試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
トイレ掃除は外国人夫にお任せ!
【ダイソーで買った使えるもの】冷凍NGと書いてあったけど…使える!小3王子の自主学習。。。
もうすぐ3歳!喜びそうな誕生日プレゼント候補まとめ
図書館で借りてきた本「テントーむし」と「ぼくのねこ わたしのえほん」
どこまで愚かになれるかゲーム
大阪・関西万博2025(EXPO2025)の大屋根リングでセレモニー。会場を10時間歩き回る妊婦
図書館で借りてきた本「おじいちゃんちのたうえ」と「ドラえもん探究ワールド科学技術がつまっている」
図書館で借りてきた本「ガスパールこいぬをかう」と「きんぴらきょうだい」おすすめ絵本
【スタバ新作】グランマスカットフラペチーノでたよ~!ファミマの珍?フラッペとエアコンの設定温度
メキメキ絵が上達中【2歳9ヶ月】
出産トラウマ・傷ついた心を抱えて
兄弟のカタチ
人生2度目の子育てサロンに行ってきた!
予告編:0歳児と行くはじめての旅行!箱根で1泊2日の旅 byふすまぱんブログ
D20 // 熱中症の一歩手前。YouTube更新!
こんにちは!整理収納アドバイザー 七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための 収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています…
我が家には生協・パルシステムが不可欠です!!夫、子ども2人(4歳、0歳)と暮らすワーキングマザー、chizu です。*現在産休中我が家は、パルシステム・生協を…
おはようございます、妻です今日は夫についてのお話です以前お片付けレベル1とご紹介していた(笑)夫に最近、変化が!過去記事夫のお片付けレベル向上に悩む…笑実は最近…以前よりもずっと家事に参画してくれるようになってきたんです!パチパチパチパチ!具体的には…朝の隙間
こんにちは!整理収納アドバイザー 七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための 収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています…
育休中は、子供といつも一緒。 抱っこ紐+荷物(赤ちゃんと自分)だったので、大容量かつ両手のあくアネロのリュックを使っていました。 (手持ちのバッグは全部で7つです→2018.08.16「バッグは、7個。」) し
整理収納アドバイザーのsaikoです。いつもブログに訪問いただきありがとうございます。 先日のてくるんさんで開催した「お片付けはじめの一歩セミナー」のア…
整理収納アドバイザーのsaikoです。いつもブログに訪問いただきありがとうございます。 5月25日(土)は5月の最高気温らしい。 32℃もあった 愛媛の整…
こんにちは!整理収納アドバイザー 七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための 収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています…
おはようございます、妻ですこの週末も暑かったですね~名古屋は30℃超え!羽毛布団をいそいそと片づけました(笑)土曜日、娘は運動会でした!あかぐみは残念ながら負けてしまったそうですがかけっこは1位!本当に嬉しそうでした!ビデオカメラを忘れて撮影できなかったので
おはようございます、妻です水曜日に息子と親子遠足へ行ってきました!保育園生活で最後の親子遠足ですうぅ・・・時が経つのは早い(感涙)今回はリクエストもなかったので自家製ハンバーグをメインに・・・ひと言「絶対にミニトマトはいれないでね!」と釘をさされましたが(笑)お
おはようございます、妻です最近、娘は本を読むことが好きというのをつくづく実感して図書館に足しげく通うようにしようとゆるやかに決めました家で繰り広げられる「テレビ見せて」論争に自然な形で終止符を打ちたかったというのも1つの理由です新しい本が積み重ねられてい
こんにちは!整理収納アドバイザー 七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための 収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています…
こんにちは!整理収納アドバイザー 七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための 収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています…
整理収納アドバイザーのsaikoです。いつもブログに訪問いただきありがとうございます。 ★5月21日(火)10:30~11:30「お片付けはじめの一歩セ…
整理収納アドバイザーのsaikoです。いつもブログに訪問いただきありがとうございます。 5月21日(火)10:30~11:30松山市大街道てくるん開催の「…
整理収納アドバイザーのsaikoです。いつもブログに訪問いただきありがとうございます。 5月21日(火)10:30~11:30松山市大街道てくるん開催の「…
整理収納アドバイザーのsaikoです。いつもブログに訪問いただきありがとうございます。 5月21日(火)10:30~11:30松山市大街道てくるん開催の「…
こんにちは!整理収納アドバイザー 七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための 収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています…
こんばんは、妻です今、仕事でデジタルトランスフォーメーション(DX)の取材を担当していることもあってデジタル技術の使い方に高い関心を寄せていますそしてそれは自分のプライベートにも当てはまるなぁと…自分の心身の幸せのために家電に頼れるものは、まず家電に頼ろう
小6と小4の娘と、2017年4月に家族になったサビ猫ちゃんとの思い出や、自己流のお料理、冷凍食品使わないお弁当、美味しかったもの、記録させていただきます(^^)☆
こんにちは!整理収納アドバイザー 七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための 収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています…
こんにちは!整理収納アドバイザー 七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための 収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています…
こんにちは!整理収納アドバイザー 七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための 収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています…
こんにちは、妻です皆さんGWをいかがお過ごしですか?わが家では大掃除や収納の改善に勤しみつつ名探偵コナンの映画を見に行ったりお友達が遊びに来てくれたり娘は初めてお友達のお家に泊まりに行ったりと楽しんでいます!昨日はわが家に会社の同僚が来てくれました!小さ
【近況】習い事を休みたがる息子の話(理由や親の考え方など)。
疲れていたら休むように・・とママライン
その表情を見る 好きになれる
【お母さま】練習してくれる工夫、頑張ります!
アメリカ人が納豆巻きに挑戦!?塾がまさかの国際交流の場に
【七夕2025】願いごとは未来への設計図
【小・中学生】夏休みのワークショップ~音楽のよろずやさん~
跳ね返す力 勉強は次で良い
【2歳児さん】キンダーブリッツで七夕を・・・
【2025年版】三者面談で必ず確認すべき5つのこと
やっと発売!塾長のLINEスタンプ爆誕!
そんな人居るのだろうか 聞いて話してくれる相手
【ソルフェージュ】個別のカリキュラム~ある日のレッスン~
4歳の知育ルーティン!ピアノ、プリント、英語学習にスムーズに取り組む方法
4歳知育ルーティンでの息子の変化や便利アイテム
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!