試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
相性抜群♪ にんじんとルビーグレープフルーツのさわやかサラダ (レシピ)
リメイク料理♪余った甘酢和えの漬け汁で切り干し大根ときゅうりの和え物
作り置きにも! えのきと舞茸の塩こんぶ大人きのこ (レシピ)
【作り置き】この時期のお楽しみ!あると便利な新生姜の甘酢漬け♪( ´▽`)
お弁当にも♪ニラと切り干し大根の中華炒め
お弁当にも♪レンジで簡単!根野菜と水煮大豆のツナカレー和え
今年はじめてのモロヘイヤは、ごま油をきかせたナムルで
さわやかな酸味が美味しい!ミニトマトの和風ピクルス
飾りにんじんの白だし煮
作り置きにも♪レンジで簡単!白滝とゴボウの甘辛味噌煮
超カンタン作り置き♪ ゆでたまごの醤油こうじ漬け (レシピ)
2025年3月18日(火) ノンストップ!で紹介された本 レシピ本大賞
無塩レシピ♪セロリとかぶの甘夏サラダ
旅へ!作り置きご飯のリクエストは有難い
セロリの大量消費の晩ごはん
「育児してるつもりだった」僕が気づいたこと
不器用パパ、今度は“ひらがな”に挑戦。海外子育てにおける日本語教育の壁
5歳の誕生日。「遊べるおもちゃ」より、ユニコーンのぬいぐるみを選んだ日。
さて、お肉でも焼きますかね〜。独立記念日は裏庭グリルで!
【体験談】2歳の息子の腕が外れた話とカナダの病院の優しさ
子どもが虫を怖がる?親の関わりで“ちょっとずつ”変わってきた話
子どもにゲームやらせる?やらせない?5歳&2歳育児中の我が家の考え方とルール
【5歳児×だるまさんが転んだ】ルール説明がむずかしすぎる件|海外で子育てする親の本音
上の子ばかり我慢させてしまう…兄弟喧嘩に悩む親の本音と気づき
【2人目育児あるある】甘いもの、あげたくないけど…現実と工夫の話
やりたい!がぶつかる兄妹ゲンカ。2歳差育児で毎日悩むこと。
フード×宇宙×エイリアン??
独立記念日、南カリフォルニアの青空とビールが最高でした
ユニクロ×ジブリ
アメリカって薄いコーヒーだけじゃないのね…!焙煎豆で目覚める朝
こんにちは京都の朗読家 馬場精子です今日も良いお天気お昼間は来客がありましたので夕方にお買い物へ5時頃ですがまだ明るいですね青空が気持ちいい車に乗らず歩いて行…
こんにちは京都の朗読家 馬場精子です うちの紫陽花うっすらと さて…今夜は、先ほどまでオンラインレッスンでしたテキストは、生徒さんのご希望で 『…
こんにちは京都の朗読家 馬場精子です少し前のこと…雨が降った後、歩いてみましたいつもの散歩道あら!サワガニです!前へ前へ急ぐ急ぐ…この場所でよく子ども達が小さ…
こんにちは京都の朗読家 馬場精子です 本日は京都橘大学へ出講 文学部日本語日本文学科で「朗読の基礎を学ぶ」というテーマで講義をしました こ…
絵本・児童書をお得にゲットする方法5選 図書館も活用したいけど、「子供に絵本や児童書をたくさん買ってあげたい」。そう思っているパパママは多いと思います。でも、1冊1000円前後。少しでもお得にゲットできたら助かりますよね。 そこで今回は、絵本や…
こんにちは京都の朗読家 馬場精子です 朝から雨でした 雨に濡れたバラも美しいです 午後から少しの間、雨が上がりましたので郵便局へ出かけました…
こんにちは京都の朗読家 馬場精子です予約していた全4巻II『銀河鉄道の夜』四次稿編 が届きました原作:宮沢賢治作画:ますむらひろし発行:有限会社風呂猫『銀河鉄…
こんにちは京都の朗読家 馬場精子です最近購入した絵本のご紹介です『おへそがえる・ごん』赤羽末吉作・絵福音館書店赤羽末吉さんの絵本は家にもたくさんありますモンゴ…
こんにちは京都の朗読家 馬場精子です5月いっぱい公共の会場での教室はお休みしておりますオンラインレッスンはこんな時でも継続中ですzoomを使用したオンラインレ…
2021年3月の読書記録。先月は小説が1冊、子どもが読んだ絵本・児童書・漫画が23冊でした。2021年に子どもが読んだ本は、56冊(同じ本の再読は原則含めず、新しく読んだ本の冊数)。目標は年間200冊。(同一の本の再読は原則カウントせず)長期休みで時間に余裕があることもあって、読み聞かせの時間の過ごし方が変わってきました。~春休み中の我が家の夜のルーティン~絵本or児童書を二人で黙読 → それぞれ漫画を読む → 将棋の解...
2021年4月の読書記録。先月は小説が2冊、私が一人読みした漫画が4冊、子どもが読んだ絵本・児童書・漫画が18冊、教材が4冊でした。今年子どもが読んだ本は、74冊。年間目標は200冊。(同じ本の再読は原則含めず、新しく読んだ本の冊数)春休みと3回目の緊急事態宣言により、家にいる時間が多いこの春。私も息子も寝る前に結構本を読めました。相変わらず漫画以外は一人で読まないけども。息子と一緒に読もうと思った「3月のライオ...
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!