試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
ドリームナイト2025参加レポート|神戸どうぶつ王国でJ君と過ごした特別な夜
【知ってたら使ってた】おもちゃのサブスク「トイサブ!」──自閉症児を育てる家庭がリアルに考えたこと
長男のモグモグ毛繕いタイム
【お知らせ】一時SNSやブログほぼお休みのお知らせ。
長男とスマホ①
自閉症児にトランポリンは効果的?J君が飛んで笑って、育った話
「脂肪肝べったりです」が「意識高い系なんです」
「今年もアマラーゴへ!J君と楽しむプール開き2025」
1人の時間
1人の時間
1人の時間
【自閉症と成長】かんしゃくを乗り越えた息子の変化と親の想い
お久しぶりです。
3歳の誕生日に骨折|活発な自閉症児J君に起きた忘れられないできごと
【自閉症家族の経験談】「白黒思考」とは?日常での困りごとと解決のヒント
結婚してくニャさい リングスタンドコレクションとは
キミとアイドルプリキュア ふわふわおでかけますこっとの魅力
あつまれ どうぶつの森 カプセルウォータードームとは
薬屋のひとりごと ライトノベルの魅力とは
めじるしアクセサリー 雨空金魚とは
なつかない猫 ぬいぐるみの魅力とは
おすすめのファグラー(Fuggler)とは
Polly Pocket ミニチュアチャームの魅力とは
OLGA GOOSE CANDLE ミニチュアコレクションとは
ぷにるんず サンリオキャラクターズとは
ちいかわ キャンディチャームズ グミとは
ズートピア めじるしアクセサリーの魅力とは
キミとアイドルプリキュア コンパクトハウスコレクションとは
ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー カプセルラバーマスコット02とは
ギャビーのドールハウス おしゃべりネコちゃんスマホとは
ステイホームを有意義にする、動画配信サービス10選|料金や配信タイトルを比較してみた。 NetflixやDAZNをはじめとした動画配信サービス(VOD) 近年、その数は増えていますが、料金や配信タイトルの違いがよくわかりませんよね? そこで今回は、動画配信サービスを10個まとめて比較してみました。 // 世界中で人気のある「Netflix」 海外ドラマ・国内ドラマに強い「Hulu」 子ども向け動画が豊富な「Disney Deluxe」 Amazonプライム会員にお得な「Amazon Prime Video」 リアルタイムで見れるネット版テレビ「Abema TV」 スポーツ観戦なら「DAZN」 …
今回は本日発売されたアナと雪の女王2ブルーレイ、アマゾン限定ロングブランケットの商品レビューになります。 // 僕が購入した商品 <ストーリー> <商品内容> <ボーナス・コンテンツ> 映画レビュー【ネタバレあり】 僕が購入した商品 『アナと雪の女王2 MovieNEX』 <ストーリー> かつて、真実の愛によって姉妹の絆を取り戻したエルサとアナ。3年の歳月が過ぎ、アレンデール王国の女王となったエルサは、アナ、クリストフ、そしてオラフと共に幸せな日々を過ごしていた。だが、エルサにしか聞こえない不思議な“歌声”に導かれ、姉妹はクリストフとオラフを伴い、アレンデール王国を離れて未知なる世界へ。それは…
とっても理系女子にやさしい理系大学 確かに男の子の印象が強い理系大学なので あまり期待せずに行ったのでよりビックリの至れり尽くせりの対応でした 前回おはなしした 理系大学の トップ オブ ジャパンの 東京工業大学では 量子コンピュータやサイボーグの講座などを受けさせていただき 理系大学を身近に感じることができました www.himegumatan.com 今日ご紹介するのは 東京にある国立大学でもマイナーかな!? 匠ガールものつくりラボで お世話になった 電気通信大学 調布の駅から歩いていける好立地 駅前には大きな駅ビルや商業施設が びっしりそろっている割には 深大寺なども近くって うちよりも…
おはようございます。いい・わるいを手放して「あなたらしい子育てと生き方」を手に入れようママのための子育て&ライフコーチstellaです。Instagram 登録して下さると更新した記事が届きます。よろしくお願いします。 * * *緊急事態宣言全面解除、ひとまずホッとしま
自然の近くでくらす贅沢 先日も記事にしましたが、その後も田舎暮らしを満喫しております。 この間は、さくらんぼや山菜をお隣さんにいただいたお話を記事にしました。 その後も、ご近所の方たちは皆さん歩いていると挨拶を自然としてくださるし、散歩中の人なちたどもなにかと声をかけてくださいます。 そんな日常で、また新しく近所のおじいちゃんがくれたものがあります。 それは・・・ サワガニ。 息子が「さわちゃん」と名前をつけて、かわいがっています。 その日は私が仕事で、午前だけ夫が休みをとってくれていました。午後からは夫も出勤で、息子は学童へ。 最初、さわちゃんが来た時はちょっと弱っていたようで、夫から昼過ぎ…
夫と私と3人の子供たちムリなくすっきり『つづく、暮らし』 こんばんは!整理収納アドバイザー takaです。 家族がラクにできる片付けと自分らしく暮らしを楽しむ…
こんにちは。昨日は少し遠い川沿いまで自転車で出掛けてきました♪朝にパンを焼いて、お昼ご飯までの時間が迫ってたので…でも川でランチして再び遊んで帰る頃には2...
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子。現在療育園201…
我が子が赤ちゃん(生後6ヶ月)の時から7歳の今もなお読み続けている絵本が2冊あります。 どちらも谷川俊太郎さんの作品。 読んでも読んでもよく分からない、でも何故か惹きつけられる意味をなさない言葉の数々。 本当に不思議です。 そんな谷川俊太郎さんの赤ちゃん絵本を2冊紹介します。 谷川俊太郎さんの赤ちゃん絵本 『ぽぱーぺ ぽぴぱっぷ』 『んぐまーま』 さいごに 谷川俊太郎さんの赤ちゃん絵本 詩人として有名な谷川俊太郎さんは数々の赤ちゃん絵本も手がけています。 彼はある雑誌のインタビューでこう答えています。 「ちっちゃいうちに、愛情に包まれた言葉をちゃんと身につけておくと、あとの人生、生きやすいんじ…
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子2018年12月生…
夫と私と3人の子供たちムリなくすっきり『つづく、暮らし』 こんばんは!整理収納アドバイザー takaです。 家族がラクにできる片付けと自分らしく暮らしを楽しむ…
前回掃除してからずいぶんと間が空いてしまったお風呂のエプロン掃除。梅雨に入る前には終わらせておきたい!とようやくギリギリになって掃除しました〜久しぶりだったので汚れが酷く迷わずカビハイターの登場^^;エプロン内部もス
こんにちは。ジーナ式子育て実践中の たかざと です。2018年12月生まれの息子を生後4週目からジーナ式で育てています。 今回は【生後18週】の振り返り。18週あたりになるともう月齢で言ったほうがイメージしやすいですよね。生後4ヶ月です。 ※「ジーナ式振り返り」は現在週ごとに記事をまとめていますが、 更新順はバラバラになります。 産後のあやふや記憶を辿る作業に時間がかかるので、記憶が古い週と新しい週、 並行で着手しているためです。そのうちタイトル等整理して、あとから探しやすいようにしますねー。(2020.5) ◆目次◆ 慣らし保育・ジーナ式からの移行 慣らし保育がどんどん伸びる ジーナ式からの…
私が住んでいる場所は日系スーパーが近くにありません。日本の食材はまとめ買いしていますが割高ですし、その辺のスーパーで代わりのものが買えるならばその方が都合がいいです。 私の中の「お菓子作りブーム」がやってきました。どうやらストレスが溜まっているようです…私は食べることは大好きですが、本当にめんどくさがり屋なので時間がかかるものや凝ったものは滅多に作りません。 本記事ではアメリカでも作れる!甘さ控えめぷるぷる牛乳プリンの作り方を紹介したいと思います。ゼライスの場合も作り方は同じなので、分量を記しておきます。
夫や子供の散髪代を節約したい、自分で手っ取り早く髪を切ってしまいたいという方も多いかと思います。 一方で、髪型にそんなにこだわりはないけどやり方がわからないし、上手にできるか心配だという方もいるかと思います。そんな方は是非この記事を読んで参考にしてみてください。とても簡単で楽チンです♪ 私はもう1年以上夫のヘアカットを自宅でしており、要領を得ています。本記事では5分で終わる!バリカンを使った失敗のないヘアカットの方法を紹介したいと思います。
切れぎれシリーズになってしまった 理系大学生 学部4年+大学院2年がセットの おはなし 文系と信じて疑わなかった ひめちゃんが 理系に行きたいというので 理系のことを 色々調べはじめました そこで気づいた違和感 『何だこの進学率の高さは???』 つまり大学院に行く子の割合が ものすごく多いのです パーセンテージにして 80~90% なんじゃそりゃ??? 高校の担任の先生に(数学の先生) 思い切って聞いてみると 『お母さん。 理系は学部4年+院2年のセットで 見てもらうのが 最近は普通なんですよ~』 えっ~~~!!! そうなの??? お金の計算も 素早く頭を駆け巡りましたが 一番最初に頭に思い浮…
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置からリベン…
おはようございます。いい・わるいを手放して「あなたらしい子育てと生き方」を手に入れようママのための子育て&ライフコーチstellaです。Instagram 登録して下さると更新した記事が届きます。よろしくお願いします。 * * *昨日親子は対等だと楽だよ と書きましたが
夫と私と3人の子供たちムリなくすっきり『つづく、暮らし』 こんばんは!整理収納アドバイザー takaです。 家族がラクにできる片付けと自分らしく暮らしを楽しむ…
子供の送迎で童話を再生したい。Amazon Audibleはなら、そんな車送迎の悩み、問題が解決できます。Audibleがオススメな理由をまとめました。
我が家には保育園児が2人と小学生1人がいますが、 なにかと物品用品代、雑費など現金が必要なこと多いんです。 普段の生活は、電子マネーやクレジットカードで支払うことが多く いざ現金が必要!って時はわざわざコンビニなどで 不要なものを買って小銭を作る時がしばしばありました。 これこそ無駄金。勿体ないですよね! 改善するべく、ダイソーでコインケースを購入しました。 シンプルなコインケースです。 半透明なところも良いですよね。 コインケースにすべて小銭入れると9470円になるそうです。 印鑑収納スペースもありました。 セパレートタイプなので、下段にはお札・領収書やカードも入ります。 早速入れてみました…
2度目の離婚をしてから、ずっとこれだけはしようと思っていたことがありました。 それは、息子が20歳になった事の報告です。 誰に? 元夫です。 昨日それが叶いました。 &nb
うちの双子達はいたずら盛りで、静かにしていると思ったら、大体何かやらかしてる。 最近は、ダイニングの椅子からテーブルに上がり、物を投げ飛ばしていく遊びを覚えてしまい、目がますます離せません(
ドテラdoTERRAのアロマはネットワークビジネスなのか知りたいですか?この記事では、ドテラ社や扱う精油についての口コミや信頼性についてを分かりやすく説明しています。ドテラ社について気になる方必見の記事です。
おうち時間を楽しむアロマディフューザーを探していますか?おすすめは清潔でお手入れも簡単な加熱式です。この記事では加熱式をおすすめする理由とおすすめのディフューザー3選を紹介しています。リラックスしたい全ての方必見の記事です。
ドリームナイト2025参加レポート|神戸どうぶつ王国でJ君と過ごした特別な夜
0713★「セクハラ 妻は勇気を振り絞り申告」 南城市の被害職員の夫、情報共有訴え 市長不信任、あす採決 / 参議院選挙の最大の問題点はテレビ局の偏向報道だ / 監視資本主義。与野党に深く入り込んでいるからでしょうね。石破の対米自立発言 / COVID-19の起源に関する調査が続いている。血中ビタミンD最適化、がん発症を70%削減できる / 反中国キャンペーンの作り方★大紀元や法輪功はアメリカの工作機関NED / 推進派の手のひら返しが始まった?! / アメリカで175施設を展開する介護施設チェーンが破産申請 / バクディ博士警告「mRNAワクチンは脳細胞を破壊する。すでに世界に異変が起きている」(動画)😍
【知ってたら使ってた】おもちゃのサブスク「トイサブ!」──自閉症児を育てる家庭がリアルに考えたこと
0712★電通、破綻しました。/ エプスタイン事件の隠蔽工作と政治的騒動。「ビジネス保守」を炙り出すリトマス試験紙 / ワクチンは小児慢性疾患の流行に寄与しているのか?COVID-19ワク接種を受けた人は重症化する / 米国とイスラエルによる中近東支配の仕方★シリアも「グレーターイスラエル」の被害者 / FDAがモデルナ社のコロナワクチンを生後6か月から11歳までの一部の幼児向けに承認 / オランダでのビル・ゲイツに対する裁判は、主導弁護士の投獄にもかかわらず続行されている / 全米騒然!エプスタインの元弁護士が“全リスト”を実際に見たと告白「誰が隠しているのかも知っている😍
0711★このエプスタイン事件は消え去らない!参政党鹿児島県連の架空支出疑惑、多額の「講師料」支出 / 専門家を信頼することは科学の特徴ではありません。宗教の特徴であり、全体主義の特徴です / 元MAGA議員「アメリカは自国を全く顧みずイスラエルのことだけを守る」★イスラエルの支配力 / 予防接種記録の保存「死亡後5年間」まで延長へ 厚労省方針 / タッカー・カールソン、エプスタイン隠蔽の真犯人を指摘「トランプ自身の関与は絶対にない。では誰が? / 現代のアインシュタイン、米日系二世ミチオ・カク氏「パラレルユニバース(別の現実)は存在する。見えていないだけだ」😍
もうすぐ発達検査
0710★米ドル「隠れ債務」が1.4京円。米国債の状況はコントロール不能。日本の実質賃金:荒廃 / オランダで新型コロナワクチンによる被害に対して損害賠償を求める公判が始まる / いただきます、という気持ち / ピーター・ティールとビル・クリントンは、「不自然な」洪水の数日前にテキサスに噴霧したケムトレイルのスタートアップにリンクしていた / 致命的なテキサスの洪水は奇妙な「青い降雨」と1億7500万ドルのスマートシティディールに続いている / 治験めぐり玉木代表らがうそ、福岡厚労相が須藤元気氏の発言の正しさ裏付け😍
自閉症児にトランポリンは効果的?J君が飛んで笑って、育った話
0709★エプスタインの顧客リスト。参政党、参院選前に実態を明らかにしたほうがいい / 米国のコロワク被害補償プログラムが世界最悪と評価される。Grokとファイザーに機密保持契約 / ネイティブ・アメリカンの子育ての教え / 狂気の世界へようこそ:吸入型 COVID 「ワクチン」が米国で臨床試験へ / 在日中国人留学生4000人を「人権デモ阻止」のため動員出来る駐日中国大使館の組織力 / 中国、さらなる監視国家へ“実名ネット監視”開始/11億人超を対象 匿名でのネット利用は事実上不可能😍
0708★イーロン・マスク、トランプ大統領が米国を「破産させる」だろう。あんたらにはもう、信用がないのだよ / ケネディ改革、制限的な管理よりも科学、透明性、個人の自由を優先するFDA「人類を癒す」/ 言いたいことを我慢してると喉のチャクラが詰まる★そのうち本心がわからなくなる / 7月6日--ロボットが「むだ飯食い」に取って代わるだろう / 中国、敵の発電所を無力化するブラックアウト爆弾を公開 / DSは騙そうとしている:司法省、エプスタインファイルはないと発表/「リストはある」と語ったボンディ長官に批判殺到😍
「今年もアマラーゴへ!J君と楽しむプール開き2025」
自閉症の一平君モスバーガーのメニューを作る
0707★◆ イラン攻撃と矛盾するトランプの言動 / トランプのイランとの「戦争」は制御されていた。参政党が自民党の仲間という証拠の連立会派 / ついに、インフルエンザ予防接種を含むすべての小児用定期ワクチンから水銀が除去されました / 犬HKの受信料支払い拒否・解約マニュアル / テキサス州で発生した洪水は、サマーキャンプに参加していた子どもなど死者行方不明90人以上という大惨事に / 世論調査で、アメリカ人の約40%が、マスク氏の新党「アメリカ党」を支持すると回答 / ロシアゲートは反トランプ陣営の作り話だとCIAのレビューも指摘😍
1人の時間
1人の時間
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置からリベン…
おはようございます。いい・わるいを手放して「あなたらしい子育てと生き方」を手に入れようママのための子育て&ライフコーチstellaです。Instagram 登録して下さると更新した記事が届きます。よろしくお願いします。 * * *昨日の続き、「親子は上下ではなく対等とい
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子。現在療育園201…
子どもって、いつも元気いっぱいですよね。娘子(5歳)も例外ではなく、至るところで走りまわっています。そして、あっ・・・やっちゃったー。 ←幼児は頭が重いからね。娘子、転んで、泣きそうな微妙な顔。それから娘子の行動が決まるまでのちょっとの間、親はドキドキ
夫と私と3人の子供たちムリなくすっきり『つづく、暮らし』 こんばんは!整理収納アドバイザー takaです。 家族がラクにできる片付けと自分らしく暮らしを楽しむ…
ミズノマスクってなに?性能や口コミが知りたいですか?この記事では、ミズノマスクについて分かりやすく。また購入した人の口コミを載せています。夏用のマスクをお探しの方必見の記事です。
子育ての悩み 子育てでいろいろ悩んでいる方も多いかと思います。 子どもができて初めて親になるのです。 なにせ経験がないのです。悩んだり困ったり迷ったり・・・あたり前ですよね! 緊急事態宣言が39県で解除されて 学校が始まるとほっとする親御さんも多いかと思いますが ずいぶん長いお休みでした。 1年生は学校になじめるのかとか… 新学年になってクラスや先生にとうまくやっていけるのかとか… 子どもの心配は尽きません。 子どもたちが大人になった今、振り返ってみると 子育て真っ最中の時に教えてほしかった事がたくさんあります。 行政などの相談窓口があるのかもしれませんが知りませんでした。 知っていても行政に…
先日のお買い物マラソンで購入した、 とっても可愛い絵本 女の子はキラキラ好きですね☆ カバーが着せ替え仕様になっていて 切り取って遊べます。 (ちょっとパーツが細かくて、切り取るの面倒だったのは…内緒(笑)
我が家は、以前は大量にまとめ買いして、ちまちま切り分けて冷凍庫保存する。。。というやり方だったんですが、切り分けたり、冷凍保存したり、冷凍保存したものを管理することに疲れてしまい、今は大抵1週間ほど、最大でも2週間を目安に使いきれる量をまとめて買うことにしています。自粛中、お弁当作りがなくなったので、朝はパンを食べることが多くなりました。パンは、日持ちしないのでまとめ買いが向きません。冷凍保存すればいいんですが、とにかく冷凍庫の容量を食ってしまう。そこで、便利に使っていたのが、コストコの常温保存できるパン「Menissez」。 以前から、コストコに行く時にはいつも買っていたんですが、学校が休校…
こんにちは!整理収納アドバイザー 七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための 収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています…
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 季節柄よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置から…
理系4+2のつづき 行ってみましょう(^_-)-☆ お久しぶりの高校1年生の文理選択です🙏 まさかの理系を選択した ひめちゃんをフォローするため 調べた理系情報にビックリ!!www.himegumatan.com これから高校卒業して 『6年大学に通うんだ~』 ということを 知ってしまった上記事 先生はそんなこと言ってたけど 『本当か?』 (本当だと思いますよ うそ言ってどうするんですか) と高校で数少ない おはなししたことのある ママさんたちに 行事で再会した時に オーディエンス!! 5~6人でおはなしして 男の子のママと 上に姉妹のいるママは 『そんなの当り前よ~』的な 感じだったのです…
おはようございます。いい・わるいを手放して「あなたらしい子育てと生き方」を手に入れようママのための子育て&ライフコーチstellaです。Instagram 登録して下さると更新した記事が届きます。よろしくお願いします。 * * *最初に聞いた時「へ? なんで?」と思いま
息子が20歳になりました。 ハタチ。なんて素晴らしい響きでしょうか。 色々ありましたが、自分の息子が20歳だなんて夢のようです。 7年前に実家で見つけた1本の果実酒。 偶然
夫と私と3人の子供たちムリなくすっきり『つづく、暮らし』こんばんは!整理収納アドバイザー takaです。家族がラクにできる片付けと自分らしく暮らしを楽しむ工夫…
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子2018年12月生…
こんにちは!整理収納アドバイザー 七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための 収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています…
夫と私と3人の子供たちムリなくすっきり『つづく、暮らし』 こんばんは!整理収納アドバイザー takaです。 家族がラクにできる片付けと自分らしく暮らしを楽しむ…
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子2018年12月生…
4月から保育園休園、習い事休校で、親はもちろん、娘子(5歳)も、しばらく家族以外と会っていない。なので、ママ友と相談して、子ども同士で、ビデオ電話をさせてみることにした!結果、2回やってみたけれど(それぞれ別の子と)、ダメだ、こりゃ~。 ←だっふんだ、
今回のコロナで、住環境の大きさを痛感今までは、寝るだけなら家はなんでもよかった人も家にいる時間が長い時期我が家の場合は、子供が小さくて専業主婦なので元々家ですごす時間が多いし運転もしないので出ても...
夏用手作りマスクのために冷たい生地を探していますか?この記事では接触涼感生地や和紙マスクなど、通販で購入できる夏におすすめな生地をまとめて紹介しています。手作りマスクを作る方必見です。
マスクを快適にする冷感マスクスプレーを手作りしたいですか?この記事では、天然精油の効果を使う、冷感アロマスプレーのレシピを公開しています。マスク生活を快適にしたい方必見の記事です。
わが家の子どもたちは、中2の息子と5歳(もうすぐ6歳!)の娘。中2の息子はもうおもちゃを卒業してスマホやゲームばかりなので(寂しい〜)娘のおもちゃだけになりました。娘のおもちゃ収納は無印のスタッキングシェルフとリビングの手作りまま
さてさて 長い長い自粛生活が続きます。 わたしの地域では まだ緊急事態宣言が解かれません。 過ごしやすかった季節も 日ごとに汗ばむ陽気が増えてきました💦 外遊びも 日中はなかなか厳しくなってきま
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!