試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
【再掲】「過程」を見る力、信じる力を育てたい
【年長くん】もう弾ける!~でも・・・
【再掲】続ける・・・
【お母さま】練習してくれる工夫、頑張ります!
【小・中学生】夏休みのワークショップ~音楽のよろずやさん~
【2歳児さん】キンダーブリッツで七夕を・・・
3~6歳におすすめの習い事!選び方とヒント
チェロ覚書♪♪a教室退会
【ソルフェージュ】個別のカリキュラム~ある日のレッスン~
【卒業生】進路相談に来てくれました!
【再掲&追記】どこかの先生にお伝えしたいです!
【中・高生】夏休みのワンコイン・ワークショップ
【7月のシール】季節を楽しむ感性を
【御礼】6月にたくさんお読みいただいた記事
【番外編】休日
先日、息子が9歳の誕生日を迎えた。早いものだ。小学校もあっという間に3分の1が終了。下の子の成長は、特に早く感じる。 ◆プレゼント◆ 今年の誕生日プレゼントは自転車。またがってみたところ、26インチでぴったり。大きくなったものだ。6段変速の赤いマウンテンバイクを買った。...
この前、年が明けたと思ったら、もう4月も半ば。新学年が始まり、平成もあと半月となってしまった。 子どもたちの春休みと新年度の様子をまとめておく。 ◆終業式◆ 終業式は3月22日だった。娘も息子も、1年間、楽しかったそうだ。息子の担任の先生は新人さんで先生デビューの年...
息子が胎児の頃から続けている「本の読み聞かせ」。夫は私が臨月の頃、お腹の息子に向かって絵本を読み、感極まって泣いていた。 私「ちょっとー。何泣いてるの?」夫「…
学校へ行きたくない! 学校へ行きたくない!現代ではそういった子供が増えています。さまざまな諸問題を抱えているため、不登校になる方が多いのです。人との関わり方が分からない、吃音持ちや突然発狂してしまう、そんな子供たちも世の中にはいるのです。先生に相談できず、正しい指導を受けられない…
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!