試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
うたちゃん日記8歳11ヶ月前期♪(2024/8/1~2024/8/10)
うたちゃん日記♪2024/8/10♪小3夏休み29日目西武特急ラビューで行くマス釣りと古代魚
うたちゃん日記♪2024/8/9♪小3夏休み28日目シラスのごはん
うたちゃん日記♪2024/8/8♪小3夏休み27日目市原方面に遠征して生き物お買い物
うたちゃん日記♪2024/8/7♪小3夏休み26日目もっとプラレール
うたちゃん日記♪2024/8/6♪小3夏休み25日目千葉県立中央博物館へ
うたちゃん日記♪2024/8/6♪小3夏休み24日目、千葉県立中央博物館生態園とプラレール
うたちゃん日記♪2024/8/4♪小3夏休み23日目
うたちゃん日記2歳2ヶ月後期♪(2017/11/21~2017/11/30)
うたちゃん日記♪2017/11/30♪日ごと、おうちで遊ぶ
うたちゃん日記♪2017/11/29♪日ごと食べる
うたちゃん日記♪2017/11/28♪日ごと、普通の1日
うたちゃん日記♪2017/11/♪27日ごと楽しそう
うたちゃん日記♪2017/11/♪日ごと、おうちでかわいい
うたちゃん日記♪2017/11/25♪日ごと、プラレール並べる
子どもの成長のチャンス逃してない?「できた!」を増やす考え方
粉ミルクレビュー:「E赤ちゃん」「はぐくみ」
新生児の泣き声を聞き分ける方法とは?新米ママ・新米パパのためのやさしいガイド
漢字練習(自習)はボールペンで!
3月の学習状況の振り返り(小1長女)
「勉強しなさい」で成績は上がらない?
【保存版】養子縁組後に必要な金融手続きリスト|学資・健康・生命保険まで
くら寿司でもらった名探偵コナングッズ
【ジャムパン】簡単で可愛いジャムパンを作りたい!けど…(笑)音楽教室の宿題は。。。
【謎現象】保育園に行くと発熱する息子くんの話
群馬県みなかみ町産!タラの芽!うまうまうーーー♡
買いやすくなった食材満載の晩ごはん
【障害児ママ】紙おむつの収納方法〜下の処理に追われる日々〜
長男誕生日
新一年生
こんにちは。一昨日に引き続き保育園をお休みした姫。。。💦本当は王子も休ませないといけないのですが…私がギックリ腰の為王子は保育園に行っても...
【我が家のトイトレ】 長女は1歳後半で完全にパンツ(トレパン)に切り替わりました。 パンツになってから、いままで(現在4歳9ヶ月)昼も夜もお漏らしなしです。 ※トレパンを履かせてから数日でおまるでできるようになりました! 《経過》 0歳の時におまるをトイレ前の廊下に設置。 音が出るキャラクターのおまるだったので興味を示します。 座らせてみたりもしました。 ↓ 1歳半前に、「うんち」を(事後ですが)教えてくれるようになったので、「ここ(おまる)でするんだよー」と説明していました。 ↓ 1歳半過ぎに、おまるに座ってうんちをしました!(「うんち」というも、出てなかったのでとりあえず脱がせたらおまるで…
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子2018年12月生…
このときに下駄箱に追加した棚板 ▼下駄箱の中なら見えないしそのままの木目の色でもいいかなと思っていましたがやっぱり気になって^^;ハンガーホルダーを作ったときに ▼使ったペンキが余っていたのでよし下駄箱の棚板も塗っ
訪問してくださりありがとうございます! こんにちは。志帆です。 夫(聡太)、長女(はる4歳9ヶ月)、次女(なつ1歳6ヶ月)と暮らす、主婦です。 日常のことを中心に4コマを描いています。 気軽に楽しくみていただけると嬉しいです(*^^*) 「はじめまして」はこちらです www.harunatsukosodate.com トイレットペーパーの芯とか、ラップの芯とか、とにかく集めたがります。 何かを作る予定らしいのですが、溜まる一方で、もう山のようになっています笑 こちらもどうぞ⭐︎ www.harunatsukosodate.com
こんにちは。昨日から鼻がグズグズ…目が、もしかしたら痒い?なんて思いつつ。。。いや花粉症には、まだ早い!なんて自分に言い聞かせてたけど💦ど...
こんにちは、chizuです。 :-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+子育て中でも、毎日忙しくても、自分らしい時間を過ごしたい…
訪問してくださりありがとうございます! こんにちは。志帆です。 夫(聡太)、長女(はる4歳8ヶ月)、次女(なつ1歳5ヶ月)と暮らす、主婦です。 日常のことを中心に4コマを描いています。 気軽に楽しくみていただけると嬉しいです(*^^*) 「はじめまして」はこちらです https://www.harunatsukosodate.com/entry/2020/02/13/061004 なぜかパパにはキックも目つつきもしない次女😂
うちの子供たちは絵本がとても好きで、読んであげるととても喜びます。寝る前も「これ読んで!」とお気に入りの絵本を持ってきます。今回は子供の絵本について、絵本を読むことはなぜ大切なのか。何歳から読んだらいいのか。どうやって読んだらいいのか。どんな本が良いか。私の体験談とオススメもご紹介します。
訪問してくださりありがとうございます! こんにちは。志帆です。 夫(聡太)、長女(はる4歳9ヶ月)、次女(なつ1歳6ヶ月)と暮らす、主婦です。 日常のことを中心に4コマを描いています。 気軽に楽しくみていただけると嬉しいです(*^^*) 「はじめまして」はこちらです www.harunatsukosodate.com 《我が家の布団対策》 長女(4歳)はいまだに布団かけないです。最初かけていても、寝ちゃうとあっちこっち動くので、布団はどこかいっちゃいます。 布団問題、あるあるですよね。冬なんて「布団かけないと風邪ひいちゃう」と思うと、おちおち寝てもいられない!我が家は、0才から2歳くらいまでは…
楽天スーパーセールが始まりましたね!なかなかこの状況で外出も難しく入園、入学グッズをこの機会に購入される方もきっと多いのでは。今日は娘が年中から入園するときに購入して実際に1年間使ってみて購入して良かったと思うランチグッズをご紹介
訪問してくださりありがとうございます! こんにちは。志帆です。 夫(聡太)、長女(はる4歳9ヶ月)、次女(なつ1歳6ヶ月)と暮らす、主婦です。 日常のことを中心に4コマを描いています。 気軽に楽しくみていただけると嬉しいです(*^^*) 「はじめまして」はこちらです www.harunatsukosodate.com 4歳児、言い間違えが多々あります。 はるの場合はめだまやきの他にも… くもひこうき(飛行機曇) おすばな(おすなば) バッテリー(バッテン✖︎) キチン(チキン) など、間違えて覚えています。 長女と話していると「あれ?めだやまき?めだまやき?どっちだっけ?」と、こちらも混乱する…
我が家の新コロナウイルス対策です。みなさまと一緒だと思いますが、手洗いを徹底して、睡眠、適度な運動(早歩きでもいいそうですよ)。落ち着くまでじじばばには保...
我が家は5学年差の姉弟。今春から弟も入学です。 3月2日から始まった一斉休校。 小5の姉さんは普段通り、5:45に起き、朝から基礎英語1→母子でヨガ。 今は5か月目かな?完全に習慣化しています。 (→『【小学5
訪問してくださりありがとうございます! こんにちは。志帆です。 夫(聡太)、長女(はる4歳9ヶ月)、次女(なつ1歳6ヶ月)と暮らす、主婦です。 日常のことを中心に4コマを描いています。 気軽に楽しくみていただけると嬉しいです(*^^*) 「はじめまして」はこちらです www.harunatsukosodate.com 何を思ったのか、長女が脚立に次女を座らせていました😭 4歳長女、しっかりしてきましたが、たまにこういうことをしてしまいます😅
こんにちは、chizuです。 :-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+子育て中でも、毎日忙しくても、自分らしい時間を過ごしたい…
こんにちは。昨日はダンナさんがゴルフでワンオペでした(^ω^;)お願いだから私にも丸1日休みをくれっ!!!背中バッキバキで痛いんですけどぉ~ヾ(;´Д`●...
週末に作ったものはこんな感じでした。フードプロセッサーで野菜をブィーンと全部みじん切りにして、合い挽きのひき肉とトマト缶、コンソメキューブと長ネギの青いと...
訪問してくださりありがとうございます! こんにちは。志帆です。 夫(聡太)、長女(はる4歳9ヶ月)、次女(なつ1歳6ヶ月)と暮らす、主婦です。 日常のことを中心に4コマを描いています。 気軽に楽しくみていただけると嬉しいです(*^^*) 「はじめまして」はこちらです www.harunatsukosodate.com 産後すぐは抜けなかったので「産後にハゲるって聞いてたけど大したことなかった!」と思っていましたが、産後数ヶ月経った頃から一気に抜け落ちました😭 そしてまたさらに数ヶ月後に生えてくるんですよね😂
皆さんこんにちは 40歳で初めて”母さん”になったイカ子です 一般的に35歳以上の初産婦が高齢出産の定義と言われていますので、40歳7か月で息子を出産した私は超高齢出産ですね そして何の因果か(笑)、私は私の母が43歳の ...
訪問してくださりありがとうございます! こんにちは。志帆です。 夫(聡太)、長女(はる4歳9ヶ月)、次女(なつ1歳6ヶ月)と暮らす、主婦です。 日常のことを中心に4コマを描いています。 気軽に楽しくみていただけると嬉しいです(*^^*) 「はじめまして」はこちらです www.harunatsukosodate.com イベントの前日(しかも夜!)熱を出すことが本当に多いんです。 不思議です🤔
こんにちは。昨日は王子と姫を連れて保育園帰りに眼科へ行ってきました。王子が先月、耳鼻科に行って耳垢を取ってもらったのがトラウマのようで先日、内科に行った時...
こんにちは @MIKS+home です!色々あり更新遅れました、前回の流れから同時期に購入した頑丈iPad第7世代(2019)用ケースのレビューです。我が家のクリエイトするキッズの使い方を普段見ていて、利用シーンを想定して選びました。
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子2018年12月生…
訪問してくださりありがとうございます! こんにちは。志帆です。 夫(聡太)、長女(はる4歳8ヶ月)、次女(なつ1歳5ヶ月)と暮らす、主婦です。 日常のことを中心に4コマを描いています。 気軽に楽しくみていただけると嬉しいです(*^^*) 「はじめまして」はこちらです www.harunatsukosodate.com 少し前までアンパ○マン大好きだったのに、最近はお姫様が大好きで、プ○キュアにハマっています(^-^) 女の子だなぁ。
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!