試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
今の時代、果たして児童書で食えるのか?(2)
BIBブラチスラバ世界絵本原画展
絵本
読み聞かせ 癒しか?高揚か?
くまのプーさん あなたはシェパード派?ディズニー派?
中川政七商店☆「くまの子ウーフ&こぐまちゃん かや織ふきん」♪
オズのまほうつかい 創業記念出版本
どこの子?
【桜の柄】消しゴムはんこで名入れする色違いのふくさ【minne★まあやぽっけ】
ゴージャス!厚紙絵本
赤ちゃんが夢中になる不思議キャラ『もいもい』とフェルト作品
FFIXビビの絵本発売決定📚「ファイナルファンタジーIXえほん ビビとおじいちゃんと旅立ちの日に」
”しっこさん”は最高にカッコイイ!『あのときすきになったよ』 読書感想文
幼児向け英語絵本『Let’s Go Nuts!』でナッツや豆の名前を楽しく学ぼう!
有隣堂youtube久々に。
#4563 自閉症の吾子と散歩を楽しみぬ勤めなき身の平日の午後
0331★★アルシオン・プレヤデス165:11周年記念、UFOの戦い・遭遇、コンタクティ、バチカン、瞬間移動(2:43:19) / ギリシャ政府、山火事は「ほとんどが放火」【中央日報】シンナーの匂い、オイルタンクも /「すき家」みそ汁のネズミ、非加熱だった… 紅麹と同じ匂いがするのは私だけ?/ 日本の年金1兆円がイスラエルに投資ガザのジェノサイドに→DSの炙り出しが行われているんだよ / ワクチン組織GAVIへの米国の資金提供を正式に停止。FDAのワクチン担当のトップが辞任 / 米国務省がUSAIDの閉鎖を議会に正式に通知。プロパガンダをやっていた人たちは基本終わる😍
0330★ロシアに激震:プーチンの高級リムジンが爆発 連邦警護庁本部からわずか数ブロックのモスクワの路上 / 新型コロナワクチンを与えた医師は2030年までに破産するだろう / ★アルシオン・プレヤデス164:バミューダ、幽霊船、UFO、エールフランス、マレーシア、コンコルド(2:45:09) / 石破首相は反米、反トランプで確定!社会主義グローバリスト、スターマー首相と日英同盟 / 給食熱量、国基準満たさず!インドネシアの給食を日本政府が負担?インドネシアと言えば岸田文雄の弟 / ついに!CDCがワクチン障害を専門とする新しい下部機関を立ち上げる。ワクチンの偽・誤情報って / 各州が金と銀を米ドルの代替通貨に。ミャンマーとタイで大地震。「緊急事態条項」改憲発議阻止😍
0329★★アルシオン・プレヤデス163:一時的な失踪、レイライン、テレポーテーション、フィラデルフィア実験、デジャヴ(2:34:36) / 韓国の同時多発の山火事、74ヶ所に【線状山火事帯】スマートシティとソーラーが黒幕か? / 日本維新の会で有名なのは統一教会【IRカジノの為の万博】国際マフィアの絡んだマネーロンダリング / トランスジェンダーのブリジットがマクロンの実の父親、母親はロスチャイルド家でした / これまで言われてきたことはすべて嘘です。特にポリオに関してはそうです / 陰謀論と言っている間に現実になる。世論誘導は君らが毎日やってることや。「スタグフレーション」です😍
0328★ 祈るな、手が塞がる。 泣くな、目が塞がる。 - 沢村直樹 / ★アルシオン・プレヤデス162:星のポータル‐スターゲート、宇宙飛行士、タイムトラベラー‐パラレルワールド(2:32:37) / 農家トラクターデモ【玄米1俵1万5,240円】米農家の年収は1万円で時給は10円「百姓一揆」/【国民の税金はお前らの金じゃねえよ!】「政治批判」が9カ月途絶える…権力の“圧力”があったのか? / 御用組合【立憲民主党&国民民主党の前身民社党はCIA工作資金で発足→野党分断】自民党大会出席 / 人口動態統計速報、2025年1月の死亡数が異常値です。/ 統一教会が終わる=ネトウヨが終わるです。平和憲法守れ。韓国43カ所で同時多発的に山火事😍
生きる理由を探す!
0324★YOUNG HEARTS 💉 68 [MAR 2025] CARDIAC EVENTS INCREASE TENFOLD(26:18) / ◆ 機密情報の公開で加速するアメリカの崩壊劇 / ★アルシオン・プレヤデス158:ヒュペルボレイオス‐空洞地球、極、巨人、トゥーレ、コーカサス、メルキゼデク(2:45:48) / 井川さんによる中国のハニトラ「中国人は中国共産党のスパイとして接するべき」スパイ防止法の制定を! / にわか日本人「帰化したのは日本のパスポートが便利だから」内から侵食される日本 /「オズワルドは単独犯です」と「ワクチンは安全です」はなんか似てますね / この社会、頭の悪い人から搾取するシステムになっています。点と点が繋がって壺になる😍
0323★★アルシオン・プレヤデス157:ギリシャ‐空洞地球、オリンポス、ロボット、医療‐音楽、ヘルメス、アテネ(2:45:35) / ソロス台湾有事画策 USAID 米国転覆画策 【民主党は中共とズブズブ 統一教会はコミンテルン】/ エボラ!?緊急事態条項→ワクチン強制!食料供給困難事態対策法→ワクチンなしでは食料貰えません! / COVID-19への悲惨な対応が大量の被害と死をもたらした。HHS、学校で携帯電話を禁止へ / イスラエルはアメリカをまるで、私達の軍隊が彼らの手中にあるかのように利用しているが、実際はそうだ😍
御上先生のあのエピソードって…
🎵RK754-2【DSが権力にある限り、決して解明されなかったであろうJFK暗殺と911内部犯行の真相。トランプ氏がパンドラの箱を開けた。人類は、驚愕し傷つき、そして覚醒する。311もオウム事件もアポロも暴かれる。】(1:05:30) 静止画版120😍
0322★★アルシオン・プレヤデス156:ギリシャ 空洞地球 神話、オリンポスの神々、英雄、ユリシーズ、イアソン、神託(2:35:55) / 岸田襲撃事件被告に懲役10年【山上の裁判は開かれません】→山上の銃弾が当たってないのがバレるから / 督促状の色による危険度【こども食堂の全国件数10,886】くだらないことに金かけてないで解体しろ / ファイザーだけでなく、モデルナもアストラも、治験ワクチンと製造方法が違うのになぜ承認したのか? / JFKファイル、彼が暗殺された理由。マングース作戦、ヨハネスブルグから東京までの34の秘密基地😍
🎵RK754【DSが権力にある限り、決して解明されなかったであろうJFK暗殺と911内部犯行の真相。トランプ氏がパンドラの箱を開けた。人類は、驚愕し傷つき、そして覚醒する。311もオウム事件もアポロも暴かれる。】(56:04) 静止画版119😍
忘れてしまった気持ち
0320★★アルシオン・プレヤデス154:オラフ・ヤンセン、空洞地球、巨人、聖歌隊、太陽・無限の光、都市、楽園(2:23:40) /【森友文書 17万ページ1年かけ開示】財務官僚達その後出世【泥棒が当たり前に逮捕される社会を!】/ ケネディ暗殺にブッシュ関与確定【表》オズワルド、裏》イギリス王室→モサド→】/ 日本人の3人に1人が免疫なくなってるのよ / JFKファイルを未編集で全て公開する。連邦政府に魔法のお金コンピュータ。戦争を終えたくない勢力😍
自閉症に胎児期の化学物質BPAの暴露が原因、関係とは?
おはようございます!高齢シンママのミミでございます。娘4歳、私44歳。食に興味がうすい娘(誰にも似てない)は風邪をひくとさらに食べなくなり、、母子手帳の成長曲線で身長はど真ん中の普通なのに、体重が停滞してど真ん中の普通より下に、、私は子どもらしくもっとぷく
おはようございます!高齢シンママのミミでございます。娘4歳、私44歳。大雨と感染者急増で、心がキュッと掴まれてる感じがするこの頃。被害や災害が少なく、はやく感染者数が減りますように。。子どもはそんな不安な時も、笑いをくれます。昨日、娘がトイレから「おかあさ
おはようございます!高齢シンママのミミでございます。今日は、全然観てないディズニープリンセスに興味がわいた、動画に感動して泣いた、の独り言のお話です。私はもともとディズニープリンセスはそんなに好きではなくて、プリンセスの映画なら、私が小さいころみた白雪姫
おはようございます!高齢シンママのミミでございます。娘4歳、私44歳。不安の多い毎日になってますね。親になって読むようになった、ママブログ。コロナ禍で友達にも会わなくなり、在宅勤務で同僚にも会わなくなり。連絡もそんなに頻繁にはとらなくなってるのもあり、そのぶ
夏!!といえば!『トイトレ!』ですよね??あ、小さいお子さんがいるママ限定ですが、経験された方は懐かしいのではないでしょうか?なんでこんなことを思い出したのかといえば、Facebookの過去の投稿が上がってくる機能で、1年前の投稿が上がってきたのです。その投稿で
家事を楽することを悪く言われたことはありませんか?でも家事を楽することは決して悪いことではありません!その理由を今回は3つ紹介します!そして、実際に楽する方法も紹介していますので参考にしてみてください。
こんばんは。 夫の海外赴任に家族で帯同し、アメリカ・南カリフォルニアに移住したきらです。 ≫≫はじめましての方は、プロフィールをどうぞ。 アメリカ生活 在米ブ…
コロナ禍で外出も出来ず、夏の風物詩である夏祭りは当然のように中止になっています ということで、我が家では今流行りの「おうち縁日」をやってみました! こういったイベントは案外準備が楽しかったりもします♪ むしろ準備している ...
最近のコロナ陽性者数は下がるところを知らず。 まぁ、下がる要因がないのだから当然なのでしょうか。 四谷大塚のサイトでも、連日コロナ陽性者のお知らせが。 先日は「不織布マスクの徹底をお願いします」といっ
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント浅野まり子ですキャンドゥxLOVEHOMEさんのコラボ商…
「べきママ」が「ゆるママ」になるママのためのライフスタイルコーチstellaです。365日朝8時に更新しています!Instagram 登録して下さると更新した記事が届きます。よろしくお願いします。 * * * * * * * * *LINE公式はこちらから↓只今515名ご登録頂いています
一昨日に体調を崩した長男ですが、昨日は37.2度をキープしていたものの、夜には36度台に下がり、今朝も36度台でした。 元気になったのか、4時くらいに目が覚めたそうで、5時に私と一緒に起きてしまいました。 昨日の長男の症状は、時々突然鼻水とくしゃみが出て、一度始まると止まらない・・・という、花粉症の症状にすごく似ている感じで、鼻水も透明サラサラなので、やはり温度差アレルギーなのかなぁ?と言う感じもします。 「温度差」って、目に見えないので何だかよくわからないんですよね^^;。 今朝は一度もくしゃみをしていません。 今日から近場ですが温泉旅行なので、すっかり元気になってよかったです。 天気は微妙…
+++++++++++++++++++++ おこし頂きありがとうございます^^ こちらは、アラフィフ専業主婦が 3人(小中学生)の子育てをしながら 一軒家の収納を模索しているブログです。 よろしければお付き合いください☆ +
「早起きしたいのに、なかなかできない」「ご飯の後の片付け、すぐにやらなきゃと思いつつ後回しにしてしまう」「片付け、しないといけないと思っているのになかなかできない」そんな感じで、『習慣にしたいのに、なかなか習慣化できない』ってこと、あったりしませんか?そ
赤ちゃん用品レンタルの3社を比較しています。それぞれ特徴があるので選ぶ参考にしてもらえる記事になっています。ランキングも紹介しています。
自分は何でこんな風に思うんだろう。どうしてこれはうまくできないんだろうそんな風に思った事ありますか?また、どんなタイプですか?ゆっくり過ぎる?優柔不断?それともどこまでも突っ走ってく?私は大体は知っているつもりでした。でも”ズボラ”なんだ適当なんだと、そ
ご訪問いただき、ありがとうございます。 下の娘ひとり部屋の完成にあたり、 ものすごーく恥ずかしいのですが、 今までの子供部屋の変化を振り返って終了にしたい…
実家の福島から桃が届きました♪福島の桃と言えば!!オリンピックで福島県営あづま球場(福島市)で試合を終えた米国とオーストラリアの監督2人が「福島の桃はずば抜けている!」と絶賛してくれたり海外の選手団が「美味しい!」と
子育てをもっとラクに♡をモットーに北の大地・北海道からココロ貯金をお伝えしております♪子育て心理学協会インストラクター・カウンセラーの脇本澪(わきもとみお)です先日、娘が空手の合宿へ行ったときの話・・・娘は今小4です。初めて親と離れて双子の妹とも離れ一人
「べきママ」が「ゆるママ」になるママのためのライフスタイルコーチstellaです。365日朝8時に更新しています!Instagram 登録して下さると更新した記事が届きます。よろしくお願いします。 * * * * * * * * *LINE公式はこちらから↓只今515名ご登録頂いています
昨日は、私は出勤、長男は夏期講習の最終日だったのですが、午前中に父(おじいちゃん)から、 「長男君、鼻水がすごく出て「だるい」って言ってるんだけどどうしよう?熱も37.5度くらいで少し高いみたい・・・」 と言う連絡があり、夏期講習はお休みしました(涙)。 塾に欠席連絡をしたら、夏期講習の最後のテストは受けてもらいたいらしく、9月上旬に受けることになりました。 塾の授業はいつも映像授業が用意されているので、最後の授業は元気になったら映像授業を観る予定です。 午後には熱も下がり、いつも行く耳鼻科に連れて行ってもらったのですが、のども腫れておらず風邪ではなさそうだということで、 「温度差アレルギー」…
夏休みの子どもの宿題の、まる付けをしています。普段は、子どもの宿題は見ないし、テストも子どもが相談してきた時しか見ない私ですが、宿題は親がまる付けをすることになっているので、見ます。すると・・・・・・・大丈夫かな??って思うこと、あったりしません??笑い
毎年、毎年、悩ましい夏休みの宿題のひとつ、自由研究。娘の時の方が料理だったり、アイロンビーズだったり花の研究だったりとまだ協力が出来ましたが、男の子は難し...
”ペドファイルハンター”
妊娠8週 検診
全国の子ども施設に18面体脳トレ積み木ブロックOHAKOを届けたい
中学校は春休みでも容赦ない…
今日のイチコ(1歳6ヶ月)
娘かわいこちゃんが8歳になりました!おめでとう ありがとう!
妊娠7週
今日のイチコ(1歳5ヶ月)
おもちゃの「対象年齢」守らないとどうなる?【対象年齢と年齢制限の違い】も解説!
教育現場での生成AI悪用リスク|子どもを守るためのガイドライン
新発売&おすすめ「子ども向け❤️卵型チョコ3❤️2025年」イースターエッグ@No.420 イタリアのスーパー・バール・パスティッチェリアのお菓子@現地イタリア最新情報♪
今日のイチコ(1歳5ヶ月)
和氣あず未の結婚相手は誰?旦那との馴れ初めや子どもがいるか調査
ちまたは春休み♪
キックバイクやストライダーのおすすめ5選、最近の事故から変形までおすすめ商品5選
どうせやっても出来ないよ。 この前もやったけど、出来なかったもん。 そう落ち込んだ声で言うのは、鉄棒の逆上がりが出来なく
【本記事を読むと】 この記事では、家族でボードゲームをしてみたいけど、どう始めていいか分からない…というママパ […]
子育て中のママパパ 子どもへの「お金の教育」って、どうすればいいのか分からない。 これからの時代、子どもにお金 […]
今回、少しだけ「ボードゲーム」から話題が離れます。 ただ、子育てをする上で、すごく大切だと思たことがあるので、 […]
多重知能理論(MI理論)という、ハーバード大学の教授が提唱している「人間の知能の多様性」について学びました。ボードゲームの教育的価値と、多重知能理論の掛け合わせにより子供の才能、つまり「得意なこと」を見つけ、伸ばす方法があります。
自己理解の難しさと重要性、そしてボードゲームを使った内省知能の発達についてまとめました。自己理解は、内省、価値観、感情の3つでできています。それを自身で正確に把握することで、さらに上位の概念である「得意なこと」や「やりたいこと」を実現する土台作りが可能になります。是非ご参考ください。
こんばんは。 夫の海外赴任に家族で帯同し、アメリカ・南カリフォルニアに移住したきらです。 ≫≫ はじめましての方は、プロフィールをどうぞ。 アメリカ生活 渡…
「べきママ」が「ゆるママ」になるママのためのライフスタイルコーチstellaです。365日朝8時に更新しています!Instagram 登録して下さると更新した記事が届きます。よろしくお願いします。 * * * * * * * * *LINE公式はこちらから↓只今515名ご登録頂いています
浩庵キャンプ場は本栖湖から望む富士山が絶景で、1,000円札の裏面や、漫画&アニメ&実写「ゆるキャン△」聖地にもなっている本栖湖畔のキャンプ場です。 また、夏は本栖湖で遊ぶことができて、冬は近く竜ヶ岳山頂からダイヤモンドを見る事が出来る超人気キャンプ場です。 浩庵キャンプ場 浩庵キャンプ場【基本情報】 浩庵キャンプ場【サイト状況】 浩庵キャンプ場【林間サイト】 浩庵キャンプ場【湖畔サイト】 浩庵キャンプ場【利用料金】 【キャンプ通常料金(平日)】 【割増料金1(休日・祝日・繁忙期など)】 【割増料金2(連休最終日、通常の日曜日など)】 注意事項 浩庵キャンプ場【設備】 管理棟(浩庵本館セントラ…
最近、探し物が増えてきたと感じたので捨て活をしています。日常が忙しくてなかなか時間が取れないので「たまりがちな物」を集中的にチェックして100点弱を手放しました。今回は家の中で溜まりがちな物について書きます。
長かった長男の夏期講習。 今日でとうとう最終日です!! それでなのか、昨日、塾の先生から、夏期講習の様子について電話がありました。 夏期講習について、お母さんとしてどうだったか?と聞かれたのですが、 「毎日の宿題がすごく多かったと思います・・・」 と言ってしまいました(笑)。 あと塾には自習室があり、お友達の中でも、夏期講習が終わったら自習室で宿題を片付けてから帰っている子もいるらしいのですが、長男は自習室には寄らずにすぐに帰ってきてとりあえずゲームをしている事を伝えたら、 「好きなことがあるから勉強も頑張れるというところもあると思うので、それでいいと思います。」 との回答でした。 // 授業…
▼神戸で整理収納アドバイザーをしています。お片付けサポートやセミナー情報はこちらです! ▼たった10分でサクサク行動できる自分になる!魔法のメモ術「10min FOCUS Mapping®」オンライン講座、8月分は定員10名⇒残2名です!こんばんは!今日は、継続の受講生さんのオン
子どもの成長を感じると、嬉しいですよね?でも正直、わが子って毎日見てるから、成長がよく分からない・・・笑。身体計測の表にハンコ押すときに、『あぁ、こんなに身長伸びたのか!』って思うくらいです(笑)でも今日、年に1回、きっと多くのママが目にするであろう『読
息子がマフィンを作りました。自発的に〜ではなくていつもの学校の宿題です。^^;家庭にあるもので手軽に作れて栄養もあり幼児が喜ぶおやつを作るという夏休みの宿題だったのでにんじんと豆乳のマフィンを作ることに。ネットのレシピ
昨日は久しぶりにエアコンをつけなくても涼しく過ごせました。猛暑でフル稼働だったエアコンも一休み。よっしゃ、リビングのエアコン掃除しよう!!暑いとついついダラダラしちゃうけど涼しくなると体を動かすのもぐんとラクになりま
おはようございます! 4歳の娘 雪ちゃんとの日常をご紹介させて頂きます。 今日は私の出勤時、雪ちゃんのお見送りの挨拶についてから始まる小ネタをご紹介させて頂きたいと思います。 娘のいってらっしゃいのクセが強い 毎朝の通勤。 私が家を出るとき、雪ちゃんは玄関にはきません。 1Fの窓を開けて、そこから挨拶をしてくれるのです。 それが独特なんです。 私「いってきます!」 雪ちゃん「さらばじゃ~!」 私「しぃ~!静かに・・・ さらばじゃ~(小さい声)。」 雪ちゃん「また明日ね~!!!」 私「今日帰りますよ」 雪ちゃん「また明日ー!!!!!(ニヤニヤ)」 私「しぃ~!静かに!」 早朝に大声で窓の外に向か…
おはようございます! 私、子供の行事とか全くわからなかったんですよね。 1歳を祝う慣習があるの知っていますか? 一升餅、えらびとりなどがあります。 私は全く知らなかったのですが、妻の意向でうちの子供も1歳の時にどちらもやりました。 一升餅とえらびとりについて、うちで行った様子も含めてご紹介させていただきます。 一升餅について 一升餅ってなに? 一升のもち米で作ったお餅を背負わせるという伝統行事です。 一升とは薬1.8g、持ちにするとおよそ2kgのようです。 意味としては、一生食べ物に困らないように、一生健康であるようにというものだそうです。 ダジャレなの!? これで背負って立っても身を立てられ…
「べきママ」が「ゆるママ」になるママのためのライフスタイルコーチstellaです。365日朝8時に更新しています!Instagram 登録して下さると更新した記事が届きます。よろしくお願いします。 * * * * * * * * *LINE公式はこちらから↓只今515名ご登録頂いています
少し前に、ユニクロで長男にこちらのTシャツを購入しました。 呪術廻戦のTシャツなんですが、地味なので長男が着てくれると思ったのです。 ちなみに今は390円になっています。お得!! (私が買った時はもう少し高かったと思う・・・) 長男はこのTシャツを見た途端、 「恥ずかしいから着ない。」 と言って、着てくれませんでした(涙)。 なんでや~~~~~!! 長男の性格を知っているので、できるだけ地味なものを選んだのですが。 // 男の子の服って、それじゃなくても選択肢が少ないのに。 少し前におじいちゃんがライフと言うスーパーのセールで買ってきてくれたTシャツがあるのですが、そのTシャツには 「HAVE…
赤ちゃん用品レンタルの3社を比較しています。それぞれ特徴があるので選ぶ参考にしてもらえる記事になっています。ランキングも紹介しています。
ベビー麦茶の冷凍保存について紹介しています。ペットボトルや紙パック、粉末で作ったベビー麦茶を飲みきれるので便利です。保存方法や解凍方法、いつまで保存できるのか期限について、詳しくお伝えしています。離乳食が始まった赤ちゃんのママは要チェック!
1日がすぐ終わる!!!気づいたら昼ごはん、また気づいたら晩ご飯、今日も何もしていないのに、1日が終わるーーー!!そんなことってあったりしませんか?私は、お盆の間まさしくそんな感じでした(汗)でもこれ、お盆のせいとか、夏休みのせいとかではなかったのです。単
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!