試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
愛媛県美術館に行きました
『のうふさんの恋わずらい』ビル・ラマース著
花の好きな○○
『カノンとタクト』山田和明著
「レオ・レオーニの絵本作り」展に行ってきました
『はじめてのサイエンス レモン』
【2歳児さん】キンダーブリッツで七夕を・・・
くもんのうた200えほん&CDセット
4歳の知育ルーティン!ピアノ、プリント、英語学習にスムーズに取り組む方法
『うろおぼえ一家のおみせや』出口かずみ著
『アラコ刑事』IQGMイケガミ著
『はじめてのサイエンス たまご』
図書館で借りてきた本「かさじぞう」と「みんな大好き!マインクラフトるんるんプログラミング!」
図書館で借りてきた本「のりもののりものどんなもの」と「ガスパールうみへいく」
赤い絵本と青い絵本【読書メモ】
娘ちゃんが小学2年生の頃からパートを始めて 昼休憩なしの、短時間勤務の4時間(残業ある時もあり)で 週3~4日で働いて もう6年が経ちますが、 夏休みとかの大型連休では、 週末や前日に野菜をカ
イデコ(iDeo)は積み立てるだけで大幅に節税できるだけでなく、運用益の非課税や受け取り時の税制控除の恩恵があります。やらないことが「損」になりますので是非加入をお勧めします。
つみたてNISAに向いている人は、長期的に投資をしてお金を増やしていこうと考えている人、投資信託でコツコツと資産形成をしていきたい人です。 少額から資産形成を始めるコツを紹介します。
投資をする前に、最低限の生活費(2か月~半年程度)分の貯金をしておきましょう。 貯金ができない人は、その「貯金」を強制的に給与天引きで貯金してくれる財形制度を活用して、100万円貯めましょう。
娘、3歳。 今年の春から、保育園の年少組になりました。 と同時に、上靴の使用が始まりました。 0・1・2歳クラスの時は、裸足。 「別に3歳からも裸足で良いのでは?」と思いますが…。 小学校では上靴使用だ
四谷大塚と日本棋院共催の夏休み子ども囲碁教室に参加してきました。 入口から廊下、教室と、日本棋院のスタッフさんがズラリズラズラ…。 四谷大塚の事務の方の姿はあれど、先生方の姿はみあたらず。 別室では6
昨日に 引き続き子供服の整理整頓・断捨離作業今日はそんな断捨離作業中継を 綴ります 笑笑断捨離暮らし階段下の収納庫から引っ張り出したもの 7つの 衣装ケー...
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月8日生まれ★発達遅めのおっとり息子2018年12月18日生まれ★お転…
ブログを始めて8か月、もしもアフィリエイトを始めて6か月が経過しましたが、7月に初めてのアフィリエイト報酬が入金されていました。
今回の株式市場下落を受けて前々より狙っていた、米国ETFを購入。配当利回りが高く、値上がりも期待できるバンガード社のVYMを10株購入しました。SPYDとの比較した結果も書いています。
我が家では、自治体の生活安全課から「安心・安全メール」が届くようメール配信登録していますが、これが非常に役立ちますのでご紹介します。災害、防犯の注意意識が向上します。
整理収納アドバイザー takaです。 『つづく、暮らし』に ご訪問いただきありがとうございます☺︎ ◎ホームページを作りました。→『つづく、暮らし』・tak…
私の実家、福島に家族で帰省しています^^医療ケアが必要な娘宿泊を伴う旅行のときには医療物品や吸引器・充電器など(ドラックストアなどで売っていないため。)絶対に忘れてはいけないものがたーーくさんあります。そんな時のために
お子さんとの関係をスムーズに築くために… 今日は「愛を伝える」。 さて皆さん、お子さんに、昨日、「大好きだよ」って 口に出して言いましたか? 今日朝から…
ノースリーブの肩の後ろ側、デコルテ周り、足の甲。 日焼け対策を忘れたらうっかり真っ赤になってた、なんてことありませんか?(私は多々あります!) 先日子どもと今年初のプールに行ったんですが、マイルドな日焼け止めが流れてしまったのか、剥き出しの肌に剥き出しの太陽が照りつけて肩から腕が真っ赤になりました。子どもも背中が真っ赤っか! これはもう火傷だな、と思い、帰ったらすぐに冷たいシャワーをかけてビワの葉エキスをバシャバシャ付けたところ、赤みとほてりがスッと引きました…💨 今日はひどい日焼けの対処法についてご紹介します! 日焼けは火傷。対処法は? ステップ1:冷やす ステップ2:ビワの葉エキスをつける…
先日、品川女子学院の夏休みミニ見学会に参加してきました。 品川女子学院の説明会は大変な人気のようで、校舎見学を希望する方(6年生)からの電話も多いとか!? そのため、教員の勤務を調整して2日間の追加日
みなさん こんにちは整理収納アドバイザーのときあです。ご訪問どうもありがとうございます。ゆうがた勉強していると思ったら…いつの間にかプロレス?5歳違いの兄…
こんにちは!整理収納アドバイザー 七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための 収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています…
おはようございます。土曜日のブログはライフコーチstellaとして書いています。まもなくお盆休み、帰省をされる方も多いかと思います。楽しみな方もいれば、ちょっと億劫な方もいるでしょうし、様々な気持ちが入り混じっていて帰らなくちゃいけない(〜ねばならぬ)場合もあ
最近、睡眠の質にこだわっています。子供の睡眠についても前に書きましたが、大人にとっても睡眠は大切なこと。1日24時間のうち、睡眠は約6時間と25%を占める大切なものです。しかし忙しい日々を過ごしていると、好きなだけ寝るということは難しい。限られた時間の中で良質の
こんにちわ!りさママです。 夏休みはじまりましたねー! さてこの長いお休みをどのように過ごそうか頭を悩ませ
整理収納アドバイザー takaです。 『つづく、暮らし』に ご訪問いただきありがとうございます☺︎ ◎ホームページを作りました。→『つづく、暮らし』・tak…
家事が面倒でどうにかラクしたいタイプなのですが、、、なかでも "料理" ってやるべき工程が多くありませんか?献立を考えることから始まり食材の買い物...調理にしても、材料を切る・加熱・味付け...そして後片付けまで。ふぅぅぅー。小さな子がいる共働き主婦にとってストレス大
【子育て奮闘記】2〜7歳の子どもが一緒に遊べない!?年齢差のある外遊びのまとめ方
🏃♂️【忘れ物からの急展開!?】朝の登校班トラブル×水筒事件×神パパ対応☀️🍶
公園で見かけた「ほしい」気持ちとドネーションの話
2歳男の子の育児あるある|登って転んでイヤイヤ期!珍事件まとめ
『育児記録まとめ』海外子育てのリアルを綴ったエピソード集
【兄妹ケンカばかりの毎日だけど】親の見ていないところで「しっかり者のお姉ちゃん」してた話
【パパ死なないで!?】七夕短冊に書かれた“純粋すぎる願い”に笑いと涙🎋😂
「勉強しなくてごめんなさい」と言った娘。子どものやる気を尊重するために親ができること
「育児してるつもりだった」僕が気づいたこと
不器用パパのエルサチャレンジ|◯◯よりヘアゴム買ってる
不器用パパ、今度は“ひらがな”に挑戦。海外子育てにおける日本語教育の壁
海外で幼児の日本語学習|しまじろう・学研・KUMONを試した我が家のリアル体験
【5歳児教育】YouTubeばかり見たがる問題。完全否定しない理由
5歳の誕生日。「遊べるおもちゃ」より、ユニコーンのぬいぐるみを選んだ日。
【小学生のリュックから謎のTシャツ!?】朝の育児トラブル×笑撃事件×パパの神対応🧺✨
昨日の朝の出来事。私が洗面所で歯磨きをしている時、すぐ後ろで妻が洗濯をしておりました。その時に娘が「うんちー」とトイレにやって来ました。ちなみに娘は4歳になったばかり。保育園では子供用の小さいトイレがあって1人でできるようですが、家のトイレは普通のトイレで
7月上旬にMRKとオリックスの優待案内が届いたので 忘れないうちに、すぐに申込みをしました☆ オリックス(8591)の優待案内は、スマホから申込みました。 前回はハガキだったけど、web上からも申込みが出
楽天お買い物マラソンのお買い得品で ポチしたもの~ 44%offのイワキの保存容器 11点セットを買いました♪ 【送料無料】【44%OFF】iwaki イワキ 保存容器 11点セット パック&レンジ デラックス
昨日、日本株が-450くらい下がりましたね~ これだから株は怖いよ。。 でも安いときに欲しいから 昨日、買った個別株3銘柄! 最近、好決算の発表をした銘柄ばかり。 使い勝手と優待利回りがいい
整理収納アドバイザー takaです。 『つづく、暮らし』に ご訪問いただきありがとうございます☺︎ ◎ホームページを作りました。→『つづく、暮らし』・tak…
先日に参加した、最高裁判所の夏休み子ども見学会。 花にとって最高裁判所…というか裁判所は、それまでテレビドラマやニュースでみかける場面の一つでした。 なので、実際に法廷を見て話を聞くといった体験ができ
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
夕方気温が少し下がってからベランダ掃除をしました。ベランダ掃除に使うお気に入りのお掃除グッズたち。無印のトタンバケツとケユカのバスブラシです。無印のトタンバケツは掃除や靴洗い用として使っています。丈夫で使いやすく
毎年夏恒例の私の健康診断に行ってきました。夫が午前休みを取ってくれて受けてきました。通常の健診に加えて乳がん検診(マンモとエコー)子宮頚がん検診も毎年欠かさず受けています。採血〜、バリウム〜、体重・腹囲測定と全く気分が乗
みなさん こんばんは整理収納アドバイザーのときあです。ご訪問どうもありがとうございます。塾の合宿から帰って来た下の子。家族みんなでお迎え。幸せな子です(笑…
こんにちは!整理収納アドバイザー 七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための 収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています…
この実験は面白い。「天満派」と「福島派」 アフター5、あなたはどちらに寄り道? JR大阪駅で大いなる実験 - 毎日新聞アフターファイブはどちら派? JR大阪駅で、寄り道したい街を選んでもらう人気投票が実施されている。選択肢は同駅に隣接し、飲食店が多い大阪環状線
ファンダフル・ディズニーを知っていますか?年会費3240円でチケットの割引やディズニーホテルの割引まで受けられるディズニーの公式ファンクラブです。1枚当たり600円の割引価格で購入できるので、年に2回から3回行く人はもちろん、年に1回しか行かないけどホテルに宿泊する方にもおススメ!
シラミの症状の代表的なものに【頭のかゆみ】がありますが、頭のかゆみの症状が出るのは実はシラミの感染から1か月以上たってから。この記事ではシラミの症状が出るよりも前にシラミの感染に気が付く方法を教えます。
子育て中のお母さんであれば、一度はネットスーパーの利用を考えたことがあるのではないでしょうか。小さな子供を抱っこしながらのお買い物は本当に大変ですよね。ネットスーパーには荷物を届けてくれるだけではなく、時間とお金を節約できるというメリットもあります。厳選して3つご紹介します!
毎日暑い日が続いていますね。お子さまの夏休みの宿題は順調に進んでいますか?夏休みも後半戦に突入し、そろそろ宿題が気になるママも多いのでは?山形は夏休みがとても短い(娘の小学校では7月26日から25日間)ので、私も微妙に焦っています(汗)。夏
毎日忙しいお母さんが短い時間のあいだにもなるべくお子さまと良い関係を築けるように… プチアドバイス2日目今日は「呼吸を合わせる」です。 昨日の記事は👉こちら…
みなさん こんばんは整理収納アドバイザーのときあです。ご訪問どうもありがとうございます。塾の合宿へ 行っていた下の子のお迎えへ上の子も一緒に…。なんと主人…
夏休み前。 夏休みに企画されているイベントに複数申込。 で、当選したのがこちらの最高裁判所の子ども見学会。 同時期に申し込んでいた、水族館のナイトお泊りは抽選に外れてしまっていたので、当選ハガキが届い
私の仕事は月曜から金曜の日中の勤務です。仕事のやり方にはある程度の自由度があるため、ペース配分は個人の裁量の部分があります。そのため、私は早く帰る日、がっつり仕事をやる日を決めています。といっても最近は働き方改革といいながら仕事量も多いのでなかなか上手く
カレーにシチュー、ハヤシライス。スーパーにいけばたくさんのルーが売られていますね。 でも、我が家はどれも買いません。 なぜなら、家にあるたった1つの材料で簡単にルーが作れるからです! 市販のルーは油だらけ 基本のルーの作り方 自家製ルーのバリエーション カレーの作り方 ハヤシライスの作り方 クリームシチューの作り方 ホワイトソースの作り方 小麦粉以外のとろみの付け方 楽チンで健康的なルーなし生活を 市販のルーは油だらけ 市販のルーを使ったカレー皿や鍋。洗剤なしでは洗えないくらい脂ぎっていますよね。胃もたれが気になる方もいるのではないでしょうか。 あれをコクと言えなくもないのかもしれないけど、こ…
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月8日生まれ★発達遅めのおっとり息子2018年12月18日生まれ★お転…
ついにジャムおじさんの声が、変わるときがやって来たようです。サザエさんのますおさんの声もでお馴染みの増岡弘さん…
毎日忙しいからなかなかお子さまのそばにいてあげられない。 一緒の時間もなんだかんだほかのことに気が取られて向き合ってあげられない。 そんなお母さんは多いのでは…
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!