試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
1件〜50件
2025年3月18日(火) ノンストップ!で紹介された本 レシピ本大賞
無塩レシピ♪セロリとかぶの甘夏サラダ
旅へ!作り置きご飯のリクエストは有難い
セロリの大量消費の晩ごはん
パパさん弁当・お肉が柔らかい豚汁レシピ
節約料理♪タラのあらで!タラのあらのカレーそぼろ
パパっと1品♪菜の花とエリンギの和風ペペロンチーノ風
節約料理♪レンジで簡単!かぶの葉の塩昆布ナムル
クックパッドニュースに掲載していただきました♪「作り置きにも♪焼きそば風しらたき」
無塩レシピ♪きゅうりとかぶとセロリの無塩甘酢漬け
節約料理♪ふりかけにも混ぜご飯にも!大根の葉と厚揚げのふりかけ風
生姜好きのふっくらあさりの佃煮 (レシピ)
「今日のイチオシ!レシピ」に掲載していただきました♪レンコンの「レンコンの白ゴマ酢和え」
カレーのお供にも♪ゴボウの和風サブジ
思い立ったが作り置き 「鬼は~妻 〇〇は~夫」
今日ご紹介しますのはクスリ絵です。本:【不調を消し運気を上げるクスリ絵】著:丸山修寛(丸山アレルギークリニック院長)定価900円丸山修寛さん「クスリ絵&カタカムナ」講演会(雑誌アネモネさんより引用↓)●患者さんへの熱い想いから生まれたクスリ絵その治癒率は8割へ著書の『クスリ絵』(ビオ・マガジン)が全国で爆発的売れ行きを見せている、大人気ドクター丸山修寛さん丸山アレルギークリニックの院長である丸山さんは、長年、西洋医学と東洋医学を駆使して治療にあたってきましたが、それだけでは治らない症状や不調に直面。治癒力を高め、一人でも多くの患者さんを助けたいとの思いから、さまざまな治療法を模索する中で着目したうちのひとつが、古代から伝わる図形や色のもつパワーでした。実際にクリニックで臨床テストをくり返しながら、じつに20年の...クスリ絵(薬絵)癒し効果すごいです。
恐怖(エゴ)とは現実にそれしか起こりえないと私たちの脳を錯覚させ、不安と恐怖で支配します。しかしそれはネガティブビリーフが恐怖を手放さないために仕掛けている「ウソ」だと知っておくことはとても重要で、その対処法をバシャールが教えてくれている.…のですが、そのバシャールの口調がちょっとウケるんです!この話を聞いてみてください。↓「恐れ」とのカシコイ付き合い方(バシャール)(3分)☆**~☆**~ネガティブビリーフは否定すれば否定するほど留まり、消えてくれるどころか大きくなってしまう。本「神との対話」に、その事で分かりやすい話がありましたので読んでみてください。↓抵抗すれば、相手はかえって強くなるが、見つめれば、相手は消えるもう一つ、こちらの話も参考にされてください。本【「私」という夢から覚めて、わたしを生きる】非二...恐怖に対する大人な対応(ちょっとウケる!)
昨日、あきこさんのライブで「たくさんの高次元の存在がきています。マリアさまも来ているね!」と話していました。今日はアセンデットマスター『聖母マリア』についてご紹介します。☆**~☆**~☆**~☆**~☆**~本【願いを叶える77の扉」著:ドリーン・バーチュー「思いやり」聖母マリアは、優しい声で繰り返しました。まるで、葉の間を吹き抜ける春風のような響きです。「今の世界に一番必要なのは、思いやりです。思いやりとは、他者の意見や感情を理解する気持ちと、愛情がひとつになったものです。今の世の中には、思いやりを求めるがためにうまれる反目が多すぎます。他者を自らの意見に同調させようとする気持ちは、他者と自分の違いが目に見える形で確認できて、はっきりと理解できるからこそ生まれるのです。こうした感情は、誰もが抱いているに違い...聖母マリア・アセンデットマスター
昨日のスターシードチャンネル☆生ライブ見られましたでしょうか?最初なかなか始まらなくて、どうしたんだろう?と思ってました。するとよしさんがチャンネルを間違えてたそうで(笑)20分後あたりにライブが始まりました。動揺されているよしさんを見て(^-^)大丈夫ですよ~♪と応援していました。コメント欄にも皆さんがそう励まされているのを見て「あ、これでいいんだ。多くの人の前で、失敗して動揺した姿を見てせてもいいんだ。」と思えましたね。怖がらなくてもいいんだ~。これも大きな気づきでした。あきこさんもおっしゃっていましたが(6日、月曜のライブ)「緊張したって、何したっていいんですよ。そんな姿を見せていいんですよ。応援してくれる人だっているんですから。等身大の自分でいること。等身大の自分を表現すること。」本当にそのように思いま...インナーチャイルドの癒し☆あきこさん
最近、色々やりたいことがありまして毎日のインドのあきこさんのライブ以外は情報を見ないようにしていました。しかし見てしまいました。このタイトルが気になって気になって。ここまで気になるというのは何かあるのか!?なんか見なきゃいけない!と思って。お久しぶりのLAのYOKOさん動画です。↓(18分)見ないようにしてきた闇と向き合って初めて気づいた本当の自分の姿。闇→気づき→復活までの詳細や気持ちを語っていますこのタイトルにもありますように誰もが最も見たくもない自分の心の深い闇というのを今回YOKOさんは見つめられたようです。ひぃーー!この類の話というのは、自分でも見つめるのは本当キツイし、ましてや他人に話すのはなおさら辛い。それでもYouTubeで公開されたYOKOさんが凄い!ご紹介せずにはいられませんでした。そして、...心の闇と向きあう。この方がすごい!!
日本人の5人に1人はエンパス体質なのだそうです。まさしくこれは!私たちにピッタリあてはまりませんか?? ↓ぜひ読んでみてください。日本人に多い?感性豊かなエンパス体質に見られる7つの特徴【スピリチュアル】(以下抜粋)エンパスとは非常に高い共感力があり、感情やエネルギーを敏感に察知します。人の感情やエネルギーが手に取るようにわかる。自分のことのように、相手の気持ちがすっと理解できます。自分と相手の境界線が薄いというのか垣根が低いというのか。エネルギーの行き来が容易なので良くも悪くもエネルギーをもらいやすいです。争いや暴力・修羅場なシーンなどめっぽう弱い怒りや憎しみの負の感情はとてつもないネガティブなエネルギーを放出していますから、エネルギーに敏感なエンパスにとってはそれこそが修羅場です。それに怒っている相手の感情...人の顔色が読めちゃうのはエンパス体質だから。
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!