試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
0420★★アルシオン・プレヤデス104:ワクチン拒否、死者/被害者、世界的な抵抗、アジェンダ21、増大する抗議(1:51:32) / 米ホワイトハウスが「新型コロナは研究所から流出したものである」という公式文書を発表し、マスクもロックダウンも社会的距離もすべて無意味だと弾劾。とはいえ、政治的な気配に満ち満ちています / タッカー・カールソン「コロナワクチンを打たなかったのは、推してた連中が嘘つきだとすぐに気づいたからだ」/ 徐浩予さんが動き出しました【速報】徐浩予が虎ノ門ニュースに【共演】河合ゆうすけ、浜田聡‥ / 非接種者の判断が正しかったことに接種者が気づき始め、米国で”気まずい沈黙”が広がりつつあるという / 自衛隊と韓国、笹川系財団。役満。万博に13兆円、日経ビジネスが試算。国務省で検閲職員の粛清😍
0419★物価指数が全国1位の那覇市 コメはなお値上がりが続く可能性も 飲食店に打撃、銀行は相談窓口を設置へ / ★アルシオン・プレヤデス103:ワクチン拒否、市民の抵抗、医療の暴虐、抗議、真実・自由(1:24:01) / 吉野敏明さん【政治家65%は帰化人】帰化人団体、創価統一→日本人を56し外国人を入れて生き残り / 高級ブランドバッグは中国製?【貿易戦争でブランドの実態が】→中国の業者から直接買うDHGateへ / とうとうよつ葉にも魔の手が【ワクチンより「免疫力」の広告】金属片→ワクチンは続行 / 中国の国防動員法が在日中国人に適用されないと断言できますか→ 岩屋外相「返答が難しい」/ RFKジュニア、3週間以内に自閉症の環境的原因を究明する一連の研究結果を発表する予定 / 悪いもの、間違ったものを批判しないほうがいいというのは、そういう悪いものに加担しているわけだが😍
断捨離を制す、コトの名言
自閉症が取り上げられた回の「報道特集」を見逃し配信で見ることができます
0418★あまりにも残酷な話なので、気の弱い人は読まないでください / ★アルシオン・プレヤデス102:恐れ、症候群、クリスマス中止、ワクチン、5G、感情的な賢さ、Jバイデン、第3波(2:01:04) / 石破茂さん 堂々と「グレートリセット」【大悲報】グレートリセット=企業社会主義 / 茂木敏充「消費税下げる代わりに年金3割カットね」→統一教会と自民党の関係もしらばっくれていた / 100%シュードウリジン化されたmRNAが潜在的に癌を促進する。ケムトレイル散布を取り締まり /「スラップ訴訟」に対し法整備が急務。今一番の国民敵は自民党増税派に与する野党です😍
0417★★アルシオン・プレヤデス101:インドの寺院・技術、神々、ドワールカー、ヴィマナ、アストラ、マハーバーラタ(1:59:27) / ワープスピード2.0:トランプ政権は、ゲイツが資金提供した自己増殖する鳥インフルエンザワクチンを加速している / 終わりだな:「4Chan」での投稿「Q」のすべてが意図的な情報操作だったことが明らかに / サラッと消費税20%をほのめかす石破(2022年)→消費税は悪税(2012年)→尖閣に自衛隊 / 詐欺師かな?安全性も危険性も分からないなら彼らは必要ないのでは? /「日本初のIR、工事着工へ」ほら、本性を現した。ジャパンハンドラーのドン、アーミテージ死去😍
0416★★アルシオン・プレヤデス100:枕営業 ハリウッド-ボリウッド 小児性愛、悪魔崇拝、児童虐待、アドレノクロム(1:59:53) /「中国に行かないで脅威論煽る人は時代遅れ」 vs「2年住んだが中国はこの上ない脅威」【ハニトラ】/ 90のじいちゃんが働いてる現状!国民負担率が50%位の国は大体無料!スウェーデンと負担率ほぼ同じ / 石破「男女共同参画機構」を新設へ【中抜き 天下り】アメリカで終わったDSを日本では鋭意継続中 / 解散命令が出たが実態は変わっていない【合同結婚式】16歳で参加させられた男性「虐待」だった / ロングコビットと呼ばれる長期的な症例のほとんどは、ワクチン接種による長期的な副作用だ / 強制的に巻き込まれる万博プロパガンダ、気持ち悪い。米国食肉加工業の85%を巨大企業が所有している😍
0414★◆ トランプの関税政策と米中貿易戦争の今後 / ★アルシオン・プレヤデス98:有益なジャンクDNA、12本の鎖・光、オーラ、爬虫類脳・新皮質、エゴ、ニビル人(1:55:45) / 難民と共に【自民党が左翼政党として振り切ってきました】川口市民でクルド人支援者だった! / 今日も、いつまで公共の電波で嘘をつくんだろう? 減税しないで【補助金】な理由 →『中抜き祭り』/ 枝野幸男氏、二度と減税は言わない【減税ポピュリズム】減税派は道路も病院も使うな! / ワクチン死亡認定1000件超えたことは、もっと多くの国民が知っておくべき / 給付金は中抜きの温床です。減税なら中抜きができない。#史上最大の国家汚職、#消費税は特殊詐欺税😍
0413★★アルシオン・プレヤデス97:コロナ第2波・抗議、精神の健康、5G監視、テスラ・フリーエネルギー(1:59:30) / 中国人 日本政府がお金を配る準備をしている→国民の為じゃなくて単純に中抜き&蓄財の為のイベント / 万博控え、神奈川県警「白タク」摘発増加→維新 ライドシェア導入法案提出→ ライドシェア、時代遅れ / 詐欺で有罪「公金だまし取り悪質」→ 【有罪確定、弁護士資格失う】エッフェル炎上に不倫に詐欺か… / コロナ"ワクチン"助成を終了? 「陰謀論」騙す側からしたら便利すぎる魔法のことばだ / トランプ関税政策の全ての計画は事前に公開されていた。大阪万博、ついに隠蔽まではじまりましたか😍
私のASDとは何か、私の視点から考える
はじめまして。「発達障害(ASD)の人生攻略」へようこそ
0412★★アルシオン・プレヤデス96:共産主義の中国、宗教の弾圧、イエズス会・バチカン、臓器売買、AI信仰(1:59:43) / Wikipediaで検索すると‥【朝鮮人虐殺を国会で追及】「戸籍解体講座」選択的夫婦別姓実現を / 減税には財源が無いのに金配る時は有る【還付金利権】財源ではなくて党が割れるから消費減税出来ない / NHKさん、まずは謝罪から始めてください。アイダホ州議会、イベルメクチンの店頭販売を承認 / 日本のアメリカ依存を批判してるんだよ。論点はトランプじゃなくて、日本経済の在り方😍
明日の「報道特集」で自閉症の話が出るようです
0411★コメ高騰に苦しむひとり親家庭 大弦小弦 沖縄タイムス / ★アルシオン・プレヤデス95:再発、NWO秘密計画、ツイッター、タビストック、MKウルトラ、カウンターカルチャー(2:07:37) / 中国 尖閣共同管理宣言準備 漁民装う民兵上陸も【ほんこんさん 「今言わんかい!!」】/「自然換気すれば対応できる」メタンガスが爆発するとこうなる →【着火で爆発を起こす濃度】/ 佳子さん 愛子さん 雅子さん 俺はもう我慢できない もっこりしたよ‥徐浩予すら通名、本名でない / 財源は?現金給付検討 4万~5万円の案【中抜き総経費は最悪で2,480億円】中抜き業者に95万? / 県立民俗博物館「保存資料の廃棄も検討」→ 神社を取り囲んでいるこのソーラーパネルこそ廃止だろうが / 選挙前になると ゾロゾロわいてくる奴ら‥1年も経つのに何故⁈ 今更やってるフリするな。😍
0410★★アルシオン・プレヤデス94:パスツールの不正、人工DNAワクチン、量子タトゥー、ルシフェラーゼ(1:59:52) / 備蓄米3回目放出へ【農家潰し】減反したら補助金、転作したら補助金、輸出したら補助金 / スマートシティしてますね【線状山火事帯】「万博はSDGs、スマート・シティへの布石」/ トランプ発の世界同時株安【謀略に長けた「NISA」メガネ】投資家からは、怨嗟の声 / 世界に日本の人権意識の低さを晒す大阪維新カジノ万博【#ニーハオトイレ】なんでニーハオトイレなの? / そういう煽りはもういいので、社会がムチャクチャになった反省をすればいかがですか? / 税金に巣食う輩達の祭典、それが大阪万博。ヨーロッパにはタルムードの価値観がある😍
1日、1週間、1ヶ月・・・やりたいことは色々あるし、やらないといけないこともたくさんある、でも、なかなか手をつけられない、頭の中がパンパンでなかなか行動できない!あっという間に、1週間、1ヶ月が終わっちゃった!!ってこと、あったりしませんか?でも、たった1
息子の中学校は、8/23から学校が通常通りにスタートしています。そのまま1週間が過ぎました。先週、金曜日。夕食時に息子からの報告。ワクチンの1回目の接種してる…
自粛でどこへもいけない、お祭りもないし、旅行も行けない。私の住む地域も、去年に引き続き夏祭りは中止だし、育児サークルも市からの通達があり中止、家族旅行もキャンセルしました。どこへもいけない夏休み、ママも子どももちょっと発散しきれない部分がありますよね?そ
「あっという間に毎日が過ぎていく・・・!」「もう8月も終わる〜〜!」これ、月末になると毎回思うことです・・・笑。特に夏休み、子どものこと・家事のことにいつも以上に時間を使ったので、楽しかったけれど、それでも毎日が過ぎるのがあっという間でした^^;でもでも!そ
こんにちは☀2歳男の子のママかりんとです専業主婦で2人目妊娠中.∘思ったことや感じたことぼちぼちつぶやきます ୨୧くわしいプロフィール୨୧⚘ 過去アメトピ掲…
夏休み中。8月の上旬頃のこと。息子が珍しく「友達と、映画に行く」と言ってきました。 コロナもあるし、どうしようかと思いましたが、映画は、席も離れて、黙って見て…
子どもも、自分自身も、何か新しいことに挑戦する時、学んだことを初めてやってみる時、最初の1回、「初めて」がうまくいかなかったり、思っていたのと違ったりして、ちょっと落ち込むとか、焦るとか、あったりしませんか?でもそれも全部OK!(^^)/むしろすっごくいい経験だ
↓「ストレスに弱い」「自信がない」「すぐあきらめる」子も大丈夫!心が弱いと思える子ほど、親の声かけでどんどん変わります子どもの心を強くする すごい声かけ [ …
こんにちは☀2歳男の子のママかりんとです専業主婦で2人目妊娠中.∘思ったことや感じたことぼちぼちつぶやきます ୨୧くわしいプロフィール୨୧⚘ 過去アメトピ掲…
子育てをしていると、「良かれと思ってした声かけが、全然響いてないな〜?」とか、「思いもよらない反応が返ってきてビックリする!」とか、きょうだいがいる場合だったら、「上の子はこうだったのに、下の子は全然違うな〜?」とか、「同じように関わっているのに、きょう
先日、コロナワクチンを接種した息子↓『中2息子。コロナワクチン接種の二日目の副作用の様子(接種1回目)』先日、コロナワクチンを接種した息子。その当日の様子は、…
こんにちは☀2歳男の子のママかりんとです専業主婦で2人目妊娠中.∘思ったことや感じたことぼちぼちつぶやきます ୨୧くわしいプロフィール୨୧⚘ 過去アメトピ掲…
子どもの可能性って、すごいですよね(^^)親が「この子はこれは得意じゃないだろうな?」と、なんとなく思っていても、予想外に楽しくやっていたりすることって、あったりしませんか?昨日は、まさにそんなシーンがあって、親が「思い込み」を手放すって、大事だなーと感じま
こんにちは☀2歳男の子のママかりんとです専業主婦で2人目妊娠中.∘思ったことや感じたことぼちぼちつぶやきます ୨୧くわしいプロフィール୨୧⚘ 過去アメトピ掲…
長男の頃、購入した「仮面ライダー」と「レンジャー系」のグッズたち。さすがに中学生でもう全く興味が無い様子なので、一気に売ることにしました!一昔前なので、仮面ラ…
昨日やっと復旧したパソコン!バックアップ、復旧などなどに時間がかかったことから改めて、『後回しは良くない!』と先日のブログに書いたのですが、早速!後回しを減らすために、再度、仕組みを回し始めましたよ(^^)/1日に1つでも後回しを減らせるって気持ちいい!そんな
こんにちは☀2歳男の子のママかりんとです専業主婦で2人目妊娠中.∘思ったことや感じたことぼちぼちつぶやきます ୨୧くわしいプロフィール୨୧⚘ 過去アメトピ掲…
学童に通っている小学1年の次男。学童のアクティブティは、射的やら、一輪車や、バスケ、ドッチボールなど。とても楽しそう。 そして、判明した事実。「バスケの時だけ…
なんだかやる気が起きない時って、あったりしませんか?なんだかエンジンかからない、エンジンかけたい気持ちはあるけど動けない・・・みたいな。そんな時、自分1人で抜け出せるのも理想かもしれませんが、今回は「仲間」がいるっていいな〜って思ったのです。今日はそんな
こんにちは☀1歳男の子のママかりんとです専業主婦で2人目妊活中.∘思ったことや感じたことぼちぼちつぶやきます ୨୧くわしいプロフィール୨୧⚘ 過去アメトピ掲…
先日、コロナワクチンを接種した息子。その当日の様子は、ブログに書きました。今回は、その翌日の様子を書きます『中2息子。1回目コロナワクチンを接種してきました。…
こんにちは☀2歳男の子のママかりんとです専業主婦で2人目妊娠中.∘思ったことや感じたことぼちぼちつぶやきます ୨୧くわしいプロフィール୨୧⚘ 過去アメトピ掲…
↓マツコ&有吉 かりそめ天国で紹介されたヤギミルクのクリームパン♪【都度在庫更新中】ヤギミルクのクリームパン 10個(5個×2セット)【岩手県宮古市の牧場の応…
パソコンのバックアップがなかなかとれず、、、今日はそれにたくさんの時間を費やしました(汗) 今も まだパソコンが使えません。色々、後回しにすると良くないな〜と思ってます!今日はそんなことについて書きますね(^_^) +*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+〜自分の時間も子育ても
中2の長男。コロナワクチンを接種してきました若い子は副作用が強いと聞いて、ちょっと二の足を踏みましたが。若い子が、コロナ苦しそうにしている様子を見て、「重症化…
図書館で借りた本・絵本【41冊目】:シロのきもち
図書館で借りた本・絵本【40冊目】:本格イラスト図鑑 しょうぼうしゃ
図書館で借りた本・絵本【39冊目】:うさぎたちとふしぎなこうじょう
図書館で借りた本・絵本【38冊目】:バルンくんとともだち
図書館で借りた本・絵本【37冊目】:わたしは いつも
図書館で借りた本・絵本【36冊目】:はたらくくるま
図書館で借りた本・絵本【35冊目】:さかなはさかな かえるのまねしたさかなのはなし
図書館で借りた本・絵本【34冊目】:はたらくじどう車くらべ1 バスとトラック
図書館で借りた本・絵本【33冊目】:タテゴトアザラシのおやこ
図書館で借りた本・絵本【32冊目】:サルくんとブタさん
図書館で借りた本・絵本【31冊目】:ぼうしとったら
図書館で借りた本・絵本【30冊目】:めっきらもっきら どおんどん
図書館で借りた本・絵本【29冊目】:コウノトリ よみがえる里山
図書館で借りた本・絵本【28冊目】:やさしさとおもいやり
図書館で借りた本・絵本【27冊目】:であえてほんとうによかった
自分が二十代の頃洋服屋さんの価格も姿勢も強気だった時代は、高い物を勧められるし断りづらいから店員さんが怖い…という空気もあったけど、今はそんな威圧感ある人はほとんど見ない。去年の夏、ナチュラルビューティーベーシックで気になるスカートを見つけたときも自分はワンピースを着ていたので、試着のとき「すみません、何か上に着る物をお借りできますか」とお願いすると、すぐに合いそうな物を見つけて持ってきてくれた。...
夏!!といえば!『トイトレ!』ですよね??あ、小さいお子さんがいるママ限定ですが、経験された方は懐かしいのではないでしょうか?なんでこんなことを思い出したのかといえば、Facebookの過去の投稿が上がってくる機能で、1年前の投稿が上がってきたのです。その投稿で
↓マツコ&有吉 かりそめ天国で紹介されたヤギミルクのクリームパン♪【都度在庫更新中】ヤギミルクのクリームパン 10個(5個×2セット)【岩手県宮古市の牧場の応…
↓マツコ&有吉 かりそめ天国で紹介されたヤギミルクのクリームパン♪【都度在庫更新中】ヤギミルクのクリームパン 10個(5個×2セット)【岩手県宮古市の牧場の応…
夏休みの子どもの宿題の、まる付けをしています。普段は、子どもの宿題は見ないし、テストも子どもが相談してきた時しか見ない私ですが、宿題は親がまる付けをすることになっているので、見ます。すると・・・・・・・大丈夫かな??って思うこと、あったりしません??笑い
最近、ママ友から。「子供のワクチン接種受ける?」とLINEでメッセージが来た。この方、信じられないくらい優柔不断で、正直、私は気があわないタイプ1つの物事を…
こんにちは☀1歳男の子のママかりんとです専業主婦で2人目妊活中.∘思ったことや感じたことぼちぼちつぶやきます ୨୧くわしいプロフィール୨୧⚘ 過去アメトピ掲…
ふと目にした佐藤ママの本。(子供3人を東大に入学させたことで有名な) 「3歳までに1万冊の本を読み聞かせるべし」 というようなことが書いてありました。 読み…
1日がすぐ終わる!!!気づいたら昼ごはん、また気づいたら晩ご飯、今日も何もしていないのに、1日が終わるーーー!!そんなことってあったりしませんか?私は、お盆の間まさしくそんな感じでした(汗)でもこれ、お盆のせいとか、夏休みのせいとかではなかったのです。単
中2の長男の体型は、「痩せ型」というか、「ガリガリ」身長は160センチくらい、体重40キロくらい。 小さい頃は、「チビ」で「ガリ」だった。なんとか身長が高くな…
✔︎人に何かを伝えたい時に、うまく伝わらない。✔︎資料やレポートを書くのに時間がかかる。✔︎そもそも何からどう書いて良いのか分からないから、なかなか取りかかれない。そんなお悩みって、あったりしませんか?それが、「何を言いたいのか途中で自分でも分からなくな
夏休みも後半戦。夏休みの宿題も駆け込みでやっております。それにしても、今年は、親の出番が多すぎる 家庭科宿題。「郷土料理を作って、レポートを書く」 郷土料理?…
夏休みですね。先日、旦那が子供に。 明日仕事休みだから、おでかけしようか。コロナだから、人混みさけた方がいいよな~。暑いから、明日、川にいこうか~。 と、行…
家電がいきなり 壊れることってあったりしませんか?モノが壊れるって、ショックですよね??想定外に、大事なモノがいきなり壊れたりしたら、 もう、すごくショックです。そう・・・昨日、いきなりパソコンが壊れましたー(涙)でも、そこから思わぬところにつながったので
以前、ブログに記載しましたが。次男の左の前歯が抜けず、歯科の先生から、「大人の歯が、詰まってるかもしれない」と、「歯科矯正の無料診断」を勧められました。先日、…
↓amazon★4.4:レビューより「受験勉強に関してだけでなく、子供をサポートする親御さんの悩みに関しても書かれており、中学受験を考えている親御さんには是非…
夏休み、お盆休み・・・子どもと毎日一緒だと、予定通りにいかなかったり、効率が良くなかったり、つい、子どもとの時間でも仕事のことを考えたり・・・って、あったりしませんか?もっと、子どもとの何気ない時間も楽しみたいな〜と思ったことについて書きますね(^^)+*+*+*+
夏休みも終盤ですね。小学1年生の次男も朝から学童へ行っています。いつもより長時間いるためか、珍しく学童への不満を言ってきました。 ↓ハマル子多し!アルミホイ…
2歳児のイヤイヤ期・・・大変ですよね?私も4回経験しましたし、また末っ子はちょっと抜けきってない感じです^^;今、イヤイヤ期真っ盛りのお子さんを育てるママへ。今日は、一通り経験してきた(笑)私から、『イヤイヤ期との付き合い方』について書いてみようと思います(^
夏休みの真っ只中ですね。小学1年生の息子も、毎日のように学童に通っています。 学童では、ベイブレードしたり、上級生とバスケしたり。「けん玉検定」「一輪車検定…
8月も、1/3が終わりましたね!お子さんの夏休みの宿題、夏休みの中頃までに終わっていたら安心じゃないですか?我が家では、絵画は夫の担当で、夫がいるうちに描いてもらっていますが、夏休みの宿題で大物というか、気になる・・・と言えば、『読書感想文』ではないでし
信じられない!中学受験で子供を叩いた親のこと。 【注目アイテム☆PICK UP】↓競争を煽る塾、甘やかしは悪とする親、管理至上主義……これらはすべて子ど…
今日は、ピアノの発表会でした(^^)/自分の子どもの演奏を聴くのも、他の子の演奏を聴くのも、いつも楽しい!子ども達も、「楽しかったー!!」と言っていました(^^)一方で、「楽しかった!」だけで終わらないことがあるのも事実・・・でも、それも良いよね?!そんな風に思っ
先日、担任の先生との三者面談がありました。担任の先生は、元塾講師。体育会系の雰囲気がある男性の方です。そこでは、簡単な進路の相談がありました。 まず、息子が計…
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!