試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
タイガースから8選手が球宴選出!【野球話】
森下選手&佐藤輝選手連続弾!8連勝!【野球話】
【とらほー(46)2025/7/6 動画ハイライト】森下翔太選手の2発とイトマサ投手の安定感で8連勝!
【とらほー(45)2025/7/5 動画ハイライト】伏兵・熊谷選手の全打点&デュプランティエ投手が完封で7連勝!
熊谷選手スタメン3打点!デュープ2度目の完封劇!【野球話】
【終盤に大量失点で逆転負け】ベイスターズvsタイガース
終盤の粘りで見事逆転勝利!6連勝!【野球話】
2併殺豊田選手がサヨナラ犠飛のミラクル!【野球話】
【とらほー(42)2025/7/2 動画ハイライト】森下翔太選手の“神走塁”で決着、大竹投手の粘投が支えた一勝
【語録紹介】2日連続のドン電解説!! 岡田彰布が見抜く阪神の今、「その一言」に込めた現場の真理と笑い
森下選手神の手で勝利をもぎ取った!【野球話】
序盤のリードを守って3連勝!【野球話】
【とらほー(41)2025/7/1 動画ハイライト】才木投手6勝目!石井投手の魂の復帰とレジェンドの前での白星
【語録紹介】昭和の情熱と阪神愛が炸裂!どんでん岡田×ミスタータイガース掛布のW解説が心に沁みる
今週の阪神タイガースをオンライン観戦する!! 2025年7月1日(火)~2025年7月6日(日)
【1000円ポッキリ】プールバッグ
小学校にも保育園にも呼び出されて、ヒヤヒヤした1週間
【超速報】給食のカレーが逃げた!?厨房で起きたカレーパニック!
木津川市 熊目撃出没情報 [2025.6.28]
宿題が嫌すぎて荒れまくる息子と、とにかく疲弊する40歳。
小4息子の憂鬱とハッピーな言葉。
どう言い聞かせる? 我が子に
第二葛西小学校学校評議員会(20250623)
【恐怖】小学校や中学校の教師グループが生徒の盗撮をSNSで共有して逮捕!
“役員に選ばれたら責任を果たせ” 保育園の保護者会役員に選ばれた私が感じたこと
昔からあった事
そろそろ梅雨明けと 毎度の不祥事
上針畑通い・・・朽木西小学校、大宮神社、カキツバタ再生地
バラクラバ・ボーイ ジェニー・ロブソン作
男木島・女木島で瀬戸内国際芸術祭の常設展示アートを観に行く、男木島上陸冤罪ですよ編
みなさん こんばんは整理収納アドバイザーのときあです。ご訪問どうもありがとうございます。自分のペースで自分のやりたいところお片づけを習い事をするようにスタ…
こんにちは!整理収納アドバイザー 七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための 収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています…
娘、3歳半。 最近、目に余る自我の強さ。もはやワガママ? ほとほと手を焼いています…。 (朝6時から切り紙を作らされる) 娘が2歳半、息子が生後半年になったくらいの時。 一瞬、「あれ、最近子育て
GWのうちに、だいぶ片付けをしたわが家ですが、一つ片付け忘れたもの…そう、アラジンストーブです。灯油も使い切ったし、あとは一通りメンテナンスするだけ、と予定していたのですが。まだこのままに…まだひざ掛けは肌寒い夜もあったりするのでしまうのは先になりそう
こんにちは。洗濯機って掃除出来るのかなと思って新婚当初は全く掃除していませんでした。その結果段々洗濯物に黒い物…
ジオウとリュウソウジャー盛り上がっていますよね。2019年7月26日に公開予定のジオウとリュウソウジャーの映画…
3歳前後の子供へのプレゼントに悩んでいる人は、間違い探し絵本などはいかがでしょうか。案外大人の方が楽しくなって…
みなさん こんばんは整理収納アドバイザーのときあです。ご訪問どうもありがとうございます。最近、お手伝いで…お米を洗ってくれます。4合分どうもありがとう!次…
ご訪問いただきありがとうございます (*´∀`*) +++ 日曜日は母の日でしたね^^ 金曜日の保育園帰宅後から 「プレゼントもうもらいたい ( ´艸`)?」 と何度聞かれたことか(笑) 次女
私は片付けが大好きです!(唐突な宣言)私の片付けモチベーションはインテリアが好きってこと。散らかってると当然インテリアどころじゃないわけで・・・↑GW中、オットと義兄と娘が家にいると部屋の中はこんな様子に・・・( ´,_ゝ`)娘の雑誌や付録。義兄の荷物は置くと
整理収納アドバイザー takaです。『つづく、暮らし』に ご訪問いただきありがとうございます☺︎今日は、雨が降ったりやんだりの1日だそう。梅雨入りもそろそろで…
GWも過ぎ、5年生になった長女。 毎日楽しそうに学校へ行っています。 4年生では、ピアノに勉強に…と、長女なりに頑張っていました。 勉強の方は、元来のおおらかさというか雑さというか適当さというか…がまだ残
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
娘の体調ようやく回復しまして昨日から幼稚園に登園できました。約半月ぶりの登園だったので昨日と今日はお昼前の降園にしてまだ自力で排痰できない硬く固まった痰が出るため昨日は私も吸引器を持って幼稚園で待機させてもらいました。ちなみ
いつも頑張っているお母さん! 昨日の母の日のほっこりするご報告をSNSで拝見する度、「やっぱり母って偉大だわ-♡」と自画自賛もしつつwそんな投稿から元気をもら…
「喜楽クイズ」を更新しました。 [問題]Ⅰ 漢字問題 次の二つの文章を読み合わせて、「 」に共通に入る漢字を答えてください。問1● 「杜子春(その8)」 「わたしですか。わたしは今夜寝るところもないので、どうしようかとおもっているのです。」 「そうか。それ
最近、台所の作業テーブルを撤去しました。 元の配置はこんな感じ。(手書きのクオリティよ) 作業テーブルは、夫の両親が新婚時代にダイニングテーブル(2人用)として使っていたものを譲り受けました。
風水で幸運度の高い家を選ぶポイントについてお伝えしています。 前回からはトイレの方位について。 今回は残りの4方位について考えてみたいと思います。 北トイレ 東トイレ 東南トイレ 北西トイレ こちらは前回の4方位に比べ 比較的凶作用が懸念されない方位と言えます。 間取り図を見てトイレがこの4方位であれば、 まずは安心といったところでしょう。 1.北トイレ
ご訪問いただきありがとうございます (*´∀`*) +++ いよいよ次女4歳、ピアノ教室デビューしました☆ まだ身長100cmもないチビっ子なので、カバンが大きい^^ 大変張り切っ
私の子どもは、中学1年のとき「いじめ」にあいました。 気付いたのは、ちょうど今くらいの時期でした。 確かに、ちょっと様子はおかしかったんですが、新しい生活に慣れてないだけかな、と思っていたんです。
A子の小学校では1年生の終わり頃から時刻の勉強が始まりました。最初は何時次は何時半何時何分2年生になると前後の時刻の勉強が入ってきます。○時の何時間前の時刻△時か何十分経った時刻更には時間と時間の差を数える勉強。○時から△時までは何時間○時△分から□時▲分ま
みなさん こんばんは整理収納アドバイザーのときあです。ご訪問どうもありがとうございます。よる勉強 塾の宿題です。リビングにある下の子用の教材の棚前回、整理…
ラインでこのブログの更新通知が受け取れます。登録して頂けると嬉しいです。↓ 土曜日は、私が学び中の<子育てコーチング>で「なるほど〜!」と思ったこと踏まえて子育てについてあれこれを書いています。 ちょっと知っておくだけでほんの少し誰かの気持ちが楽になれ
【PTA副会長】になったハナシの続きです。何やら真面目な話になってきましたが、本年度から新たに始まる『お父さん副会長』に立候補したワケをお話しします。
【2歳児さん】キンダーブリッツで七夕を・・・
3~6歳におすすめの習い事!選び方とヒント
チェロ覚書♪♪a教室退会
【ソルフェージュ】個別のカリキュラム~ある日のレッスン~
【卒業生】進路相談に来てくれました!
【再掲&追記】どこかの先生にお伝えしたいです!
【中・高生】夏休みのワンコイン・ワークショップ
【7月のシール】季節を楽しむ感性を
【御礼】6月にたくさんお読みいただいた記事
【番外編】休日
【再掲】無駄弾きのススメ
先生との「相性」ってある?
おけいこを決める親御さんへ(講師の気持ちの最大公約数)
「夏が来~れば思い出す~♪」を聴くと思い出す中田喜直先生の秘話
【再掲】「読み・書き・そろばん」のごとく・・・
整理収納アドバイザー takaです。『つづく、暮らし』に ご訪問いただきありがとうございます☺︎あっという間の金曜日。暑くなったり寒くなったりの1週間でしたが…
~これまでの話~ 2018.12.14「ワーママランチ事情」 2019.01.05「糖質制限ダイエットを始めようとしたけれど。」 2019.02.01「それで、糖質制限ダイエットはどうなったのか?」 2019.04.15「ふくよかなイタリア
【PTA副会長】になりました。シングルファーザーでてんやわんやの私が、本年度から新たに始まる『お父さん副会長』に立候補したワケをお話しします。
こんにちは〜のりさんです。昨晩のこと。ちょっと書き留めておきたいのでブログを書きます。いつもは夜ご飯を食べ終わっても、「歯磨きしなさいよ!」と何度も言わないと歯みがきをしないダラダラな我が家の子供たち^^;しかし昨日の娘はご飯を食べてすぐ歯磨きをはじめました
娘の体調もだいぶ良くなってきたので久しぶりにミシンを出して息子のシューズ入れを作りました。どんな感じがいい?と聞いたら黒がいい!黒ね…^^; 年中 娘のグッズに比べると中1男子は究極のシンプル (笑)息子が小6のときに
今朝9時前に宮崎で震度5弱の地震がありました。Yahoo地震情報より震源の深さが20㎞と浅いのが気になりますね…。そして地震情報を見ると、5弱の前後にも同じような場所で揺れたようです。現地の方、どうぞお気をつけくださいませ。うちの今朝の状況はというと、U介と朝ご飯を
学校から帰ってきたA子。おやつのオレオクリスピーを食べる前にバンズハンバーガーのお肉バンズと言いながら重ねていました。 ハンバーガーのお肉、何て言うか知ってる?と聞いたら…………ペパプ?それはフレンズな。ん~ペパロニ?あーピザとかに乗ってるソーセージみたい
いつも読んで頂きありがとうございます。 感謝の気持ちでいっぱいです。 楽天ROOMはじめました☆ https://room.rakuten.co.jp/room_a7c360e9d7/items
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月8日生まれ★発達遅めのおっとり息子2018年12月18日生まれ★お転…
マンションの内覧で幸運度の高いお部屋を選ぶコツをお伝えしています。 今回はトイレの位置する方角について考えてみたいと思います。 内覧前に間取り図で物件...
スタートゥインクルプリキュア盛り上がっていますね。本日は、スタープリンセスについて考察していきたいと思います。…
保育園や幼稚園で初めて運動会を経験するというママも多いはず。しかし、どのようなコーデや持ち物をしていったらいい…
こんにちは。仮面ライダージオウにハマっている年子ママです。子供が出来るまでは、特撮にあまり興味が無かったのです…
ついにメ―ガン妃とヘンリー王子に男の赤ちゃんが誕生したというニュースが飛び込んできました!おめでとうございます…
幼稚園で1位になれた時や頑張った時には、ご褒美を欲しいと言われることもありますよね。そんな時何か母としてできる…
いつも読んで頂きありがとうございます。 感謝の気持ちでいっぱいです。 楽天ROOMはじめました☆ https://room.rakuten.co.jp/room_a7c360e9d7/items
「喜楽クイズ」を更新しました。 [問題]Ⅰ 漢字問題 次の二つの文章を読み合わせて、「 」に共通に入る漢字を答えてください。問1● 「杜子春(その7)」 杜子春はその翌日から、たちまち天下第一の大金持ちにかえりました。と、どうじにあいかわらず、しほうだ
連休後半で娘が発熱… ; ;熱は二日で下がりましたが、咳や痰が一気に増え夜間も吸引が頻回でほとんど眠れずというのが5日ほど続きました。夜間は30分もたたないうちに吸引を繰り返していたので私もさすがにヘトヘト&フラフラ…( ꒪⌓꒪)睡眠
こんにちは!整理収納アドバイザー 七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための 収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています…
過去最大の長い長いお休みも終わって…ようやくいつものリズムを取り戻しつつあります( *´艸`)お休みもいいけど、やっぱり程々がいいな…10日はえらい長かったなぁ。。。(笑)連休中は、お出掛けされた方も多いと思いますが…たくさん撮った思い出の写真。その整理に悩まれ
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
先日、上野公園にある国立科学博物館に行ってきました。 今回で3回目。 国立科学博物館はとっても広いので、1日で観て回ることは不可! 時間が経つにつれて、各所に設置されている椅子でぐったりと座り込んでい
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!