試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
そんな人居るのだろうか 聞いて話してくれる相手
ショートスカート Aラインスカート 夏 タイプ
スリム ショート Aライン Iライン ショートスカート
4タイプ フォーマル スーツ 女の子
こちら冥利
子供を注意する時のさじ加減が難しい 思春期だから?私が感情的な発言をしたから? 難しい
今日は 今日の平和に感謝をしながら
【訃報】遠野なぎこは結婚してた?何度離婚した?子供は?
虫よけ持参のイケメン君と本人分かってやっている逆立ち
年上からの注意されるSNS 何時でもチェックOKの私ライン
小学生君 手を出したその説明は
1年ぶりのキャンプ!非日常で普段見れない子供たちの反応
どう言い聞かせる? 我が子に
二ノ宮陸登のwikiプロフィール!朝ドラから声優まで大注目の子役!
写りは笑顔で 色白は七難隠す
ジュニアサッカートレーニングに必要な事【ゲーミフィケーション要素】
ジュニアサッカートレーニングに必要な事【ゲーミフィケーション要素】
40代子持ち女性のモヤモヤ解消法
怒らない子育ての落とし穴:自立心を育む叱り方の重要性
子どもの行動を待つって大事です。でもそれはたくさん失敗をして実践するからこそわかることかも。
子どものいいところ、できているところを見つけられるようになる方法
うまくいかない時こそ、学びと成長のチャンスです!
子育てや親子関係をより良くしたいときに変えていくのは、まず自分です。
子どもに怒ることも、実は「認める」なのです~コーチングの「認める」について~
困っていない子に気づいてもらうために、親は何をすればいいのか?~先を見据えて対応が必要な子~
8月記事の振り返り
困っていない子に気づいてもらうために、親は何をすればいいのか?~自分にあきらめている子~
勘違いしていませんか?怒らない子育て=「何をしても怒らない」ではありません!
子どもだってストレスで態度は変わります。態度を叱る前に考えてほしいこと。
子育てで大事なのは厳しくしつけることではなく、愛情を持って受け止めること。
おこんばんは 七子です。週末は雨でけっこう冷えたし、家でお菓子作りをしたりアニメを見たりまったりな時間を過ごしました。 こういう日は家で「鬼滅の刃デー」。いまならAmazonプライムで全話みられます! うちは10話まで見ました。 Prime Video 発売日: 2020/10/10 メディア: アプリ 鬼滅の刃 見てみると、人気なのも納得。 家族の無念をはらすため、妹をたすけるため立ち向かいます。少年が鍛練をかさねて、鬼を倒していく勧善懲悪。 でも、鬼にも悲しい過去があって、征伐したあとに少年はそれを感じとる……その悲しさが、日本人の心にマッチするんでしょうね。 鬼滅の刃 1 (ジャンプコミ…
こんばんは👩🏻 前回に続きドールハウス作り✨ 最近トンボを沢山見かけますが(車にバチバチ当たってくるの困りますね💦) 朝いなかった雪虫が、幼稚園バス待ってる時に大量発生していて襲われました!! 服や髪に付くので取るのが大変です💧 さて、 今回の完成写真📷✨ 少しずつ増えてます(笑) パッと見分からなくて、更新気づかれないかな⁉️ まずは、棚と小物から💡 材料です。 こんな感じに固定しちゃいます。 固定しないと大変なことになるので💦 (娘がなくしちゃったり、地震で直すのは大変すぎます) ドレスと壁掛けハンガーラック 材料です。 改めてみると、並べ方雑!! 「A型?」って聞かれるO型です(笑) 丁…
こんにちは。 幼稚園児と小3の子供、夫の4人家族です。 パナソニックの食洗機 NP-TCR4を買いました。 食洗機と分岐水栓付きの混合水栓を買って、水栓と食洗機を自分で取りつけました。 大変なのは古い水栓の取り外しで、取り付けだけなら本当に簡単でした。 分岐水栓の購入はやめて 水栓ごと交換 買ったのはパナソニックのプチ食洗!繋ぐには水栓から水を取り込むための「分岐水栓」が必要です。 通常は食洗機と、分岐水栓という水道から水を取り込む部品を買って、つないで設置することになります。 我が家はキッチンの混合水栓が古く少し水漏れしてたため、水栓を新品に取り替えることにしました。 今の古い水栓に分岐水栓…
鬼滅の刃ファンの方ならば、何かしらの方法でアニメ版シリーズを視聴する手段を持っているのかもしれませんが、TV放送を録画し忘れてしまった方や劇場版の前にアニメストーリーを全て見て置きたいという方は、「動画配信サイトで視聴する」のが一番スピーディーでお得なのではないかと思います。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
子どもの採尿方法 子どもの採尿は、年齢・性別によってその方法やコツが異なります。クリニックから採尿バックを渡されて失敗してしまった経験がある方も多いのではないでしょうか?また、毎年行われる定期的な尿検査でも尿を適切に採取することは難しいものです。それぞれの方法を解説致します。 おむつを使用している子ども 排尿のコントロールできない子どもは原則として、採尿パックを利用します。 ①陰部周囲をきれいに拭き、乾燥させます。 ②採尿パックを股にしっかりと貼り付けます。 ※男の子は陰茎が全て入るようにテープを止めます。 ※女の子は肛門を外して、外陰部を包むように止めます。 おむつにガーゼやビニール袋をセッ…
私のように面倒臭がりの場合、整理や収納に時間をかけすぎることはできません。 綺麗にテプラするとか、並べるとかは苦手。 だから、箱に放り込むだけ、そしてその箱がいっぱいになったら適当に整理するだけ、ぐらいのラクな方法を選んでいます。 書類や小物の収納は、IKEAのファイルボックス(旧型)を愛用しています。 基本は、1ファイルボックスにつき1カテゴリーの収納。 取説や、保証書類も、このひと箱に収納しています。 新しい機器などを購入して、新しい保証書類がきたら、とりあえずこの箱の一番手前部分に放り込んでおきます。 入れる前には、購入年月日と、保証が切れる日付を見やすいように書いておきます。 書き方は…
あなたらしい「子育てと生き方」を手に入れようママのための子育て&ライフスタイルコーチstellaです。このブログは365日朝8時に更新しています!Instagram 登録して下さると更新した記事が届きます。よろしくお願いします。 * * * * * * * * *LINE公式はこちらか
日曜の夜のドラマ「極主婦道」をたまたま見て思い出した話。娘の保育園にも強面のパパさんがいたけど、めちゃくちゃ気さくな人だったし、息子ちゃんもやさしいいい子だったし後輩さんたちもいかついけどいい人たちだった
知育玩具やおもちゃはたくさん種類があるし、どれを買ったら喜んでくれるのかわからない。遊んでくれなかっらショックだし失敗したくない。どんなモノを買ったら赤ちゃんが喜んでくれて長く遊んでくれるおもちゃが気になる。と思うママ・パパも多いのではない
よく子育ての悩みは永遠に続くっていうけど、あれってほんとですよね。 今回の話はお兄ちゃんの話です。 赤ちゃんの頃は、乳児湿疹とか便秘とか乾燥とか体のことでよく悩みました。 意思表示をしてくれるようになってからは、離乳食を全く食べなかったり、黄昏泣きで悩み
約6ヶ月の空白期間を経験した(@waradeza)です。次の職場が決まるまで約半年ありましたが転職できました。退職後にゆっくりするのは「アリ」ですが、注意点もあります。個人の体験談をブログにまとめます。
転職3回目の30代 (@waradeza)です。dodaの転職エージェントに無料電話相談しました。【dodaは、どうだ?】の感想をまとめますと「求人提案」と「メール」の多い積極さがあります。相談した流れも含めてブログにまとめます。
朝ね、可愛いおにぎりを作ってみたI made cute rice balls this morning.思い通りに出来たーーーIt came out just as I wanted.子供たちが喜んでくれてよかったI'm glad my c
こんばんは。 夫の海外赴任に家族で帯同し、南カリフォルニアに移住したきらです。 アメリカ生活 知り合いから、嬉しいお裾分けが届きました みんな大好き。ク…
映画も公開ーー!!テレビでもまた放送されて鬼滅の刃、大人気ですね〜娘もねずこが大好きでついにこうなりました。笑あっ、竹がちょっと長かった^^;短く微調整しました。ラップの芯をカットして折り紙を貼って、使い捨てマ
忙しい朝に子供のおねしょ布団発見! でも外は雨で干せない! そんな時はひとまず部分洗いをしておいて、晴れてから天日干しをするのがおすすめです。 今回は、雨の日にしでかした「おねしょしちゃった布団」の扱い方をご紹介します。 おねしょで濡れ
スーパーで見つけたアイス♪ 今年も「焼き おいも もなか」が発売されてました 毎年、秋冬に期間限定で発売されてて 夫と私が好きなアイスでリピ買いしています☆ 私37歳、夫47歳で 年齢が10歳
名古屋は雨だったから家でゆっくり過ごしたよIt was raining in Nagoya so I was relaxing at home.どういうわけか、息子と人生について考えたFor some reason, I thought
こんばんは👩🏻 前回に続きドールハウス作り✨ 今回の完成写真📷✨ まずは、枕から💡 材料です。 箱に余裕はあるのに、生地は基本的に折られている💦 なぜだ!!! アイロンはかけませんよ💧 裏面になるように(笑) 裏返しでチクチク。 端がほつれてきたので、内側もう一回縫いました。 その後、写真撮るの忘れてました💦 3個作りましたよ✨ レースはボンドで貼っただけです。 ベッドの上の雑誌も一冊📗 のりを貼るだけです。 バッグ 材料です。 厚紙に布を貼っていきます。 ボンドで両サイドと上部分固定します。 開きませんよ。 ちょっと💧型が大きかったので小さくしました。 両端にリボンをボタンで貼って、開閉部分…
ご訪問いただき、ありがとうございます。 10月半ばになり やっぱり今年は早いなぁ。 扇風機を片づけました。 わが家の扇風機は、2台。 2台まとめて、本体…
こんにちは、せーじんです。このブログはタイトルにあるとおり、子育てをハッピーにライフするブログです。すいません、某都知事のようになってしまいましたね。最初の記事は、せーじんとその嫁の、ハッピーになるための子育てについて紹介します。ケンカしてたらハッピーになれませんよね意見を言い合いことは必要ですが、いつも夫婦ゲンカ、親子ゲンカしてたらハッピーじゃないですよね。まあ、ケンカが好きな人は置いといて。特に夫婦ゲンカの原因って、子育てに関することが多くないですか?こどもたちにとって、自分が原因で親がケンカしているのを見るのって、とても悲しいこと。事前に対策しておきたいですよね。夫婦ケンカをしないために
朝晩、すっかり冷え込む季節になりましたね。無印のネットストアで購入した冬用のスリッパが届きました♪夫と息子用に。綿フランネル足にフィットするスリッパブラウンチェックとチャコールチェック 本当は綿天竺ソフトスリッパのグ
先日、上の子との関係に悩んでいる、という話を綴りました。 よろしければ合わせてお読みください★ 保育士ですが、自分の子育
【育児】ドリームスイッチ寝かしつけが劇的に楽に
【偏食】夏休み中に食費節約成功!子どもにも合う方法が大事【体験談】
「話し合いが"夫婦ゲンカ"になるのはコレのせいでした!」
サンリオイングリッシュマスターが届きました
小3男子、勉強めんどくさいが3時間で「楽しい」に変わった理由
娘のパソコン用のマウスを購入(ヤマダHD株主優待)
お着替えイヤイヤだった4歳男子が変わったワケ♡
cotta購入品の商品レビュー記事(生クリーム)
診断がつくまでの道のり
息子、生後10ヶ月を迎えました
【習い事】水泳、1年ぶりの復帰!半年ぶりの合格!
#子育て中の不安
サンリオイングリッシュマスターを購入しました
親の方が緊張!?2歳9ヶ月ムスメの保育参観【一日レポート】
知らないと損!「ブログ書きたいけど時間がない」を解決した裏ワザ
私は料理が苦手です母も祖母も料理が苦手でした。そんな環境で育ってきた私。1人暮らし中は、料理教室の体験に行ってみたり、料理本を買い漁ってみたりと試行錯誤。結婚…
子育てに向いてないと悩んだ3児ママの整理収納アドバイザーが発達グレー気味で片付けられない病?を持った子供&大人がいても素敵空間が作れるかを実践中。整理収納…
息子のチェロ、最近スラ―を覚えてぐんと大人っぽくなりました。急にチェロ弾ける人風に(笑)習い始めた頃はまだ4歳ちょっと前だった事もあって、これっていつになったらそれなりに弾けるようになるのだろうか?と思っていたけど。最初はグループのスズキプレップ、4か月間、楽器はまだで箱チェロでした。息子には始める時期があっていたみたいです。早すぎたかな~、1年遅らせようかな?と思ったけれど。 ↓始めたばかりの曲なので音、弾いているだけですが、やっぱりスラ―が入るとなんか違う~!(しつこい・・・) セカンドポジションの導入が始まり、私はYou Tubeみたり、予習が必要になってきました(汗)よく考えたら、息子…
お受験目前まで来ました(ⓛωⓛ;) 面接でのシュミレーションを何度もして…実際にリハーサルもしてみた…きっと本番になったら我が子は絶対にうまく答えられないな…そんな感じがするw まぁいいのよ🍀最終的には夫である自分の肩に全てがかかっているのだ…本校を志望した理由から始まり教育方針など根掘り葉掘り聞かれる!?のよ…責任重大だ… そう思うと…夜も… グッスリょ❤(てめ~コノヤロw) まぁね、ここまで来たらね…覚悟を決めるしかないのですよ🍀やれるだけのことをやったんだし、それで上手く行かなくても後悔はしないと思う… んん!? いや、するょ!!(」゚ロ゚)」 後悔しないために頑張ってるんだから後悔する…
子育ての”面倒くさい!”もこどもが自分でできればママの負担は軽くなる子育て中は面倒だな〜と思うことが日々沢山ありますよね。わが家もこども達が8歳と6歳になり、だいぶ手が掛からなくなってきましたが、まだまだ大変だなぁと思うときがあります。中で
こんにちは、せーじんです。今日は、たろうとじろうが美容院デビューしたときのお話です。きっかけは、はなこ誕生ヨメは、個人的な知り合いの美容院に通っているんです。それで、はなこが産まれたとき、その知り合いの方から、けっこうなお祝いをいただいたのです。どうやってお返しをしたら喜んでもらえるのか、せーじんと嫁は相談しました。とか、いろいろ考えたのですが、やっぱり、美容師さん(に限らず事業をしている方)は、本業で稼ぐのが一番うれしいだろうということで、たろうとじろうの髪を美容院でカットしてもらうことにしました。嫌がるたろうとじろういままでは、自宅でヨメが髪を切っていたのです。で、たまには美容院に行って、
私は2人の子供の子育て中です。子供にはこんな風に育ってもらいたいなーというものは2つあります。1つは、相手の気持ちを理解出来る人になってほしいということ。そしてもう1つ、生きていくためにも「考える力」を持てるようになってほしいということです
現在PTA役員をしていますが、そろそろ次の役員について考えないといけない時期になってきました。私は年子の母のため、役員をしていない方の学年は来年も免除ではなく役員決めに参加しないといけません。でも正直PTA役員は2年連続はもう勘弁というのが
こんばんは。 夫の海外赴任に家族で帯同し、南カリフォルニアに移住したきらです。 アメリカ生活 毎日、忙しすぎて、ブログの更新ができていませんでした は…
AIの「ハピネス」です。 名曲ですよね。 今年になって、この曲はAIさんのお子さんの笑顔を見て思いついたという…
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
肘内障とは 肘内障は、手を握られた状態で強く引っ張られることで発生しやすい病気の一つです。前腕には橈骨と尺骨という2本の骨がありますが、手を引っ張ることで橈骨についている輪状靭帯が橈骨からずれてはずれる疾患です。肘関節の亜脱臼です。主に2歳から4歳で起こりやすく、成人ではほとんどみられません。稀に繰り返すことがあります。 症状 典型的な症状は、腕をダランと下げて動かさなくなります。これは、下げた状態にしていると痛みがないからです。泣き止んでいても治っているわけではありません。バンザイのように手をあげることは当然できません。 診断・治療 診断は問診と触診で行います。この時に大切なことは、骨折の有…
ご訪問ありがとうございます。 ブログ更新のモチベーションUPのため応援クリックお願いします。 -------------------- 先日、長男が学校から、新型コロナに関する意識調査の用紙を持ち帰って来ました。 アンケートの内容に沿って長男に確認したところ、以下の回答でした。 1.もしも、同じクラスの仲の良いお友達が新型コロナに感染してしまったら、あなたはどう思いますか? →僕も気をつけなくちゃなぁと思う。 2.そのお友達が、学校に復帰してきた時、あなたはどうしますか? →いつも通り 長男は、色々と足りないところが多いですが、人を責めたり、悪く思うことがないのはとても良いところだと思います。…
こんにちは、せーじんです。先日いただいた、千葉のお土産が、子どもがすごく大喜びしていたので紹介させていただきますね。いただいたのは、栗ようかんとサザエの形をした最中(モナカ)です。南房総市の盛栄堂というお店で買ったそうです。栗ようかんは栗ゴロゴロ盛栄堂webページより出典栗ゴロゴロという商品名で9月1日に発売したらしいですね。栗ゴロゴロは、砂糖の甘さはかなり控えているように感じました。その分、栗の風味が前面に出されていて、おいしい栗とあんこの甘みがとても美しい味でした。見た目からも、栗の存在感がすごいですね。さざえ最中は形が斬新!味は安心!盛栄堂webページより出典実際に買うと、写真の一番奥の
こんばんは、七子です。タイトルのとおりで、震えあがっています、、。 ある日、とつぜん届いた推薦状。なぜ、うちに?? 息子から渡された封筒 ある日、学校から帰った息子が「おてがみ」と渡してきました。なんだろう?と封をあけると、 『PTA役員 推薦状』 わたしの数すくないママ友に聞くと、 どうやら、だれかがPTA役員に推すと、この用紙がくるみたいです。でも、どこの誰が推薦したのかは分からず……。 なぜ推薦されたの? 先輩ママ友がいう、よくあるパターンは、(注 うちの学校の場合です。一般的かどうかはわかりません) ・下の子どもがいない、手がかからない年齢 ・専業主婦や短時間のパート ・学校のボランテ…
子供の乳歯が抜けたらどうする?外国では歯の妖精Tooth Fairyがやって来る?日本と外国の慣習の違いや歯が抜けた時のおまじないをご紹介します。
小中学生組を送り出してから、突然スイッチが入ってしまい大掃除並みにバタバタと部屋の片付けをして午前中が一瞬で過ぎ去った┗=͟͟͞͞( ˙∀˙)=͟͟͞͞┛ でもスッキリ♬ピカピカ気分爽快ダァァァ娘さま弁当・記録2020.10.15Today
皆様、お部屋片付いてますか?(いきなり何)我が家、ブログに載せる時は片付けてきれいな状態で写真を撮ってますけども実際は散らかってる時間のがなげえんですわ!ビフォー↓アフター↓ビフォーアフターの順序が逆。だっていつもビフォーが片付いてるんだよ!よく子供がい
子供がオンライン英会話に集中しない兄コアラは3歳のころからオンライン英会話を受けてるのですが、基本的に集中が足りません。だからといって、辞めちゃうとアウトプットの場がなくなるで、それもしたくない…。一応英語力は伸びていますが、授業料がもったいないなと悩む毎日なのです。人懐っこい兄コアラは、画面の中のお兄さん、お姉さんと楽しくおしゃべりしたくて仕方がないようで、授業の時間になると、先生に見せたいおもちゃを持ってきてスタンバイ。そこから日本語でおもちゃの紹介タイムが始まります。先生は英語の授業に導こうと頑張ってくれるのですが、兄コアラのパワーがすごくて…。最近、私は「英語やらないならやめる?」が口
出産後は夫婦仲が悪くなったり、ママがパパに対して嫌悪感を抱くことが増えます。私自身も全くそのとおりで…夫に対して、苛立ちと憎たらしさでいっぱいでした。慣れない子育てにシンドさも感じていたけど、何よりも夫に嫌悪感を抱いてしまったことがショック
あなたらしい「子育てと生き方」を手に入れようママのための子育て&ライフスタイルコーチstellaです。このブログは365日朝8時に更新しています!Instagram 登録して下さると更新した記事が届きます。よろしくお願いします。 * * * * * * * * *LINE公式はこちらか
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置からリベ…
ご訪問ありがとうございます。 ブログ更新のモチベーションUPのため応援クリックお願いします。 -------------------- 昨日、この様なニュースを見つけました。 news.yahoo.co.jp 以下、引用です。 小学校高学年になると、授業のスピードが早くなります。また、先生の板書のスピードが早くなったり、板書の文字が小さくなったりします。 目のコントロール力が弱いお子さんは、板書の字を素早く目で追うことが難しいことがあるため、「板書のスピードについていけない」「ノートと板書を交互に見ることが遅れる」ようになります。こういった少しの遅れが積み重なって、学習が徐々に遅れていくことに…
今年の夏の初め、そろえた服は9着。その中で、普段着の着回しのパータンは、主に3パターンありました。A ワンピース B ブラウス+パンツ C ブラウス+スカート【ミニマルワードローブ】新しいリネンパンツと、9着の夏服全て - cozy-nest 小さく整う暮らし そのうち、Aは、同型ワンピースを2枚持っていました。【ミニマルワードローブ】お気に入りが2着ずつ。 - cozy-nest 小さく整う暮らし 今シーズン、持っている服をどれだけ着ただろう? 夏を振り返ってみると、実際に着用回数は、パターン別では、こんな感じでした。 A ワンピース 週5~6 約70% B ブラウス+パンツ 週2弱 25%…
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!