試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
今日も追われた。
前編)頑張れないって、いけないこと?
息子にできた意外な親友と楽天購入品(小学校入学準備)
幼稚園息子が貰ったハートと涙したこと
2025.03.25 トレード結果(月曜分)、まろんちゃん
時給300円下がるけど、また一緒にやらない??? 前編
保育園おかたづけアイディアがいっぱい
次女、卒園しました。
朝、4時過ぎに起きても追われる。
別のデイサービス施設に移りました
モンテッソーリ教育はやばいし時代遅れ?宗教みたい?誤解を解く本当の姿と家庭での実践法
認知拡大!幼稚園・保育園・こども園のホームページ、何を掲載する?
ワンコがグレた?
プラレールでお相撲!?3才息子の発想力よ。
続きです。
誕生月なので誕生日クーポンを色々使ってみた
産後初めての旅行 0歳6ヶ月と4歳を連れて【アンダものがたり】に泊まってきた
プリンは簡単じゃない!家で作ると失敗する
育児日記 1歳5か月 初めてのお子様ランチデビュー
育児日記 1歳4か月 登りたい欲があまりにも強すぎる
育児日記 1歳4か月 保育園までに習得すべきスキルがたくさん
育児日記 1歳4か月 水飲んで「ッあ〜!」風呂上がりビールかよ
3ヶ月次女、初めての風邪💦メルシーポットが大活躍!!
5歳長女、乳歯の後ろに永久歯が生え始めた話②
長女、乳歯の後ろに永久歯が生え始めた話
5歳長女、お姉ちゃんになった気持ちの変化。日々ちゃんと成長してくれています👏
育児日記 1歳4か月 ①いやいや期の始まり?②靴下持ってこれる
買ってよかったバウンサー squee スクイー izxi いつくし 出産準備にも
赤ちゃん連れおでかけ記録♪伊香保グリーン牧場
0歳3ヶ月ベビーのマザーズバッグの中身👶おすすめマザーズバッグも!
中学生以降の学習には予習と復習が大事です。 中学生はいろいろな活動で忙しくて、なかなか予習する時間なんて取れません。 中学校の授業の進みは早いの ...
「べきママ」が「ゆるママ」になるママのためのライフスタイルコーチstellaです。365日朝8時に更新しています!Instagram 登録して下さると更新した記事が届きます。よろしくお願いします。 * * * * * * * * *LINE公式はこちらから↓只今621名ご登録頂いています
おはようございます♪先週からめっきり寒くなって、半袖生活が終了しましたね!一気に秋が進んだ感がありますね!みなさんは秋の味覚を楽しみましたか?私はある職場の同…
実は今日、長男の日能研の無料テストを申し込んでいたのですが、少し前には英検もあったし、11月3日は四谷大塚のテストもあるし、テストばかりで長男が嫌がるかもしれないと思ってなかなか言い出せずにいた私・・・。 www.nichinoken.co.jp でも早く言わないと、長男にも心の準備と言うものがあるし、最悪 「え、そんな急に困るよ!行きたくないよ!」 って言われてしまうかも知れません。 そして昨日、意を決して 「実はお母さん、長男君に言わなければならないのに伝えられていないことがある。」 と長男に話しかけ、 「あのさ・・・明日なんだけど、女子会(※)休んでテストに行くことになっているんだけど・…
子どもにとって、大人の言葉の影響って大きいですよね?昨日、唐突に、受験生だった高校3年生の頃の記憶が蘇ってきました。当時の私は、『1回失敗したら、これからの人生ずっとそんな感じだと思う。』『もう1回チャレンジして、次失敗したら、もう立ち直れないと思う。』
▼神戸で整理収納アドバイザーをしています。お片付けサポートやセミナー情報はこちらです! こんばんは!家事や、仕事や、片付けや、運動や、ダイエットなどなど・・・「やらなきゃ」と思っているのに、なぜかずっと行動できずにそのままになっていることって、あったりし
かな〜り偏食の娘、給食のおかげで一口チャレンジすることが増えていろいろ食べれるようになってきました。給食って本当にありがたい!!先日は給食にシイラのごまだれ焼きがでて美味しかったから全部食べたよーと教えてくれました^^
双子ちゃんがいる家庭なら、起こる問題。 お誕生日ケーキは1個か2個か。 うちの場合、私は1個派。 旦那が2個派。 最終的には自分のケーキがある方が嬉しいし、喧嘩にならないように2個にしました
「べきママ」が「ゆるママ」になるママのためのライフスタイルコーチstellaです。365日朝8時に更新しています!Instagram 登録して下さると更新した記事が届きます。よろしくお願いします。 * * * * * * * * *LINE公式はこちらから↓只今621名ご登録頂いています
⇒「来場者1万組突破!大人気のFammの無料キッズ撮影会」全国30エリアで毎月開催、ベビー&キッズ&ファミリー撮影を楽しめる無料撮影会もうすぐ七五三の時期ですし、いいですね。100万人以上のママが利用する家族アルバムアプリ「Famm(ファム)」が手がけるイベントだそうです。Fammと言う、写真アプリを始めて知りました。無料で利用でき、容量も無制限でなかなか便利そう!...
近くの公園や夏休みの旅行で取ってきカブトムシやクワガタたち。 一時期は、 カブトムシ♂1匹 ノコギリクワガタ♂3匹 コクワガタ♀1匹 の計5匹もいたのですが、9月に入ったころから3匹死んでしまい、今生きているのは カブトムシ♂1匹 ノコギリクワガタ♂1匹 の2匹です。 昨年と同様、ほとんど私がお世話しています(結局こうなる)。 カブトムシは丸くて可愛いですね(笑)。 そして、先日長男が大量に捕獲してきたトノサマバッタ5匹が加わりました。 長男は 「飼う!!」 と言っていますが、バッタは広いところで飛び回る方がいいと思うし、段々と元気がなくなってきているので、もう逃がした方がいいのでは・・・と話…
子育てしていると、どうしても、子どもに関することで悩んでしまうことってあったりしますよね?「あんなふうに声をかけたけど、本当にそれで良かったのかな?」とか、「お友達とうまくいってるのかな?」とか、「これから、あの子大丈夫かな?」とか。考え出したらキリがな
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子。現在週5で療育園2…
先週、幼稚園の運動会が無事に終わりました。 年中の娘にとっては2度目の運動会 昨年より種目は増えましたが、練習時間は、自由登園の時期があったので減ってしまい、…
急に寒くなりましたね。気付けば今月もあと少し。 この10月はどんな1ヶ月でしたか? 私は、思考の整理のために計4回の講座を受講し方眼ノートトレーナーになりまし…
www.ricolog.blog 今週の作り置きを使った献立の展開です。こうやって載せると毎日きちんとしている風ですが、実際は違います(汗)仕事が休みの日にまとめて夕食を作っています。月金日がお休みなので、月曜日に3日分の作り置き(当日月曜日の夕食は、オーブンに入れるだけの市販のおかずなど、簡単に済ませます)金曜日はカレーやハヤシライスなどにして土曜日も同じ物か、カレーがカレーうどんになったり、とそんな感じです。日曜日はその日の気分で、当日適当に献立を決めています。 1日目 鮭の漬け丼(しょうゆ、みりん、酒同量のタレにお刺身を漬けて置いたもの) 紫キャベツのコールスロー 2日目 鶏の南蛮漬け …
こんばんは。 夫の海外赴任に家族で帯同し、アメリカ・南カリフォルニアに移住したきらです。 ≫≫ はじめましての方は、プロフィールをどうぞ。 アメリカ生活 日本…
昨日も秋晴れーー!!ということでエイッと気合いを入れてリビングと子ども部屋のカーテンを洗いました。まずはレースカーテンとカーテンを全部外していきます。カーテンを全部外すと部屋が明るく広く感じますね^^
「べきママ」が「ゆるママ」になるママのためのライフスタイルコーチstellaです。365日朝8時に更新しています!Instagram 登録して下さると更新した記事が届きます。よろしくお願いします。 * * * * * * * * *LINE公式はこちらから↓只今621名ご登録頂いています
こんにちは!あやです! 前回のブログも見に来てくださったかた、ありがとうございます! もうそろそろほんとに寒いし、雨に当たって帰ってくるのはやめてほしいですー! 今日は子鉄なるくんのお話です。 電車を愛するあまり 保育園の行き帰りはたくさんの車とすれ違います。 車って色んな形のものがありますが、車って人っぽいなって思うことないでしょうか。 ヘッドライトの形とか全体的な雰囲気とかで車の性格を想像することないでしょうか? あれはきっとおだやかだな~とかこっちはちょっと性格きつめとか、 車って表情がありますよね~ ふと暇になったときはそんなことを考えてたりしてたんですよ。 車って人の顔っぽいよねぇ~…
こんにちは!あやです! 前回のブログも見に来てくださったかた、ありがとうございます! トレインミュージアムは屋外なので、暑すぎず寒すぎずな今の季節がとってもおすすめです♡ そろそろ遠出もしたいなぁ・・・ ぐっと寒くなりましたねー!! 慌てて毛布だけ出したんですけど敷パッドももう変えちゃおうかなぁ。 子供を抱き寄せて寝ましたがあの子たちほんとにあったかい。 今日はここまで寒くなかった先週の話ですー! なぜ・・・? 1日雨が降っていた日、いっちゃんが小学校から帰ってきました。 なぜ体操着・・・? いやいやなんでびしょぬれ? 傘・・・持ってるよね? そしてなんだかとっても嬉しそう しょっぱなから突っ…
こんにちは!あやです! 前回のブログも見に来てくださったかた、ありがとうございます! 子供はかわいいけども遊びに付き合うのってすごく大変ですよねぇ・・・もうあと数年もしたらお風呂も1人で入るようになるのだろうし。そのときになって寂しくなったらブログ見かえそうと思います。 先週末はパパが体調不良だったので、子供を連れてお散歩に行ってきました! 日暮里のトレインミュージアムへ! 行ってみたかった子鉄向けスポットに行ってきました! 日暮里駅目の前のトレインミュージアムです。 トレインミュージアムといっても、博物館などがあるわけではないです。 橋の上から通る電車をたーっぷりと眺められる子鉄向けスポット…
昨日、お友達と公園で遊ぶ約束をしていた長男ですが、 yumirizu.hatenablog.com 帰宅後聞いてみたら、 「誰も来なかった・・・」 と長男。 えっっ?悲しすぎる。いじめ?何なの??と思って驚いて聞いてみると、 「学校にいるとき、お友達から 「今日いけないかもしれない」 と言われてて、でも一応公園に行ってしばらく遊んで待っていたけど、誰も来なかった。」 と言っていました。 ハッキリと約束していたのは、時々ウチに遊びに来る同じクラスのK君だけで、あとは誰が来るのかもわからなかった様です。 長男はそんなに気にしていない様でしたが、事情がよくわからないので、不安になってしまいます。 ま…
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子。現在週5で療育園2…
ハロウィンが終わったら、気持ちはもうクリスマス♪10月も下旬になりましたね。ハロウィンが終わると、子どもたちの話題は一気にクリスマス!わが家でも「プレゼント何にしよう?」という話がちらほら出始めます。ご家庭によっては、クリスマスに沢山プレゼ
こんばんは。 夫の海外赴任に家族で帯同し、アメリカ・南カリフォルニアに移住したきらです。 ≫≫ はじめましての方は、プロフィールをどうぞ。 アメリカ生活 小5…
「べきママ」が「ゆるママ」になるママのためのライフスタイルコーチstellaです。365日朝8時に更新しています!Instagram 登録して下さると更新した記事が届きます。よろしくお願いします。 * * * * * * * * *LINE公式はこちらから↓只今621名ご登録頂いています
子育てをもっとラクに♡をモットーに北の大地・北海道からココロ貯金をお伝えしております♪子育て心理学協会インストラクター・カウンセラーの脇本澪(わきもとみお)です夕方って子育てママにとっては忙しい時間ですよね。まだお子さんが小さければ小さいほど。子供の習い
子育てをもっとラクに♡をモットーに北の大地・北海道からココロ貯金をお伝えしております♪子育て心理学協会インストラクター・カウンセラーの脇本澪(わきもとみお)ですおはようございます^^今日は、我が家の家族紹介をしてみようと思います♡脇本家の家族紹介をします
昨日、学校から帰ってきた長男が、 「明日、学校が終わった後、4時~5時まで〇〇公園で遊ぶ約束したから遊んできてもいい?」 と言ってきました。 今回の様に、お友達と時間や場所(家以外)をしっかりと決めて遊ぶ約束をしてきたのは生まれて初めてだと思います。 今までだと、 「公園に遊びに行ったら、たまたま知ってるお友達がいたので一緒に遊ぶ。」 と言うパターンとか、先日の様に、お友達からの提案でウチに遊びに来る約束を学校でして、放課後お友達が遊びに来たという事がありましたが。 長男にはもちろん 「いいよ!」 と言い、 「お友達が「また長男君と一緒に遊びたいな」、って思ってもらえるように、あんまり勝手なこ…
おはようございます!高齢シンママのミミでございます。娘4歳半、私44歳半。寒くなったりまた暑くなったり、10月も半ばになってきているのになんだかまだまだ暑い日がありますね。いつ半袖をしまうのだろうか、。。娘ちゃんは、H&Mで買ったトレーナーをいつ着れるのか!とい
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子。現在週5で療育園2…
こんばんは👩🏻 今年も、シルバニアファミリー メルヘン大賞始まりました✨ ~応募期間~ 10/15~11/30 どれが当たっても嬉しい内容✨ 絶対選ばれたいので(笑) 親子で頑張りますよ💛 🌸テーマ🌸 ショコラウサギの女の子 フレアにぴったりの おしゃれな衣装とヘアアレンジ 応募方法は 郵送かトイザらスか選べます! トイザらスだと先着6,000名に まちがいさがしブックをプレゼント🎁 これも絶対欲しいのでトイザらスで応募します🎵 トイザらスのシルバニアファミリー おもちゃコーナーにあった パンフレットの両面です! 10/9 トイザらス限定 新発売 テラスのおしゃれなあこがれの お家ギフトセット…
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置からリベ…
こんばんは。 夫の海外赴任に家族で帯同し、アメリカ・南カリフォルニアに移住したきらです。 ≫≫ はじめましての方は、プロフィールをどうぞ。 アメリカ生活 15…
週末、娘のインフルエンザ1回目の予防接種を受けてきました。注射の直前からちょっと泣いてしまいましたが終わったらすぐ涙が引っ込みケロリ。笑2週間後に娘2回目のインフルエンザ予防接種と私のインフルエンザ予防接種を一緒に受ける予定です。
「べきママ」が「ゆるママ」になるママのためのライフスタイルコーチstellaです。365日朝8時に更新しています!Instagram 登録して下さると更新した記事が届きます。よろしくお願いします。 * * * * * * * * *LINE公式はこちらから↓只今621名ご登録頂いています
昨日、長男が学校から通級活動の連絡ノートを持ち帰ってきました。 ①運動 ・集合整列 ・準備運動 ・サーキット →朝来て、先日取ったトノサマバッタの話を自分から楽しそうに話していました。 そこから虫の話がふくらんで、他の友達とも話が盛り上がりました。 ②きく・はなす ・報告します ・物語を覚えよう ・スピーチ →事前に「爪もみ」について確認してから授業にのぞむと、手いじりはほとんどせず、爪もみをしていました。 それによって注意されることもなく、聞き逃しもありませんでした。 個別で「今日の授業は楽しかった」と話していたので、モチベーションの高さも影響していると思いました。 ③作業 ・ひっくりカエル…
おはようございます!高齢シンママのミミでございます。娘4歳、私44歳。娘の「どうして?なんで?」質問がエンドレスである毎日です。よくないのですが、自転車に乗っているときやくだらないことのエンドレスには適当にこたえているので私自身のストレスはないのですが、
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!