試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
自閉症児にトランポリンは効果的?J君が飛んで笑って、育った話
特別支援学校高等部 or サポート校(通信制)? ②
「今年もアマラーゴへ!J君と楽しむプール開き2025」
1人の時間
1人の時間
1人の時間
【自閉症と成長】かんしゃくを乗り越えた息子の変化と親の想い
【アロベビー】子どもの虫よけ・日焼け止めはコレ一本
3歳の誕生日に骨折|活発な自閉症児J君に起きた忘れられないできごと
入学前の漠然とした不安 私の知らない世界
【自閉症家族の経験談】「白黒思考」とは?日常での困りごとと解決のヒント
自閉症Jくんの夏 夏
自閉症Jくんの夏 夏
【ブログアプリ・RSSリーダー】初心者向け「ブログみる」の特徴と使い方|無料でブログを効率チェック
ダウン症次女 小学校就学前 進路相談について
火を使わない♪サバ水煮缶の茗荷のカレー冷や汁
七夕の日おうちごはん
レンジで簡単♪モロヘイヤとトマトのポン酢マリネ
材料2つ!混ぜるだけ!ヨーグルトアイス 毎日ご飯
江戸切子の日おうちごはん
お金に嫌われている
タンパク質をしっかり取りたかったので♪鶏胸肉と青梗菜の冷やし中華
土用の丑の日|簡単あなご寿司で夏を乗り越えよう!
リメイク料理♪余った甘酢和えの漬け汁で切り干し大根ときゅうりの和え物
火を使わない♪サラダケールと鶏胸肉のメインにもなるサラダ
ビートルズ記念日のおうちごはん
給料日前の日曜日
貿易記念日のおうちごはん
夏野菜で常備菜づくり
【節約レシピ】鯖缶とししとうのペペロンチーノ|時短・簡単 |パスタのレシピ
訪問してくださりありがとうございます! こんにちは。志帆です。 夫(聡太)、長女(はる4歳9ヶ月)、次女(なつ1歳6ヶ月)と暮らす、主婦です。 日常のことを中心に4コマを描いています。 気軽に楽しくみていただけると嬉しいです(*^^*) 「はじめまして」はこちらです https://harunatsukosodateenikki.hatenablog.com/entry/2020/02/13/061004 子どもあるあるですかね、これ笑 とりあえず、指にフィットしそうな物に指を入れる遊び。 我が家は長女も次女も1歳代でやってます。
今日は完全にオフになったので、お昼前まで家事をしたり家計簿をつけたりと、自宅でほぼゆっくりと過ごしていました。午後からKの実家へ行く事になっていたので、その前に「風待ちの丘ルン」へ行きたいと思い、Kに提案してみました。Kはお店の名前は知っていても行った事が無かったらしく、行く事を了承してくれました。突発といえど、少しドライブする事にしました。徳島市から北へはしると、休日に関わらず交通量が多かった事に...
先日の火曜日、仕事を早く終える事が出来たので、急遽Oさん主催のイベント「ダイエット焼肉会」に参戦させて頂きました。数日前に招待を頂いていたのだけど、「仕事だな~。でも、行った事がないお店だから行ってみたいな~」と、半ば諦めていたのだけれど、仕事が早く片付いた為何とか念願が叶いました。お店に入って各自席につき、予定時刻を少し過ぎてのスタート!!みんな思い思いに好きな物や食べたい物をオーダーし、順番に運...
先日7か月を迎えたアーサー。毎日すくすくと成長し、ミルクをしっかり飲んで動いて寝て、恐らく楽しい一日を過ごしているのだと思います。寝返りと寝返り返りがしっかりと出来る様になり、着替えやオムツ交換の時に若干足をバタつかせてみたり寝返りをしてみたりして、俺やKを困らせる事が増えました…ww最近では感情を表に出す様になったのか、嫌な事があれば表情に出ている様な気がします。特にミルクを飲み終わってスグに哺乳瓶...
歯が生えてきた息子に買ってみた⬇︎乳歯と言えど虫歯になったら困りますからね💦歯ブラシに慣れるのと歯磨きの練習にもなるらしく即購入しちゃいました(^^)初めて口に入れた時は顔を歪ませて「なにこれ~🤨」みたいな感じだったけどそこはやっぱり子供…興味を持ったら自分から口に入れて確かめる(*´罒`*)喉突き防止のプレートがついてるから安心して使える^ ^本人はおもちゃだと思ってる様子…笑楽しんで遊んでるようだしまぁいいかな^...
今日も起きてから「ア”ー」「アゥアゥ」言いながらご機嫌な様子。ミルクを飲んだら空の哺乳瓶を投げ、元気いっぱいに暴れ出す^ ^遊んでる間に大きいのが出ても知らん顔で転がり足をバタバタ…何か訴えてほしい~~‼️離乳食を始めてから便秘解消で背中漏れしなくなってきたのがせめてもの救い(´ω`)遊びに飽きたら抱っこ~のアピール^ ^抱っこしたらお腹の上でジャンプ、ヨダレを飛ばす、髪の毛を引っ張る、頭突き、顔をパチパチ叩く...
アーサーの離乳食が始まって約一週間が経過しました。今のところ好き嫌いなく食べてくれているので、安心しています。現状では、カボチャのスープがお気に入りの様で、スプーンで口に運ぼうとしていたら、カップの方に手を伸ばして来て、「もっと頂戴」と言っている様でした。スープは美味しく食べて喜んでいるのだけど、おかゆが苦手の様で、食べるスピードはスープより遅い気がします。時間が合えば、夕食時の離乳食をまたあげた...
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!