試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
主夫のまいにち ほんまに好きなんなやなぁ
主夫のまいにち そろってはないが・・
主夫のまいにち そんなにたくさん
主夫のまいにち 天気雨
主夫のまいにち 新学期あるある
主夫のまいにち この頃の気持ちに戻ってみたい超短期で
主夫のまいにち ラスト2日だけど
主夫のまいにち まきすぎやーん
主夫のまいにち とりあえず桜
子育て しかり 方:効果的な叱り方で親子関係を深める秘訣
愛情あふれる「子ども の 怒り 方」を見つける!適切なしつけのポイントとは?
子どもを育てる費用を徹底解説!計画的な資金管理の秘訣
ジャグラーはじめパチ、スロ全般
主夫のまいにち まだ行けてないけど
主夫のまいにち 駆け込み桜
娘は小学3年生になり、息子は幼稚園の満3歳クラスに入園
アートアクアリウム美術館 銀座にお友達と行ってきました
帰り道で狭山稲荷山公園に寄り道
高配当株の現状把握~2025年3月~
珍しく有料のキッズルームで遊び、翌日は無料のキッズルームで遊ぶ
晴天の霹靂…
帰り道で土手に寄り道
反抗期娘 親のダメな関わり方①
昨日嬉しかったこと・・・本日2回目のアップです。
コツコツ積み上げる単元株への道~2025年3月~
高麗神社のあとは再びサイボクへ
今年は娘のいないソンクラーン(タイ正月)
トランプショックにハワイアンズショック。株価も体調も最悪な日々。
高配当株の半年ごとの振り返り。~2024年9月~
大学院入学式と独り言
~これまでのログ~ ・1月に読んだ本 ・2月に読んだ本 ・3月に読んだ本① ・3月に読んだ本② ・3月に読んだ本③ ・4月に読んだ本 ・5月に読んだ本 に続き、6月の読書録(ログ)。 6月は、12冊で
社内で、海外研修の参加者を募集していました。 英語圏で、一週間。 ーーー行きたいな。 応募要項を熟読。 書類選考と面接。 エントリー用紙はそんなに難しくない。 これ、応募したら行けるかもしれない。
スマホでスケジュール管理をしている人が多いなあ、と感じる今日この頃。 仕事で「○日いけますか?」と訊くと、さっとスマホを操作して「ああ、その日は…」。 スマートフォンは便利使いされるから、仕事中に携帯を
関連記事朝の家事、夜の家事、週末の家事 (1)朝の家事、夜の家事、週末の家事 (2)息子が小学生になり、1日の過ごし方もこれまでとは変わりました。平日の帰宅後の過ごし方がなんとなく固まってきたので、まとめてみたいと思います。18:40 帰宅入学してすぐはやはり子どもも疲れるだろうと思い、4月から退社時刻を30分早めました。遅れる日もありますが、おおむね18:40には帰宅できるようにしています。18:40-19:00 宿題、時間割...
我が家には生協・パルシステムが不可欠です!!夫、子ども2人(4歳、0歳)と暮らすワーキングマザー、chizu です。*現在産休中我が家は、パルシステム・生協を…
愚痴です。 一週間ほど前から、左目のまぶたが痙攣。 「あー、ストレスかな」 と思い、ネットで調べると「疲労、睡眠不足、ストレス、眼精疲労」が原因のよう。 あかん…全部あてはまる…!! 仕事では、
【送料無料】【再生品 当店3ヶ月保証付き】ASUS F541SA-XX244TS シルバーグラディエント VivoBook [ノートパソコン 15.6型液晶 HDD500GB]【アウトレット】 先日、楽天で再生品のパソコンを購入しました。 (再
先日、夫が残業から帰宅し、録画したドラマ「わたし、定時で帰ります」を見ながら夕食をとっていました。 奇跡的に寝かしつけから復活した私も、それをながら見していました。 ドラマの中で、「夢はあるか」みた
やっと週末です。今週は、ちょっと疲れた1週間でした。前半は仕事が忙しく、いつもの学童からの帰宅時間に間に合わない日が何度かありました。その際、学童のスタッフの間で連絡の行き違いがあり、息子が私の帰宅前に帰宅してしまうという事態に。さらに間の悪いことにその日に限って鍵を持たせ忘れてしまい、息子はお友達と一緒に建物内には入ったものの、自宅に入れないという状態になってしまいました。私は、帰宅途中にGPSから...
ブログアンケート実施中です。よろしければご回答お願いいたします。 ↓ https://customform.jp/form/input/32297/ 楽天スーパーセールが始まりましたね。 (今見たら、楽天市場アプリのアイコンが楽天スーパー
我が家には生協・パルシステムが不可欠です!!夫、子ども2人(4歳、0歳)と暮らすワーキングマザー、chizu です。*現在産休中我が家は、パルシステム・生協を…
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!