試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
【今週の常備菜】レンチンで簡単おかずとセリアで見つけた便利調理グッズ
【ミニマル家事】新たな体験
お友達に会えてテンション爆上がり!🐶きょうの溝ぴょん🐰男子高校生弁当の作り置きの大学いも🍱
【ミニマル家事】新学期早々大変です
【今週の常備菜】人参の代わりに胡瓜が安くて…小4の壁を乗り切る方法!?
【ミニマル家事】春の青菜まつり
【今週の常備菜】野菜(人参)が高い!!でも何とか作れた(笑) 教員の働き方改革と子供達…
【ミニマル家事】これさえ食べればOK
【ミニマル家事】野菜すら高い!定番メニューを変更
【今週の常備菜】緑が多いと安心する(笑) ウニのパスタは飽きてきた…とスカイツリーの絵
【今週の常備菜】今週は彩りよく決まった!かな(笑)昨日は組手の稽古がんばりました♪
ブリックスナインとアボカドの豆サラダ (レシピ)
【今週の常備菜】今週も肉巻きです(笑)ホテルで牡蠣料理♪と昨夜は最高な夜でした!
【健康的な生活とダイエット】“バランスのよい食事”で体を整える
【今週の常備菜】ロース肉巻きが人気♪ダンナさん作のグラタンと雪の朝だというのに…半袖(笑)
こんにちは、みみみ(妻)です^ ^我が家は、みみみがシフト勤務の為休日ワンオペとなる日が多々あります。そんな日の平凡な日常の過ごし方をご紹介します。子供達のご紹介2歳9ヶ月の娘→ひょうきんだけど甘えん坊な娘です。4ヶ月の息子→ママ大好きっ子
前回の「柴田恭兵の自宅を探訪しながら散策~世田谷線の旅(4)」では、柴田恭兵の自宅を探訪しながら散策しました。今回は、ガクト、ピエール瀧の自宅の旧宅を探訪しながら世田谷線の旅を続けます。(※)他の芸能人・著名人関係の記事については、「芸能人・著名人関連のカテゴリ」がありますので、ご関心のある方はこちらを御覧ください。★★★ ★★★(国士舘大学)前回の記事で散策した松陰神社の隣には「国士舘大学」がありま...
めっちゃおすすめの絵本に出会いました! 「ぼくといっしょに」 作:シャルロット・デマトーン 訳:野坂悦子 新聞でおすすめの一冊として紹介されていたので、いつか読んでみたいなと思っていた絵本でした。 オランダでロングセラーの絵本。 そらロングセラーなるわ〜と納得の一冊でした。 お母さんに買い物を頼まれた男の子。家の周りは危険がいっぱい!小さな男の子の大きな想像力が生み出す大冒険が描かれた絵本です。面白いのは、その大冒険を俯瞰してみれる画面構成。 目の前しか見えない男の子が、俯瞰的に見える読者に話しかけてくる。 我が家のほっしゃん(4歳)とてんちゃん(2歳)は一瞬で本の世界に吸い込まれ、「あそこにモンスターいるよ!!危ないで!!!」と、男の子を助けようと一生懸命。笑 冒険もクライマックスへ。男の子が話しかけてくる。 「おねがい、ちからをかして。きみはおおごえがだせる?」 男の子が逃げる間、大声を出して、悪者の気を散らしてほしいとのお願いです。 ほっしゃん、てんちゃん、静かに聞いています。 男の子「さぁいくよ!」 ほっしゃんとてんちゃん「うぉおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!」 大
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!