ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「子育て」カテゴリーを選択しなおす
子育て世代のみなさん、お気軽にトラックバックしてください。 日常の出来事、日記、趣味、育児のことなど、内容は自由です。
今日のイチコ(1歳5ヶ月)
今日のイチコ(1歳6ヶ月)
保育園に入りました&ボディーチェック 動画あり
2025/04/02
おもちゃの「対象年齢」守らないとどうなる?【対象年齢と年齢制限の違い】も解説!
2025/04/01
2025/03/31
2025/03/30
思い出焼肉店&健太朗トルネード 動画あり
2025/03/29
ファーストカットに行ってきました&ヘソテン
2025/03/27
1歳1ヵ月、お昼ごはん
2025/03/26
今日は、時給1500円のバイトをしました?
勉強を習慣化するためにやったこと
癒され過ぎたママ友の家
ストレス発散ってどうしてますか?
雨の日の家遊び
ハマるなら子どものうちに!
船橋アンデルセン公園と息子
ちょっとしたご褒美
雪遊び✨
❤ お兄ちゃんのこと ② ❤
子どもの知育遊びと耳温活
息子、世界大会に向けて第一歩
息子との車での移動中の苦悩
大惨事
自分が言ったんだから仕方ないよね?
旦那のお弁当箱の容量は600mlは少ない?洗いやすさを優先して選んでもOK?
旦那のお弁当箱をそろそろ買い替えないといけないなと思う今日この頃。今まで使っていたお弁当箱の容量は600mlは少ないのかなと思うのですが、旦那に聞いてもあいまいな返事で困っています。嫁としては、洗いやすさを優先して選びたいのですがそれでいい
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
【中学受験】塾選び・体験授業や入塾テスト、確認するべきポイント
子どもとプール、その時ママは水着何着る!?アラフォーママのプール用コーデ(パパもあるよ)
こんにちは!はれるです!子連れでプールや海水浴に行く機会に恵まれると、楽しみな反面、ママは何を着ればいいの!?何を持っていけばいいの~!?と思うママさんも多いのではないでしょうか。今回はそんな場面に遭遇した私が購入した水着や次回までに必要と感じたグッズなどをご紹介させて頂きたいと思います♪パパさん向けのラッシュガードもあわせてご紹介します!
To love oneself
幸せはみんなに訪れる 人の優しさを感じたり 人に感謝されたり 美味しいものを食べたり 小さな幸せをたくさん感じることで 大きな幸せがまっている ミンネ、オンラインショップ開設しました🐘#アトリエオランジェ#個展アトリエオランジェ #minne https://t.co/8ePUtQlhpv— endormie (@endormie1120) 2021年8月16日
落ちる!外れる!収納の定番”S字フック”のプチストレスをマルっと解決してくれた商品はコレ!
掃除を楽にする、浮かせる収納には欠かせないS字フック。そんなS字フックには実はプチストレスの原因もたくさん…。そんなプチストレスをマルっと解決してくれたオススメのグッズをご紹介〜
現状維持は大きな損失?!子どもの習い事のオンライン化で気づいたコト
「なんだか不安…」「自信がない…」と、挑戦を諦めていることってないですか? ”チャレンジしない”という選択は、一見現状維持のように見えて大きな損失になる可能性だってあるのかも?!
中学受験をする理由/中学受験勉強スタート前に親が考えるべきこと 7つ
虹を見た 虹は龍神様の化身とも言われ 自然を通し天からメッセージをいただける 何気ないことにも意味がある そんなことを考えるだけで 人生が愉しくなる
旦那にちょっとしたプレゼントって何がベスト?失敗したとならないためにはどうすればいい?
いい夫婦の日ですよね。我が家はいい夫婦とはいえないものの、ちょっとしたプレゼントであればあげてもいいかなと思います。ただ夫が望まないプレゼントを送って失敗したとなると、もうプレゼントあげる気も無くなってしまいそうです。夫側も嫌なプレゼントを
クリスマスツリーを卒業します
+++++++++++++++++++++ おこし頂きありがとうございます^^ こちらは、40代なかばの専業主婦が 小中学生の3人の子育てをしながら 収納を模索しているブログです。 よろしければお付き合いください☆ ++++
会いたい人 会えなくなると離れてしまう人 会いたい人 離れていても心にいつ続ける人 この違いは 目に視えないからこそ 時間が答えをくれる ミンネ、オンラインショップ開設しました🐘#アトリエオランジェ#個展アトリエオランジェ #minne https://t.co/8ePUtQlhpv— endormie (@endormie1120) 2021年8月16日
【生後4ヶ月】睡眠退行?!
毎日20時頃にはおしりトントンで床寝していた娘が突然寝れなくなりました。。。生後4ヶ月の「睡眠退行」について記録します✏️
【コンサバ系ママコーデ】ブルーレーベルのチェックスカートとジャケットでクール系コンサバ
あっという間に11月も終わりに近付いてきました近所の公園の紅葉も、だんだん落ち葉になっている様子もみじ狩り、まだ行けるかな??ちょっとドライブして紅葉を楽しみ…
正しく使ってますか?
こんにちは。 お友達と3人で遊んでいた長男。手品らしき遊び。『種明かしね!』『種は秘密だからこっそり教えるよ』『じゃあ隠れて教えてよ』と、3人全員で隠れて種明…
在宅勤務スペースの話。
こんにちは。 今年はいつもより早くクリスマスツリーを出しました。お店とかではもう出てますからね。次男におねだりされて出しちゃいましたよ次男『お兄ちゃんがなわと…
ママ友が離婚して引っ越し‥報告なしで言わないまま去っていくのは正解なのか?
先日ママ友の1人が離婚して引っ越しをしました。上の子が0歳から付き合いで同じ幼稚園に通っているのでちょっとびっくりしました。突然の転園に驚いた娘から話を聞いて分かったのですが、私以外にも同じ園のママには報告なしで言わないまま…。もし私も離婚
ハーネスを付けた子
娘が帰ってくるなり「今日、帰りの電車で子供連れのお母さんに席を譲ったら、その子供がアンパンマンのお菓子をくれたー!」と嬉しそうにお菓子を見せてくれました。それは小さな子が食べる子袋に入ったビスケット。娘が小さい頃、似たようなものをよく食べていたなぁと、とても懐かしく思いました。...
今年のハロウィン。とクリスマス準備どうする?
昨日はハロウィン&選挙でしたね。コロナ禍が始まってからハロウィンイベントはどこも中止だし天気も悪かったので我が家は選挙行く以外特に何するでもなく家でダラダラ。UNOとかやって無駄な時間を過ごしました。(団欒のひとときを無駄とか言う)一応夕飯だけかぼちゃを入れ
コンビニで年賀状を印刷してみた!少量なら割安で手軽
コンビニの年賀状印刷ってどんな感じ?と気になる方向けに、コンビニ(セブンイレブン)でマルチコピー機を使って年賀状を印刷してみた感想やメリット・デメリットを詳しくご紹介しています。
【お買い物マラソン】楽天お買い物マラソン購入術★11月4日20時スタート!☆フラワー購入予定品&オススメ品★
いつも読んで頂きありがとうございます。 感謝の気持ちでいっぱいです。
【福袋】ミキハウス 2022 新春福袋★11月1日予約販売開始!☆楽天市場取扱店掲載中★10万円・5万円・3万円・2万円・1万円
【祝☆次女4歳】happy birthday(о´∀`о) ☆2021年11月1日☆お誕生日祝いで押さえるべきポイント
子供のハーネスどう思う?賛否両論反対の声もあるがかわいそうなのか?
最近子供のハーネスが話題になっていますね。賛否両論反対の声もあってかわいそうという意見もあるみたいです。個人的に思う所を綴っていきたいと思います。子供のハーネスどう思う?私は子育ては、基本的に「その家庭がいいと思ったことを実施すべき」という
2021年11月 (1件〜50件)