試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
信じられなくらい変な転び方をする息子と、ドラマ「ひとりでしにたい」感想。
宿題が嫌すぎて荒れまくる息子と、とにかく疲弊する40歳。
小4息子の憂鬱とハッピーな言葉。
ついに来た不審者情報|小3の話
作文が書けない…と涙をこぼした娘
読書嫌いだった子供(小4息子)が本に目覚めたかもしれない話
小学生の水筒カバー、すぐ穴が開く問題を解消!!
小6女子「勉強ギライの子もこれがあれば変わると思う!」
聞かなければ気づかなかったこと|小3の話
【小学1年生】登校しぶりのある娘の最近の様子|スモールステップで成長中
【福岡県】明太子作り体験!博多と食と文化博物館ハクハク(ふくや)
【小3塾選びレポ】塾探しをした結果“今は通塾しない”という決断
【しまむら超サプライズセール】S.JENNIを小学生に着せてみた!サイズ感&感想レビュー
壁時計の位置を変えたところ…|小3の話
小3女子✕本15冊|レゴの本に刺激を受けました
ママのためのAI活用術!子育て・料理・時間管理までカバー
いつも「ママ一緒にやって!」と言う子が、1人で…!
「大変そう…」と思っていたけど「軽いノリ」で大丈夫だった話
幼稚園と保育園の違いを教えてください。
「本当はやりたくない」ママが自分の本音を出した結果…
映画『国宝』見てきました
やる気がなくても大丈夫♡気分に左右されない仕事の進め方
「興奮して眠れませんでした!」ママの心が動いた“関わり方”
母の反省から学ぶ!子どもの歯を守るための歯ブラシはこれ!
子どもの不機嫌、増えてない?実は6月が要注意なワケ
子供と遊ばない夏休み!?頑張りすぎない夏休みの乗り越え方!
焚き火の前で語ったこと
「頭の中がぐちゃぐちゃな理由が分かりました!」
ご感想「正しい知識があれば、 子育ての余計なイライラはなくなる!」
子育て、「悩むようなことじゃないよ〜」って言われても…
また急に気温が下がった。比較的過ごしやすい一日。それでもまだ、作業していると、暑い。高湿度でじめっとする。もう少し、サラッとして20℃くらいになってほしい。 上の子の熱がまだ下がらないので、耳鼻科に行って来たみたい。いつ ...
上の子の熱が下がらない。土曜日から38℃くらいを行ったり来たり。熱以外の症状はなく、ピンピンしていた。買い物へ行き、帰ってきたら、急に咳が出てきた。熱がずっと下がってなかったので、掛かり付けの小児科クリニックへ連れて行く ...
もうすぐ夏が終わる。気温も30前後。でも湿度が高い。そのせいで、蒸し蒸しする。体調にも変化がある。季節の変わり目にはいつも訪れる。睡魔と体のだるさ。 前回6月8日にも睡魔のことを書いている。そういえば、いつも季節の変わり ...
ほぼ一ヶ月ぶりに保育園。先生やお友達とも久しぶり。保育園ではコロナは治まり、園児のほとんどが、通園している。またいつコロナになるかわからない。 1週間分の下の子連絡帳まとめ。 金曜日は機嫌が悪かったみたいだね。朝も着替え ...
ママが満身創痍。久しぶりの仕事。しかも出張だった。それまで上の子がコロナになってしまい、一ヶ月くらい自宅待機。溜まっていた疲れが、どっと出て来たみたい。こどもたちも保育園が久しぶりで、いろいろ疲れているのか、帰宅するとす ...
朝はママがいなくても、大丈夫だった。スムーズに保育園に預けることができた。帰って部屋を少し片付け。少し休憩。何にもやる気が起きない。暇だったので、iPadの中古品を見に秋葉原に行くことにした。イオシス、じゃんぱらなど片っ ...
AM6時半にはママは出発した。こどもたちを起こさないように。7時くらいに上の子が先に起きてきた。「ママー」と言いながら、部屋中を探す。「ママお仕事いっちゃたんだ」。すると布団の部屋に戻っていった。様子を見に行くと、静かに ...
22時に帰宅。こどもたちは寝ていた。キッチンからカレーの匂いがする。晩御飯カレーだったんだ。30歳になっても、カレーはテンションあがる。ママが起きてきた。23、24日はママが出張だ。色々準備をしている。ママが一日でもいな ...
クリーニング中、上の子と同じくらいの4歳の女の子がそばに来て、「これはなに?なににつかうの?」質問してきた。一つ一つ答えるのだが、すぐパパママに怒られて、連れていかれる。うちの子は内弁慶だから、知らない人には近づかないか ...
金曜ロードショーでとなりのトトロが放映されていた。録画したのをこどもたちと観てみた。トトロは子供の頃から金曜ロードショーで何十回も観て来た。改めて見直してみると、やっぱり面白い。「お前んちおっばけやーしき」や「とうもころ ...
髪がもっさりしてきたので、散髪に行ってきた。気分転換で、いつもと違う千円カット。「今日切りたい」で行けるのがいい。おじさんが一人でやっている千円カットだった先客がいた。ずーと宝くじロトの話で盛り上がっている。千円カットで ...
ママの友達のようちゃんが来てくれた。ママが美容院に行くので、子守りをしてもらう為。でもぼくも仕事の予定だったんだけど、休みになってしまった。こどもたちは前日から「明日ようちゃん来るね!はやくねないと!」と楽しみにしていた ...
子供が「パパ、パパ」とパパを取り合います。ありがたいことに、僕の家庭では2人の子供が僕を取り合ってくれます。これはうれしい事ですが、少し困ることもあります。また、どんな時が嬉しかったのかなどの、僕の子育て奮闘記を書いておりますので、ご覧いただければ幸いです
公園に虫取りに出掛ける時、「図鑑」を持って行っていますか?公園には、「昆虫」「植物」などたくさんの生き物がいます。図鑑を持っていくと、生き物を調べて詳しい情報を知れたりと新たな発見をすることができます。図鑑のメリットや持ち運びに便利な図鑑なども紹介しています!
業務連絡のLINEが来た。業務連絡が来たら、翌日分の見積書を作成し、準備をする。名前、連絡先、住所など、個人情報が記載してある。大事なのは、一件目に向かう住所。自宅からの距離に応じて、出発時間を決めなければならない。たま ...
少し前まではiPhoneを買うと有線イヤホンが付属していた。有線イヤホンはママが使っている。ぼくはもっぱらワイヤレスイヤホンだ。ノイズキャンセル付き。もうワイヤレスにしてからは、便利すぎて有線には戻れない。かぱっとケース ...
4歳ともなると映画という長尺物も飽きずに観れる。以前「映画ドラえもん のび太の宇宙小戦争 2021」を映画館で一緒に観た。なので、Amazonプライムビデオで映画を観ることにした。Fire TV StickをTVに挿して ...
ママの友達トモちゃんが遊びに来てきてくれた。久々の来客でこどもたちも大喜び。初めは、恥ずかしくて、声ちっさ過ぎた。でもお土産のスイカ、シャボン玉をもらって、徐々に声が出るようになってた。近くの商店街でお買い物。夕ご飯のお ...
ハウスクリーニングの仕事は人の家でクリーニングする。エアコンクリーニングだとリビングが多い。リビングで気になるのは、こどものおもちゃの収納。まじまじとは見れないけど、とっても整理整頓されているのを見た。どこに何があるか、 ...
このブログも毎日描き続けて半年が過ぎていた。もうすぐ200日経つ。一日一枚以上は描いている。これからも続けようと思っている。ブログはサーバーで管理しているので、いくら増えようが大丈夫。絵はノート描いて写真を撮り、データに ...
しばらく保育園をお休み中。19時に帰宅。部屋が荒れまくっていた。足の踏み場がない。テーブルの下にはご飯粒がベタベタと落ちている。本は至る所に重ねてある。ぽぽちゃんは裸ん坊。豚の人形の口にはビーズがいっぱい詰め込まれている ...
自宅待機が終わり、ぼくは仕事を再開している。こどもたちはまだ保育園には行っていない。行けるんだけど、行ってない。再来週にママが一泊二日の出張がある。またコロナになってしまうと仕事がなくなってしまうから。今保育園ではコロナ ...
みんな無事陰性になったので、自宅待機終了。久しぶりに仕事だ。仕事着に着替えて、水筒やおにぎりを準備。ゴミ袋を持って「いってきまーす」。すると下の子がドタドタと玄関まで走ってきた。屋上や下の駐車場に連れて行ってもらえると思 ...
こどもたちはペンがたくさん閉まってある引き出しを知っている。ここに閉まってあるのは、子供用とは別。大人用。手が届かないところにあるけど、椅子を使って上手に取っていく。なんか取っていくが見えた。しばらくしたら、「やめてー」 ...
熱中症の心配 オットの体調と喧嘩
娘たちのクッキング
【歯の矯正】娘の歯の矯正を始めて4回目の歯医者 矯正開始!
引っ越し2日目
娘と彼氏と4人で高円寺飲み!
娘が出て行きました
元気だった娘(笑)
親の気持ち … 隠しきれないダンナ
本日は 嫁 娘と吉岡茶房に かき氷食べに・・・(^。^)
アメンバー限定記事♪ アイロンビーズ☆六角L★ミリプロ キャラクター図案♪
アイロンビーズ☆六角L★ミリプロ ぺたまる ♪
⋆⋆占い師さんから言われた理不尽な言葉とポジティブに変換する娘 & お誕生日特権⋆⋆
アイロンビーズ☆六角L★ミリプロ 眠雲ツクリ ♪
アイロンビーズ☆六角L★ミリプロ 雨夜リズ ♪
【nana’s green tea】次女とランチして思う事
上の子が異様に虫が嫌いなことがわかった。駐車場で遊んでいたら、狭い通路にカマキリを発見してしまい、大絶叫で大脱走。その通路を二度と通ることができなかった。シティガール過ぎる。 誰もいない近くの公園に行った。楽しく遊んでい ...
上の子が陽性で濃厚接触者扱いとなり、自宅待機中。仕事を休んでもう一週間以上経つ。こんなに休んだのは初めて。正直こどもと遊んだり、家事をしたりするよりもよっぽど仕事をした方が楽だ。肉体的にも精神的にも。コントロールできない ...
下の子の髪の毛に毛玉が出現していた。二箇所くらい大きい毛玉がある。どうしてこうなったかよくわからないので、本人に聞いてみると、上の子の名前が出た。「お姉ちゃんがやったの?」と聞くと大きく頷く。上の子に聞いてみた。すると満 ...
ママが10年以上前に買ったプリンタがある。EPSON PX-5V。全然使ってなくて、場所を取り、埃をかぶっている。正直メルカリで売ろうかと思い、調べると4万〜5万で売られていた。当時は相当高価だったらしい。まだインクも用 ...
最近こどもたちは、チューチューアイスではなく、アイスキャンディーにハマっている。ミルク味ではなく、イチゴ味。生協で買ったやつ。それを一人一本づつぺろっと食べてしまう。上の子は頬に手を当てて満面の笑みを浮かべながら、ペロペ ...
引き続き自宅待機。やることと言えば、やっぱり掃除と片付け。自分の性格なのか、部屋がゴチャついている状態があまり好きではない。ミニマリストではないけど、整理整頓されていて、キレイな状態の方が気持ちがスッキリする。 一気に片 ...
濃厚接触者扱いで自宅待機が始まった。天気が良すぎるので、掃除しよう。布団、枕、掛け布団のカバーをひっぺがし、洗濯。埃を吸って汚れてしまった扇風機を分解して、お風呂で洗う。少しウタマロでつけ置き。その間に扇風機本体を拭く。 ...
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!