試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
ブロックプリント洋服店-Anokhi
オシャレ雑貨屋さん-India Circus by Krsnaa Mehta
手作りパニプリ風パニなしアルーパニ-黒玉親分のお誕生会
子連れバックパッカーインド旅-旅行最終日と4泊5日の旅費
子連れバックパッカーインド旅-ジャイプルの隠れた宝石 ラタン ジャイプル
子連れバックパッカーインド旅-ジャイプル有名店のラッシーを食す
gooブログ終了のお知らせ
子連れバックパッカーインド旅-マハラジャの宮殿 ザ・シティ・パレス
子連れバックパッカーインド旅-風の宮殿 ハワーマハル
子連れバックパッカーインド旅-ローカルバスでアンベール城へ行く
幼稚園の入園式
2025/04/10
2025/04/09
アニュアルデイ
インクルーシブル遊具???
サンリオキャラクターズany FAM SALE
コンビミニ20%OFFクーポン♡
【メルカリの不思議】同じ商品なのに売れる・売れないの差は何?!価格?サイズの違い?それとも他の何か?
七分袖 Tシャツ5枚セット ベルメゾン
4/17 09:59までポイントアップ🆙ナルミヤ
PINKHUNT、BABYDOLL 15日は送料無料🈚️
長い目で見たら結局良い。
うつ病を寛解に導いてくれた第ニの故郷
F.O.Online Storeパジャマ全品【送料無料】
15%OFF 送料無料 ベルメゾンパンツ
エニィファムTシャツ♡4/10は送料無料🈚️
ザ・ノース・フェイス ジャケット
メルカリで春物の子供服を出品!アラフィフオヤジのチョイス!果たして無事に売れるのか?
ヤマザキ春の断捨離祭り
BABYDOLLの新作🆕ディズニー🐭
今日もお越し下さりありがとうございますちょっと早起きしてスコーンを焼きましたにほんブログ村スコーンはバターを使わずに作りますが、サクッと感は変わらないので、時間がある時は、多めに焼いて冷凍保存したりします。でも、焼きたての香ばしさ(パンもそうですよね~)は、たまんない今朝は、プチ苺とオレンジマーマレードジャムとクリームチーズを添えてオレンジルイボスティーと一緒にいただきましたこの季節に入る頃から、カルディーで買うオレンジマーマレードジャムが大活躍してくれます。スコーンのレシピはこちらにアップしていま~す→「紅茶のスコーン(卵・バター未使用」*今回は、紅茶の茶葉をはぶいて焼きあげました。この季節というか、もう必須なのが日焼け対策。以前も日焼け対策をおこたって~、なんてブログで書いたのですが・・・いつもの日焼け止め...朝はスコーンを焼いて日中の日焼け対策には♬
今月のお買い物マラソンで購入した商品が続々と到着しています。その中でもどんな布なのか?気になっていた「防火シート」が届きました。購入したのはコチラ↓送料無料 スパッタシート 防火シート 耐火 溶接 養生 防火不燃シートノロ受け作...価格:750円(税込、送料無料)
3月31日「はい!全く、咲いてないでーす」 みなさんの桜の便りをみて、ぐぅさん地方はどんな感じ? 下見に来てみたけど、まだ全然でございました… こりゃ、もうしばらくかかりそうだ。 「下見
いつも 訪問*&応援*ありがとうございます♡↓ ↓にほんブログ村先日 紹介した葉牡丹の蕾*↓ ↓ ↓お花が 咲き出しました何だか 菜の花*ぽい花で...
3月30日「昼散、嬉しいでーす!」 おやつもど〜ぞ♪ 実はさっき、最後の配りものが届いたのです。1秒でも早くおしまいにしたいので(笑) 速攻で仕分けして配って来ちゃいますよ。 ぐぅさん、10分で帰って
今日もお越し下さりありがとうございます絵本を眺めながら、ほっこりランチタイムにほんブログ村ご近所にあるパン屋さんヴィ・ド・フランスで購入しました。フランスBENTO(ベーコンとスモークチキンのパンとお野菜たっぷりのサンドイッチにプチショコラパン)欲張って宇治抹茶デニッシュまで買っちゃった(サクサクのデニッシュ生地の中にはあんこと甘さ控えめのホイップがたっぷり)先日のピクニックも楽しかった~ブログはこちらから→「週末プチピクニック♬」おうちピクニックも楽しいわ(あっ、美味しいわの間違いだったりして~)結婚当初は、毎週のように時間があればあちこちピクニックしてたっけ。日焼けも気にせずひがさも使わず2人で芝生にゴロンと寝転がってバトミントンしたり本を読んでゴロゴロしたり持ち込みのアルコールを飲んだりあ~、若さですかね...パン屋さんのサンドイッチでピクニックな気分♬
読書記録 老後の資金がありませんからはじまり 垣谷美雨さんの本にどっぷりはまっています。 定年オヤジ改造計画 の前に読んだあなたの人生片づけます。 も面白かったー! ドラマを見ているか
↓皆様のクリックが次の更新の励みになります♪↓ 4/17(日)、ヨーロッパではイースター(復活祭)の祝日復活祭はクリスマスと同様、家族と一緒に過ごす大…
突然ですが、【PASS THE BATON MARKET 】ってご存知ですか?日本の倉庫を空っぽにしよう!PASS THE BATON MARKETは、企業やブランドの倉庫に眠っていた規格外品やデッドストックアイテムを集めた、⼀⾵変わった蚤の市です。(PASS THE BATON MARKETのHPより引用 https://ww
3月29日「もぉ、ボクと庭とどっちが大事?でーす」明後日、天気が悪くなるらしいの。 それまでにもうちょっと、庭しごと頑張らせて下さいな。 かわりと言っちゃなんだけど… いつもと違うボール持って来
東向の花壇のチシオモミジ。花より目立ってます\(^^)/さて末っ子の中学卒業式と高校入学式はスーツ持ってないから和装で行きました。振りかえると保育園の入園式だ…
おはようございます☀よろしければ ポチリとして頂ければ幸いです♡↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 昨日 仕事が休みだったのでそろそろ冬物を片付けようと考えていた。が 寒い・・・昨日は寒かった。結局服の入れ替えも出来ないままホットカーペットに電源を入れてしまう。今朝も寒いのでまだ衣替えは止めておこう。さすがにセーターやらは 片づけられるがどーーーせなら一緒にまるごとやりた...
パン 差入れ お土産 頂き物 ティータイム tea time おやつ お菓子 スイーツ ステーショナリー レターセット すいか大好きコッカー くぐり封筒 TRY 紙雑貨 アメコカ州コッカ村 コッカー コッカーグッズ コッカ村 アメリカンコッカースパニエル 犬 愛犬 ペット アート はんどめいど ハンドメイド 絵 イラスト わんこ ワンちゃん グッズ 雑貨 てづくり 手づくり 手作り 作家 モチーフ アニマル 動物 全犬種 トールペイント オリジナ…
本日のハンドメイドナチュラル服の制作は、 sonoeさんよりご依頼いただいておりました、 冬ごもりのリネンスカート オフの制作をしておりました。  
3月28日「またお散歩?ラッキ〜と思いますっ」 朝もショート散歩に行ったけど、もういっちょ! 午後、庭に出たくてねぇ。今日が今年の庭しごと始めでございます。 というわけでぐぅさん、そこでしばし待たれよ&hell
いつも 訪問*&応援*ありがとうございます♡↓ ↓にほんブログ村これ・・・何の植物の葉* なのか!? 分かりますか??これは孔雀サボテン* と ...
今日もお越し下さりありがとうございますコーンと人参とコンソメも加えてコトコト仕上げた新玉ねぎスープにほんブログ村人参と大根・サーモンサラダ(ソースは醤油とお酢を1:1)トマトとモッツァレラチーズ(ソースはちょっと酸味を強めにワインビネガーにオリーブオイルを2:1)暑い日が続くと、メニューも夏っぽくなっちゃたちょっと軽めの夜ご飯。美味しくいただきましたここ数日、驚くほどの暑さだったのに、又寒さが戻っちゃうなんて何を着て、何を食べていいのか困っちゃう~。さてさて、いつもの朝さんぽ。すでに陽射しが照りだしていて・・・公園内の景色も慌てて衣替えをしているかのようでカラフル色が一杯春の陽気は大地と共に色々な芽が出てくるように心身の奥ふかくからも色々なものが出てくるもので、無理のないよう体調管理に気をつけて楽しい日々を過ご...春色な公園と新玉ねぎスープでほっこり夜ごはん
イベントなしで、毎日「楽しみ」をつくるのは、結構大変です。そんなにしょっちゅうは思いつかないし、同じことだと飽きてしまうからです。「楽しみづくり」を習慣にするための、一番手っ取り早い方法は、一日の中に “ 必ず存在する時間 ” を「今日の楽
3月24日・その2「ここのランはお久しぶり♪でーす」 ミニ滑走路が楽しくて、なんとなくもうちょっとお散歩する?と。 ちょうど涼しくなってきて快適だしね。 ランをのぞいたら、下も乾いてたし誰もいなかったので小さい
いつも 訪問*&応援*ありがとうございます♡↓ ↓にほんブログ村さてさて二女も 今日から いよいよ 新学期が スタートしました。朝日が 眩しい・・...
今日も夏のようなお天気でした! 夫が有給休暇だったので、 朝一緒に庭に出て、植物たちの成長を確認。 朝の光の色は、少し青みがかった光で 一番好きな庭の色です。 昨日までつ
ナールスヴェールを使った私の口コミをお伝えします。ナールスヴェールは、ノンケミカルなのに、白浮きしにくい、日焼け止め化粧下地です。保湿成分も入っていて、紫外線散乱剤によくある、きしみ感や乾燥もなし。しかも、ナールスゲンを推奨濃度配合。UVケ
「桜、きれいでしたよー」昨日(4/12)いつもの場所に。今年もぐぅさんとお花見散歩ができました。 盛りをちょいすぎたところかな? 間に合って良かったわ😊 3月24日「もう夕方なのに公園&hel
いつも 訪問*&応援*ありがとうございます♡↓ ↓にほんブログ村やっと 暖かくなってきたから昨日は ウッドデッキテラスの中に 入れていた 植物を外...
おはようございます☀よろしければ ポチリとして頂ければ幸いです♡↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 明日は雨が久々に降るという事で洗濯も気合がはいりました。夜はまだ寒いけど 昼間は真夏のような暑さなので洗濯物も良く乾きます。冬には早く温かくならないかな~って思っていたけどこう暑くなるとすでに冬が待ち遠しいです( ´艸`)あははっ勝手な体です(;^_^A友達の子供さんが今年から...
今日もお越し下さりありがとうございますじゃんこんな感じで、ピクニック~にほんブログ村日曜日の朝ん?これは夏日でドライブ日和の気配急きょ、ドライブ~と言うことで行ってきたのは車で約1時間半ほどの我孫子にある手賀沼親水広場へ行ってきました~ギリギリ桜なんとなく葉桜な小道手賀沼の美しい景色に気がつけばお昼前販売所で、お昼を買って(焼きそばにサンドイッチ・お稲荷さんにおやつ&ドリンク)私が羽織っていた上着を敷いてピクニックの始まりはじまり足もとに咲いている可愛い姿にうっとり。こんにちは~お腹いっぱい心もいっぱい景色に満たされながら主人と2人帰り道、車内から流れる音楽にハイハッピー日焼けしましたよ~(あ~、あ~)とりあえず、喉かわいたし買い置きしていたヒンヤリ系を食して幸せため息な日曜日の2人時間でした全国的に数日は夏日...週末プチドライブ&プチピクニック♬
お山の庭に、、、立派な立派なウワミズザクラの木ぃが一本有りますねんけどね この木ぃねなんでか知らんけど毎年花が咲くわけでは無いんですわ。1年置きやったり、、、2年置きやったり、、、ほんま、、、気難しい。でね、、、今年はどやろ、と望遠鏡で枝先を見ましたらば
春 毎日の植物の変化が楽しみな季節 ジューンベリーも咲き始めました(*^-^*) 毎年、芽が出てるのを発見すると おぉ!と驚かせてくれるホスタ
今年のお正月は初めてかも?食べ物以外の福袋を2つ購入しました。1つ目は初めて購入できた無印良品の福缶。2つ目はアサヒ軽金属のフライパン福袋。「スペースパンワイド」(グリルパン)IH・ガス対応 蓋付き フタ付き 魚焼きグリ...楽天で購入福袋を購入する少し前の新聞チ
3月21日・その3「みんなで夕散、嬉しいなぁ♪です」本当はコーヒーおかわりして、カフェでゆっくりしたかったけど… 夕方、お祭りの引継ぎがあって残念! といっても、来年の当番の方に資料&書類届け
いつも 訪問*&応援*ありがとうございます♡↓ ↓にほんブログ村今日も とってもいいお天気で気持のいい青空が 広がっています。花粉さえ 飛んでいな...
こんばんは。去年の結婚記念日は主人が財布を落としてハラハラドキドキの結婚記念日でした。今年は結婚記念日に旅行もいいね。と話していたのですが3月末なので何かとバタバタしており、少しずらして先週行ってきました♪行先を決める時に、行った事のない温泉で探していた
3月21日・その2「こんなところにカフェがあったとは!でーす」 本当だよねぇ。ちっとも知らなかった。 公園より一段低くなってて目立たないせいかな? 遠目には小さなテラスに見えたのだけど 広々ゆったり、
古都華いちごたると 焼き菓子 洋菓子 スイーツ グルメ おやつ お菓子 ティータイム tea time 奈良県 お土産 頂き物 差入れ 信貴山のどか村 アメコカ州コッカ村 コッカ村 コッカー コッカーグッズ アメリカンコッカースパニエル 犬 愛犬 ペット アート はんどめいど ハンドメイド 絵 イラスト わんこ ワンちゃん グッズ 雑貨 てづくり 手づくり 手作り 作家 モチーフ アニマル 動物 全犬種 トールペイント オリジナル デザイン Am…
いつも 訪問*&応援*ありがとうございます♡↓ ↓にほんブログ村沢山の ブロガーさんが桜の写真を UPされててそれを眺めながら 癒されていましたが...
今日もお越し下さりありがとうございますワンプレートでパスタランチにほんブログ村今回は、こちらのパスタソースに炒めた茄子を加えてみました。素材を生かしたパスタソース「じゃがいもとトマトのジュノベーゼ」オリーブオイルで茄子(小さめ1本)を炒めて、バルサミコソースを隠し味に。最後にパスタソースを加えて塩胡椒で味を整えました。茹でたパスタ(フィットチーネ2人分180g)とソースを絡めて出来上がり~ちなみに、パスタソースは1人前で充分でした~。暖めてパスタにあえるだけでも美味しいんですけど、たまには、アレンジも楽しいですよねイチゴサラダと白パン・お口なおしにヨモギ団子を添えて土曜日の朝は、のんびりスタート。主人と、ちょっと遅めのランチになっちゃった。午後から散歩に行こうか、たまっているビデオでも見ようか。大切な休日の2人...無印良品のパスタソースを使ったジュノベーゼ♬
春を通り越して夏日だった東京です。昨日から【楽天お買い物マラソン】が始まりました♪毎月開催されているのに、日用品だけじゃなくコロナでいつの間にか通販で買うようになった季節の物今回だと母の日のプレゼントなど、何かしら買う物があります。まずは母の日のプレゼン
3月21日前日は牧場のソフト&ケーキでご機嫌♪ が、夕方からまた不調…な2人。 朝起きると何となく大丈夫そうなので、公園にやってまいりました。 季節外れの気温、涼しい場所を求めて標高の高い所へGO
兵庫県 神戸 お土産 スイーツ 洋菓子 焼き菓子 Morozoff モロゾフ株式会社 グルメ おやつ お菓子 ティータイム tea time ケーキ 福岡あまおういちごケーキ 頂き物 差入れ アメコカ州コッカ村 コッカ村 コッカー コッカーグッズ アメリカンコッカースパニエル 犬 愛犬 ペット アート はんどめいど ハンドメイド 絵 イラスト わんこ ワンちゃん グッズ 雑貨 てづくり 手づくり 手作り 作家 モチーフ アニマル 動物 全犬種 トールペ…
こんばんは。以前にアウトレットスイーツのお店を教えてくれた方がまた、ケーキ工場直売のお店を発見し調べると不定期イベントの「お客様感謝デー」があるとわかり誘って頂き「椿屋珈琲」も「ダッキーダック」も名前すら知らなかったのですが「工場直売」や「お得」など美味
↓皆様のクリックが次の更新の励みになります♪↓ アトリエ前の桜が満開を迎えました。 世界がコロナや戦争に翻弄されてもちゃんと春はやってくる。窓を開けて、…
「動画の加工に失敗しちゃったそうですよぉ」そうなの。ショーック! 仕方ないのでイボくんの記事を1つはさみます。トホホ… ぐぅさんのイボがねぇ。特に後ろ足のがいけませぬ。↑3/2に破れたあと、経過が
おはようございます☀よろしければ ポチリとして頂ければ幸いです♡↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ずぼらな私はアイロンがけが苦手。アイロンがけが苦手というよりかはアイロンをかける行為そのものが好きではない。もっと言うと アイロンをわざわざ出してくる行為から好きではない。ご主人のワイシャツやハンカチをいつもアイロンかけしている方とか尊敬のまなざし。今頃は 学生シャツも形状...
コルク ドアプレート サイン インテリア 猛犬注意 バームクーヘン スイーツ おやつ お菓子 頂き物 お土産 差入れ ティータイム tea time 洋菓子 桜 庭 ガーデニング 花 花言葉 flower Garden アメコカ州コッカ村 job コッカ村 コッカー コッカーグッズ アメリカンコッカースパニエル 犬 愛犬 ペット アート はんどめいど ハンドメイド 絵 イラスト わんこ ワンちゃん グッズ 雑貨 てづくり 手づくり 手作り 作家 モチーフ アニマ…
今日もお越し下さりありがとうございますトーストに苺ちゃんと、た~っぷりのあんこをエイっとのっけて、粉糖をぱらり。シンプル朝ごはんにほんブログ村主人と2人でほっこりな朝の始まり。だんなさま~、苺ばっかり食べないでよ~窓から見える景色がようやく青空一杯に。ワクワクな気分の中、ここ数日ぬり絵タイムを楽しんでいました。夢中になると、時間ってあっという間ですね。ん~、食べたいものが一杯パンシリーズのあとは、お洒落メイクアップシリーズに。口紅はガラスのボトルは何色にぬりましょうか猫ちゃんは、やっぱり乙女色かな~。うふふ考えるだけでワクワク春は新しい事に色々と挑戦したいもの。そろそろ、マスクの中も手抜きではなくお洒落メイクに変えてみようかしらん今日もワクワクハッピーな1日になりますようにランキングに参加しております(ブログ☆...苺あんトーストで朝ごはんとぬり絵タイム♬
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!