くっつけて置いていたベッドを、寝ている時にそれぞれが侵入しないように(寝相
こんにちは。にぎやかな女です。最近貧血のせいかすぐに息が上がってしまい辛いです。特に自転車に乗るとひどくて…貧血がひどい先月健康診断を受けたけれど、貧血がひどくてD判定でした。再検査に行きたいけれど、予定にうまく組み込めず行けてません。早め
▼神戸で整理収納アドバイザーをしています。オンラインお片付けサポート、訪問お片付けサポートの10月分の受付を、ただいまより開始いたします! 子育てのイライラ、お金の不安にサヨナラ!「のびのび子育て&安心マネー講座」定員16名 ⇒ 残1名です!こんばんは!昨日は「
次男が大好きなロンT。断熱材が入っていない我が家。。゚(゚´Д`゚)゚。朝は少し肌寒いくらい。次男はC3POのロンTをこよなく愛していて、干してあるのを取って…
熊谷選手スタメン3打点!デュープ2度目の完封劇!【野球話】
【終盤に大量失点で逆転負け】ベイスターズvsタイガース
終盤の粘りで見事逆転勝利!6連勝!【野球話】
2併殺豊田選手がサヨナラ犠飛のミラクル!【野球話】
【とらほー(42)2025/7/2 動画ハイライト】森下翔太選手の“神走塁”で決着、大竹投手の粘投が支えた一勝
【語録紹介】2日連続のドン電解説!! 岡田彰布が見抜く阪神の今、「その一言」に込めた現場の真理と笑い
森下選手神の手で勝利をもぎ取った!【野球話】
序盤のリードを守って3連勝!【野球話】
【とらほー(41)2025/7/1 動画ハイライト】才木投手6勝目!石井投手の魂の復帰とレジェンドの前での白星
【語録紹介】昭和の情熱と阪神愛が炸裂!どんでん岡田×ミスタータイガース掛布のW解説が心に沁みる
今週の阪神タイガースをオンライン観戦する!! 2025年7月1日(火)~2025年7月6日(日)
いつまでも私のヒーロー桧山進次郎さん!56歳誕生日!【野球話】
完全復活!伊藤将投手2年ぶり完封は121球の熱投!【野球話】
森下選手の一振り!完封リレーで勝利!【野球話】
【とらほー(39)2025/6/28 動画ハイライト】猛暑の神宮を飲み込んだ虎の完封リレー、森下選手の豪快2ランとデュプランティエ投手の圧巻投球に拍手喝采
「べきママ」が「ゆるママ」になるママのためのライフスタイルコーチstellaです。365日朝8時に更新しています!Instagram 登録して下さると更新した記事が届きます。よろしくお願いします。 * * * * * * * * *LINE公式はこちらから↓只今550名ご登録頂いています
先日、小学1年生の次男が「体力測定の結果」を持ち帰ってきました。 結果はこちら↓ 平均より高いのもあれば、低いのもある。 50m走が、12.7って、平均より1…
1人出産して、もう懲り懲りだと言っていたはずの私が、3児の母になった経緯と結果をまとめました。
こんばんはユキです。 小学生になったら背負うもの。 もう保育園とは違って、親はお迎えにはいかなくなります。娘にはしっかりとした意思をもって進んでいってもらいたいと思います。そんな親の期待を背負って小学生になります。 なんて重たいことを言いたいわけではありません。 何だと思いますか? そうです!4月に予約をしたランドセルが入荷されたので取りに行ってきました。 嬉しそうに箱に手をかけます。 早く出したくてせかせかしています。 ランドセルを出そうと格闘する事3分位。やっと出すことが出来ました。後2分早く出せないと世界は狙えないですね。私も嬉しいのか変なテンションです。 組み立てて、早速背負ってもらい…
我が家のカトラリー。来客用はありません。スプーンやフォーク、バターベラ。ナイフは…ないです。これらは、友人の結婚式の引き出物。箸はスーパーで買いました。 どれ…
ワクチンを打たない理由を最近聞かれることが多いので、書いちゃいました。 簡単に言えば、国に判断をゆだねるとワクチン肯定 ワクチン製造メーカーの正式文書である添付文書を読んで自分で判断するとワクチン反対 になると個人的には勝手に思っています
運動会の季節ですね(^^)先日ブログに書いた、ワンオペ運動会。できるだけラクできるようにいろんな策を練ったと書きました。子どもが数人いると、お弁当の時間ですら、「あれとって〜」「これが食べたい」「落とした〜」ってなって、ママはゆっくりできなかったりするじゃな
こんにちわ、りんごです。ブログにご訪問頂きありがとうございます。 昨日は、娘の通う小学校がお休みでした。夏休みに、緊急事態宣言と猛暑で何もできなかったし、楽しいことしてあげたいなと考えていたところに、なる (id:narutabi)さんのこちらの記事。ママ友のご主人のお店でテイクアウトして、公園に行こうと娘に提案しました。 ところが。「買ったお弁当、やだ!」なんと娘が一人で作ってくれました。 お弁当の中身は、食べる時までのお楽しみ。包丁やガスを一人で使うのは心配ではありましたが、娘の指示通りに、私は仕事部屋で作業をさせてもらっていました。 www.narutabi.com 一部、私が事前に準備…
激戦のブログ村ランキング、光栄なことに本日◯位です! ポチッとしていただくとモチベーションが上がります よろしくおねがいします ↓ ↓ ↓にほんブログ村 仮にAさんとしましょうか Aさんから ちょっと相談がありましてって言われて はいはいなんですかって聞きに行ったら 私が来週やる集会の司会を 別の人に変えてもらえないだろうかと へえへえなんか用事でもあるんですかい って私が聞くとAさんは いえ何も用事はないんですが 次の集会に新人の人、見学に来るでしょ 私のやってる集会の内容は 会社で決めてるシナリオとは だいぶ違う形でやっていて それを新人に見せて良いものかって思うと ちょっと違うかなと思い…
緊急事態宣言が10月から解除されるとのことで、学校も通常通りに再開されそうです。 受験勉強時間がたっぷりとれてよかったのですが、やっぱり普通の日常が第一です。 ところが、すっかり今の状態に慣れてしまっ
夫と私はすでに新型コロナワクチン2回目の接種が終わり、 ↓ ↓ ↓先日土曜日の午後に、息子(中3)の新型コロナワクチン2回目の接種を受けてきました。息子の副反応は?【接種当日】接種後から就寝までとくに症状なし。
基本的に「福袋」は買わない派です。 が。 これは買いかなぁと思ってポチっとしました。そう「瞬足」の福袋です!! 我が家の小1の娘はすでに瞬足ユーザー。これまでに2足ほどリピートして履いています。 基本的にサイズアウトした靴1足は置いておいてメインのスニーカー1足でやってきたんですが、雨の日でもスニーカーを履きたい日があったり、突然の雨で濡らしてしまうこともしばしば。念のため残してあるサイズアウトしたものはきつくて履きにくいし(当り前よね…)思い切って2足ずつ一気買いしたというわけであります!! 男女の指定、サイズ指定が可能なのが嬉しい。 小1の娘は現在17を履いているのでサイズアップして18を…
おはようございます☀ポチリとよろしければ♡ お願いします♪ 息子の性格一言で言えますか・・・と言われたら。うちは幼稚園の時は大人しく引っ込み思案もじもじ君小学校の時は 元気すぎる野球少年先生が引くほどにずっと手を上げるお調子者中学校の時は 大人しくもなく にぎやかでなくどちらと言うとその場に流される照れ屋の反抗期高校の時は親の前では無口で学校ではお笑いチームの中のやらずに笑ってる...
「べきママ」が「ゆるママ」になるママのためのライフスタイルコーチstellaです。365日朝8時に更新しています!Instagram 登録して下さると更新した記事が届きます。よろしくお願いします。 * * * * * * * * *LINE公式はこちらから↓只今550名ご登録頂いています
小学1年生になった次男のために、新しく自転車を購入しました。以前はもっと幼児用って感じでしたが、今回は、もう少しちゃんとした自転車を購入しました。 早速、公園…
おはようございます昨日次女再受診してきました!解熱してましたが溶連菌な気がするなーと念のため一昨日の時点で抗生剤を飲んでたので溶連菌の検査の結果は陰性でしたが…
勉強が大嫌いで、分からない問題や、採点でバツがつくと「やらない。やりたくない。」と言って、全くやらなくなってしまう長男。以前は、なぜ勉強をしなければならないの…
子育てに正解はないけど不正解はあると思う。だいぶ成長してしまった4人の子どもたち。娘(中学生)に「もう そーゆーの読んでも遅くない?」って突っ込まれるとわかってて、また手に取ってしまった(・∀-`;) 匿名掲示板2ちゃんねるの設立者・元管理
「毎日がキャパオーバー!」「毎日全力・・・というか必死!」「ちょっとしたことでプチパニック!」「楽しい・・・って思う余裕あんまりないかも?」そんなことって、あったりしませんか?はい、これ、数年前の私のことです( ̄▽ ̄)正確には、3年くらい前です。昨日、3年
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子。現在週5で療育園2…
思い出話の中で、おじーちゃん、おばーちゃん、ママと 3人それぞれの話を書いてきました。 J君の幼少期の日常生活の中で、大変な事が多かったのが 良く分かりました。 では、幼少期の子供によくある癇癪と、J君のパニックとはでは […]
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!