試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
図書館で借りた本・絵本【37冊目】:わたしは いつも
図書館で借りた本・絵本【36冊目】:はたらくくるま
図書館で借りた本・絵本【35冊目】:さかなはさかな かえるのまねしたさかなのはなし
図書館で借りた本・絵本【34冊目】:はたらくじどう車くらべ1 バスとトラック
図書館で借りた本・絵本【33冊目】:タテゴトアザラシのおやこ
図書館で借りた本・絵本【32冊目】:サルくんとブタさん
図書館で借りた本・絵本【31冊目】:ぼうしとったら
図書館で借りた本・絵本【30冊目】:めっきらもっきら どおんどん
図書館で借りた本・絵本【29冊目】:コウノトリ よみがえる里山
図書館で借りた本・絵本【28冊目】:やさしさとおもいやり
図書館で借りた本・絵本【27冊目】:であえてほんとうによかった
図書館で借りた本・絵本【26冊目】:どこにいるんだろうきみは
図書館で借りた本・絵本【25冊目】:こどものとも おっぱいのんだら
図書館で借りた本・絵本【24冊目】:へんしんどうぶつえん
図書館で借りた本・絵本【23冊目】:ゾウの森とポテトチップス
なんやかんやあって、次男(小6)はまた適応教室に行き始めました。
【飲み過ぎ】病み上がりが重要です【パパ】
【中性脂肪】まだまだ中性脂肪が高いです【パパ】
【そろばん大会】今回は残念な結果でした【長男】
【スクラッチ】2025年 4月ワンピーススクラッチやるってよ【負け組】
やっぱり学校休んじゃった次男だけど、いつもの感じとは何か違う気がします。
うまく行っていたと思っていたのに、そうはいかないよねー。
【名探偵コナン】金曜ロードショー【長男】
【逆転】いつもの反対になりました【子ども達】
【別腹】デザートは別腹【次男】
【禁酒】宣言します!【パパ】
【断固拒否】絶対に曲げない信念【長男】
【花見】また一歩世の中の真実を見た【子ども達】
【真面目】ただただ真面目な子なんです【次男】
【約束】自分の気持ちにまっすぐなだけ【次男】
HADA NO KOÉ(はだの声)トーニングクリアミストを使った私の口コミと、使って感じた効果をまとめています。HADA NO KOÉ(はだの声)トーニングクリアミストは、泡立て不要の洗顔ミストです。 子育てや家事、仕事に追われる忙しい女
4月13日「何でこんなに?!と言われましても…」せっせとブラシ掛けても、抜ける抜ける。 いつ終わるんだ換毛期^^; 予報通り、雨。大荒れの天気になりました。 桜、見に行っておいて良か
少し前に行った【PASS THE BATON MARKET】で一度食べてみたかった”自家製ツナ”の【おつな】のツナを試食させてもらい美味しくて感動!!【ふるさと納税】 おつな ツナ 瓶詰 ツナ専門店 ギフト 3種 a14-017楽天には「ふるさと納税」の返礼品でありました。美味しさに感動し
在宅ワークで宅配フル活用中の、あとう(@ato_ganai)です。 スーパーに行くのが面倒なうえに野菜が高いので、なおさ
4月12日・その3「こんな感じでいかがですか〜?」 ぐぅさん、動きすぎや… ズレてるズレてる(笑) 良い感じの枝を見つけたので、ちょっと撮らせてね♪ 追加でギャラを払ったら、モデルさん張り切りすぎ
今日もお越し下さりありがとうございます久しぶりにお友だちと近所にある「パステルイタリアーナ」でランチしてきました~にほんブログ村メニューが沢山あるし話も沢山あるし注文するまでに、時間がかかっちゃったお友達は、ハーフパスタとドリアのピッコロプレート私は、ねこねこパングラタンのピッコロプレートねこちゃんの型したちょっと甘みのパンの中央がグラタン(前から気になっていたんです~)食後のデザートは、手前の乙女色のポムポムプリンのベリープリン(ネーミングにコロッときちゃいました)友だちはなめらかプリンパステルのプリンシリーズって美味しんですよね~。HP添付しておきますね→「」いつぶりだろう~。2人して最後に会った日を思い出せなくって可笑しくなっちゃった。ベリーショートの友だちは私よりお姉様。ステキな髪色をしていて私の染めて...お友だちとランチしてきました~♬
にほんブログ村アクセスありがとうございます 【東北地方のコンサル・交通費シェアのお知らせ】 6月26日、27日。東北地方のコンサルを予定しています。 仙台を拠点に一時間程度で移動可能なエリアの方
関東最大級店舗の「3COINS+plus 西銀座デパート店」にオープン当日の27日に行ってきました♪人がいっぱいだったので、店名だけ写真に撮ったら殆ど天井でした。(笑)この日は、めちゃくちゃお久しぶり♪の【happy-go-lucky】のhanaさんが日本橋高島屋で開催されている「羽
LEAN BODY(リーンボディ)は、日本最大級のオンランフィットネス動画サービスです。月額税込980円から始められて、24時間365日、いつでもどこでも動画が見放題!そんな話題のLEAN BODY(リーンボディ)が、なんと!2週間無料で試
プロのヨガインストラクターとしてお仕事をしたいとお考えの方の中には、RYT200資格の取得を検討されている方もいらっしゃるかと思います。そんな方に向けて、RYT200資格がオンラインで取得できるおすすめのヨガスクールをご紹介します!自宅にい
4月12日・その2「そろそろ始めちゃいますかー?」 うん。モデルさん、よろしくどうぞ!(^^)! お団子さん、かなり気に入ったらしい♪なかなか離さなかったわ…(笑) ぐぅさんのご機嫌度
おはようございます☀よろしければ ポチリとして頂ければ幸いです♡↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 店の外の鉢植えたち。何度も盗難に会いましたが泥棒さんのお目に叶わない鉢植えがまだいくつかあります。結構かわいいのに好みの問題なのね。とは言え怪しいと思う人がいたけど確定出来ないのでそのままにしておいたのですがその方がお亡くなりになり盗難は1年以上ありません。これはどうとるのか・・...
こんばんは。以前に日焼け止めを塗るタイミングについて教えてくれた方がまた試してみたくなるお話を教えてくれて地味にリップが使い終わるのを楽しみに待っていました。私よりも主人が使っていたリップが先に使い終わったので、コチラを再利用する事に今日の【1日1ヶ所】
今日は朝方雨で 少しづつ太陽がでてきました(*^-^*) 暖かい日と雨が続くと 花の開花が一気に進み 合わせて雑草たちもどんどん
4月12日「桜を見に来ましたよ♪でーす」 ぎりぎり間に合った感じかしら… 「葉桜になりかけな気がしちゃいますっ」 雨が降るんだって。今年は一回だけかな? ぐぅさんとお花見散歩Ԁ
いつも 訪問*&応援*ありがとうございます♡↓ ↓にほんブログ村我が家に 新しいフライパン*が 届きました ヾ(≧▽≦)ノお買い物マラソン!スーパ...
今日もお越し下さりありがとうございますちょっと遅めの朝食タイムにほんブログ村ブルーベリーのベーグルにクリームチーズとブルーベリージャムを挟んでちょっと甘酸っぱいローズヒップティーにサラダと一緒にいただきました。先日、お世話になっているレシピブログさんのライフスタイルメディア「フーディストノート」に私のレシピが紹介されました。何と11年前に投稿したレシピです。料理は歳月と共に流行や変化アレンジもありますが、季節の料理を大事に使う心は、いつの時代も変わらないものですね。あの頃の私は、自宅兼オーガニックカフェを経営していて(若かった時代です~)カフェと併設してマクロビオティック料理教室と絵画教室、3つの仕事をこなしていました。今回、ブログ内レシピが掲載されるにあたり、あの頃の自分を再確認でき又、新たな気持ちで自分自身...朝はベーグルな時間でほっこりレシピが掲載されました♬
この前の「NIKKEIプラス1」で「効率アップ使いたいPCワザ」が紹介されていました。殆どは以前に紹介した100円ショップで買えるマウスパッドのショートカットキー一覧に記載されている内容だったのですが(まめ嫁、結婚してから一番長くやっていたのがWORDやEXCELなどのオフ
休みの日 ゴールデンウィークは混み合うから 混む前に花の苗を見に行きたいという夫の希望で 那須のコピスガーデンさんとヒロガーデンさんに行ってきました。 コピ
4月11日「なんか春めいてきちゃってます♪」 ぐぅさん地方、あちこちで水仙が綺麗よ。 「春の匂いがぷんぷんでーす」ナズナも元気!(^^)! 熱心にくんくんするもんだからお鼻が汚れて「はっくしょん!」
4/23~のkurasimu服の受付再開 たくさんのご依頼を頂き本当に感謝の気持ちでいっぱいです(>_<) 本当にありがとうございました! 今回ご依頼頂きまし
4月9日「もぉ、ずいぶん待っちゃいましたけどー」良い子で庭仕事に付き合ってくれて、さんきゅ〜♪だわ。 すっかり遅くなっちゃったけどロングコースで夕散行きましょう!(^^)! 「やったね😊」 ぐぅ
動物性の食材を使わず、植物性の食材のみで調理するプラントベース。 どうして実践する人や取り入れるお店、商品が増えていて、プラントベースを取り入れることにはどんな理由やメリットがあるのか? 今日はそんなプラントベースの持つ可能性について。 プラントベースを暮らしに取り入れる理由 ⒈環境にやさしい 動物性の食材に比べ、植物性の食材は環境負荷が低く、日常に簡単に取り入れられる気候変動へのアクションになります! 〝お肉を減らす〟ことで、温暖化の原因になる温室効果ガスの削減。 〝お魚を減らす〟ことで、生態系の破壊や海洋ごみの削減に。 ⒉動物にやさしい プラントベースの日を作ることで、動物性食品の多過ぎる
以前からずっと読んでみたいと思っていた【アミ小さな宇宙人】が、ついに我が家へやってきました。 この本を最初に知ったのは、ブルゾンちえみさんがこの本を読んでから、お肉を食べなくなったと話していたのを聞いた時。 気になって調べ出してからは、たくさんの人がこの本の素晴らしさを語っていたので、読みたいなーと思っていたけど、もうすでに絶版になってしまっていて、中古で出回っている本は、5000円前後の高値で売り買いされてしまっていたので、なかなか手が出ませんでした。 でも、ここ最近は前までずっと分からなくて、疑問に思っていた〝愛〟の意味もわかるようになり、自分の中でその言葉を使う機会が増えていて、今、なん
先日、兵庫県伊丹市にあるCafé and pub cottiさんへとお邪魔してきました。 近くで保護猫カフェを探していたところ、カフェメニューにプラントベースのメニューもあったり、インスタグラムの写真にはアジア雑貨のような象の置物が映り込んだりしていて(笑)『ここ、きっと好きだな』という直感から一人ふらっと行ってきました。 Café and pub cotti 保護猫たちが暮らすカフェ いく前に調べてみると、金土日祝に営業されているようで、私の行こうと思っていた金曜日は15:00からの営業だったので、その頃を目指して家を出発。 (詳しい情報はこちら⇨café and pub cotti ホーム
随筆 てんやわんやの子育て代表
随筆 早起きができない
コータローの放課後 小学生始まりの一週間の巻
コータロー小学校初登校の巻・・・そして父ちゃんはTikTokを初めた(^^)v
保育園入園&小学校入学の巻 (*^^*)v
ヨモギの育て方♪
中高の入学式でした。と楽天ラストポチレポ!
++新年度 & 国試の合格発表の結果と・・・*++
合格も不合格も良い経験!中学受験
++最後の春休みと あれこれなお話し*++
小1の壁経験者が語る、小学校入学までにやっておいたほうが良かったこと3選
++ホワイトデーと お土産と・・・*++
【6歳娘】発達支援センターで発達相談を受けてきました
++確定申告と・・・*++
プラレールでお相撲!?3才息子の発想力よ。
なんとなく続く不調やイライラ、急な気分の落ち込みに悩まされている方も多いのではないでしょうか? 毎日こころ穏やかに過ごしたいだけなのに、日によってジェットコースターのように上がり下がりする気分や体調。 頭痛に胃もたれ、憂鬱な気分、なんとなく身体がだるかったりむくみが取れなかったり。 昔はそんなこと無かったのに、いつからか体調のいい日の方が少なくなった気がする。。 わたし自身、30歳に差しかかるあたりからこう言った不調を感じることが増え、しんどい時期を過ごした経験があります。 ですが、日常の中にちょっとしたセルフケアの時間をつくることで、原因の分からなかった謎の不調が、少しずつ、着実に改善してい
いつも 訪問* & 応援*ありがとうございます♡↓ ↓にほんブログ村1週間前にも旦那さんの 実家から お野菜を 頂いたばかりだけれどこの週末...
おはようございます☀よろしければ ポチリとして頂ければ幸いです♡↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 免許証返納でもめる。健康飲料も欠かさず、コラーゲンも欠かさず、毎日夜のウォーキングも欠かさず、お店もバリバリ一人でやる母とはいえ、75才私より若いと思えるとこがありすぎて私が病みそう。ウォーキングマシーンやら自宅でサイクルみたいなのを買っては孫の遊び道具。結局外をあるきに行くのに必要あるのか。...
4月8日「まーたお散歩1回、損しちゃいました!」春先は仕方ないね。 お天気良くたって強風de砂嵐の中、外には出られないでしょ。 でも、穏やかな日は朝晩お散歩🐾行けちゃったりして? 「本当かなぁ?
今日もお越し下さりありがとうございます前日の晩ごはんの残りで和なワンプレートお昼ごはんにほんブログ村玄米おにぎり・ふろふき大根・ししゃも・厚揚げに野菜炒めをチョンチョンのっけてワンプレートに。気分はカフェ風にへ~んしん主人が今年3度目?4度目?のゴルフでしてなぜかワクワクしている私。なぜならば~、久しぶりの1人夜ご飯。大好きなグリーングルメで夜用のお弁当を買っちゃった。「野菜づくしの和サラダ」玄米ロールに鶏肉豆腐ハンバーグ・枝豆の茶碗蒸しに土佐煮から、色々な種類のサラダがてんこ盛り~うっふふ~、1人ワインでダラダラ。ダラダラしすぎ?主人が元気にご帰宅~でもね~、改めて2人でカンパ~イこんなの食べたよっと、2人でライン写真を見せあいっこ。やっぱり、2人でご飯な時間が楽しいわ~こんなステキナ景色の中でのゴルフ。主人...お昼は和なワンプレートで夜はお弁当を買って♬
4月6日「お散歩にGO!でーす」 昨日は風びゅ〜びゅ〜で1回休み。 今日は良いね!(^^)!風もなくてからっと気持ちいい日だよぉ。 「んー 春の香り💛」 水仙が咲いてようやく! ぐぅさ
おはようございます!高齢シンママのミミでございます。娘5歳・新年長さん、私45歳アラフィフ突入しました~娘の5歳の誕生日祝いとして、感染者が少し減った時期にサンリオピューロランドに2回目行ってきました。今回2回目なので、前回初めてのときより制覇するものは少
いつも 訪問* & 応援*ありがとうございます♡↓ ↓にほんブログ村私は 長年・・・朝は パン食でしたが・・・今年の3月から 平日の朝は ごはん(...
4/23のkurasimu服受付再開について 新色の追加についてなども掲載しております♪ 4/23 kurasimu服受付再開のお知らせ 4/23 21時よりkurasimu服の受付のお知らせです。
おはようございます☀よろしければ ポチリとして頂ければ幸いです♡↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 昨日は結構雨が振りました。実は 昨日の雨は少しだけ楽しみだったんです。 それと言うのも3日前から大きな鳥のフンがはじっこに意外と大きくついていたんです。しかも瞬間を見たんです。しかも、ワイパーで綺麗にもできないぎりぎり当たらない場所。ガソリンもそろそろ入れなきゃいけないのに、ガソスタ兄ち...
4月4日「今日は病院、やってるんですねぇ…」うん、電話して確かめてから来たし! さぁぐぅさん、お散歩に出ますよん。 諸事情により、ずいぶん時間があるの。 この前はぬかるんでて入れなかったあぜ道、探
今日もお越し下さりありがとうございますチョコ入りココアパンでおうちカフェにほんブログ村きくらげ入りのスープ。刻んで冷凍しておいた白菜と人参・コーンを加えてコンソメ味でシンプルに。次は春キャベツで春味一杯のあま~いスープを作ろうっと。今回はチョコ入りココアパンを焼いたけど次回はナッツ入り、それともクランベリーを入れてみようか。こんな小さな悩みに幸せを感じたお昼タイムでした夏日から一転して寒くてぱっとしないお天気の中、の~んびり絵本を読んだりパンを焼いたりぬり絵をして過ごしておりました(ん?いつもと変わんない気もしたり)先日投稿した・ぬり絵に引き続き→「ぬり絵タイム」今回はオシャレ時間がワクワクしてくれるようなぬり絵タイムでした。何か1つでも、集中できることがあると「私ってえらいじゃ~ん」なんて、自己満足な勘違いで...ランチはチョコ入りココアパン完成したぬりえを眺めながら♬
今回は我が家に数あるアンパンマンおもちゃの中から買って良かった知育系のおもちゃを厳選して5選ご紹介します!アンパンマンおもちゃはたくさん種類があって購入の際迷われる方もいらっしゃると思いますが、この記事を読んでおもちゃ選びの参考にしていただければ嬉しいです!年齢が変わっても長く使えるものを厳選していますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
4月3日「オメザはいちごちゃんでーす」おさがりのきらぴ香。 もちろん我らもいただきますよん♪ 酸味が少なくて、しっかりした実。食べ頃でも「熟しすぎた?」ってほど良い香り〜 みんな気に入ったし、見つけたらまた買い
■kujirato-m 洗面所のすぐ横にトイレがあって、 洗面所には洗濯機を置いているので、 扉を開けてトイレ掃除をしていると 特に洗濯機の回る音がよく聞こえてくる。
おはようございます☀よろしければ ポチリとして頂ければ幸いです♡↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 昨日 仕事の出来る出来ない話を書きまして。若い男の子が仕事を覚えないって事。そしたら 昨日はびっくりするほどにずっとドアにあたっている人に出会いました。私の横をドタバタと通り過ぎていったと思ったらドアにカートを激突、ドアを音を立てて開く落ちた段ボールにまでバンバンしてる。ずっと怒っているんだ...
4月2日「やっと!アイスやさんに着きましたー」 主役はいないけど… クルちゃんのお誕生日会? みんなでアイスを食べに行きましょう。 が!お目当ての店はまさかのお休み💦&
今日は、実家に撮影会に行ってきました。 モデルさんは40代妹と60代の母です♪ 色々コーディネートを考えるのは楽しいですね(*^-^*) これから数日は商品紹介など一日数回に分けてのブログ更新となりますので バタバタしてしまい
4月1日可愛いおじぃわんの誕生日です。元気なら18歳。 頑固だけど無邪気でちょっと天然。 愛されキャラのご長寿わんこさんでした😊 こんな日こそ、元気にお外に出るべし!なのだけど&h
気がつけば、桜も散り、木蓮も散った。冬の終わりから春の始まりにかけて、ミモザの黄色、桜のピンク、木蓮の白と、新しい季節の訪れを感じながら、その移ろいを十分に楽しませてもらった。 これは2週間ぐらい前の庭の木蓮。空へ向かって真っすぐに伸びる枝。一緒に見上げていると、優しい香りに包まれて自然と気持ちも穏やかになる。 今年は初めての試みをした。散る前の木蓮のお花を少しだけいただき、お茶にしたのだ。初めてなので半信半疑、庭の木蓮の花が本当に飲めるの? 菊花茶や菊料理も菊の花なら何でもいいわけではなく、食用の菊を使うと言うから、木蓮茶も飲用のものが売っているのかもしれない。でも、庭の恵みをありがたくいた…
いつも 訪問*&応援*ありがとうございます♡↓ ↓にほんブログ村実は・・・ちょっと前から玄関横の 芝生の部分*の 大改造を 始めています。断捨離が...
いつも 訪問*&応援*ありがとうございます♡↓ ↓にほんブログ村昨日の川浚え*=水路掃除で予告通り 筋肉痛になっている私です (;´∀`)ゞ両腕が...
おはようございます☀よろしければ ポチリとして頂ければ幸いです♡↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 近くで美味しいクレープがないかと調べてたらもうスイーツパラダイスに行こうってなった。行く前から興味津々で どれだけケーキ食べれるかって期待♡あれもこれもって妄想もふくらむ☆いざ 70分・・・あーーーーー思っていたのと違う。食べれないのよ。かなりがんばったけど。となりの中学生とは違うんです...
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!