試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
子どもの成長のチャンス逃してない?「できた!」を増やす考え方
粉ミルクレビュー:「E赤ちゃん」「はぐくみ」
「勉強しなさい」で成績は上がらない?
1歳半の息子と行く1泊2日三重県志摩・鳥羽旅行レポ【地中海村・スペイン村編】
学びが頭に入らないのは、〇〇が曖昧だったから?!
ステップファミリーの“名前の悩み”どうする?―名字と呼び方、子どもへの伝え方
子連れ再婚後の「祖父母との距離感」どうする?自然な関係を築くための5つのヒント
育児日記 1歳5か月 スプーンでは食べない 手づかみへ
「忙しい」時こそ、時間にゆとりを持つ3つのヒント!
赤ちゃん連れおでかけ記録♪雨の日の上野動物園
[34週早産児] 生後11カ月の成長と悩み
子どもに伝わらないのは、〇〇が先だったから!
初めての桜、子供とお花見
【育児記録】生後2~3か月
育児1~2か月
ちょうど1ヶ月前に起こった悲劇を記録。(タイトルでもうバレてますね^^;)◆IHクッキングヒーターの破損・・・(泣)【修理代も公開】いきなりですがこちらをご覧ください。⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩\やー!/結構派手にやっちゃいました (◞‸◟)前回の時よりも酷いよ・・・(
こんにちは。昨日は、朝起きた時点で姫の体が熱い!と思って体温を計ると38℃。。。丁度ダンナさんが前日に飲み会で車を取りに行けば休める状況だったのでお願いし...
数日前、肋間神経痛が再び起こり現在浅い呼吸で生活している私です(つ-`) 肋間神経痛は深く呼吸すると槍で刺されるような胸痛がくる。同じく肋間神経痛に苦しんでいる方いませんか?神経痛の痛み止めを内服していますがあまり効かず痛みの不快感がしんどいです。。痛みがマ
寝起きはグズる、、今週は曜日変更で今日がプレ幼稚園てした(*^^*)先週は泣かずに行けたので今週もいけるかな、、、と思っていると寝起きから「幼稚園いきたくない〜」とグズっておりました。。汗ですが朝ごはんを食べながらテレビを見てると機嫌がなおりすんなりお着替えをできました(*^^*)よかったよかった、、、、と油断したのがだめでした。。汗バスがくる10分前に「そろそろ行こうか〜、家出る前にトイレ行くよー」と声をかけ...
やっぱり色々違うよね(*^^*)兄弟でも同じ環境で育ったのに本当に色々違うなぁ〜と最近よく思います。。色黒・色白とか耳の垢がカサカサとか湿ってるとかそういうもともとの体質というか性質でも違いがある一太郎と次郎ですがそれ以外でも違うがよく見られます(*^^*)最近面白いなー。なんでここまで違うのかなぁ、、と思う事。。それは食の好み。。同じものを食べて育っているはずなのに、、全然好きなものが違います(*^^*)二人とも...
こんにちは、chizuです。 去年の10月に、我が家の寝室事情について書きました。→育児中の夫婦の寝室。絶対分けない方がいい理由と、育児分担がしやすい家具配…
こんにちは。姫が元気に復活したけど、まだ少し咳と鼻水が残ってます。。。そして王子も少し鼻水があるけど週末には家族全員、完全復活出来たらいいな㈎...
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月8日生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子2018年12…
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月8日生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子2018年12…
こんにちは。昨日は前々から予約してた皮膚科に2人を連れて行ってきました。王子は今まで他の皮膚科に何度も行ってるから油断してたけど昨日、行った皮膚科の先生は...
こんにちは。今朝は元気に姫も王子も登園したハズが。。。15時過ぎに保育園から電話!えっ?何??どっち?と思ったら姫でしたぁ~ヾ(;´Д`●)ノ姫が朝から嘔...
Eテレの「おかあさんといっしょ」映画第二弾「おかあさんといっしょ すりかえ仮面をつかまえろ!」を2020年1月24日の公
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月8日生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子2018年12…
昨日の体操、心配していましたがお迎えに行くと体操楽しかったよー♪とニコニコ^^帰りの自転車でも後ろに乗せている娘の鼻歌が聞こえてくるくらいご機嫌♪「とび箱からのジャンプが少し怖かったけど私はアンパンマンだ!私はプリキュアだ
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月8日生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子2018年12…
昨日は次男の定期通院日でした。備忘録として通院内容を記録します。◆《次男》通院記録前回の定期通院(昨年11月)から二ヶ月が経過。年末に風邪を引いてしまった次男だけれど、それ以外は体調を崩すこともなく元気に過ごすことができました⭐今回の診察も順調とのことで
先週から幼稚園のマラソンが始まりました。1歳4ヶ月からPTリハビリを受け歩き始めは2歳7ヶ月でした。慎重すぎる性格で運動がとにかく苦手でマラソン大丈夫かなぁと心配していましたが初日にみんなと一緒に4周走れたそうです。(コンパクトな
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月8日生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子2018年12…
この週末に三男、体調を崩してしまいました。。風邪引いちゃった・・・でも元気!昨日に比べれば良くなってきているものの咳がまだ酷いので自宅療養中です。 早く良くなぁれ。◆CITTA手帳 de 24h育児日記⭐【手帳の中身を公開】三男の24h育児日記には“CCITTA手帳”を活用し
こんにちは、chizuです。 昨日の記事、たくさんの方に見ていただき、とっても嬉しく思います。 しばらく休んでいたのに、記事をアップしたら読んでもらえるなん…
こんにちは。昨日は朝6時に釣りから帰って来たダンナさん…その物音で?起きてしまった姫を朝から相手をして7時には王子も起きて来て(-Д-;)10時に王子に叩...
こんにちは。昨日は、王子が頑張って耳垢取りにダンナさんと行ってきました!去年の風邪の時に内科の先生が耳を見た時に耳垢が多くて中耳炎なのか確認出来ない…って...
【入学前に】子ども達の部屋をまるっと全部交換の巻【前半】 の続きです。 今回、長男の学習机到着を前に、 長女部屋 ⇔ 長男部屋のまるごとトレードを行うことにしたわけですが…。 1日で弟部屋の荷物を出
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月8日生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子2018年12…
【40代の私】義母が泊まりにくる。旦那のひとことにイラつきMAX!
【楽天お買い物マラソン予告】お得なクーポンいろいろ
ぜんぶ半額☆厳選5品【楽天お買い物マラソン】注目アイテム&クーポン♪
子どもの成長のチャンス逃してない?「できた!」を増やす考え方
【ムーミンARABIA】気になっていた品をやっとお迎えしました♡
「勉強しなさい」で成績は上がらない?
子どもの日焼け止めどうしたらいいの?調べてみた!
4/18はよいお肌の日!ズボラママが心がけている4つのこと◎
【小学生次男】「ゲーム漬け」→「外遊び」へ急変!生活が変わった理由。
過保護のボーダーラインが分からなくなって迷うとき
学びが頭に入らないのは、〇〇が曖昧だったから?!
渋々出掛けたら、楽しかったよ。
「忙しい」時こそ、時間にゆとりを持つ3つのヒント!
共働き妻の4月給与額&マンション売却の進捗状況
【子供部屋】子供部屋のカーテンを新調しました
4月から小学校へ入学する長男。 年末前に学習机を買いました。(→【入学準備】弟の学習机もここのを購入!) 机の到着は年明け。その前に… ずっと気になっていた姉と弟の部屋をまるごと交換!! 家を建てた
ここ最近、急に冷え込み朝外に出たくない!!って思ってしまいます←室内暖房を稼働しまくりです。寒くて自宅にいる時はずっと消せません(゚д゚) ◆光熱費が上がった(泣)これまでの光熱費と比較してみた!さて。本題を。先日、光熱費明細書が届きまして。確認すると目が点
年明けからは元気に幼稚園に登園しています。そしてまた幼稚園で大好きな工作を作って持ち帰る日々が続いてます。先日はメルちゃんの自転車と家とバスちゃんを作って持って帰ってきました^^タイトル:メルちゃんの自転車 相変わらず
みなさんこんにちは 子供が産まれると、子供にまつわるエトセトラが沢山ありますね 産まれて1か月も経つとお宮参りにお食い初め、気づけば初節句に一生餅・・・・ その色んなイベントの一つ一つに祖父母である義父や義母、実母が参加 ...
あけましておめでとうございまする。新年早々ですが、クリスマスのおもちゃのレビュー記事です。季節感なくてごめんよ。今回、娘がもらったクリスマスプレゼントは全部で4つ!まずはちょっと本格仕様なキーボードリカちゃんのくるくる回転寿司そしてサンタにお願いしてたの
私、先週のウリちゃんの入院でうっかりミスをしていたことに気付きました・・・。タイトル通りなんですが検査入院費用を支払う時に小児慢性特定疾病医療受給者証の更新をし忘れていることに気付いたんです・・・(白目)認定証の有効期限が切れてしまうと“新規扱いとして”
今日から幼稚園スタート!幼稚園では、お正月楽しかったことなど一人ずつ発表する時間があり、娘は「アナ雪2」を映画館で観たことを発表したそうです。「すごく感動しましたって言ってました。とても上手に発表していましたよ!」と幼稚園の
三男ウリちゃん、現在心臓カテーテル検査のため入院中です。昨日のその後~現在までの様子を簡単に記録します。◆ウリちゃんカテ入院 * 心臓カテーテル検査直前までの様子昨日の続きから。心エコーをするため、鎮静剤シロップを飲みぐっすり寝てくれたウリちゃん。が、心エ
年末年始休暇、あっという間だったなぁ。(体はもっと休みたいと言っている←)\昨日は公園でまったり遊んできました🌸/次男もウリちゃんの体調もほぼ回復しホッとしています。明日から登園です!◆絵の具パレットの汚れ落とし * お掃除記録さて。今回は学用品のお掃除備
昨日は娘が0歳から3歳まで訪問看護でお世話になっ看護師さんが久しぶりに遊びに来てくれました。まだかなー?何分くらいに来てくれる??窓の前がバス停で看護師さんの姿が見えるので訪問看護でお世話になっているときも看護師さんが来てくれる
1/7の本日、次男が5歳の誕生日を迎えました♡お誕生日おめでとう!次男の成長記録を綴ります。⇩昨年の誕生日記録☆◆次男5歳 * 成長記録長男と誕生日が近い次男。毎年別々に誕生日会をしていましたが私情のため、今年は大晦日に長男と合同でお祝いしました〜 (*˘︶
★☆★ 「30万アクセスアンケート」実施中です(~1/7) ★☆★ 息子、離乳食開始前に卵アレルギーの診断が出て、完全除去食を指示されました。 毎年誕生日になる頃に検査をすることになって、1歳。 ほのかな期
明けましておめでとうございます。今年の抱負を簡単に。◻︎家族の体調管理に気を配り健康に過ごせるよう努める◻︎時間を大切にする◻︎無駄買いを減らすです。ほぼ昨年と同じ抱負です。今年も心身ともに健康でいられるように気を付けます。そして家族の健康面にも十分に気
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!