試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
今日も追われた。
前編)頑張れないって、いけないこと?
息子にできた意外な親友と楽天購入品(小学校入学準備)
幼稚園息子が貰ったハートと涙したこと
2025.03.25 トレード結果(月曜分)、まろんちゃん
時給300円下がるけど、また一緒にやらない??? 前編
保育園おかたづけアイディアがいっぱい
次女、卒園しました。
朝、4時過ぎに起きても追われる。
別のデイサービス施設に移りました
モンテッソーリ教育はやばいし時代遅れ?宗教みたい?誤解を解く本当の姿と家庭での実践法
認知拡大!幼稚園・保育園・こども園のホームページ、何を掲載する?
ワンコがグレた?
プラレールでお相撲!?3才息子の発想力よ。
続きです。
イチオシのパン屋さん
春を感じた朝&作り置き
繁忙期の我が家の晩ごはん
娘の入籍と今どきの婚姻届
山陰土産で晩ごはん
娘が結婚に向けてお引越し
娘のリクエストで晩ごはん
高齢両親との同居でイラっとした時の対処法…これが現実!! (๐•̆ ·̭ •̆๐)ムスッ
DEAN&DELUCAのお気に入りパン
ウィキペディアにまだない 新野菜 スイート・ガーリーク
娘の新潟土産に合うアテでおうち居酒屋
【今週の常備菜】苦手だったものが食べれた♪クマに見えないお弁当(笑)とアニメピアノの森
【家事貯金】作り置きおかずの活用法と何年も愛用中のiwakiのガラス耐熱保存容器
残り物でワンプレート朝ごはん
作り置き、家々によって違う
なんの気なしに見た映画が、とても良かったのです。オフィシャルサイト http://www.foxmovies-jp.com/dreammovie/ より画像をお借りしています。NASAを陰で支えた3人の黒人女性の奮闘と活躍を描いた 映画「ドリーム」。(原題 : Hidden Figures)舞台は1960年代のアメリカ南部。ソ連とアメリカが熾烈な宇宙開発戦争を繰り広げていた時代のNASA研究所。当時はロケットの軌道計算などもすべて手計算(!)で行なっていて、多くの優秀...
2012年の秋に息子が生まれて、2013年の秋に復職して、もうすぐ6年。出産以来、はじめての海外出張に行ってきました。行き先はニューヨーク。10年前に半年過ごした街です。しばらく英語から離れていたため、速いスピードで交わされる会話についていくのに四苦八苦でしたが、世界中からメンバーが集まる会議で、たくさん刺激を受けて帰ってました。Webで簡単にビデオ会議ができる時代ですが、やっぱり直接顔を合わせる良さってありま...
職場に電話を掛けるときは、いつも緊張する。 まるでずる休みの連絡をする子供みたいに。 それはまったくおかしなことだ。 私は今から、2人の子供を―――1人は39度の熱が続いている―――病院に連れて行くのに。
現在発売中のCHANTO 10月号に掲載いただきました。「管理職ママでも超スムーズ!な時間術」と題して、これまでの紆余曲折や失敗談、家事分担するためのしくみづくり、仕事の進め方の工夫などを取り上げていただいています。私が今のように楽に家事を回せるようになったのは、半分は夫のおかげもかもしれません。結婚当初は、なんでもきっちり真面目に頑張りたい私と、物事を俯瞰的に捉えて大事なところだけ抑えるタイプ(つまり家...
ただ作った料理を書き連ねるだけのシリーズ。 最近ようやく、「おかんめし」(あるもので適当に作る)が出来るようになってきた気がします。 苦節5年…? 「野菜の切り方がわからない・味付けが想像できない」か
息子、1歳8か月。 絶賛イヤイヤ期。 なんでも自分でやりたい。 思った通りにならなかったらキレる。 物を投げる、泣く、地団駄を踏む、床に反り返って暴れる。 「やんや!」 とりあえずNOというフ
【悪口注意】 昨日のこと。 私が帰る時間(1時間の時短勤務)の10分前に、B氏が声をかけられた。 (B氏…2019.08.28「時短VS.病休」。切手の管理はB氏の担当。) 「悪いんだけど、これ今日中に記録が残
結婚してから、よく言われる。 「家、買わないの?」 「車、買わないの?」 うちには、どちらもないし、買うつもりもない。 すると返ってくるのが、 「二馬力でしょ?」 この言葉、「共働きで、妻が正
我が家の旦那様はこだわりがない物は本当にミニマム。今回突然の旦那様のお買い物。靴下の色を統一したことと、トップス3枚を買った理由にミニマリストが露出。色々と勉強になった部分を公開します^^
~ブログにまつわるこれまでのはなし~ 2018.06.04「はじめまして 」 2019.01.01「あけましておめでとうございます。」 2019.01.29「Twitterでセルフブランディングをはじめてみる」 2019.03.19「ブログを書くこ
日経DUALに掲載されていた「夫にやってもらいたい家事・育児」アンケートが興味深かったのでご紹介します。神パパ、空気パパとは?「名もなき家事・育児」で本心でやってもらいたいこととは?どんな項目がランクインするのでしょうか^^
9月…そろそろ、西松屋の最終処分セールが始まるころだなあ…。 と、思っていました。 (昨年→2018.09.26「西松屋の夏物最終処分セール」) しかしながら、 ・なかなか土日に買い物に行けない ・子供を連れ
シャンプー、ボディソープ、歯ブラシなどの買い置きの収納方法・在庫管理方法を紹介。洗面台の下のスペースが5年間でどれだけ変わったか画像つき!
先日、夫が大腸の内視鏡検査を受けることになりました。 検査前夜から消化の良い食事をとるようにと言われていて、 指定:素うどん いやもうなんかね。 ヒャッホウ! ってなったよね。 普段は。 毎
増税前の9月。そして楽天スーパーセールの始まり。どうしても「買わなきゃ」心理に踊らされてしまいがちです。適正量を把握して必要な量だけを買うようにしたいですね。そのためにまずは夏服を手放し、買うべき数をみていきます^^
先日、「劇場版おっさんずラブ~LOVE or DEAD~」を見てきました。 私は数十年の腐女子歴を持つライト・オタクなのですが、放映当時、「これは…!」と勢いでpixivに牧春小説をあげるくらいには軽くハマりまして。
すっかり更新が遅くなってしまいましたが、我が家の7月末時点の総資産を公開します。モチ子の退職金&最後のボーナスが入りましたので、貯蓄額ががドーンと増えましたよ!
関連記事小学生のなつやすみは、案外短い長かった1年生の息子の夏休みが、無事終わりました。それにしても暑い夏でしたね。初めてのテントキャンプや両実家への帰省など、我が家なりに盛りだくさんの夏休みでしたが、親子とも大きく体調を崩さず乗り切ることができました。我が家の夏休みの記録、やってよかったことを備忘録として書いておきたいと思います。 子どものいる暮らし。長期の旅行は、しませんでした。夏休み中のお出...
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!