試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
図書館で借りた本・絵本【41冊目】:シロのきもち
図書館で借りた本・絵本【40冊目】:本格イラスト図鑑 しょうぼうしゃ
図書館で借りた本・絵本【39冊目】:うさぎたちとふしぎなこうじょう
図書館で借りた本・絵本【38冊目】:バルンくんとともだち
図書館で借りた本・絵本【37冊目】:わたしは いつも
図書館で借りた本・絵本【36冊目】:はたらくくるま
図書館で借りた本・絵本【35冊目】:さかなはさかな かえるのまねしたさかなのはなし
図書館で借りた本・絵本【34冊目】:はたらくじどう車くらべ1 バスとトラック
図書館で借りた本・絵本【33冊目】:タテゴトアザラシのおやこ
図書館で借りた本・絵本【32冊目】:サルくんとブタさん
図書館で借りた本・絵本【31冊目】:ぼうしとったら
図書館で借りた本・絵本【30冊目】:めっきらもっきら どおんどん
図書館で借りた本・絵本【29冊目】:コウノトリ よみがえる里山
図書館で借りた本・絵本【28冊目】:やさしさとおもいやり
図書館で借りた本・絵本【27冊目】:であえてほんとうによかった
前回も大好評でしたが、 少年少女日本の歴史全24巻が 2020年8月31日まで無料公開中です。 kids-km3.shogakukan.co.jp 子どもに勧めるのも良いですが、 大人も22巻「平成の30年」は 懐かしく勉強になるので 読んでみてはいかがでしょうか。 「歴史」という観点から見る分は 私情が少ないように感じるので 読みやすいと思います。 100年ドラえもん 50周年メモリアルエディション:『ドラえもん』全45巻・豪華愛蔵版セット 小学館と言えばサンデー。 子どもたちはサンデーうぇぶりも読んでいます。 スマホは小さいので 3人同時に見れません。 テレビに出力すると みんなが読めるの…
「子どもの絵をLINEスタンプにしてみました♡」で、子どもが描いた絵をLINE Creators Studioアプリを使ってLINEのスタンプにしました。 販売申請したあと、審査中ステータスのときは、LINE Creators Studio
エルゴ・アダプトとベビービョルン・MINIの抱っこ紐について自分が使った感想も含めて詳しく紹介していますので、参考にしてみて下さい。
とうふママこの記事は以下のような疑問にお答えする内容になっています・星型おくるみが可愛いし話題だけどどんな種類があるの?・星型おくるみそれぞれの特徴やメリットは?・結局、買うならどの星型おくるみがいいの?通常のおくるみと違い赤ちゃんをくるむ
とうふママこの記事は以下のような疑問にお答えするないようになっています・星型おくるみが話題だけどタッペンス&クランブルはどんなおくるみ?・タッペンス&クランブルの星型おくるみのサイズや素材は?・タッペンス&クランブルの星型おくるみはどこで買
夏になると気をつけたいのは、熱中症。特に赤ちゃんや子どもは自分で暑さやしんどさをうまく伝えることができなかったり、大人が気にかけてあげないと水分補給も忘れがち。今回は熱中症や脱水予防に効果がある経口補水液の作り方経を紹介します。下痢のときに
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!