試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
【ミニマル家事】新学期早々大変です
【今週の常備菜】人参の代わりに胡瓜が安くて…小4の壁を乗り切る方法!?
【ミニマル家事】春の青菜まつり
【今週の常備菜】野菜(人参)が高い!!でも何とか作れた(笑) 教員の働き方改革と子供達…
【ミニマル家事】これさえ食べればOK
【ミニマル家事】野菜すら高い!定番メニューを変更
【今週の常備菜】緑が多いと安心する(笑) ウニのパスタは飽きてきた…とスカイツリーの絵
【今週の常備菜】今週は彩りよく決まった!かな(笑)昨日は組手の稽古がんばりました♪
ブリックスナインとアボカドの豆サラダ (レシピ)
【今週の常備菜】今週も肉巻きです(笑)ホテルで牡蠣料理♪と昨夜は最高な夜でした!
【健康的な生活とダイエット】“バランスのよい食事”で体を整える
【今週の常備菜】ロース肉巻きが人気♪ダンナさん作のグラタンと雪の朝だというのに…半袖(笑)
【今週の常備菜】お米が高いから節約ごはん?王子のバレンタインと模様替え。
【看護師のおうちごはん】忙しい日を乗りきる作り置きおかず!
【今週の常備菜】大根が好きだから作ったのに…保育園の鬼ライスと腹巻タスキ(笑)
フリー スクール 後悔しないために:基礎知識と12の注意点
フリースクールやばい?気になる欠点や学歴問題・不登校事情を解説
家にあらわれる家族への優しさ〜大好評「サクラSAKU」ルームツアー!
“助けて”って言ったのに伝わらなかった…。そんなときに思うこと
長男の入学式に参列。小学校以来12年ぶり
アラカンと小学生の女子トーク
ハーモニー講演会のご案内
「自肯定感を上げる断捨離®」講座開催します!
大丈夫の3段活用(*^^*)
小学校には行かなくていい?
個性の違う3人の男の子を育てるってすごいな!
不登校モコ娘の新学期
受け止め方が変わった
「天上天下唯我独尊」花まつり
【復学支援がやばいと言われるのはなぜ?】復学支援会議の報告と今後の課題
先週木曜日に発熱があった息子。金曜日には激しく発疹が出てきており、手足口病に感染してしまいました。しかもかなり重症のようで発疹が激しく、本日火曜日時点でもまだかなりの発疹が出ています。先週土曜日には発熱は治ったので恐らくもう感染力はあまり無いと思いますが
ようやく梅雨も終わって本格的な夏がやってきました。お盆休みまであと2週間!私は9連休の予定ですが、半分くらいはもう予定を決めました。既に予定を決めている方も多いと思いますが、予定を決めるのも結構悩むもの。お盆やGWなどはどこに行っても混んでいるし。といっても
娘が4歳の誕生日を迎えました。我が家は妻と息子の誕生日が5月、私が6月、娘が7月となっており、娘はみんなの誕生日パーティーを開催する度に自分の誕生日はいつなのか待ち遠しく過ごしていました。そしてついに迎えた自分の誕生日パーティー。朝からルンルンしており、と
3連休は風邪ぎみで体調が悪かった子供達。息子は6月後半からずっと体調が悪い日が続いていますが、なんとか入院にはならずに過ごせています。娘はよく食べるので体力があるのでしょう。息子は好き嫌いが出てしまっていて、かなりムラがあります。食事も体力を使うので心疾患
娘がママとチョコパイ作りました。最近は料理を手伝うことが好きなもうすぐ4歳になる娘。女子力高めです。そんな女子力高めの娘がラブレターをもらっていました。嬉しかったようで、手紙を眺めてニコニコしています。恋の始まりでしょうか。
私の休日はよく子供とお風呂に入っています。今は2人とも4歳と2歳なので大きくなってきましたが、もう少し小さい頃の風呂は本当に大変。今でも2歳の方は若干まだ大変ですが、風呂上がりにゆっくり自分の体を拭いて・・・なんて時間は全く無し。そもそも自分の体なんて拭く暇
せっかくの3連休にも関わらず雨で出かけられない日々。しかも子供たち2人ともまたまた風邪ぎみのため、家の中で過ごしています。退屈そうだしテレビばかり観ていてもよくないと思い、百均に行って買い出しをして工作をやりました。買ってきたものは●紙コップ●輪ゴム●シー
6月29日と30日に家族で軽井沢へ旅行に行きました。しかし前の週の火曜日から息子は39度の発熱があり直前までキャンセルするべきか迷いました。キャンセルするべきか、私と息子の2人で留守番をして妻と娘の2人で旅行に行くという案もありましたが、前日になって37度くらいまで
私は毎朝娘を保育園に連れて行っていますが、朝早い時間ということもあってまだほとんどの子供たちは保育園に来ておりません。いつも会うのは同じ顔ぶれの5組ほどの親子。もう4歳になるので、娘は自分から積極的にタオルやコップなどをセッティングをしています。最近は保育
先月誕生日を迎えて37歳になりました。結婚してから毎年体重は増え続け、年々だらしない体型になってきてしまっています。先日、ひげを剃らずにいたら4歳になる娘に「ジョリジョリするから来ないで!」とかなり真顔で言われ、結構凹みました。女の子だからこれからストレート
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!