試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
小学生ママ、新年度の準備は もはやストック
もう整えてる?大事な新学期の備え
春休み、子どもがYouTubeを見なくなった!
保育園おかたづけアイディアがいっぱい
幼稚園の支度がラクに!子どもが自分で準備できる引き出し収納
4児ママ、ラクする春休みの昼ごはん
学年末、子ども4人の作品収納は〇〇化でスッキリ!
順調に成長していたはずの4歳娘が幼稚園に行けなくなった話
ママ感動!新1年生がロジカルに考えられるワケ?
PTA役員に指名されやすい人ってどんな人??
5歳、まだ夜はオムツ。でも、焦らなくて大丈夫と思っている!
ずっとイヤイヤ期な4歳息子、初めての発表会
【入園準備】年少・年中・年長の水筒はどうする?成長に合わせた選び方
バレンタインデーに初めてのラブレター!
4児ママ納得のランドセル&変化に驚き〜汗
うたちゃん日記8歳11ヶ月前期♪(2024/8/1~2024/8/10)
うたちゃん日記♪2024/8/10♪小3夏休み29日目西武特急ラビューで行くマス釣りと古代魚
うたちゃん日記♪2024/8/9♪小3夏休み28日目シラスのごはん
うたちゃん日記♪2024/8/8♪小3夏休み27日目市原方面に遠征して生き物お買い物
うたちゃん日記♪2024/8/7♪小3夏休み26日目もっとプラレール
うたちゃん日記♪2024/8/6♪小3夏休み25日目千葉県立中央博物館へ
うたちゃん日記♪2024/8/6♪小3夏休み24日目、千葉県立中央博物館生態園とプラレール
うたちゃん日記♪2024/8/4♪小3夏休み23日目
うたちゃん日記2歳2ヶ月後期♪(2017/11/21~2017/11/30)
うたちゃん日記♪2017/11/30♪日ごと、おうちで遊ぶ
うたちゃん日記♪2017/11/29♪日ごと食べる
うたちゃん日記♪2017/11/28♪日ごと、普通の1日
うたちゃん日記♪2017/11/♪27日ごと楽しそう
うたちゃん日記♪2017/11/♪日ごと、おうちでかわいい
うたちゃん日記♪2017/11/25♪日ごと、プラレール並べる
養護学校、ボディガードの振り返りのこと。 バスで色んなところを巡ります。 バスで観光という感じ。 人混みを歩き回らない安全策ということでしょう。 バスはガイドはいません。ただよく整備されたハイウェイを突っ走ります(笑)。 眺めるだけですが、眺めはとてもよい。 みんな楽しそうでした。 私の隣には自閉の子。 もちろん窓際です。 私のグループの男の子です。 私も外を見て、よく整備された高速...
これは私のとても好きなエピソードです。 とても愛らしい想い出。 嫁にもよくする話です。 それで同じことを私もと要求する、一種の照れ隠しw。なかなかやってくれないけどw。 養護学校の林間学校、そこで私は生徒の面倒を見させていただいてボディガードみたいなことをやりました。 そんな振り返りのこと。 まあ、ボディガードなんて言いますが、名目は介助ボランティアですw(笑)。 ただ、その後のハッタリに...
いやぁ、全く。どいつもこいつも、熟女、熟女と、五月蝿いったらありゃしません・・・。 いくら高齢化社会だからって、つい数年前まで女子高生だとやっていたのが、いきなり「熟」呼ばわりですよ・・・30過ぎたらオバハ・・・ はっ、失礼。なんか間違えましたw(笑)。 養護の子達と林間学校の振り返り。 さすがに四六時中の集中というのは疲れますwww。その緊張感はちょっと気持ちいいけど。 先生たちとの飲み会もあ...
もし食事中だったらちょっと困ります。申し訳ないw。 林間学校の振り返りのこと。夕食の時間になりました。 大広間に集まり、並べられた食事を前に子供らは整列して座ります。 「いただきます」 先生たちが声をかけます。 ダウンなんかの子はちゃんと挨拶をしていました。 みなが静かに、行儀よく食べ始めたように思えました。 しかしそれも一瞬でした。 すぐに広間がザワつき、どこからか奇声や嬌声...
養護学校の不思議な話。「おやき」を作りました。 なにもともあれ林間学校です。 色んな企画が用意されていた振り返りのこと。 もちろん、彼らは積極的に何かしようという子達ではありませんから、先生が色んな提案をしてくれます。 ハイキングとか運動とか、色んな企画があったうち、「おやきを手作りする」という企画があったのでした。 「おやき」というのは長野地方の郷土料理です 野菜や豆で作った味噌状の具...
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!