試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
1件〜50件
勉強を習慣化するためにやったこと
癒され過ぎたママ友の家
ガラケーは何処にあったのか
新生活が始まりました&楽天マラソン開始2時間限定50%オフクーポン対象ショップ
【プチプラ子供服】キッズパジャマこんなの欲しかったのよん♩
お買い物マラソン購入品/臭わないペットシーツ/4月です♩
4/2 ムーミン アラビアより 特別公演のお知らせ
ガラケー行方不明事件
ミセスグリーンアップルだらけの原宿&楽天お得なクーポンが使えるアイテム
【新年度スタート】少しリニューアルしようと思います
底値の更新が追いつかない
4/1 千賀健永さんの美容YouTubeチャンネルが始動しました♡
超超超悲しかったmeriパンツと超超超ラッキーだったcoca服!卒園式に大活躍だったスタメン服!
2025年3月振り返り&4月のやりたいことリスト
【予算150】ジュエリー探しの旅②
くまのプーさん あなたはシェパード派?ディズニー派?
中川政七商店☆「くまの子ウーフ&こぐまちゃん かや織ふきん」♪
オズのまほうつかい 創業記念出版本
どこの子?
【桜の柄】消しゴムはんこで名入れする色違いのふくさ【minne★まあやぽっけ】
ゴージャス!厚紙絵本
赤ちゃんが夢中になる不思議キャラ『もいもい』とフェルト作品
FFIXビビの絵本発売決定📚「ファイナルファンタジーIXえほん ビビとおじいちゃんと旅立ちの日に」
”しっこさん”は最高にカッコイイ!『あのときすきになったよ』 読書感想文
幼児向け英語絵本『Let’s Go Nuts!』でナッツや豆の名前を楽しく学ぼう!
有隣堂youtube久々に。
図書館で借りてきた本「あかいじどうしゃよんまるさん」と「ももたろう 日本・世界の昔話」
図書館で借りてきた本「ぎんがてつどうのよる」と「マッチやのしょうじょ」
Pixivで「うさぽん、はるがきた!:もりのちいさなたからもの」を公開しました!
図書館で借りてきた本「タンタンタンゴはパパふたり」と「きりんのあかちゃんがうまれた日」
近頃は離婚する家庭が多く、幼稚園ですら「うちにはパパがいない」やらそんな話をしている子も多いそうです。 今日は、「親が離婚した子ども」の話をしたいと思います。 私には忘れられない言葉があります。 それは、高校生になった姪っ子の言葉です。 「パパが再婚して、新しいお母さんが来たら赤ちゃんが出来たの。でもみんなでお風呂入ったりしている姿を見ていると「他人の家族」を最前列で見ているみたいだった。 だから離婚は絶対しちゃだめだよ。子供が本当に傷つくから」 結婚して息子が生まれて少しした位の時に言われました。 これから子供を育てる責任を再確認した言葉でした。 姪っ子は、小学生の時に両親が離婚し実父に引き…
息子と公園に遊びに行った日のこと。 砂場や滑り台などで楽しく遊んでいたのですが、まさかの砂場の犬のう〇こトラップに気付かず、二人で踏んずけて帰ってくるという… う〇この匂いに憂鬱になりながらも家の前で、砂場グッズを片していたら、何だかシックな装いのおば様こちらに歩いてきました。 そして私たちに「A棟ってどこですか?」と聞かれたので「ここですよー!」と伝えたところ… おば様「〇〇号室ってどこですか?」 私「( ゚Д゚)…(それうちやん…おばさまの胸元チラッ)」 ‐‐‐‐〇〇会(あやふや)の名札----- 私「どこですかねー??」 おば様「そうですかー」 といいながらどこかへ消えていきました。 え…
子どもを連れて行くのが大変な場所の一つ。 それは「外食」ですよね! そもそも外食なんて無理に行かなくても…の意見もあるかと思いますが、子育てしていると息抜きもしたくなるもの。 まだ子どもが2~3歳などだと飽きたりすると大変。こちらも落ち着いてご飯が食べられなくなりますね… 私も息子が少食なのもあり、行ってもすぐ飽きる、食べ終わるため結局すぐ出ることになったことが多々ありました… 中々外食が出来ないママにおすすめなのが「マクドナルド」です! ではおすすめポイントをご紹介していきます! 子供が楽しめる「プレイランド」が魅力! 子どもの社会性を育むにも最適! お住いの地域のマクドナルドにプレイランド…
最近のドラマは面白いですね!毎週楽しみにしているドラマがたくさんあります! 「3年A組ー今から皆さんは、人質ですー」や「トレース 科捜研の男」など。 他にも観たいのがたくさんあって、毎週録画しているのですが、 まぁー観るのが追い付かない!今だに第1話を観ていないものすらある。 日中、ちょっとした時間に観ようとしても… 息子の「ママ-!」の声でドラマは一時停止され… 息子のおままごとの食事をしてみたり…遊ぼうと誘われたり…おやつをねだられたり…多種多様なことで呼ばれるため、日頃は1コマ2コマをループするためいつまでもドラマが大きく進むことなく諦めることになっています。。。 息子が夜寝てから観るこ…
毎日の旦那との会話、久しぶりに会った友達、話すのがストレス発散になるのでたくさん話したいのだけど・・・・ 「シンプルにネタがない!(少ない)」 旦那との会話↓ ・息子の話 ・天気の話 ・携帯ゲームの話 ・近所のスーパーが安かった等 ・テレビのニュースの話 以上。 なにこれ。 友達にも「最近何かあった?」と聞かれても… 「最近、息子の幼稚園入園でバタついているかなー」くらいが精一杯。 以前、テレビのドラマか情報番組で旦那さんが奥さんの会話の内容(スーパーで安く買えたとか)に「どうでもいい話ばかりでつまらない。」みたいな話があったけど、 いや、単純になるよ?だって生活しているフィールドが家とスーパ…
正直、集団でやる「検診」がとても苦手だ。 最近も三歳半検診があったのだが… 何故なら、息子は集団では本能が抑えられないようなところがある。 例えるなら、スーパーマ〇オのスターを取っている状態。 3歳ともなると比較的、男の子も女の子も座って絵本を読んでいたり、ママの側からそこまで離れたりはしない。(私が行く検診で見る光景は、いつもこんな感じ) が・・・・ 息子は、上記の通り無制限のスター状態のため「絵本?何それ?」状態、「座る?何それ?」状態。 待ち時間が苦痛で仕方なく、終始近くの人と談笑するママたちの横を猛ダッシュで追いかけたり、言って聞かせたり…ろくに保健師の人と話も出来ないのだ。 聴覚検査…
日々子育て、家事、自分の事は後回し…日々頑張っている主婦たち。 でも、仕事のように「評価」や「報酬」、「昇給」など誰からも認めてもらえない。 家事における評価はいつしか「当たり前」になり、夫に至っては「言葉にしない(文句言わない)=満足している」という謎の理論を言い、いつまでも誰しもある「承認欲求」が満たされない!!! ということで、同じ苦労をしている「子育てママ」による「子育てママ」のための褒めちぎる内容でお送りします! ぱくたそ(www.pakutaso.com) 洗濯されているは当たり前じゃない! 掃除だってやらなかったら家の中やばいんだぞ! 子育てしながらの料理は本当大変! おわりに …
最近は、息子と買い物に行くと感じるのが、昔に比べ「おかしやおもちゃなど買い与えやすくなった」ということです。 おかしはコンビニやスーパーなどで、買い物ついでに買いやすいですよね! 我が家でもよく息子におねだりされています。。 また値段も特売価格になっていることもあり、ルールを決めているとはいえ買ってあげているのが現状です。 今回は、子供たちが大好きな「おかし」についてお話していきたいと思います。 ぱくたそ(www.pakutaso.com) 息子がおかし星人となってしまったきっかけ おやつ=おかし? 上手に付き合うには?家庭でルールを作ろう! 心配な「虫歯」について まとめ 息子がおかし星人と…
子供が生まれて、育児をするようになってありがたみを感じた「児童館」 インターネットなどで情報は見れるものの、周りに行ったことがある人とかいないと正直、その場の空気とか分からないですよね? 児童館デビューした2年前に知りたかったことは、形式的なことじゃなく「行きやすいか?」とか「周りの人との関係って…」とかでした。 当時感じていた、分からなかった疑問や参加してみて良かったことなどご紹介していきます! ぱくたそ(www.pakutaso.com) 児童館って? 開館日は?何時から行けるの? 児童館では、何が出来るの? おもちゃでたくさん遊べる! 親子で楽しめる行事がある! 1人(子供と自分だけで)…
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!