試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
ウエストゴム スカート 大きいサイズ ミニスカート
日替わりSALE半額♡アンパサンド
【ベルメゾン】 子供服 パペル ラピス Papel lapiz ガールズ パンツ付き プリーツスカート
ストレッチ ミニスカート
スカート キッズ 女の子 制服 プリーツスカート 蝶ネクタイ チェック柄
日替バーゲンalgyがお得🉐
JENNIOnline 4日間限定セール♡6/25まで
ミッキーキッズ 日替バーゲン♡半額
BRANSHES 全品20%OFFクーポン配布中
6/22 20:00〜ミッキーキッズ 日替バーゲン
そらのライオンが好きすぎる!
BREEZE毎年好評の「すっぽり着られる」浴衣
ポイント10倍! ベルメゾン ママ
接触事故寸前で 難を逃れる
デニムパンツ ショートパンツ キュロットスカート
【トイトレ疲れた】おしっこが一度も出ない7ヶ月間…3歳10ヶ月でやっと完了!長女の体験レポ
赤ちゃんとの水遊びこれ最強だった!3層構造の神パンツ!!お買い物マラソンポチったもの!
今回ハッピーセット人気無し?!!2歳児と過ごす昼間!
【夏の必需品】お買い物マラソンでポチったもの!
*2025.6 コストコ|久々の平日お出かけ。狙って行った傘がありました~!!*
【小学生の熱中症対策】おすすめ暑さ対策グッズと選び方のポイント
40歳でふと気づいたこと。人生って短い、だから今を大切に。
断乳がきっかけで産後クライシスを抜け出せた話
習字道具って中学でも使うの???小学生の選んだ習字道具!学校用品まとめ!
【楽天スーパーSALE】梅雨・夏の味方!cocaエンボス服&子育てママ厳選アイテムまとめ
親知らず抜歯は必要?→痛くないのに抜く理由と病院の選び方【体験談】
親知らず抜歯【当日】→流れと痛みは?横向・歯茎に埋まった親知らずの体験談
*2025.6 私の必需品|長年の相棒、圧力鍋のパッキン交換*
【断乳後の変化 心と体編】おっぱいケア・生理再開・断乳後の私の変化まとめ
【断乳後の変化 食事編】離乳食を食べなかった娘が…断乳7日目に激変したお話
出産予定日の1ヶ月半ほど前から里帰りをさせてもらって、当初の予定だと、1ヶ月検診を終えて問題なければ帰ろうという話をしていました。 しかし、息子の思わぬNICUへの入院があり、予定がかなり変わってきてしまいました。 と、いうのも、息子の保険証もできていない状態での入院だったので、限度額認定証が必要で、その手続きが里帰り先だとどうにもならず、前倒しで帰ることにしました。 出生届だけは、早々に里帰り先で出していたのですが、役所の手続きって本当に面倒だなと思ったくらい、融通が利く訳もなく、居住している役所に行く必要がありました。 NICUに入院したものの、入院期間は一週間程度だったので、限度額認定証…
絵本に興味がある人もない人も、子育てには絵本があったほうが良いことを知っていますか? 私は元々、本は好きだったし、絵本はいくつか揃えたいと思いました。 揃えて良かったなと思った絵本を紹介していきます。 今回は新生児の頃にオススメの絵本です。 産まれたばかりの赤ちゃんに、絵本を読んでも意味があるのかな、と思う方もいるかもしれませんが、私は自分で読んで、ついでに一緒に見ている、というスタンスで読み聞かせをしていました。 読み聞かせをしよう!と頑張ったことはありません。 選ぶ基準は、自分が好きかどうかでいいと思います。 赤ちゃんが手を伸ばしてきても大丈夫なように、厚めの絵本だと破られません。危なくな…
赤ちゃんは寝てばかりというイメージがありましたが、実際に育児をしてみると、寝ない寝ない!! もちろん、寝ている時間は多いんだけど、長時間寝てくれることがあまりなく、その度にどうしたどうした?!とお世話をする訳です。 赤ちゃんは本当に可愛いけど、四六時中一緒にいると、やっぱりしんどい…。 特に夜中に泣くと、こっちも起きてお世話しなきゃいけないので、その後なかなか寝てくれないとどうしていいか分からなくなります。 オムツかなー?ちょっとでも汚れていたら替えてあげて、泣き止まない! お腹空いたのかなー?おっぱいあげて、泣き止まない! 暑いのかなー?寒いのかなー?……泣き止まない!! // 抱っこしてゆ…
NICUから退院した息子を旦那と迎えに行き、そのまま実家に一緒に帰りました。 旦那は休みが取れて、退院の日とその翌日は一緒にいました。病院ではやったけど、家に戻ってから、初めてのオムツ替え、初めてのお着替え、そして初めての沐浴! 旦那は積極的にやってくれて、沐浴も復習しながら一緒にやりました。 沐浴は、最初は準備にも時間がかかるし、入れるのにも時間がかかったけど、あまり時間をかけちゃいけないって言われてたし、でも焦ったら余計分かんなくなるし、なんかもう大変でしたw (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); オムツ替えは病院でも何回かや…
年が明ければ春はすぐそこ。 春から我が家の次男(現在小1)に「鍵デビュー」をさせようと考えています。 ...
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!