試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
長男のモグモグ毛繕いタイム
続!【地震予言②】中1反抗期娘が真夜中にした対策
前編:11回目の引っ越し──再出発を支えてくれた父と、私の覚悟
次男の成長③1人で通院する
【社会考】「困窮世帯」の子どもの食事の質が悪化してるって
次男の成長②特性を自覚さす
バツ2シンママ 反抗期娘の彼氏と対決!?対話!?してみた結果
お花や枝ものが激安!?【大阪総合園芸センター】
次男の成長①食パンが腰パンでwhy
節約できないワーママ/子の問題は親の問題?
高校では修学旅行を楽しんできた次男。
ワイルドだっただろぉ~
長男、治療抵抗性統合失調症になる②
シングルマザーは危険?!どーする?子供の独立後
どしゃ降り!?【雨の日伊勢神宮】 シンママ子離れ旅行⑤
英検4級と大変すぎる自学ノート
子ども軸で過ごすワーキングマザーの1日のタイムスケジュール
小6 6月の家庭学習 親のサポート開始
小4マンスリーテスト結果
娘の英検結果から今後の息子の英語学習を考える
スマイルゼミ 夏キャンペーンとは?キミとアイドルプリキュアも
【小2家庭学習】宿題の字が汚い!…見守る時間を取り戻したら、こう変わった
小4 全国統一小学生テスト結果
好きな曲でタイピング練習!〜歌詞タイピングにハマった長男〜
勉強せぇへん子、勉強好きなるで!?スタサプ、小1革命やん!
SAPIX 小2)5月度確認テストの結果
【中3長男】公立か私立か。第1回進路希望調査で驚いたこと
小2 椅子に座れない子がすべき事
リビング学習のお供に…。
「メモ帳」で楽しくタイピング練習!小2の次男と“あいうえお”チャレンジ♪
1歳5か月になる息子。ここ数日白っぽいうんちが続いています。白いうんちの原因や、心配ないのかをまとめました。
今年の汚れは今年のうちに 年末恒例の大掃除の時期。 じっくり掃除をされると思います。 しかし、 普段掃除をしていないと 分からない手順。 奥さんに指示されて 面白くありません。 じゃぁ自分でやれば? 掃除は奥さんに 全部任せればいいですよね。 もくじ ケンカ納めにはいいですが 掃除は奥さん主導で 年末年始は任せろ 最後にひとことアドバイス? おまけの献立 イラぽんより:https://ilapon.com/ // ケンカ納めにはいいですが うちでは新婚の頃は、 掃除をする場所や度合いで 主張が違い、ついケンカに発展。 掃除が進まないこともありました。 子どもが生まれて、 増えてからも同じこと。…
整理収納アドバイザー takaです。 『つづく、暮らし』に ご訪問いただきありがとうございます☺︎ ◎頑張らなくてもラクに片付く♬ 忙しいママの暮らし…
楽しいクリスマスのおはなしで あやうく戻って こられなくなるところでした🎄(*^^*) お勉強も楽しくとは いかないかもしれませんが 冬休み明けに にっこりできるように 頑張りましょうね(*^^*) www.himegumatan.com こちらで数学の おはなしをしました。 数学大変だなぁ。。。 と思いましたよね。 実は数学が主戦場!! 【英語】 毎日やっているものを そのままスライドさせて やっていました(*^^*) www.himegumatan.com // リンク // リンク // リンク 文法はこちらで // リンク 長文はこちら あとは 冬休み明けテストに 備えましょう 宿題は…
こんにちは。 仕事復帰に向けての 夜間断乳3日目です。 この日のスケジュール。 18:20 離乳食 20:00 授乳 ベッドでたっぷりお遊び21:20 ミルク21:35 就寝(自ら横になって寝ました) 0:55 泣き出す→オムツ替えたら泣きやむ 5:15 泣き出す→起きてしまう。 お茶を飲ませて落ち着く。 寝ぼけてるのかベッドでゴロゴロしている。6:10 泣き出す。 いつも使ってる授乳用抱っこクッションを持って おっぱいのおねだり もう朝だから良いかと思ってベッドで授乳 →寝てしまう∑(゚Д゚) 8:40 起床 チビちゃん完全にお寝坊さんです9:00 離乳食 でした。 夜間断乳失敗か? 今の時…
整理収納アドバイザー takaです。 『つづく、暮らし』に ご訪問いただきありがとうございます☺︎ ◎"頑張らなくてもラクに片付く"暮らし作りをサポートして…
花に四谷大塚と個別指導塾の併用を話すと、「四谷大塚を辞めないのであればいいよ」と、あっさりOK。 辞めたくないのなら、もっと集中してやりなさいよー タダじゃないっつーの(涙) …と叫ぶ母の気持ちは伝わ
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
幼稚園も今週からお弁当なしで午前中のみ今週末からは冬休みに入ります。娘が幼稚園に行っている間部屋をササっと掃除してから久しぶりに一人でゆったりする時間ができました♪ハーブティーを淹れてまったり^^この時期は、あれこれ予定が
こんにちは @MIKS+home です!久しぶりにKindle買いました。キッズモデルのやつ。キッズモデル?2年保証?1000冊読み放題?実際Kindle無印モデル とどう違うのでしょうか。
そろそろ、年の瀬も押し迫ってきましたね。 今年の出費も、そろそろ目処がついてきました。 今年は、教育費がかなり家計を圧迫しました。 今年の我が家の教育費、かなりの金額になりました。
平成29年5月30日からの 個人情報保護法の改正により 5000人以下のすべての事業者が 法の対象者になりました。 知り合いのママさんだからと 軽々しく電話番号などの 個人情報を教えると場合によっては 6ヶ月以下の懲役、または30万円以下の罰金 となる可能性がありますが PTAの上の方々は 責任を取らないのでしょうね。 もくじ 個人情報の管理は厳重に 個人データの第三者提供 PTAは何の団体に属しますか? www.ppc.go.jp 画像は個人情報保護委員会個人情報保護法ハンドブックより引用 https://www.ppc.go.jp/files/pdf/kojinjouhou_handboo…
クリスマスに読んでいた お気に入りの絵本を 紹介したいと思います🎄 本好きひめちゃんとひめぐまが クリスマスシーズンに お気に入りだった 絵本をご紹介しますね(^_-)-☆ 今から少しずつ読んで クリスマス気分を 親子で盛り上げていっては いかがでしょうか💕 最初の一冊は コロちゃんのクリスマス // リンク この絵本は仕掛け絵本で クリスマスの準備をしていく コロちゃんとママの おはなしです(*^^*) わんぱくなコロちゃんに お母さんのため息が 聞こえてくるようですが やんちゃなコロちゃんが かわいい一冊💕 プレゼントの山の扉を開けるのが ひめちゃんは大好きでした♬ お次の絵本は 3歳まで…
ミニマムライフのmini-ayaさんのリクエストにお応えして!キッズ イームズチェアについて書こうと思います。mini-ayaさんはもの選び、考え方にぶれがなくてカッコイイ。そして心が通って暖かい気持ちにも溢れていて。書いていて、家の中で眠っているものを探したくてウズウズしてきました・・・・ mini-aya.hatenablog.com さて。バンクーバーに引っ越してくる時に、スペースの関係上、お気に入りだったソファーテーブルを諦めました。Urbarn Barnのものでかなりの大きさ。コンパクトなマンションでは身動きが取れなくなってしまうと諦めたのですが、ない方がすっきり。今はこの方が好きで…
こんにちは。さぁ。 仕事復帰に向けての 夜間断乳。 2日目です。 1日目は2度のギャン泣き。 思ったより行けるんじゃないか? って気がしました。 さて。 スケジュールです。17:30 離乳食20:00 授乳 ベッドでたっぷりお遊び。21:40 ミルク21:50 就寝(自ら横になって寝ました) 0:00 泣き出す(ギャン泣きまではいかず) トントンしたら落ち着いたらしい(旦那さん曰く) ↑私、爆睡してて覚えてません。 5:40 「ふぇーん」と何度か愚図るので オムツを替えたらぐっすり寝た 7:00 起床(チビちゃんと旦那さんだけ)8:00 授乳9:00 離乳食 もう良い感じで成功に向かっているの…
こんにちは!整理収納アドバイザー 七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための 収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています…
花さんは平日の3日間は習い事と四谷大塚の週テスト。 土日を除くと、平日では1日だけ自由な日があり。 その日に、お友達と遊ぶことが多い。 (もちろん、土日も予定がなければ遊んでいる) ところが最近、習い
こんにちは。 来月の仕事復帰の為に まずは夜間断乳することに。 いよいよ本番を迎えました。 当日の記録です。17:40 離乳食18:30 お風呂19:30 授乳 「今日でおっぱいバイバイだからね」と言い聞かせいつもの様にベッドで気がすむまでお遊び20:30 ミルク(念押しで言い聞かせ) 疲れ果てると自ら横になって寝ます20:45 就寝 0:00 ぐずり出す→ お茶をストローマグであげるがかえってギャン泣き 旦那さんが抱っこしてあやす0:40 ギャン泣きしながらベッドに一人で這い上がってくる笑→寝た 5:00 ぷすぷす言い出す→ オムツ替えで火をつけてしまいギャン泣きMAX →眼を覚ます5:20…
こんにちは。今月で一歳になるチビちゃん。来月から仕事復帰の為 まずは夜間断乳をすることにしました。 開始は旦那さんにも協力してもらう為 金曜日の夜。 その前日である木曜日の夜 お試し断乳をした記録です。 授乳後の寝落ちを防ぐ為 (おっぱい=寝られるを防ぐ為) 少し早めに授乳。 その後、1時間半くらい遊んで 腹持ちを良くする為にミルクを。 授乳時も 「今日で夜のおっぱいは最後だから いっぱい飲もうね」 と言い聞かせを忘れずに。 夜間断乳前日の木曜日の夜19:00 授乳(おっぱいバイバイの言い聞かせ) →ベッドにてお遊び20:40 ミルク21:00 就寝 (ベッドで沢山遊ぶと自ら横になって寝ます)…
みなさん おはようございます整理収納アドバイザーのときあです。ご訪問どうもありがとうございます。今日の送り出し今週は今日が最後の送り出し。行ってらっしゃい…
おはようございます。子育て&ライフコーチstellaです。みなさんはお子さんに「〜してあげたい」ことってありますか?私はあります。美味しいもの食べた時には「あ〜娘にも食べさせてあげたい」綺麗な夕日をみたら「あ〜このグラデーションを娘にもみせてあげたい」興味をも
いつも読んで頂きありがとうございます。 感謝の気持ちでいっぱいです。
通塾はテストだけにして、自宅での学習を始めたのが9月。 (夏期講習を受けていないので、正確には7月下旬?) 当初は、時間的に余裕ができ、あれだけヒーヒー言ってなかなかこなせなかった四谷大塚の問題集にも
疲れていたら休むように・・とママライン
どこかの誰かに似ている
その表情を見る 好きになれる
ちゃいなび ファンシート 2025年モデル
【頭いい】賀来賢人の学歴!小学から高校まで一貫男子校!偏差値70!
探偵が語る!子供の素行調査で多い相談内容と対策
【親必見】子供の素行調査でわかる本当の姿と対処法
探偵に聞いた!娘の素行調査で多い依頼とトラブル防止策
【娘の素行調査】探偵に依頼する前に!親が知るべき5つのチェックポイント
峰山公園とは? はにわっ子広場とアスレチックに無料キャンプBBQ花や古墳や夜景も見える!高松市
ザキッズ香川イオン高松東 0歳からでも遊べる室内遊び場!2024
佐々木恭子アナの結婚歴!再婚相手や子供はいるのか
跳ね返す力 勉強は次で良い
そんな人居るのだろうか 聞いて話してくれる相手
ショートスカート Aラインスカート 夏 タイプ
昨日までの 塾なしで冬休み中学生を グングン伸ばすために 親がするべき準備 でありがたいことに azatanさんから 質問をいただきました💕 azatanさんありがとうございます\(^o^)/ 内容はこちら こんにちは😃いつも楽しく拝読しております。情報、ありがとうございます!テストが終わると、ついついだるーんとした空気の毎日、勉強を引き締めていけるか不安です。中2年末年始は中学時代はゆっくり過ごしていましたか?お正月も勉強だけは続けていましたでしょうか? ひめちゃんの具体的な 過ごし方をご紹介した方が わかりやすいところ あったと思います(*^^*) ので質問のお答えを こちらでしますね(^…
気切っ子の娘は、気管切開をしていますがスピーチバルブを付けることで気管切開していない私達となんら変わりなくお話ができておしゃべりがとても達者です。スピーチバルブで話せるようになった経緯はこちらから! 少し前から娘に言わ
冷蔵庫に私が一番大好きな写真が貼ってあります。 長女12歳、次女10歳、息子10か月が手をつないでいる写真です。 真ん中の息子がこんなに小さい・・・。 可愛い
1歳4か月の息子が掃除機を使って何かしている・・・。こぼしたお菓子のお片付けをする息子の成長記録です☆
昨日は二女の ピアノの発表会がありました。ピアノを 習い始めて早 5年・・・。今回で3回目の ピアノ発表会*発表会での 演奏曲も少しずつ レベルUPしてき...
次女ちゃんのお父さんは良いな お友だちから褒められました。 テストの点が悪くても怒らないから そう続きますが。 うちでの家庭方針は 特に勉強しろとも言わないし テストの点が悪くても怒ることはありません。 人に迷惑をかけるな これだけです。 テストは平均点ぐらいは取れば 忘れ物はしない方が良いんじゃない 一応、声はかけますが 本人のことですし うっかりはありますから。 もくじ テストの点で怒られる たかがテスト 子ども同士で悩んでいる これからは // テストの点で怒られる いつも算数のテストは 60点くらいでしょうか。 偶然100点を取って来ました。 それはもう褒めちぎります。 アイスだって買…
おはようございます。stellaです。最近子育てのあれこれについて相談されることが増えたのですが、よくあるのが「うちの子、国語に興味がなくて」というもの。(勉強についてはその道のプロに訊いてもらうのが一番だと思うので、あくまでもこんなのがあるよという程度の話な
クリスマスに向けて 楽しいお話をしたかったのに 大事なひめちゃんの 受験するはずの 新大学共通テストの周りが ずっと騒がしいです 英語の外部検定試験 導入見送りから始まり 国語の記述問題 数学の記述問題が 相次いで見送りに なるらしいですね もうひめちゃんたちが 小学生の頃から 新大学共通テストに 大学受験の時は変わると 話題になっていましたから 水面下では10年近く 動いていたおはなしなのでは ないのでしょうか? アメリカのように 年に何回か共通テストを 受けられるようにしようとか 夢のようなお話が 飛び交っていましたが (まさに夢でしたね) 何年も 賢い官僚や政治家の方々や 教育関係者が素…
こんにちは。来月からの私の仕事復帰に向けて 保育園に行くチビちゃん。そろそろ断乳しなければと 本番に向けて 1ヶ月くらい前から 決めてやってきたことがあります。 ①おっぱいバイバイしなければいけないと 授乳中の言い聞かせ②夜寝る前の授乳中の寝落ちを極力少なくすること③夜間ミルクをあげること (旦那さんの起きている 23時と1時前後のミルクは任せて、 私は寝させてもらいました) それまでは。20、21時頃おっぱいで寝落ちの就寝後 23、1、3、5時とほぼ2時間おきに授乳を 10ヶ月。。。 体力的に限界でした。 もともと寝るのが大好きな私。 一番嫌なことが 『眠りを妨げられること』 その為 出産後…
整理収納アドバイザー takaです。 『つづく、暮らし』に ご訪問いただきありがとうございます☺︎ ◎子育てママの理想の暮らしをサポートしています。 『つづ…
投資に興味はあっても行動する人は少ないということは私も納得できるところがあります。 興味度合いによりますが、やりたいなら少しは調べないと結局何も進みません。
我が家は今年1月、子供2人のジュニアNISA口座をSBI証券で開設しましたが、 80万円の枠は使い切れるわけではありません。 そこで長期保有を前提として、株主優待が魅力的で、高配当金をゲットできるオリックス株の購入を検討していきます。
近頃、一番くすぶられる雑誌、うかたま。 毎号買うと決めているわけではないのですが(季刊で年4号発行)、 いつも特集の内容を見て、買わずにはいられない。 しかも特集だけでなくて、連載もかなり熱い …
2歳でもなくて、3歳でもなくて、4歳。 何だかそんな風に思ってしまいます。 もう2歳でもなく、3歳でもないのね、と。 とうとう娘が4歳になりました。 3歳の誕生日と決定的に違うの …
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
おはようございます。stellaです。ここのところ懇談での会話でお母さんが焦っちゃうという話をきいて「心配しなくても大丈夫ですよ〜!」と声を大にして言いたくて今日はそんなことを書きますね。先日、今は小五の娘が幼稚園の頃懇談で先生から言われた言葉がメモで残ってい
こんにちは!整理収納アドバイザー 七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための 収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています…
塾なしで冬休みは 子ども達のお勉強を グングン伸ばしていきますよ~! 冬休みは苦手を克服して グングン伸びる お勉強に差をつける 絶好のチャンスですよ~(*^^*) 昨日は具体的に お子さんのレベルに合わせた 数学の苦手の克服の お勉強のおはなしでした。 今日は最終回 今日はこのお勉強を 陰に日向に支える お母さんお父さんのおはなし。 下調べをして お子さんの つまづいた場所も把握して やるべき教材を そろえても安心はできませんよ~(; ・`д・´)www.himegumatan.com 幸福感を味わって やる気満々になった わが子ちゃんですが 苦手克服ですからね 元々苦手意識が強いので 取り…
こんにちは。 私の仕事復帰に合わせて チビちゃんが来月から保育園に行くことになりました。 今月は慣らし保育中。 着替えも何枚か持っていかないといけないのと 毎日のコーディネートを考えるのが大変なので うちでは定番の H&Mの5色入りのワンピースを購入しました。 これにレギンスを合わせて 週5日、色違いの制服の出来上がりです✨ 同じ5色のインナーと 長袖Tシャツも使い勝手が良く いつも同じ格好ばかりです あとはお古。左からコットンサロペット2枚 1,499円/1枚 コットンワンピース5枚 2,999円 レギンス2枚 1,499円 靴下10足 1,499円 思ったより 生地が薄かったので 重ね着と…
保育園の保育観覧に参加した際の出来事を記事にまとめました。保育観覧って何をするのか、知りたい方の参考になれば嬉しいです。
クリスマス前が効果的!おもちゃの見直しこの時期になると、サンタさんからプレゼントを貰うのが楽しみで仕方ないこども達。楽しい季節ですね。私もクリスマスは何をしよう?と考えるのが楽しみな今日この頃です。昨日は娘が欲しいと言っていたポータブルオー
すっかり肌寒くなって紅葉が綺麗ですね。気切っ子の娘、先週元気に登園できたのもつかの間金曜日あたりから鼻水ズルズル…週末はお家でゆっくりと過ごしましたが咳が酷くなり夜中も咳で眠れずまた今日は幼稚園をお休みして病院へ行ってきま
中1中2の お子様を持った お母さんとお父さん 彼と彼女たちの中には 夢と希望が詰まっています!! 塾なしでだって 今から猛勉強すれば 本人が強く望むなら トップ校と 呼ばれるところにも 入れます!! 公立しか経験していないので ただし公立なら(*^-^*)がつきますが でも今の成績より 1ランク2ランク 上げたいなと思う時にも 使ってほしい方法です💕 冬休みは苦手を克服して お勉強に差をつける 絶好のチャンスなのです(*^^*) 冬休みに苦手を克服してしまえば 年が明けてからはさきどり学習を することができます。 また脱線しちゃうので このおはなしはまた後日。。。 冬休みに入る前に親がやって…
整理収納アドバイザー takaです。 『つづく、暮らし』に ご訪問いただきありがとうございます☺︎ ◎頑張るママの暮らしをサポートしています。 『つづく、暮…
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!