試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
1件〜50件
チャンギビーチパークのイタリアン「Sea Grill」の平日ランチ
HDB下「ママショップ」で見つけた巨大バナナを手土産に。
子連れバックパッカーインド旅-ムンバイからアーグラー空港、そしてアーグラ市内へ
インド駐在妻が一時帰国時に購入した物
子連れ成田空港前泊-ホテル日航成田
海外の病院で麻疹(はしか)ワクチンを打ってきました|はしか・風しん・おたふくMMR
📚子供の教育って正解がないから難しい。職業体験どこに行く…
ローカル小をやめた時の話
子連れバックパッカーインド国内旅へ!
最優秀選手賞と最優秀息子賞?
シンガポール在住台湾人に話題沸騰中な火鍋レストラン「COUCOU Hotpot Brew tea」
新味発見!
海外で日本の入国手続きをする
我が家の健康の秘訣
新種の果物発見
うたちゃん日記8歳11ヶ月前期♪(2024/8/1~2024/8/10)
うたちゃん日記♪2024/8/10♪小3夏休み29日目西武特急ラビューで行くマス釣りと古代魚
うたちゃん日記♪2024/8/9♪小3夏休み28日目シラスのごはん
うたちゃん日記♪2024/8/8♪小3夏休み27日目市原方面に遠征して生き物お買い物
うたちゃん日記♪2024/8/7♪小3夏休み26日目もっとプラレール
うたちゃん日記♪2024/8/6♪小3夏休み25日目千葉県立中央博物館へ
うたちゃん日記♪2024/8/6♪小3夏休み24日目、千葉県立中央博物館生態園とプラレール
うたちゃん日記♪2024/8/4♪小3夏休み23日目
うたちゃん日記2歳2ヶ月後期♪(2017/11/21~2017/11/30)
うたちゃん日記♪2017/11/30♪日ごと、おうちで遊ぶ
うたちゃん日記♪2017/11/29♪日ごと食べる
うたちゃん日記♪2017/11/28♪日ごと、普通の1日
うたちゃん日記♪2017/11/♪27日ごと楽しそう
うたちゃん日記♪2017/11/♪日ごと、おうちでかわいい
うたちゃん日記♪2017/11/25♪日ごと、プラレール並べる
今、買い物マラソンやってるじゃないですか。 うち毎月参加してるんですね?ポイントついてお得なので。 タイムセールもやってるよ↓ だから家に宅配が届くこと多いん…
朝、コンビニに行く用事があって、さぁ家を出ようと上着を取りにいったらですね、ちょうど夫がリモート会議の準備中で部屋のドアを閉めるところだったんです。 あ、その…
「会話がない夫婦なんて終わりよね」 よく聞きません? 夫と妻、互いに話しかけなくなったら夫婦関係は終わりだと。 いやいやいや。 逆逆! うち、会話すると夫婦終…
Twitterやブログをやってるとこういう意見を目にします。 「カサンドラは理想が高い」「自分の理想を押しつけてるだけ」「旦那が思い通りにならないから怒ってる…
ふと思ったんだけど。 夫と結婚するまで、本気で怒ったことなかったかも。 私は多分、恵まれていて。所謂ふつうの家庭でふつうに育って。やりたい習い事させてもらって…
不思議なことがあるんだけど。 夫にLINEで質問をいくつかするとですね。 最後の質問しか返ってこないんです これ、かなりめんどくさくて。うちは夫の仕事に私が介…
この前、お腹が痛くて横になっていたんです。 そしたら夫がこんなことを言ってきた。 「夕飯俺が作るよ。子どもにパスタ作るけど、まるはうどんにする?」 夫にとって…
たまにあるんだけど。1号2号3号と、3人が一斉に荒れた日がありました。 3人一気に特性が悪く爆発したような感じ。イライラしてるし泣いてるし。 諭しても駄目で、…
私は「ちょっと」という言葉にビクッと反応するとこがある。 何故なら「ちょっと」を信じてガッカリしたり、イライラすることが多かったから。 例えばですが、「何時…
食器洗ってたら夫から電話。手の泡流してタオルで拭いてから出たら切れてしまった。 夫との電話は難しい。 私がかけた時はまず出ないし、夫からかかってきた電話は切れ…
発達障害を抱えてる方とカサンドラの関係性を見る時に、診断された時の感じ方で、その後の傾向がわかると思う。 自分や相手に発達障害があるとわかった時、感じ方は人そ…
GW終わりましたねー。今年のGWは行動制限がなくなって久しぶりに遠出を楽しんだ方が多いのではないでしょうか。 我が家もですね、久しぶりに旅行に行きました。 ま…
今朝、換気で窓開けて何気に庭を見たらですね。 落ちてたんですよ。たぶんタオル。夫のやつ。 風が強くて飛んでしまったのかな?と思ったんだけど、もしかしたらお隣さ…
数年前のことなんですが。 まだカサンドラ真っ只中だった私は、夫への対応に限界を感じ、自治体の相談窓口に電話したことがあるんです。 電話に出た方に、私はこう言い…
夫は発達障害の特性は強い方だと思う。 手帳2級だしギャンブル依存症発症したし事件おこしたし会社解雇されたし多重債務に記憶の改ざん、自殺願望、薬物依存、記憶の解…
結婚する前のこと。夢見る少女だった私は、夫にこんなことを伝えてました。 「子どもはすぐ欲しいの」「専業主婦になりたいんだけど」「駅前に住みたい!」 夫。どう答…
昨夜、Twitter内で話題の本「がとまらない」の出版裏話をスペースでやっていたので拝聴しました。 期間限定でまだ聴けますので興味のある方はこちらからどうぞ。…
私は完璧主義だった。 何事も失敗したくないから慎重に慎重を重ねて、石橋を10回叩いたくせに結局渡らなかったり渡ると覚悟したとしても、先にどんなトラブルがあるか…
この記事の後の話です。記事に書いたように、夫と話し合うことにしました。 読むのめんどくせーよって方向けに、上記の記事をかいつまんでお伝えすると。 「夫が子に…
Twitterでツイートしたところ反響があったので、こちらでも共有したいと思います。 タイトルにもありますが、私がASD夫と話をする時に気をつけていることです…
カサンドラ真っ只中の頃、夫に怒りをぶつけられないことが辛かった。 怒りの処理は難しい。自分が悪くないことは尚更。 でも怒りの原因となった相手にぶつけることはで…
カサンドラに「障害者を差別するな」と言う人は一定数いて、そう思われる発言があるのは確かだと思う。 でも、多くのカサンドラさんは差別なんてしていません。 差別ど…
「発達障害は個性だよ」「誰にでも凹凸はあるんだから」 耳障りのいいこの言葉。ちょくちょく見たり聞いたりします。色んなところで。 納得するとこはあるんだけれど。…
夫がイライラしてるんで、聞いてみました。 イライラしてるようだけど薬減らしたからかな? 最近、精神科の薬が減ったんですよ。それが原因かと思って聞いてみたんです…
突然夫が「○○先生の本買ってもいい?」と聞いてきた。 彼のお金は200%私が握ってます。だから彼は買い物する時に、いちいち私にお伺いを立てなきゃいけないのです…
昔からどうしても納得できないことがある。 それは、 頼まれたことを手伝って、ミスを指摘したらキレられること これ毎月あるんですよ。 発達障害がある夫は書類作成…
あることを夫がしていて。それがBだとするとして。 でもAの方が効率いいよねってことがあったとするじゃないですか。 あったんですよ。さっきね。 その時の会話です…
先日Twitterで4万インプレッションを超えたツイートです。 まる@カサンドラブロガー@marumama2021 長男が帰るなりこんなことを。 「明日休…
先日、InstagramやTwitterの1月末の目標フォロワー人数 「100人」を無事に達成しました。 いつも凸凹フレンズのブログをご覧いただき、 本当に、ありがとうございます! 記念に、何かしようと目論んでいたところ、ITスペシャリストの みったんから「ウェブアプリ」について見聞きしました。
今日ラジオでも話をしたんですが。 2号と3号は、右と左を咄嗟に判断できません。 右と左がわからない?左右盲 #66 右と左がわからない?左右盲 - カサンドラ…
ちょっとイラっとする不思議なことがあるんです。 夫の買い物のことなんですが。 うち5人家族なのに、4人分買ってくるんです。 鮭を。4切れ。 え?って思いません…
ココロとカラダの発達を促す遊び屋さん あそビリぼー場! 運動にまつわる困りごと…言葉の遅れや集団活動での困りごと…カラダを使った遊びの中で赤ちゃん時代の気…
ココロとカラダの発達を促す遊び屋さん あそビリぼー場! 運動にまつわる困りごと…言葉の遅れや集団活動での困りごと…カラダを使った遊びの中で赤ちゃん時代の気…
ココロとカラダの発達を促す遊び屋さん あそビリぼー場! 運動にまつわる困りごと…言葉の遅れや集団活動での困りごと…カラダを使った遊びの中で赤ちゃん時代の気…
ココロとカラダの発達を促す遊び屋さん あそビリぼー場! 運動にまつわる困りごと…言葉の遅れや集団活動での困りごと…カラダを使った遊びの中で赤ちゃん時代の気…
ココロとカラダの発達を促す遊び屋さん あそビリぼー場! 運動にまつわる困りごと…言葉の遅れや集団活動での困りごと…カラダを使った遊びの中で赤ちゃん時代の気…
ココロとカラダの発達を促す遊び屋さん あそビリぼー場! 運動にまつわる困りごと…言葉の遅れや集団活動での困りごと…カラダを使った遊びの中で赤ちゃん時代の気…
この記事に書きましたけど、私、難病患者なんですよ。メニエール病って言うんですけど、気圧の変化に弱いんです。今みたいに雨続きだと頭痛や耳鳴りがするんです。 だか…
Twitterでこのような記事を目にしました。 自閉症スペクトラム障害(ASD)の原因は約8割が遺伝であることが確認される(国際共同研究) : カラパイアIm…
今年の5月。私は夫の主治医を代えてもらいました。 いや違うか。こっちが拒否られたのか。 もう何年もお世話になってるヤブ医…先生がいるんだけど、先生の方から夫に…
昔、夫が認知行動療法をした時のこと。 先生にプリント渡されて、そこには毎日の活動とその時の気持ちを書かなきゃいけなかったんだけど、夫は活動内容だけ書いて、気持…
主婦やってると夏のエアコンの使い方考えちゃいません? オンオフ繰り返すと電気代かかるからつけっ放しがいいかな?とかこのくらいなら窓開けて風入れた方がいいか、と…
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!