試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
自閉症児にトランポリンは効果的?J君が飛んで笑って、育った話
IQが24伸びた!軽度知的障害→正常値になった2年間の家庭学習法|理解力・知能を育てる工夫
発達がゆっくりな娘の3歳の誕生日が素直に喜べなかった話(当時の記録)
3歳の発達検査で、グレーゾーンから「軽度知的障害」へ。母親の本音(当時の記録)
「今年もアマラーゴへ!J君と楽しむプール開き2025」
1人の時間
1人の時間
1人の時間
【自閉症と成長】かんしゃくを乗り越えた息子の変化と親の想い
3歳の誕生日に骨折|活発な自閉症児J君に起きた忘れられないできごと
自閉症Jくんの夏 夏
自閉症Jくんの夏 夏
【ブログアプリ・RSSリーダー】初心者向け「ブログみる」の特徴と使い方|無料でブログを効率チェック
自閉症J君の歯磨き事情
自閉症J君の歯磨き事情
幼稚園で人気のタカ先生
歴史はくり返す?捨てられないもの
【1000円ポッキリ】プールバッグ
【登園拒否】夏休み明けが怖い…年中娘の登園しぶりと登校拒否の不安
子どもが“時間を意識できるようになる”生活習慣づくり|元保育士が伝えたい声かけと工夫
すくスクの返却・解約はかんたん?実際にやってみた体験談と注意点
『おたすけこびと』絵本レビュー|絵で読むおしごと絵本!元保育士が魅力を語ります
ショックなこと。
こどもの笑顔は万能薬
“役員に選ばれたら責任を果たせ” 保育園の保護者会役員に選ばれた私が感じたこと
理不尽な思い出を娘に聞いてもらった③
幼稚園と保育園の違いを教えてください。
食育絵本『どこからきたの?おべんとう』レビュー|元保育士おすすめ!食べ物の旅と“ありがとう”が学べる一冊
元保育士おすすめ!子ども用セパレート浴衣の魅力|夏祭りにぴったりな理由と選び方
理不尽な思い出を娘に聞いてもらった②
もう今日のタイトルを見てドン引きしたでしょ!?「子供小学4年なら、絵の具セットなんて自分で洗わせろよ」って思ったでしょ!? わかる。その気持ちはわかる。でもね我が家はこの手の道具ってどこで洗おうかって熟考した上で、洗面台で洗うしかないねって
さて先日、クラスの担任の先生がプリプリとお怒りにながら、「この1年でクラス全員に逆上がりができるようになってもらう」とか、体育のなんかのタイムが遅かったことに対して「恥ずかしい」なる発言とともにクラス全員を怒ったとのことで(本当はもうちょっ
クレカの明細が届いたので今月のレシートと合わせてチェックしていたところ、首を傾げる引き落とし金額を発見。ベネッセ 1860円。娘さんは進研ゼミをやっているのですが、その引き落としは旦那のカードからの筈。金額と社名で検索をかけると、怪しいのが
年に1回くらい、娘さん小学校の給食費口座の残高確認をします。給食費は学校から指定された銀行に口座を作って、そこからの引き落とし。我が家は年に1度、学校から年間の給食費とPTA会費の明細(いまだに一緒に引き落とされるのはマズいと思う)をもらう
娘さんは数年前から通塾タイプの英会話教室に通っております。本人も気に入って通っているし、たまに外からチラっと覗くとほとんど遊んでる気がするけどまあ多分見てないところで多分英語もやっている筈です。だって英会話教室だから。やってる筈。きっと。頼
はい春休み終わり。終わりです。終わりましたー。学校が始まったら始まったで、毎日早起きしないとならないし、朝バタバタするし、朝ごはん食べながら娘は寝ているしで、早くも春休みが恋しいです。早く夏休みとかにならないかしら。そして休みになったらまた
金曜日の夜のこと、家族で仲良く雑談に興じているところ、不意に娘さんが言いました、娘さんそういえば大変! 大変だよお母さんそもそも口調が全く大変そうじゃないし、しばらく大変大変というばかりで何が大変なのかさっぱりわからない。娘さんあのね何だか
春休みの予定を春休みに立てているようでは甘いのよ!私のような手練れになると、春休み前には春休みの予定を立てるの! それでも場所によっては遅い。遅いんだ。特に今年はコロナも絡んできて、いろんなところが入場制限かけてきたりしているので、早め早め
日記の在庫がなくなってきた。そろそろ土日おやすみにして良いかな?いやでもなんか不安なのでもうちょっとだけ私の頑張りに期待してみる。ところであれだけ春休みはめんどくさい。毎日お昼作るとか正気じゃない面倒くさいなどと言っておきながら、もう春休み
ここのところ給食がなくて、お弁当持ってきてねーって日があるんですよ。そんな日は決まって持ち物にレジャーシートがあって。え、どこで食べてんの教室じゃ全員分レジャーシート広げられないよね外? もしかして外? でもこないだめっちゃ風強くなかった砂
娘が幼稚園くらいのときは、「小学生になったらきっともっと手もかからなくなるに違いない」なんて思ってました。今現在そう思っているおかーさん方を、今から私絶望の底に叩き落とすようなことを言おうと思います。うーそーでーす! 楽になんてなりませんー
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!