試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
森田療法の理論をふまえて不登校児童生徒との向き合い方を考える
感情の雨上がりの空に
【不登校×哲学的対話】『なぜ?』が大事!不登校や母子登校の悩みを哲学的対話で解決する方法
汚れるものなのです
「お金の不安の断捨離」シェア会&ダンシャベリ会、写真で振り返ります。
一人暮らしを始めた長男が、さっそく体調不良に…
子どもが変わる前に、親が変わる
殺しても死なない手相?二重生命線があります、でも・・
ハーモニー講演会について
無学年式とは?オンライン学習のおすすめも
ロボットみたいに働くんじゃなくて、得意なことでキラキラ輝こう!
輝虹会スターレインボー活動パネル展 in 犬山
腹が立つ〜!そこに、私のこだわりが。
言ってこなかったから言えないとき
「キャンセルで1席あります!」~いろいろなコトがあっての「今」がある。
オイシックスの“牛乳とか飲み放題”が神すぎた「1ヶ月で1万円以上お得⁉ 」徹底レビュー
【春キャベツの簡単パスタ】忙しい日に10分で作れる!サーディン缶で栄養◎節約レシピ
高校生のお弁当1週間!鶏むね肉で高たんぱく・低カロリー・節約メニュー(2025年4月14日~2025年4月18日)
至れり尽くせりのお届け物でおうち居酒屋オープン
まぼろしの納豆の食べ比べ定食
作り置きにも♪レンジで簡単!白滝とゴボウの甘辛味噌煮
ブルーベリージャムとビスケットで♪ブルーベリージャムのモンブラン【PR】
またまた訃報…
たった30分で焼き上がる!超簡単本格パン
入手困難なメロンパンで朝ごはん
【ホットクックエビマヨ】ほったらかし10分で完成蒸してえびがプリプリ
おひとりさま晩ごはん
母の差し入れで晩ごはん
包丁を使わない♪忙しい朝に!トマトジュースとツナ缶のオートミール粥
娘と息子のお土産でワンプレート朝ごはん
こんにちは😃 今日はまたまた乗り物好きな男の子がテンション上がっちゃうであろう絵本を紹介します。 こちらです!! 『ちかてつのふしぎ』絵:溝口イタル この本は息子が3歳8カ月の頃に義姉が息子に買ってくれました。 電車男ならぬ電車男児の息子は飛び上がって喜んでいました。5歳になった今では息子が一人で読んでいますが、買ってもらった頃は読み聞かせしていました。 『ちかてつのふしぎ』 内容情報(出版社より) 『ちかてつのふしぎ』のストーリー 息子がこの絵本に惹かれる理由を考えてみました 『ちかてつのふしぎ』 内容情報(出版社より) 鉄道にまつわる謎を、絵と文章でわかりやすく解き明かす絵本シリーズ「でん…
こんにちは😄 今日はこの絵本を紹介したいと思います。 はしる!新幹線「スーパーこまち」 作:鎌田歩さん はしる!新幹線「スーパーこまち」の著者 はしる!新幹線「スーパーこまち」のストーリー 息子がこの絵本に惹かれる理由を考えてみました はしる!新幹線「スーパーこまち」の著者 前回紹介した絵本と同じ鎌田歩さん作の絵本です。 www.tenyawanyamama.com 表紙だけでわかる通り、とても綺麗な絵を描く方です。 この素晴らしい画力でたくさんの乗り物の絵本を世に送り出されています。 はしる!新幹線「スーパーこまち」のストーリー 雪が降る秋田駅の場面から始まります。 まりちゃんという小さい女…
今年の息子のバースデー。ディズニーランド近くにある「Great Wolf Lodge」というウォーターパークリゾートで、ちょっと早めのお祝いを🎂息子の親友君…
最近、主人と意見が合わないことがあります。 工作が大好きなうちの息子 絵本作り 私の考え 主人の考え 主人の考えを聞いて私が思ったこと 工作が大好きなうちの息子 息子は工作が大好きです。家にいるときは空き箱や折り紙などを使っていつも何かを作っています。幼稚園を決めるとき、色んな幼稚園を見に行きましたが、工作やお絵かきなど芸術分野に力を入れている幼稚園入園を決めました。 絵本作り そんな息子が最近夢中になっていることがあります。 絵本を作ることです。 白い紙に絵を描いて、吹き出しをつけてセリフも書いて大体10ページくらいの絵本を作っているんです。 私の考え もちろんまだ5歳の子供なので拙いところ…
恐竜好きの息子を当初は上野の国立科学博物館に連れて行こうと言っていた私達夫婦😊 でも花見シーズンだし、人混みを避けたいな…と色々探していたら、神奈川県立生命の星・地球博物館を発見したので、行って参りました。 nh.kanagawa-museum.jp 神奈川県立生命の星・地球博物館に展示されているもの 展示されているもの 恐竜 動物の剥製 昆虫 草木や貝など お昼ご飯 入館料と駐車場 まとめ 息子と同じように恐竜が好きなお子さんは楽しめるところだと思うので、紹介します!! 神奈川県立生命の星・地球博物館に展示されているもの 展示されているもの 恐竜 恐竜の骨や足跡の化石が展示されています。 あ…
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!