試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
++新年度 & 国試の合格発表の結果と・・・*++
合格も不合格も良い経験!中学受験
++最後の春休みと あれこれなお話し*++
小1の壁経験者が語る、小学校入学までにやっておいたほうが良かったこと3選
++ホワイトデーと お土産と・・・*++
【6歳娘】発達支援センターで発達相談を受けてきました
++確定申告と・・・*++
プラレールでお相撲!?3才息子の発想力よ。
1才娘のモーニングコールが、かわいいが、
3歳&1歳と車で横浜アンパンマンミュージアムに行ってきた!
【保育園生活】娘の卒園式が無事終了しました
ディズニーランドで、トミカが作れるって知ってた?
専業主夫、動画編集に燃える
++卒業*++
2025年2月振り返り&3月のやりたいことリスト
物多な家庭の人が、一度大量に物を捨ててもリバウンドします。物の手放すタイミングや基準がわかっていないから。生活し続ける限り物は増えます。わからない場合は定期廃棄がお薦め。乱れた場所を見つけたらついでに周囲も見直します。
3歳の時に誂えたつまみ細工の簪に一目惚れし、7歳のお祝いの時にはつまみ細工の簪を手作りしようと思いました。その後、お教室に習いにいき、夢を叶えました。今の娘の好みや着物の色に合わせて考えたデザイン。大阪天満宮にて良き日を迎えました。
昇格試験の結果が、出ました。 ~previously on 320life~ 2019.10.27 「【昇格試験】決戦は月曜日」 2019.10.29「【昇格試験】自分の言葉で話すこと」 課長に別室へ呼ばれ、封筒を手渡される。 中には、結
目次 1. 長男と小学生対象のクラシックコンサートに行ってきました。2. コンサートが終わって。教養のレベルについて思うこと。 長男と小学生対象のクラシックコンサートに行ってきました。 会場は100年 […]
同僚に、上下ともに我が家と同じ年の兄弟がいる、ワーキングマザーがいます。 その人は生まれながらの容姿も物凄く可愛いのですが、いつ見ても360度完璧なメイクとネイルとファッションをしています。 その人が […]
我が家ではキッチンと洗面台にハンドソープディスペンサーを置いています。今まではミューズを使っていましたが短期間で壊れたので別の物を買いました。選んだのはesonmus。さて、泡立ちは、コスパは、機能は?色々比較してみます。
みんな毎朝、子供に何食べさせてるの? 雑誌「かぞくのじかん」なんかを見ていたら、簡単とか言いながら見た目も栄養もバッチリな朝ごはん。 「野菜スープなら、朝から煮込むだけなので簡単です」 「昨日握っ
鍋の油汚れって、かなりこびりついていますよね。タワシでこすって取れるのか…と思うと重い腰が上がりません。そんな時はまずオキシ漬け。汚れが浮いて軽い力でスルリと落ちます。今回は1年放置した揚げ物用のお鍋と五徳をオキシクリーンで漬け置き洗いします。
ふつうの家の、ふつうのごはんを書き連ねるシリーズです。 夫(辛い・酸っぱい・塩辛い・甘いおかずが食べられない。弁当持参。米が好き。) 私(昼は弁当持参。異国の料理が好き。) 娘(3歳、保育園児。好き
金曜日くらいから、体調と精神状態が絶不調です。 仕事も変なこといっぱいしてしまい、頭がぼーっとして思考停止でもはや何とか作業している…というレベルだし、些細なことでカチンと来るし、被害妄想激しいし、
我が家には生協・パルシステムが不可欠です!!夫、子ども2人(5歳、0歳)と暮らすワーキングマザー、chizu です。*現在産休中我が家は、パルシステム・生協を…
我が家には生協・パルシステムが不可欠です!!夫、子ども2人(5歳、0歳)と暮らすワーキングマザー、chizu です。*現在産休中我が家は、パルシステム・生協を…
我が家には生協・パルシステムが不可欠です!!夫、子ども2人(5歳、0歳)と暮らすワーキングマザー、chizu です。*現在産休中我が家は、パルシステム・生協を…
5歳3歳2歳の保育園児3人ワンオペ育児中フルタイムワーママのくーやんです。育児もキャリアも自分磨きも諦めないため絶賛模索中! 11月の上旬に、管理職とキャリ…
我が家には生協・パルシステムが不可欠です!!夫、子ども2人(5歳、0歳)と暮らすワーキングマザー、chizu です。*現在産休中我が家は、パルシステム・生協を…
スタジオアリスって高い!とよく聞きます。確かに単価設定は高い気がしますが、工夫次第で安く出来ます。他のスタジオも利用して使い分け方について考えました。双方のメリット、デメリットについて洗い出します。
毎日、4時起きです。 2019.08.20「ワーママ、「理想の一日」を考える~朝~」のとき、自然に目覚めるに任せて5~6時に起きていたのですが、それだと何にもできない。 3時に目覚ましをかけるようにしたら、自
先日、高校時代の友人と久々に会いました。 「自分ばっかり」と機嫌の悪い夫に子供を預けて、1年ぶりくらいのスターバックス。 彼女は独身で、東京でバリバリ働いている。 英語を話し、世界中を飛び回って。
仕事で、半年かけて準備してきたイベントが、ついに終了しました!! いやほんと…無事に終わってよかった…。 主担者として、ようやく肩の荷が下りました。 小規模とはいえ、全国各地からお客様がいらっしゃる
ひょんなことから、運命共同体のような関係になった男友達がいまして。 その男友達は、元売れっ子ホストで、やっぱり素人離れしたカッコよさと、紳士的振る舞いと、女なら誰もがぞっこんになるような可愛いいところ […]
11月。夏服もさよならです。収納する前に来年の備忘録として今持っている服の数を数えてみました。シーズン前にも数えているので、買いすぎていないかを調べる事ができ、来年はどうするかも考える事ができます。
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!