試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
●怒るとすぐに泣いちゃう。●逆に、怒っても全然聞いてない。●ほめているのに、嬉しくなさそう。そんな、子育ての「うまくいかない」ことって、あったりしませんか?「私なりに一生懸命やってるのにな?」「なんでこの子は聞いてくれないんだろう?」そう思っちゃうこ
ご訪問いただき、ありがとうございます。 大掃除のひとつである網戸洗い&窓掃除を毎年10月にしていたのですが、 今年は家族みんなの予定が合わず、11月になっ…
モー様来週は本番なので今日明日ランスルー&ゲネプロです。寒いのでほんわかでも温かみが残るように今日はランチジャーに入れての親子丼にごはんの炊き上がりに合わせ玉子でとじて1秒でも早く蓋をしちゃいたいのでランチジャーの時は画像はありません( ̄▽ ̄;)8時過ぎに
うがい用のコップにヒビが入ってしまいました。三男です。(。-_-。)身長が高めなので手が届いてしまいそして投げた。。。。゚(゚´Д`゚)゚。割れなかった!と感…
「べきママ」が「ゆるママ」になるママのためのライフスタイルコーチstellaです。365日朝8時に更新しています!Instagram 登録して下さると更新した記事が届きます。よろしくお願いします。 * * * * * * * * *LINE公式はこちらから↓只今646名ご登録頂いています
せっかく海外のビーチリゾートに来たら、ビーチ遊びも楽しみたい!だけど、子連れで海水浴に行くのはハードルが高いかも。と思われる方は多いかもしれません。今日は、1歳の子供と南カリフォルニアのビーチで遊んだ実体験に基づき、子連れで海水浴に行く際に
3人育児をスタートして約1ヶ月半が経とうとしています。毎日バタバタですが、どうにか過ごせてます2人目の胡桃ちゃん出産時に、導入しようかな~?と悩んで、そのまま導入しなかった寝かしつけグッズがあります。フィッシャープライス おやすみラッコ【保育士認定】 0カ
冷蔵庫を買い替えてから冷蔵庫内の収納も見直してようやく少しずつ定着し使いやすくなってきました^^冷蔵庫はこのとき買い替えました ↓ ↓ ↓卵の収納はもともと付属の卵トレーをドアポケットに置いて卵をひとつひとつ
先日、小5兄が小学校で恒例の林間学校に出かけるということで…… この日は夫婦と小3妹の3人で過ごす日になりました。 小学生と幼稚園児の2人兄妹の場合、運動会の振り替え休日が違ったり、長期休みに入るタイミングが数日違うなど、年に1〜2回くらいは兄妹どちらかだけお休みの日があるんですね。 しかし2人とも小学生になると、なかなか一人だけが休みという状況がありません。 小5兄が夜いないなんてかなり久しぶり。 「今日は小3妹の日にしよう!!」と、思い立ったのです。 小3妹の日にしようと思った大きな理由 小5兄が中学受験をするというのもあり、ここしばらく子どもに関わる比重が兄7:妹3くらいに
ンフォッ パソコンで「非常持ち出し袋」を検索したときに、一番最初に表示されたサイトのリストを見て吹き出してしまいました。 「古っっっ!!!」 ははーん、これ、20世紀の防災リストだな……四半世紀前とみた。 しかもこのリスト、関西方面の自治体や団体のホームページにも転載されている…… というわけで、今回はいくつかの防災品リストでみかけた「決しておすすめしない防災対策」についてです。 こんな非常持ち出し袋はいやだ 非常食として乾パンと書いてある 昔からある非常食ですが、固くて食べにくくて評判がよくないんですけど、いまだに防災品コーナーにはたくさん並んでいるし、市販の防災リュックにも必ずと言っていい
「年間100万以上払ってるのに、塾って何もしてくれないのね」 これは4年の入塾時からずーーーーーっと思っていました。 ま、「勉強を教える以外は何もしてくれない」というべきですが。 1つの塾しか知らないので、あくまで私個人の考えというところですが、「塾って……」というつぶやくきに案外反響が大きかったので記事にしてみます。 個人の体験談でしかありませんので、お時間のある方はどうぞ。 不満だらけの塾に通わせています 私ね、塾に対してめちゃくちゃ不満があるんですよ(笑) 塾には言わないですけど(性悪) 本当は転塾させたいんですけど、子どもが嫌だというのでしないんです。 細かいことをあげれ
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★療育手帳(中度)発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子。現…
激戦のブログ村ランキング、光栄なことに本日◯位です! ポチッとしていただくとモチベーションが上がります よろしくおねがいします ↓ ↓ ↓にほんブログ村 メルカリで落札していただき 商品も届きお金も入りました その勢いで マップカメラでカメラを調べまくっており(試験勉強しろよ) ポチしてしまいました 私が買ったのはパナソニック LUMIXのG9Pro GoProじゃないよG9だよ パナソニック ミラーレス一眼カメラ ルミックス G9 ボディ ブラック DC-G9-K パナソニック(Panasonic) Amazon このG9は先代のG8から一線を画する意味合いで G9Proと銘打たれています …
こんばんはユキです。 観覧車から見えたアトラクションに乗りに行きます。 私にだしを飲ませている間にすたこらと先を行ってしまう娘たち。(=゚ω゚)ノ マッテー このアトラクションどこかで見たことがあると思っていたんですよね。 としまえんにあったアトラクション、チャレンジトレインです。閉園してしまう前にこのアトラクションに乗りました。まさかここにあるなんて! 乗るのが待ち遠しい様子です。 そしていざ乗り込むと娘の必殺技!「ママやって」 で嫁が運転することに。(笑) 説明を受けます。 動き始めると身を乗り出して楽しそうです ♪ 終点です。警笛ポイントが全く分かりませんでした。(笑) 広場に戻ってきて…
子育てしてから、夫婦の意見不一致が明確になった我が家・・・近々解散しないように頑張ります! 意見合わない、気が […]
公園に行ったら4匹のわんわん連れのおばあちゃん達が談笑していました4人中2人のおばあちゃんは散歩中よく声をかけてくれる人でしたご挨拶して双子をベビーカーから下…
『自分』を大事にしていますか??これ、人から言われてドキっっとした話。日常のちょっとしたことでも、自分の好きなこと、楽しんでいますか?自分の体を大事にしていますか??今日は、仲間からいただいた気づきを、シェアしますね(^^)/*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+〜自分の
良く晴れた日に。次男、初めての遠足です。(*´∇`*)案内が来たのは昨日。ここの幼稚園は他の幼稚園とはだいぶ様子が違います。今週の火曜日に幼稚園の掲示板で園外…
家の近くに小さなショッピングモールがあって次男はこの建物内にあるサッカー教室に通っているのですがここにはカルディーが入っています。カルディーはクリスマス仕様。…
こんばんは👩🏻 ついに、スクラッチアート デビューしました✨ 私も興味があったものの 削ったゴミが嫌だな💦 と乗り気でありませんでした💧 今回は、私の母が孫と遊ぼうと 買ってきてくれたので デビュー出来ました✨ 4枚入りで、二人で遊ぶのに 専用ペンが1本しか入っていないので 爪楊枝を使いました(笑) 意外と大丈夫でしたよ!! これは、3人で分担して削りました! ワイワイ楽しかったけど 狭い!狭い!(笑) 白線を削っていくんですが 白線以外にも自分で絵を描くように 削っています✨ フルーツの木を描いたら 娘も美味しそうな実を足してくれました👧🏻 娘は、見かけると欲しがっていたので 体験出来て良か…
おはようございます!高齢シンママのミミでございます。娘4歳半(年中)、私44歳半。この前、公園で出会った小学2年生の男子とこんなやりとりが。男子「ねぇ、年いくつ?」私「わたし??44歳だよ」(娘にも普段から正直に教えてます)男子「うそー!みえない!」(私、嬉し
こんにちわ、りんごです。ブログにご訪問頂きありがとうございます。 20代の頃、カラオケに行くといつも歌っていた曲。ここのところ、なんとなく精神的に参っていて、気付くと口ずさんでいる時があります。 歌の話と見せかけて、今日は愚痴です。不快な方は、ここでブログを閉じてくださいね。 タップできる目次 Honesty オネスティ 人生初の弱者? カモられてる? こんなの多すぎ! Honesty オネスティ www.youtube.com 訳、これで合ってるかな?間違ってたらこっそり教えてください~ If you search for tendernessIt isn’t hard to findYou…
子育てには正解がないから難しいということは、母として実感するところです。こちらの本にも子育てに正しいマニュアルはないと書かれています。そして「親だから間違ってはいけない、子どもだから大人の言うことを聞かなければならないといった先入観を捨て一個の人間として向き合い、共に失敗しつつ共に歩むとった感覚を持てれば子育ても、もっともっと楽しいものになると思います」とも書かれています。ここのところ言葉が遅くて...
うたちゃん日記8歳11ヶ月前期♪(2024/8/1~2024/8/10)
うたちゃん日記♪2024/8/10♪小3夏休み29日目西武特急ラビューで行くマス釣りと古代魚
うたちゃん日記♪2024/8/9♪小3夏休み28日目シラスのごはん
うたちゃん日記♪2024/8/8♪小3夏休み27日目市原方面に遠征して生き物お買い物
うたちゃん日記♪2024/8/7♪小3夏休み26日目もっとプラレール
うたちゃん日記♪2024/8/6♪小3夏休み25日目千葉県立中央博物館へ
うたちゃん日記♪2024/8/6♪小3夏休み24日目、千葉県立中央博物館生態園とプラレール
うたちゃん日記♪2024/8/4♪小3夏休み23日目
うたちゃん日記2歳2ヶ月後期♪(2017/11/21~2017/11/30)
うたちゃん日記♪2017/11/30♪日ごと、おうちで遊ぶ
うたちゃん日記♪2017/11/29♪日ごと食べる
うたちゃん日記♪2017/11/28♪日ごと、普通の1日
うたちゃん日記♪2017/11/♪27日ごと楽しそう
うたちゃん日記♪2017/11/♪日ごと、おうちでかわいい
うたちゃん日記♪2017/11/25♪日ごと、プラレール並べる
先日、いもほりに行ってきました🍠 さつまいもは冷蔵庫に入れると「しもやけ」するらしく、常温で2~3週間置いてから食べてね、と言われました。 前回炊飯器で作ったので、今回はシャープの電子レンジ「ヘルシオ」の焼き芋モードで作りました🍠
子どもの小さいころの写真を整理していたら、鼻をめっちゃ擦りむいた娘(当時2歳)の写真が出てきました。 原因は公園で走りまわっていて、転んで顔面スライディング。 小さいころの2人は、よく顔面から転ぶことがありました。 普通に考えると、転んだ時には地面に先に手をついてとっさに顔や頭を守るものですが、それができなかったんですよね…… 最初のうちは運動神経が悪いのか?と思っていましたが、当時6歳の長男が下り坂で転んだ時、普通なら手を地面についてイテテテ……で終わるようなことが、なぜかあらぬ方向に一回転した後にわざわざ(?)地面に頭をゴンッ。心配よりも先に「なぜそうなる?」と、頭が?だらけになったことを
佐藤ママと聞いてピンときた方は、子どもの受験を経験した(する予定の)ママさんか、昼の情報番組通な方かな? お子さん4人を日本最難関と言われる東大理Ⅲに現役合格させたという、カリスマママさんです。(マが多め) 受験は母親が9割 灘→東大理Ⅲに3兄弟が合格! 『私は6歳までに子どもをこう育てました 』『3男1女 東大理III合格百発百中 絶対やるべき勉強法』『「灘→東大理III」の3兄弟を育てた母の秀才の育て方』 といった、タイトルを見ただけでも興味津々の本を出している受験ママのカリスマですね^^ 今回は、佐藤ママのお子さん4人がお世話になったという関西屈指の進学塾「浜学園」とのタッグで行われた講
皆さん、今年のクリスマスプレゼントもう決まりました?うちの娘は今年欲しいもんがなさすぎてサンタに現金頼もうとしてるようです。(でもサンタは信じてる)カネクレ!でも実際クリスマスプレゼントって高学年になるとマジ悩むよね。人気のプレゼントって言ったらSwitchと
「べきママ」が「ゆるママ」になるママのためのライフスタイルコーチstellaです。365日朝8時に更新しています!Instagram 登録して下さると更新した記事が届きます。よろしくお願いします。 * * * * * * * * *LINE公式はこちらから↓只今646名ご登録頂いています
統括部長と、2度目の交渉の結果、 しぶしぶ?12月で退職をする事を受け入れてくれました。 それからしばらくして、50代の男の社員さんが 製造部に異動してきました。 50代の男性社員が、J君の機械の引継ぎになるようです。 […]
『サーモスフレッシュランチボックススリム』という細長いタイプの二段お弁当箱を使っています。 使い始めて丸1年が経ちました
今日は、ベテランズデーという祝日。 夫は、仕事が休みなので朝から庭の草刈りを始めた。 最近、息子は、夫の草刈りの時刈った草を集めて夫の草刈りを手伝っている。 最近暑い日が続いているので草があまり伸びていなかった。結構早く草刈りが終わってビックリ😳 そのあと息子と夫が車の掃...
こんばんはユキです。 汽車でまったりした後はバイキングへ 正直あまり乗りたくなかったのですが仕方がない。 と思いきやっ、娘の伸長が足りずに乗れませんでした。120cm必要だったかな? 娘が乗れないんじゃ仕方がないですもんね。ε-(´∀`*) ホッ 隣りのタコさんに乗ることにしました。 回転空中ブランコも娘の伸長制限で通りすぎることになりました。 でも娘の目的は違うところにあるので大丈夫! そう、観覧車に向かっているのです。 スケルトンの物もあるようですが娘が怖がったので普通のに乗ります。ちなみにスケルトンは10分くらいの間隔で回っているようです。 中央奥に夕陽館が見えます。最後にゴジラ・ザ・ラ…
色々な角度から第6波を検証!! やっぱり、来るよねーーー 免疫上げていきましょう!!
BT21の巾着のお菓子が発売されましたね!早速購入した方も多いと思います。でも近所の販売店では売り切れてたり入荷がなかったりして買えない方もいるようです。BT21の巾着のお菓子を取り扱っている販売店をまとめてみました。BT21の巾着のお菓子
小4りんこは、中学受験の塾に行きはじめるまで、勉強系の習い事ゼロ、家での取り組みゼロでした。なので、塾に行った […]
こんにちわ、りんごです。ブログにご訪問頂きありがとうございます。 今週のお題「赤いもの」 という訳ではないのですが、以前におしゃれクイーンの421miyako (id:m421miyako) さんが、りんごの白ワイン煮のレシピを公開してされていました。またまた勝手に記事をお借りしてすみません。 www.421miyako.com で、その時に、私もりんごおやつを載せよう!と思ってたんですよね。生のりんごは得意ではない私も、これは好きです。miyakoさんのように、オシャレでもなんでもないですが、素朴でほっこり美味しい。 娘が赤ちゃんの頃から離乳食として食べていた、今でも大好きなおやつです。まる…
【DAISO】コンセント安全カバーでほこりの侵入を防ぐ。コンセントとプラグの隙間にホコリが溜まりその埃が空気中の湿気を帯びて漏電・発火するのがトラッキング火災です。
意図せずなってしまった星条旗コーデOK GO思わずパシャリ愉快なよっくんそんな彼、今日は夕陽を浴びていた‥Happy素敵な写真が撮れましたそのうえの便利!双子…
(ごめんなさい💦何度も更新通知を 送ってしまいました(*- -)(*_ _)ペコリ)━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─モー様昨日はやっとタイミングが合い久々にエール弁当ある団体さんからの差し入れ弁当です嬉しいですね早く、社会にお返ししないと
昨日は朝からずっと一日中雨。そんな日は気分までどんよりしがちですがモヤモヤ気分を一掃させようと娘の登校の付き添いから帰宅後換気扇の掃除をしました。換気扇の掃除、年末の大掃除に関係なくフィルターが汚れてきたな〜と心がザワザ
「べきママ」が「ゆるママ」になるママのためのライフスタイルコーチstellaです。365日朝8時に更新しています!Instagram 登録して下さると更新した記事が届きます。よろしくお願いします。 * * * * * * * * *LINE公式はこちらから↓只今646名ご登録頂いています
今更ですけど。コロナ給付金って、みなさんは、どのように使ったんでしょうか?我が家4人家族のため、40万の給付がありました。 ママ友の中には、「子供の歯科矯正代…
[chat face="you1.png" name="ゆう" align="right" border="gray"
こんにちわ、りんごです。ブログにご訪問頂きありがとうございます。 いろんなことを書きたくて、それなのにほんの少し書きかけて、思うようにまとまらずに放置してしまっている記事がたくさんありました。 これ、実は今年の6月に書こうとしてそのまま放置してたんですが、この頃はこういうアイキャッチを作っていたんですね。最近、なんとなく出来てないことが多かったので、たった数か月前なのに懐かしい気持ちです。 ママの好きなテレビやってるよ! 本題なのですが、娘が一人でテレビを観ていて、「ママの好きなテレビやってるよ!」と教えてくれることがたまにあります。 娘が3~4歳の頃、この頃は娘の前で自分が好きな番組を見るこ…
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子。現在週5で療育園2…
こんばんはユキです。 バラ園の次はメリーゴーランドです。 おや? カマキリさんも乗っていました。この子は下りられるのだろうか? 広場の中央で子供たちが遊んでいます。 すごろくの様になっていて家族でやっている人もいました。 これは何の乗り物でしょうか? コーヒーカップでした。後ろには汽車も走っています。 先を歩いていた人の後に続いてただただ待っていました。 実はここ、特急券乗り場なんです。普通の乗り場は他にありました。(笑) 空いているので特急券は発行していません。3分位並んでいたら、係りの人が気がついて教えてくれました。 乗り物に乗っている間は写真撮影NGです。 トリックアートみたいなものを発…
『自立した子に育って欲しい』多くのママの願いだと思います。でも、どうやって・・・?そもそも、自立って、何ができたら良いの??スタッフで参加している市の家庭教育講座での学びを、今日はシェアしますね(^^)/*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+〜自分の時間も子育ても、もっと
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★療育手帳(中度)発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子。現…
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!