試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
大牟田市でパソコン無料相談を行いました
【レーズンパウンド食パン】三つ編み食パン♪姫は泣きながらのピアノの自主練1時間!
【新年度】ぞくぞくテキスト終了!
【キンダーブリッツ】春の‘体験レッスン‘ご案内(4・5月)
【新1年生】入学式の日にテキスト終了!
【子どもの声楽】やってみませんか?
【生誕340年記念コンサートご案内】~小高根眞理子先生出演~
【幼稚園の先生】新入生を迎える努力が素晴らしい!
【全休】満喫した春と絵本
【嬉しい!】帰って来たYちゃん!
【新年度】楽しくスタートしましょう!
【ココアとミックスフルーツのスコーン】間食と早く食べさせるために…音楽教室へGO!
【おめでとう!】音大生活に胸弾ませる生徒さん♪
【来る子も来る子も】「別れ」by ブルグミュラー
【春のワークショップ】始まっています!
急いでる日に限って、トラブル発生・・・心に余裕がなくて、ついつい子どもにイライラ・・・ってこと、あったりしませんか?自分に余裕のある日だったらこんなに怒らないのに・・・とか^^;そして、子どもに怒っても解決にはならず、そのイライラタイムから抜け出せない・・・
育児をしていて、なんかモヤモヤする・・・!!考えても考えても、結論が出なくてスッキリしない・・・!!そればっかり気になって、他のことにまで影響が出る・・・!!なんてこと、あったりしませんか??先日も記事にしたのですが・・・ママの日常のモヤモヤが、チャンス
子どもに対して、『もっとこうしたらいいのにな〜〜』って思うことって、あったりしませんか??うちの子たちは、いくつか習い事をしているのですが、子どもたちの習い事の様子を見ていると、とってもおもしろいんです。例えば、ピアノ。子どもたちに自由にやらせておくと、
イヤイヤ期真っ盛りの2歳児。何か手を出すと、すぐに泣いて『自分でやる〜〜!!!』時間のない時にそれが始まってイライラ・・・予定があったりして、『急いで!!』と急かしたり、『お母さんがやるから!!』と手を出して、子どもは余計に泣く・・・ママのイライラもふく
学校がお休みの週末に、子供と「スイカアイス」を作ったよ。女の子はいいねヾ(〃^∇^)ノ一緒にニコニコ・ルンルンお料理ができる幸せ◎今回、ママのしくじりもあったけど・・・終始つまみ食いしをながら楽しく「ひんやり夏スイーツ」上手にできました。全
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!