試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
子連れバックパッカーインド旅-マヤホテル&レストラン
子連れバックパッカーインド旅-アーグラ城
【一味違うマチュピチュ旅】子供と線路を歩く冒険旅(クスコ〜水力発電所)
【子連れ旅】ユネッサンのホテル 箱根小涌園1歳児との宿泊レポ!ビュッフェやプールも
産後初めての旅行 0歳6ヶ月と4歳を連れて【アンダものがたり】に泊まってきた
日本国内旅行を終えて感じたこと
子連れバックパッカーインド旅-ムンバイからアーグラー空港、そしてアーグラ市内へ
子連れ成田空港前泊-ホテル日航成田
子連れ石垣島旅 4・5日目
【コスパ良し◎】子連れでリソルトリ二ティ金沢ホテルってどうなの?徹底調査してきた!
子連れ石垣島旅 3日目
子連れ石垣島旅 1・2日目
5歳女子♡国内初フライト✈️伊丹空港→釧路
5歳児女子♡初フライト✈️機内での過ごし方
5歳女子と家族旅行✈️北海道・釧路
『24時間、自分が何をしているか?で人生が作られる。』先日受けたセミナーで聞いた言葉です。その言葉を聞いてから、日々少しでも、「自分のやりたいこと、自分が心から楽しいって思えること」をしよう!とトライしています(^^)で、やってみて思ったこと。忙しい日でも、
藤井風「HELP EVER ARENA TOUR」横アリ2日目に息子と二人で行ってきました。前回の準備編で心配していた息子も最初から最後までライブを楽しめることができていました。ライブの感想風くんの生歌に圧巻。久々の生演奏にも感動し大満足な
4人育児、6人家族のキッチンで、私が愛用しているのがホーローグッズです。毎朝のお味噌汁や、ゆで卵とかは、小さなホーロー容器で作ります(^^)理由は、温まるのが早いから。他に持っている鍋がよくないだけかもしれませんが、ホーローは熱伝導がいいので、料理にかかる時
「考えてもぐるぐる回っているだけで、悩み事から抜け出せない!」「ずっと同じことで悩んでいて、行動できない。」それが気になって・・・「自分ってダメだなぁ」って思っちゃう。そんなことって、あったりしませんか?過去の私って本当にそんな感じで・・・「書くこと」は
夫と私と3人の子供たちムリなくすっきり『つづく、暮らし』 こんばんは!整理収納アドバイザー takaです。 家族がラクにできる片付けと自分らしく暮らしを楽しむ…
前回からの続きになります予定日の夜も前駆陣痛?微弱陣痛??で、7~10分間隔の鈍痛。何となくれるけれど、痛みで起きる事も。でも、生まれる直前の痛みはこの程度じゃ無かった・・・はずw(約2年毎に出産していますが、毎回促進剤使っているので、陣痛スタートが無
「子どもが思ったように行動してくれない!」「自分で決めたことなのに、やってくれなくてイライラしちゃう!」そんなことって、あったりしませんか?いや〜〜〜あるあるですよね??(私だけ?じゃないと願いたい。笑)そんな時どうするか?今までいろんな育児セミナーや思
人生って1度きり!時間をどう使うか?って、つまり「人生をどう生きるか?」ってことですよね?なので、「時間の使い方」ってめちゃくちゃ大事!!とは分かりつつ・・・日々って結構あっという間に過ぎていくじゃないですか?でも「時間の使い方」って本当に大事だ!って肌
「自立した子に育って欲しいんです!」「だから、18歳になったら家を出て、1人暮らしして欲しいんです!」と話したのは、私です・・・^^;ママって、子どものためを思って、「こんな子に育って欲しいな♡」って思って、子育てをしていると思うんですよね。でも・・・それが
先日40w1dで第3子である萌香(もか)ちゃんを出産しましたもう2週間近く経ったので、少し朧気な所もありますが、せっかくなので記録に残したいと思います36w4d位から、前駆陣痛が結構頻繁に。ドキドキしながら、陣痛タイマー起動させたりしていました。最初に使ってい
コロナ禍で自宅にいる事が多いので、テレビの時間が増えているお子さんも多いのではないでしょうか。もっぱら我が家の年長さんの娘もテレビ漬けではありますが、最近ハマっているのが「はたらく細胞」将来、人体の勉強に苦手意識がなくなればなくらいに考えて
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!