試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
【数字より重いのは*印】ゼロ円通知に記されたこと
片頭痛
作業所263日目、止まらないあくびと頭痛倦怠感
「脂肪肝べったりです」が「意識高い系なんです」
画面が…バリバリ!? その瞬間、時が止まった
ついに内申書が変わる?そして通級も変わる?
夫はいます。でも、生活にはいません。
消えゆく中体連へ
「障害者雇用だから安心」なんて嘘だ
合理的配慮という名の“静かな追放”
眠たい
0.4%の現実に、そっとブラウザを閉じた日
【障害者雇用の“枠の中の格差”】「同じ障害者枠なのに、俺はずっと底辺だった」
【障害者雇用の“配慮”という名の隔離部屋】「どこにも居場所がなくなった俺の話」
整理整頓して貰った大量のおやつ・気難しいインコさん
自然体験!ザリガニ釣りから調理まで親子でチャレンジ【6歳3歳の反応は?】
【宿泊レポ】軽井沢倶楽部 ホテル軽井沢1130 子連れで平日利用がコスパよし
そよら湘南茅ヶ崎!家族で楽しめる都市型SCを丸ごと紹介【2025年最新版】
親子で屋内プールに!子連れでプールに行くときの持ち物は?
【必見】大阪万博「トルクメニスタン館」の魅力とは?建築美・文化・グルメを一度に楽しめるおすすめスポット
【子連れおでかけレポ】遊びもグルメも満点!家族で大満足の道の駅まえばし赤城(群馬県 前橋市)
氷見温泉郷うみあかり子連れ宿泊記|海と食と癒しを満喫!特別和洋室ステイ
ハワイアンズで買ってよかったお土産実体験レポ!楽天で買える商品も紹介
小さな侵入者と注意しない親
【夏休み】小学生の探究心をグングン伸ばす!遊んで学べる親子体験ベスト9選
【4〜6歳】夏休みに子どもが笑顔に!親子で楽しむ遊びとイベントアイデア
浜松観光【2泊3日モデルコース】子連れ旅行 自然といきもの・乗り物を楽しむ!
【旅育とは?】今注目される理由と、親子で楽しむ3つのヒント
【子連れ海外旅行、叶えよう!】 フライト短めが決め手!家族に優しい近場の海外旅行先ガイド
【4歳・7歳】キッザニア福岡2025春レポ|ピザ職人・アニメ制作まで体験してきた人気のお仕事8つ
あ、まだ息子は小学生です。七子です。ちょっと頭痛とともに妄想でちゃいまして、、あ、怪しい?そこまで危なくないと思うので、お付きあいくださいね。 さあ勉強! のはずが、、 反応のうすい新人くん 自分から聞ける? 息子はできる? さいごに さあ勉強! のはずが、、 とある休日、ようやく勉強しようと息子が動きだしました。 うちは「その日の勉強をやったらゲームOK」というルールにしています。 ……30分経って、 まだドリルをさがしています?! やるドリルは1ページ。所要時間10分くらいのもの。 さがすだけで時間が経過…… しかも昨日やったドリルです。 危険生物のおはなし 低学年 (おはなしドリル) 発…
中学生の子どもに「おやすみ~」と言いに行くと、布団に入ったまま、「あのさ…」と、暗闇の中でぽつりぽつりと話しだした。今日も昨日も、試合中に集中的に怒られたらしい。他の子が同じ失敗をしても怒られないのに理不尽だ、先生やメンバーの期待に応えられないのが情けない、結果を出せって言われるけど一所懸命練習してる、というような事を、行きつ戻りつ。運動部の顧問の先生って熱血が多いから、言いすぎることも多い。子どもにしても、そんなのは慣れっこなのに、珍しく弱音を吐いた。よっぽど辛かったんだろうなぁ。唯一、一所懸命やってる事でダメ出しされて、自信が揺らいでしまってるんだろうなぁ。「かーちゃんが先生と話をしようか?」と言えば、「何て言うの?」と聞き返す程度には追い詰められている。考えてみたら、スポーツ選手って、最後に勝つ人以外は、...聞くことは、力を送ること。
連休中にエアコンの室外機を掃除しました。エアコンが3台、室外機も3台ありそのうち室外機1台をベランダに設置しています。他の室外機はそんなに埃が溜まらないのにベランダの室外機は使用頻度の最も高いリビングのエアコンの室外機で吹き溜ま
このあと、さらに 「母ちゃん頭拭くの上手だから…」 と言われて、まんまとお世話させられましたよ。 本人は意識してやってないんでしょうが、人たらしと言うのか甘え上手と言うのか、些細なことでも、とにかく褒めてくれるんですよね。だからやらされる方も気分良く転がされる。 純粋に凄いな、と思いました。私はこういうの苦手で、関係が近くなるほど気恥ずかしくなってしまって。言えても、どこか不自然な、取り繕った感じが出てしまいます。もっと息子のように、自然に振る舞えればいいのですが。
こんにちは!あやです! 子どもたちがYouTubeでピクミンの動画を見るのが好きでよく見てるのですが、なるくんが「なるくんねぇ~岩ピクニンが好きなの~」と言います。 ピク人・・・ちょっとマネしてピク人って言ってみましたが、大人もナチュラルに間違えてピク人って言ってしまうようになるので気をつけねば笑 3連休みなさんどこか出かけましたか?私たちは旅行は行かなかったのですが近場で日帰り旅行気分を味わってきました~ 海浜幕張に遊びに行こう! 土曜日の12時前どこか出かけようか~となんとなく思い立って海浜幕張まで行ってきました。目的は海のそばに新しくできたJFA夢フィールド 幕張温泉 湯楽の里です。20…
修学旅行時に持たせた、母からのお守りとは? こんにちは♪ 遊んで 学んで 愉しんで♪日々遊々のお片付けで♪ 貴女がより輝く舞台を創り上げるお手伝いを…
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子。現在週5で療育園2…
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
手術翌日、無事に赤ちゃんの心音も確認できてあとは回復するのを待つだけ...と思っていたけれど、そうスムーズには行かなかった...
あなたらしい子育てと生き方を手に入れようママのためのライフスタイルコーチstellaです。365日朝8時に更新しています!Instagram 登録して下さると更新した記事が届きます。よろしくお願いします。 * * * * * * * * *LINE公式はこちらから↓只今333名ご登録頂い
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置からリベンジ…
こんばんは。 夫の海外赴任に家族で帯同し、南カリフォルニアに移住したきらです。 アメリカ生活 もうすぐアメリカに来て、初めてのサンクスギビング(感謝祭) 今…
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村取り急ぎアップしています数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息…
こんにちは、さくらです昨日、ドッグランデビューしましたドッグランとは、ワンコさん(と子ども)が、走りまわるところです。ちょうど先輩柴犬サンが2匹いて(さんちゃ…
無事に手術が終わって「開けてみないとわからない」って言われていましたが、やはり虫垂炎でした。心配なのはお腹の赤ちゃん。次の日の夜になっても動かないので産婦人科の先生が駆けつけてくれました
サクサクのパイ生地と、中のりんごの甘酸っぱさがマッチしてて。中身にりんごがいっぱ~いつまったのが好き。 でも焼きたてはお店に売ってないから。自分 ...
ご訪問ありがとうございます。 ブログ更新のモチベーションUPのため応援クリックお願いします。 -------------------- 先日、長男の小学校で学芸会が行われました。 密を防ぐため、学芸会の内容を学年別に録画し、生徒は教室のテレビで鑑賞、親はyoutubeにパスワード付きでアップされたものを各家庭で鑑賞すると言う形になりました。 わざわざ学校に行って見やすい場所を取ったりするのも大変なので、これからもこれで良いんじゃないか・・・と思ったりしました^^;。 実は、学芸会の本番が行われた前の週の金曜日の夜、突然長男が、 「来週月曜日に、黒いズボンと白いシャツを持って行かないといけなくな…
GoToトラベルは見直しが必要になってきたことで旅行に出かけるのはこれで最後になるかも…ってことで我慢の三連休ですが行ってきました香川県🍀 早出で朝からお仕事しつつ、夕方までに仕事を終わらせてすぐに帰宅…そのまま直行しました🍀全く休む間もなかったのでハードでしたね(⁎˃ꌂ˂⁎) 本来なら連休にして朝から出発したかったところですが連休取れない上に急に思い立ったものなので(ノ≧ڡ≦)とはいっても今月の初めぐらいからは秘かに計画はしていましたけど🍀 子供達の「お泊りでお出かけしたい」「温泉に入りたい」という希望を叶えるにはGoToトラベルがある今、実行に移しておきたかったのです🍀 候補としては「道後…
夫と私と3人の子供たちムリなくすっきり『つづく、暮らし』 こんばんは!整理収納アドバイザー takaです。 家族がラクにできる片付けと自分らしく暮らしを楽しむ…
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子。現在週5で療育園2…
こんばんは👩🏻 〈追記〉 2020年ブラックフライデー! 店舗にアイロンビーズの追加に行ってきました✨ 無くなった色は、単品購入も出来ます!! パーラービーズ 単色 さくらいろ 5079 楽天市場 Amazon ついでにブラリ。 自転車半額になってて、超迷う!! 写真を送って娘に確認したら 👧🏻「黒か水色がいい!」 黒にピンクで切り替えも付いててカッコ良かったんだけどな〜💔 ピンクがイヤだったみたい💦 来年気が変わったらショック〜💧 端っこに、炭治郎を思わせる自転車が!! 店舗によって違うのかな? 参考までに 2020/11/22には、一台苫小牧店に売っていましたよ💡 ヘルメットも安くなってま…
七夕
恐竜の島に会いに行こう 宝の島続々編 第7章 探し出せ!…14
ジョーカーはどこだ?~よみがえる幻の城と魔界の使者…788
12歳の子供の1日の食事【12歳2ヶ月28日】
12歳の子供の1日の食事【12歳2ヶ月28日】
12歳の子供の1日の食事【12歳2ヶ月27日】
そんな人居るのだろうか 聞いて話してくれる相手
【小学生ママ】役所の教育課勤務のママ友から聞いた最近の裏事情。
最高の1日だったよぉ~!と言われて母もサイコーです♪母ちゃんも喋れて最高でした(笑)
恐竜の島に会いに行こう 宝の島続々編 第7章 探し出せ!…13
中学受験 その20 【数字と判定に振り回される息子】ー我が家の教育
ジョーカーはどこだ?~よみがえる幻の城と魔界の使者…787
脳トレアプリにはまり過ぎて逆に日常生活がままならなくなる
【小学生ママ】ちょっと考え過ぎかもしれないけど、超気になること。
子供を注意する時のさじ加減が難しい 思春期だから?私が感情的な発言をしたから? 難しい
子育てに正解なんてないし自分の子育ては完璧だ!なんて言える人ってたぶんほとんどいないと思う。いたとしてもそれは自己満の世界だったりしますよね。たくさん悩んで色々試行錯誤して、それでもうまくいかなくて悩んでるお母さんもいっぱいいます。それなのに、世の中には
お食い初めは便利な宅配サービスを利用する人が多い!そこで「お祝い膳.com」がおすすめ♪お食い初め膳が宅配便で届けてもらえます!もちろんお膳以外にも、当日着る衣装や飾り付けなどもオプションで購入可能!!今回は「お祝い膳.com」が気になって
気持ちいいお産研究中&胎内記憶を伝える講師Megumiです最近、うちの子、胎内記憶を話していたよ!という方にたくさん出逢います神様が結びつけて下さってるのか?…
9月なのに、書くのが11月という…ねw「今年こそはもう少しゆっくり!」と言い続けて何年も守れてないorzそれでも言う。「来年こそ!」🤣コロナは落ち着く気配がないまま第三波突入長期戦だと、そればかりを考えてはいられない注意も対策もするけど、日常を回さなきゃ生きられん(; ・`д・´)秋の激動の中、娘2の誕生日を迎え@9/14食いしん坊の日娘2は刺身が大好物なので、刺身ケーキを作ってやろうかというとケーキ迄作ってもらうのは...
ニトリの店舗で下駄箱シートを購入しました。汚れ防止靴箱シート 30×300cm(クリア)599円(税込) 前回使ったニトリの下駄箱シートはもう販売されてないようで備長炭シート(黒)か汚れ防止シート(クリア)の2択だったので下駄箱が明る
こんにちは!あやです! プリキュアの映画見てきました・・・ 行ってみて気づいたけど実はプリキュアの映画行くの初めてでした。いつもパパに一緒に行ってもらって、その間は一人で買い物を楽しんだり、なるくんが産まれてからはなるくんと時間を潰してたり。 初めて行ったけどめちゃくちゃ良くて感動しました・・・ アニメのほうはじっくり見てたので、キュアエールやキュアスター、彼女たちのストーリーが思い出されてじんわり。 もうはなちゃんの出産シーンまで頭にが浮かびましたよ。 (当時鼻水出るぐらい泣いた、今回は涙こらえて鼻の奥が痛かった) バトルシーンから何気ないシーンまでとても素敵な作品でした。 今日はイバライド…
こんにちは!あやです! 昨日客先からの帰りで急いで保育園迎えに行ったのですが、 遊びのきりがよくないところで着いてしまったのか、いっちゃんがご立腹でした。 「まだ遊んでたのにぃ~!!!!!あ”ぁ~もう!!!!ママのばかっ!!!!」 ママ時間に間に合うよう一生懸命自転車こいできたのにあんまりです。 メンタルやられてなければ「はいはい」と流せるのですが、 この日はなんだか悲しくなって「悲しいよ」と話をしました。 なるくん(2歳)はどんなに遊んでても、私の姿が見えると、 「ママァ!!!」と走って来てくれます。癒し。 いっちゃんもこうだったなぁ・・・(遠い目) 日曜日パパはお仕事だったのでワンオペでし…
こんにちは!あやです! いっちゃんが保育園で鬼滅の刃の知識を仕入れてくるのですが、「蜜璃(みつり)ちゃんは愛の呼吸だよね~」というので「え?違うでしょ。恋の呼吸でしょ?」って訂正したら「こ?鯉・・・?」と明らかによくわかってない様子でした。恋って説明難しい・・・笑 11/20はゼルダ無双 厄災の黙示録の発売開始しますね!金曜日予定してた打ち合わせなくなったので午後半休とってしまおうかしら。とにかく楽しみです! 新作のゲームを次々楽しむためにやっていること とにかくゼルダが楽しみなのですが、つい最近までは実は「ピクミン3」をやっていました。WiiUのリメイク版ですね。 子供が産まれる前、パパと2…
こんにちは!あやです! いっちゃん鬼滅の刃の善逸のファンなのですが、クリスマスプレゼントはサンタさんに善逸のお人形をお願いしたいとのこと。まじかーほんとにそれでいいの?手に入るのかな・・・メルカリか? 「なるくんはねぇ~電車とブルドーザー♡」とすかさずアピールする弟。サンタさんとかクリスマスとかわかるの?3歳手前だしそろそろ理解してるのかな。 10月末に就学前検診がありました 少し時間がたっちゃいましたが、10月末にいっちゃんの就学前検診があったのでそのときのことを書き留めておこうと思います。 はやいものでいっちゃん来年からは小学生になります。 就学前検診の持ち物 「就学時健康診断のお知らせ」…
こんにちは!あやです! 先日行った焼肉屋に呼び出しベルがついていて、「ぴんぽーん」となるのですが、それを聞いたなるくんが「しんしょーん!しんしょーん!」と言ってなぜかつぼにはまってました。なるくんがずーっと言ってるので私も「しんしょーん!」って聞こえてきました。外で言わないようにだけ気を付けよう。笑 先日ダイソーで初めてナノブロックを買ってみたんです。 新幹線のナノブロックが! 「はたらくのりもの」シリーズです。 わぁ!新幹線あるんだ!!と目が釘付けになってたら「やってみたいから買おっと」とパパがかごに入れたのを見て「私も!」となるくんの好きなこまちを選びました。 すごいですねーブロックなのに…
こんにちは!あやです! なるくんがメルちゃんの髪の毛を顔の下半分にあてて、 「まま~みてみて~おげひ!」と嬉しそうに言ってきました。 お、おげひ・・・笑 崩れ落ちましたよ。おひげな!!かわいいな!!! 先週の金曜日、予定されてた打ち合わせがなくなったので直前ですが思い切って午後半休とってやりましたよ!そしてお得にランチに行ってきたんです。 じゃらんの期間限定ポイント知ってる? リクルートやじゃらんに登録しているとたまにこんなメール届きませんか? じゃらん限定ポイント加算のお知らせ じゃらんから期間限定ポイントが不定期で1000ポイント付与されることがあるんです。 こちらのメールも来ますよ~ 保…
こんにちは、せーじんです。先日、子どもたちと星空観察するのがすごく楽しいというお話をしました。子どもって、大人では考えられないくらいに記憶力がいいですよね。歌なんかもすぐに覚えちゃいますし。だから、みたいな会話を何回もしていると、自然に星の名前も覚えちゃいます。でも、一歩踏み込んで、もっと学ばせたい!これって子を持つ親はみんな考えますよね。惑星は地球の兄弟、ほかの星とは違う続けて、こんなことをお話ししました。みんなが住んでいるのは地球という星地球は太陽の周りをまわっている木星や土星も、地球と一緒に太陽の周りをまわっている兄弟みたいなもの他の星は、太陽のような大きい星で、すごーく遠いから小さく見
夫と私と3人の子供たちムリなくすっきり『つづく、暮らし』 こんばんは!整理収納アドバイザー takaです。 家族がラクにできる片付けと自分らしく暮らしを楽しむ…
気が付けば、2か月間のブログ放置。 この間、母は仕事に追われる日々を過ごし、一時期は眼精疲労で悶絶するといった状態にまで追い込まれるという… 納期!納期!納期ーーー!!! …と、目薬が手放せない日々。
中学生や高校生の反抗期男子の気持ちが全くわからない!特に、高校生になってからは、家族よりも友達や彼女や部活を優先して、母は拒絶されているみたいだとお嘆きのお母さんも多いです。更年期の母 VS 反抗期息子って感じのお話も時々聞きますが、ぶっちゃけどっちもややこしい時期!!そんな、お互いの「ややこしい時期」に、10代の男の子の心と体にどんな変化が起きているのか?そしてどんな風に付き合うといい関係をつくっていけるか?を考えながら読んでみてくださいね
思春期・反抗期の子育てに悩んでいる男の子のお母さんは多いと思いますが、その子の力をちゃんと信じて見守っていてあげれば、あまり心配はしなくとも、ちゃんと自立へと向かっていくなぁと感じています。ですが、今の日本では、心配のあまり手や口を出し過ぎて、子どもをつぶしてしまう親御さんも多いのではないでしょうか?今日は、男の子ママが知っておくとラクになる「男の子の特性」をご紹介し、時が来たら自然に自立へとむかう子育て法についてご紹介します。男の子ママが知っておくとラクに
すっかり日が暮れるのがはやくなりましたね、七子です。こんばんは。週末は親子ののんりび生活を書いたりします。 さて。 このところ用事がかさなって、息子はかえってからも友だちと遊べませんでした。ようやく終わって、明日はなんにもないから遊べるよ!となった日のこと…… やっと遊べるー!というかと思ったら、 なかよしの子が誘ってくれたのに「あしたはー ようじが あるからぁ。」と断ったらしいのです。 あれー? 明日はないはず、なにか忘れてたっけ?自分の記憶力があやしいので、だいじょうぶだよと言えず。 // その夜、息子に聞いてみました。 すると、やっぱり断ったと。 なんで?たまーに仲良しでもケンカっぽくな…
先日ポチッとしていた、フリルパーカー。 シンプルながら、袖口と首元にフリルが付いていて可愛すぎた。 【SALE/52%OFF】ikka 【キッズ】レースフェイクレイヤードワッフルパーカー パンツスカートも
あなたらしい子育てと生き方を手に入れようママのためのライフスタイルコーチstellaです。365日朝8時に更新しています!Instagram 登録して下さると更新した記事が届きます。よろしくお願いします。 * * * * * * * * *LINE公式はこちらから↓只今316名ご登録頂い
セサミストリートのハッピーバースデーの歌 エルモ、クッキーモンスター、アビー、アーニーが歌うハッピーバースデーの歌 サミストリート日本公式チャンネル 日本語字幕付き セサミストリート公式チャンネル 英語字幕付き 普段の英語学習は「チャレンジイングリッシュ」 お誕生日は特別 セサミストリートのように面白いキャラクターが出てくる ドラえもんのハッピーバースデーの歌 「ハッピー☆ラッキー・バースデー!」 セサミストリートのハッピーバースデーの歌 エルモ、クッキーモンスター、アビー、アーニーが歌うハッピーバースデーの歌 子どもの誕生日になんとなく「お誕生日の歌」を検索すると…次のYouTubeを見つけ…
こんにちは、せーじんです。きょうは、せーじん史上最高の公園、まつぶし緑の丘公園を紹介します。まつぶし緑の丘公園の最高なポイント1 公園なのに山がある!緑の丘公園の名のとおり、大きな山があります。3歳のじろうの足でも楽しみながら登れますよ!でも運動不足の大人は、ちょっと息が切れるくらいの、絶妙な高さと勾配の丘です。公園に来ると必ず上る、公園のシンボルです。丘の上には展望台があります。ここもにぎわってますね。丘の上に上ると、天気のいい日には、富士山がとってもきれいに見えるんです。降りるときに走って転ぶまでがお約束ですね笑まつぶし緑の丘公園の最高なポイント2 果てしなく広い芝生広場!芝生広場は、もう
ただいま~。病院から帰ってきました。昨日娘が発熱してからネットで調べかかりつけ医に電話相談すべし という結果を得た私。早速朝イチで病院に電話したら今回も普通に直接来てくださいと言われました。意外とユルイよねで、ノコノコ赴きまして診察していただいた結果。コロ
ファムのwebデザイナー講座説明会に参加しましたので、講座の内容や口コミ、メリット・デメリットを紹介します。また、私は当時講座を見送ったのですがその後の勧誘についても教えます。
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!