試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
胡麻好きの方、必見!!このペーストはちょっとレベルが高い♪
無事に二ヶ月検診も終了〜♪
夏はやっぱりこの器だー♪特別価格中&ファン必見のスペシャルなアイテム登場!
【ふるさと納税】最近届いたおススメの返礼品
もう、東京には住めない?
さっぱりしているのにコクがあって美味しい!鶏胸チャーシュー作ってみた!そして、夏物セールがアツい!!
【シニアライフ:二拠点生活】サラダオイル系解禁!おひとりさま食堂@自宅。。
手作り味噌パンで和洋折衷朝ごはん
パン作りあれこれ
ワインを楽しむための晩ごはん 笑
米麹とトマト缶で発酵ケチャップ作り
豆腐春巻きととうもろこしおにぎりのお弁当
ロールいなり寿司とつくねのお昼ごはん
【セブンイレブン】冷凍庫に常備決定! 見た目も価格も最高な食材見つけた & 長引く咳に噂のコレ(PR含)
【シニアライフ:二拠点生活】今日のこと(愚痴💦)/おひとりさま食堂@自宅。。
らっきょうの漬け汁を使って♪らっきょときゅうりの酢の物
節約は愛だ♡ 韓国人の義兄&姪っ子の訪問に備える我が家の攻防①
節約は愛だ♡ 韓国人の義兄&姪っ子の訪問に備える我が家の攻防②おまけ編
「節約=つらい」はもう古い! 心も豊かに、暮らしの満足度UPの秘訣♡
カマ飯日録✰宇宙船ズッキーニのオーブン焼きetc...
乾パンアレンジ♪乾パンのピザトースト風
暑い日は♪ズッキーニと鶏胸肉の具沢山スパイスカレー
今夜のおかず!『鶏ミンチと冷凍豆腐でピーマンの肉詰め』を作ってみた!
一人暮らしでムリなく節約するコツ|固定費・食費・光熱費まで徹底解説 月3万円浮いた私のリアルな生活コツ15選
「記憶に残らない出費」は最安でOK|ムダ遣いを減らす節約思考法
火を使わない♪サバ水煮缶の茗荷のカレー冷や汁
七夕の日おうちごはん
レンジで簡単♪モロヘイヤとトマトのポン酢マリネ
材料2つ!混ぜるだけ!ヨーグルトアイス 毎日ご飯
江戸切子の日おうちごはん
マスク生活もすっかりなれましたね! 子どものお気に入りマスク いちご柄や花柄、リボン柄など 可愛い柄が多くて、娘も 毎日コレ!と選ぶのが楽しそうです♪ メッシュタイプとダブルガーゼタイプがあります。
先週から発売された、食べマスシリーズ。 娘たちが好きなすみっこぐらしなので、買ってみました。 毎回思うけど、ほんと可愛い。 良くできている。 HPより。 ・しろくま(ミルク味) ・ぺんぎん?(
これまでのはなし 2018.07.28「熱中症対策!子供が一人で飲める、百均セリアのワンタッチストローマグ」 2019.07.12「100均Seriaのワンタッチストローマグ(カーズ)」 2020.05.31「【百均】セリアのワンタッチス
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子。現在週5で療育園20…
子育ての”面倒くさい!”もこどもが自分でできればママの負担は軽くなる子育て中は面倒だな〜と思うことが日々沢山ありますよね。わが家もこども達が8歳と6歳になり、だいぶ手が掛からなくなってきましたが、まだまだ大変だなぁと思うときがあります。中で
朝晩、すっかり冷え込む季節になりましたね。無印のネットストアで購入した冬用のスリッパが届きました♪夫と息子用に。綿フランネル足にフィットするスリッパブラウンチェックとチャコールチェック 本当は綿天竺ソフトスリッパのグ
こんにちは。 我が家ではよくチキンナゲットを作ります。子どもが大好きでよく食べてくれるので助かるんです『こんなにカリカリにどうやって作るの?』と長男が聞いてき…
今日も “ギュッ” とハグして元気に行ってらっしゃ~い(*´∇`)ノ社会の課題発表の日らしく…緊張する娘さまと、いつもどおり玄関をでて彼らの姿が見えなくなるまで手を振り続ける私のことなど一切気にすることなく一度も振り返らない末っ子三男くんを
の今日は親子で この著者すごい!! というか なんでこういう THE JC・JK!! という小説が 今までなかったのだろうと ひめちゃんに問いかけてしまった ご本をご紹介 読後感がすごかった // リンク そんな作品 『推し、燃ゆ』 著者 宇佐見りんさん のおはなしをしたいと思います 前々回 ひめちゃんが 東野圭吾さんの クスノキの番人を借りてきてくれて しばらく遠ざかっていた 読書ができてとっても 気分も内容もとてもハッピーで ルンルンでした ひめちゃんも同じ気持ちだったのか 自分用の本を借りてきていました 読後感想をマシンガンのように おはなしする時と スルッとスルーする 時があるのですが…
子どもたち、お風呂でボディスポンジを使っています。 お肌に優しそう、楽しんで泡だててくれるので。 これまでは、いただきものやホテルのアメニティなどを使っていたんだけど。 それもなくなっちゃ
小学1年生の習慣つくり 我が家の息子は、ただ今小学1年生です。 4月から始まった小学校生活ですが、なんともマイペースな息子。 朝の準備に、帰宅後のToDoに、毎日母親が「あれした?」「これして!」と口うるさく言ってしまうことだらけの生活です。 学校からも、自分で時間割や毎日の宿題などができるようになるまでは、親も手伝いながら勧めてくださいと言われたこともあり、忘れ物や宿題の確認など毎日私も一緒に行っていました。 もちろん、息子の勉強や学校での出来事を親が何も知らないのはどうかと思うので、宿題などは私も内容を一緒に確認したりはしたいと思うのですが、すること自体の確認作業を親がしてしまうと、子供は…
夫と私と3人の子供たちムリなくすっきり『つづく、暮らし』 こんにちは!整理収納アドバイザー takaです。 家族がラクにできる片付けと自分らしく暮らしを楽しむ…
5学年差の姉弟の我が家。今春、長男も小学校へ入学しました。 入学早々コロナで休校。学校行事もほぼなしと今年は悲しいですね。 2学期が始まりもうすぐ2か月。 小1の長男は学校生活にも慣れてたようです。 そ
小中学生組を送り出してから、突然スイッチが入ってしまい大掃除並みにバタバタと部屋の片付けをして午前中が一瞬で過ぎ去った┗=͟͟͞͞( ˙∀˙)=͟͟͞͞┛ でもスッキリ♬ピカピカ気分爽快ダァァァ娘さま弁当・記録2020.10.15Today
子供がオンライン英会話に集中しない兄コアラは3歳のころからオンライン英会話を受けてるのですが、基本的に集中が足りません。だからといって、辞めちゃうとアウトプットの場がなくなるで、それもしたくない…。一応英語力は伸びていますが、授業料がもったいないなと悩む毎日なのです。人懐っこい兄コアラは、画面の中のお兄さん、お姉さんと楽しくおしゃべりしたくて仕方がないようで、授業の時間になると、先生に見せたいおもちゃを持ってきてスタンバイ。そこから日本語でおもちゃの紹介タイムが始まります。先生は英語の授業に導こうと頑張ってくれるのですが、兄コアラのパワーがすごくて…。最近、私は「英語やらないならやめる?」が口
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村お得なタイムセールに気付いたら更新していきます。数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発語なし・知的障…
Netflixで観ているドラマに今ハマってるI'm into watching dramas on Netflix right now.観てるのは「エミリーパリへ行く」ってやつThe one I’m watching now is call
昨日は、夫が叔父さんからたくさんキャンディーやスナックをもらって来た。 うちの子たちもうハロウィンを楽しみにしてる歳では、ないんだけど棒付きキャンディーが…こんなに。 こちらで棒付きキャンディーといえば、「ダムダムズ」が有名。どの味でもだいたい美味しい。娘が言うには、「いく...
中居くんのニュースな会で紹介されていてすぐさま買いました!(笑) 今までは100均で買った麺トングと普通の?小…
夫と私と3人の子供たちムリなくすっきり『つづく、暮らし』 こんにちは!整理収納アドバイザー takaです。 家族がラクにできる片付けと自分らしく暮らしを楽しむ…
昔の日記を読み返していて気が付きました。 知らないうちに宗教DVで離婚したあの日から6年が過ぎていた事。 早いものだと思います。 結婚期間の14年間は原因不明の体の中の痒み
たこ焼きって無性に食べたくなる時ってありませんか??急に食べたくなって週末にたこ焼き焼いて家族で食べました。夫が作ってくれました〜^^生地の中にタコを入れたらタコさん、気持ちいいお風呂に入ってるみたいだね〜と娘、笑
城陽の歴史をたずねて/市制10周年記念小冊子
武道・武術/ハラスメント注意喚起について
大阪市立小学校個人情報漏洩事案発生
城陽市のPTAで負担が少ないのは古川小学校区と寺田西小学校区
城陽市立西城陽中学校着服事件 城陽市が損害賠償
城陽市最大のPTA課題は入会届の整備
ラインオープンチャット「PTA問題を考える会」
城陽市の歴史/城陽市の学校の歴史
城陽市でも問題に PTAは学校とは別の団体
日本PTA全国協議会 会員100万人減
城陽市の歴史/城陽市のPTAの歴史を変えるために
城陽市の歴史/城陽市のPTAの改革格差のある理由
城陽市立東城陽中学校 令和5年度のPTA総会の様子
城陽市立城陽中学校の学校徴収金について
島根県松江市立中学校で個人情報紛失事例
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置からリベ…
フェアトレードと聞くと ひめぐまは コーヒーとチョコレート が思い浮かびます 買ったことのある チョコレートやコーヒーに フェアトレードの豆を使っています と書いてありました フェアトレードというのは フェアトレード(Fairtrade、公正な貿易)とは、貧困のない公正な社会をつくるために、途上国の経済的社会的に弱い立場にある生産者と経済的社会的に強い立場にある先進国の消費者が対等な立場で行う貿易です。適正な賃金の支払いや労働環境の整備などを通して生産者の生活向上を図ることが第一の目的です。 でも広告などでよく見る その土地の手芸で色鮮やかな小物をフェアトレードで扱っているお店を あまり見たこ…
子どもの寝相の悪さってもう一種の芸術技!というほど動いていて驚きますよね。夏場はおもしろいな…と笑って過ごせますが冬の寒い時期になるとそういってはいられません。布団から脱出して、お腹を冷やさないかな?風邪をひかないかな?心配になりませんか。
年齢なんて単なる数字、なんていうけれど、、やっぱり急にがくっと加齢を感じる時期ってありますね!あれ、こんなに白髪が?!あれ、これだけで息が?!あれ、こんなにシミが?!なので、元々少し年上の女...
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村また夜に追記します。数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子。…
中学生の朝ごはん🍚 パンでも平気だった子供ですが 最近はご飯のほうが食べやすいようです。 ごはんは水分があるので 忙しい朝でも食べやすいようです。 朝からご飯ものを作ることが増え あれやこれや作
昨日は、仕事から帰ってくるのが遅かった夫。仕事が休めなかった夫に漁師仲間がマニャハックを分けてくれたそう。昨日は、日曜日より大漁だったらしい。 ほとんど毎日のように仕事がひと段落する夕方ごろ電話をかけてくる夫。いつも子どもたちの様子を聞いてくる。 まずは、「息子は、何してる...
現在PTA役員をしていますが、そろそろ次の役員について考えないといけない時期になってきました。私は年子の母のため、役員をしていない方の学年は来年も免除ではなく役員決めに参加しないといけません。でも正直PTA役員は2年連続はもう勘弁というのが
夫と私と3人の子供たちムリなくすっきり『つづく、暮らし』 こんにちは!整理収納アドバイザー takaです。 家族がラクにできる片付けと自分らしく暮らしを楽しむ…
エマージェンシーシートは数あれど、やはり信頼できるブランド、SOLを選んでいます。 超軽量、超コンパクトなエマージェンシーシート。 折りたたむと、ポケットティッシュ2つ分くらいの大きさ。重さは約80g。 防災グッズとして 災害の避難時、ブランケットやシートとして使う予定で購入しました。 キャンプで寝袋の上から 真冬のキャンプでは、寒すぎて夜中に起きそう、という夜に、寝袋をピタパンのようにぐるりと上下挟んで寝ます。ガサガサとうるさくない素材で、しなやかなので、就寝時にも邪魔にならない。 グランドシートとして ミニマルなキャンプの時には、グラウンドシートとして使います。 モンベルのULドームシェル…
子供にしっかり手を洗って欲しいなら使って欲しいオートソープディスペンサー。 自動で泡が出てニコちゃんマークが光ってカウント。専用ソープもいらないしシンプルでお手頃価格。一押しのオートソープディスペンサーです。
無事、娘さまのテスト期間が終了(´▽`)ホッと一安心。今日からお弁当生活♬再開。愛する我が子のため、今週も「おいしい~」と言ってもらえるようにママは全力で頑張るぞぉーーーToday’s obento クランキーチキン風 マカロニミート
週末に換気扇掃除をしました^^わが家はHaatz(ハーツ)製の古いタイプの特殊な換気扇のためお掃除方法もあまり参考になりませんのであしからず〜このHaatz(ハーツ)の換気扇何と業者さんにお願いして分解しないと中側のシロッコファンは取
あなたは、こどもちゃれんじEnglishを無料資料請求するだけでパズルブックがGET出来ちゃう方法をご存じですか?子どもがよろこぶこと間違いなし!しかも無料でお得なので加入していない人はやらないと損!ということで、その全貌を紹介します。(私
基本情報 ・食べるのは好きだが、作るのは苦手だ。 ・娘(4才)、息子(2才)、夫と私の4人家族。 ・息子は卵アレルギー。2020/1月~つなぎ可になったので、ならし中。 ・通勤片道1時間・夕方1時間の時短勤
台風が抜けて、晴れ間が見えた週末。 三男の友達とパパママ、総勢13人で、「アジュール舞子」まで釣りに行きました。 アジュール舞子は、神戸市立の護岸にある公園。 明石海峡大橋のたもとにある、とても気持ちの良い公園です。 橋の科学館や、神戸らしい旧木下家住宅、孫文記念館などの保存された洋館などがあり、バーベキューなどもできる、とても心地よいところ。入園料はなんと無料! 釣りのプロ級の知識を持つパパさん達が、子どもたちにいろいろ教えてくれていました。三男も、自己流でしか釣りをしていなかったので、竿や釣った魚の扱い方などをいろいろ教わっています。 最初は、えさにするアオイソメに触れもしなかった子たちが…
子供のゲームに 頭を悩ませていませんか❓💦 ゲームのある時代に生まれ 暇になるとゲームで気を紛らわす。 ゲームに限らず YouTubeも見れるし スマホも使える。 ヒマを持て余すなんて言葉は この
今日は、娘のリクエストでピザを買いに! 娘のお気に入りは、パパジョンズのピザ。たまに他のピザも買うけどほとんどうちは、パパジョンズ。 娘曰く「生地が他のより美味しい」😅 いつも注文するのがファミリーミールディール。 16インチ(XLサイズ)のスペシャリティピザとチーズステ...
夫と私と3人の子供たちムリなくすっきり『つづく、暮らし』 こんにちは!整理収納アドバイザー takaです。 家族がラクにできる片付けと自分らしく暮らしを楽しむ…
まえおき小学校の宿題と言えば、音読、計算、字の書き取り…計算の宿題は必要だと理解できるので応援できるのですが、音読と字の書き取りだけは、なんだか退屈で悶々とするママなのです。以前の記事で、音読は黙読より育脳に効果的とわかったので、宿題に異論はないのですが、字の書き取り練習は、それに付き合う私が苦痛です(笑)字を書くだけなら暗記のために必要と納得できるのですが、息子の書いた字が読めるレベルのものであっても、見本のようにきれいな字が書けていないと、先生に赤ペンで修正されてしまいます。それって自己肯定感が下がるんじゃないの?齢6才の子が頑張って書いているのに!!と思う自分がいるのです(笑)賢い子ほど
子供が通っている園では、麦わら帽子が夏の制服です。ただ洗い方がいまいち分からず、子供が作った汚れが綺麗に取れていないなと思います。さらに洗濯機や水洗いをすることで変色やカビを防ぐには洗濯機や水洗いはだめなのかなと思い調べてみました。麦わら帽
またまた受験を控えた ひめちゃんの回りが 忙しくなってきたので ひめぐまも 忙しくなってきましたが 学校に行っているので ブログがストップしてしまった 時のような 山積み感はまだ感じません(^-^; 11月になったら 願書の取り寄せが 始まっちゃいますね~🎃 もうドキドキですが 閻魔帳を見て⤵ www.himegumatan.com 大丈夫???ではなく 大丈夫!!!と言って 親も子も粛々とがんばっていたい 10月11月です⤵ www.himegumatan.com そんな今日この頃なのですが 心に少し余裕があるのか はたまた急に寒くなった 秋めく季節の性なのか 本が読みた~~~い! 秋の夜長…
こんにちは、さくらです昨夜!!ナント!!!私!!!!お風呂でコンタクトを流してしまいましたil||li▄█▀█●il||liガーン*ハードコンタクトレンズで…
天然酵母を使ったふかふかドーナツをオンラインのおやつ講座で教えて頂きました。家族みんなが笑顔になる、繰り返したい作りたい幸せレシピがまた増えました。
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!