試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
【口コミ】子供の園のお泊りキャンプ用リュック。「トレックパック」買ってよかったです!
人生初!のハムの飾り切りを見た子どもの一言
『友だちのこまったがわかる絵本』レビュー|小学校前に読んでおきたい“相手の気持ち”を知る1冊
【保育士・幼稚園の先生へ】今の働き方に悩んでいるあなたへ|経験を活かす転職先7選
【8月の保育まとめ】猛暑でも無理なく楽しく!室内あそび・製作・終戦の日の伝え方まで
【近況】習い事を休みたがる息子の話(理由や親の考え方など)。
幼稚園で人気のタカ先生
歴史はくり返す?捨てられないもの
【1000円ポッキリ】プールバッグ
【登園拒否】夏休み明けが怖い…年中娘の登園しぶりと登校拒否の不安
子どもが“時間を意識できるようになる”生活習慣づくり|元保育士が伝えたい声かけと工夫
すくスクの返却・解約はかんたん?実際にやってみた体験談と注意点
『おたすけこびと』絵本レビュー|絵で読むおしごと絵本!元保育士が魅力を語ります
ショックなこと。
こどもの笑顔は万能薬
県庁所在地は47個 県庁所在地、47個言えますか?僕は47都道府県も実は微妙です😅 わからない方はこちらで確認してください。 ja.wikipedia.org 県庁所在地は47個 県庁所在地を覚えるのは難しい? 都道府県名と異なるのは19個 県庁所在地の覚え方 県庁所在地は桃太郎電鉄で覚える 鉄道王(ファミコン)で覚える 県庁所在地を覚えるのは難しい? 学校でしっかり勉強しなかったツケがまわってきました。 クイズ番組で家族とみてる時にこういう問題が出てくるとみんな静かになります。 ああ、やっぱりね‥ わかっていなかったくせに 僕は特にチリ(地理)が苦手です。そう辛い奴です。チリソースでもダメで…
今年は平成→令和の改元に伴い、GWは10連休。混雑は苦手なのであまり予定は立てていなかったのだが、結果的にはけっこう出かけた。 ◆なんと不戦勝◆ 27(土)は、通常通り息子の野球の練習。普段の土曜日と同じだった。 28(日)は私の会社の野球チームの試合に、娘と息子が...
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!