試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
城陽市の歴史/城陽市のPTAの歴史を変えるために
城陽市の歴史/城陽市のPTAの改革格差のある理由
城陽市立東城陽中学校 令和5年度のPTA総会の様子
城陽市立城陽中学校の学校徴収金について
島根県松江市立中学校で個人情報紛失事例
城陽市PTAの歴史
城陽市立西城陽中学校の荒れたことが議会で話題に
城陽市立西城陽中学校の学校徴収金等の私的流用事件資料
日本PTA全国協議会 情報公開へ
城陽市立寺田西小学校横領事件の手口 西城陽中学校着服の手口は?
城陽市小中学校共同学校事務室の課題
城陽市立西城陽中学校着服事件 補足
城陽市立西城陽中学校着服事件 城陽市文教常任委員会の内容
城陽市立西城陽中学校着服事件 城陽市教育委員会の回答
城陽市立西城陽中学校着服事件 城陽市教育委員会定例会の様子
今日は次男の保育園のクリスマス会でした。 が、昨夜は会社の忘年会で帰宅が遅くなり、興奮冷めやらぬ感じで中々寝れず、気が付けばまた丑三つ時。 睡眠不足の中、次男に起こされて、ウダウダしていたら、クリスマ […]
今日は長男のサッカーの集合時間が早かったので、平日より早起きしなくてはいけなかった。 寝起きの悪い長男だからこそ、昨夜から早く寝かせようと急かし続けたが、結局布団に入ったのは21時。 そこから次男とコ […]
第1回目は、パリーモスクワ間を結ぶ『Russian night train』について調べてみました。 『Russian night train』は、フランス、ドイツ、ポーランド、ベラルーシ、ロシアの5カ国をまたぐ走行距離3483㎞を約39時間で走る夜行列車です。 パリ東駅が始発、モスクワ・ベラルースカヤ駅が終点で、その反対方向路線も運行しています。 運行スケジュールと各駅のタイムスケジュールの例はこちら
お家で過ごすことが多くなりそうな真冬…いや、むしろ私は冬眠したいくらい冬が苦手( ・ᴗ・̥̥̥ )2、3月が大の苦手!(笑)ニトリで軽量土鍋が売ってたので思わ…
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村まだ編集中数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月8日生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子201…
オラッチェ酪農王国 熱海旅行二日目はすーくんに動物を見せようとオラッチェ酪農王国に来ました。 オラッチェ酪農王国ではポニー、牛、羊、八木、ウサギと触れ合うことが出来ます!! すーくんは移動の車中でずっと寝ていたので到着してしばらくは眠そうでしたが初めて見る動物に関心高そうでした、最初の10分だけですが(笑) この投稿をInstagramで見る 初めての牛、馬、ウサギ😍 #オラッチェ #牛に襲われる #馬を愛でる #うさぎ大好き @ sbrwtrakeがシェアした投稿 - 2019年12月月12日午前6時24分PST 道の駅伊東マリンタウン 午後は熱海から伊東まで足を伸ばして奥さんの好きな浜焼き…
2019年もあと少し、心はもう2020年に飛んでいます。 というか、年がら年中『次はどこに行こうかな』という考えで頭はいっぱい。 『その気になれば、どこへだって行けるんだ』という事実に心躍るんです。 そして延々とあそこに行きたい、ここも行ってみたい…ええい!どこでもいいんです。旅したい。 今回はそのような私の欲求、希望、妄想、夢を具体的にした『2020年に行きたい旅先』をキュレーションサイト風にまとめました。 居住地のドイツから向かう前提で、子連れで行く事が条件です。 実際に行く事が決定している旅行先ではなく、手が届きそうで届かない位置にある、ドリームを記事にしてみたら願いが叶いそうな気がする…
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月8日生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子2018年12…
前回のブログの続編を少し。 先日お風呂上がりにリビングに行くとこうなってました。 テントひっくり返ってるよ(;゚ Д゚)! ひっくり返ったテント内で、 うぇ〜い(´∀`)♪と遊んでいました。 もう頭
こんにちは!整理収納アドバイザー 七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための 収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています…
12月に入った途端、時間の流れが急加速するのはいったいどういった現象なのでしょうか? これから迫る、クリスマスからのお正月を乗り切れる自信が見つかりません。 じっくりブログの振り返りをしようと思っていましたが、振り返った所で特記すべき事がある訳でもない弱小ブログだという事を思い出しました。 うん、辛い所だよね。 こういう時は子どもに聞いてみよう。 という事で、当ブログのテーマである子連れお出かけに関して『2019年行って良かった、子連れお出かけのランキング』を発表します!! 長男9歳の2019年行って良かったランキング 次男5歳の2019年行って良かったランキング 母(年齢非公開)の2019年…
どうも。 『まいにち☆かぁちゃん』です♪ みんなには今、夢ありますか? なんか、リンドバーグの曲が聞こえてきそうな気がしますが(笑) LINDBERG - Dream Factory 子供の頃に描いていた将来の夢とは違い、大人になった今でも夢を追い続けている人はいると思います。 かぁちゃんも夢追い人の一人です(笑) 子供の頃の将来の夢っていえば、周りの大人は理解をしてくれることが多いと思います。 例えば、『仮面ライダーになりたい!』って言われても頑張れ~(笑)なんて軽く受け流してくれるでしょう。 しかし、かぁちゃん。もう31歳・・・💦 夢を理解してくれる大人は激減しました。 今では、理解を示し…
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月8日生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子2018年12…
プロレスごっこを仕掛けて、肋骨を損傷したのは9歳の長男ではなく、33歳夫です。被害者は私です。 みなさん、お仕置きは何がいいと思いますか? いきなりですがポーランドです。 2018年のイースター休暇にポーランドのクラクフを訪れました。 大人4人、子ども2人という人数だったので条件の合う宿を探すのに苦労しましたが、思い出に残るいいホステルに泊まることが出来たので紹介します。 オーストリア軍の兵舎として使われた要塞だった。 『Hostel Luneta Warszawska』中はとても快適 『Hostel Luneta Warszawska』へのアクセス 特別な体験が出来る『Hostel Lune…
ここ2週間のリビング。 なんだかおかしなことになっています。 ん?室内にテント?? そう。室内にテント(・∀・) ソファを造作机側に寄せた分リビングが広くなり、 チビたちが勝手に出してきま
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月8日生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子2018年12…
みなさん こんばんは整理収納アドバイザーのときあです。ご訪問どうもありがとうございます。今日は下の子の誕生日♪10歳おめでとう♪下の子の希望で…ケーキは切…
そんな人居るのだろうか 聞いて話してくれる相手
ショートスカート Aラインスカート 夏 タイプ
スリム ショート Aライン Iライン ショートスカート
4タイプ フォーマル スーツ 女の子
こちら冥利
子供を注意する時のさじ加減が難しい 思春期だから?私が感情的な発言をしたから? 難しい
今日は 今日の平和に感謝をしながら
【訃報】遠野なぎこは結婚してた?何度離婚した?子供は?
虫よけ持参のイケメン君と本人分かってやっている逆立ち
年上からの注意されるSNS 何時でもチェックOKの私ライン
小学生君 手を出したその説明は
1年ぶりのキャンプ!非日常で普段見れない子供たちの反応
どう言い聞かせる? 我が子に
二ノ宮陸登のwikiプロフィール!朝ドラから声優まで大注目の子役!
写りは笑顔で 色白は七難隠す
今週末は熱海に二泊三日の旅行に来ています! 平日すーくんの面倒を見てくれている奥さんの息抜きです。 最近すーくんが昼間はなかなか寝なくなり、寂しいとすぐに泣き始めるので、日中はすーくんを抱っこしたまま家事をしてくれているので腰にきているそうです(+_+) 熱海の温泉で療養してもらいましょう。 お目当ては明日の熱海花火です!!冬の花火もなかなかいいですが、何より生後3か月余りのすーくんに花火を見せるとどういう反応をするのか楽しみです(笑) 寿し忠の海鮮丼 最近残業続きで23時前後の帰宅が続いていたんで今朝はゆっくり寝させてもらい、9時半頃に奥さんとすーくんに起こされ、11時頃に出発しました。 1…
ヒルガオ科サツマイモ属の植物。あるいはその食用部分である塊根(養分を蓄えている肥大した根)。この和名は、琉球王国(現・沖縄県)を経て薩摩国(現・鹿児島県)に伝わったことに由来する。別名として甘藷(かんしょ)。近縁の植物に、アサガオやヨウサイ(アサガオ菜)がある。 by サツマイモ(薩摩芋、学名: Ipomoea batatas)ご訪問いただきありがとうございます【 たっつぁん 】Car licenseを取得していない「彩の国」在住...
こんにちは。 今日も私のブログを見に来ていただき ありがとうございます。 クリスマスが近いですね。 我が家も少しずつクリスマスのインテリアに移行しています。
こんにちは!整理収納アドバイザー 七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための 収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています…
すっかり冬の色に包まれております、ドイツです。 どんよりと暗いドイツの冬とは違い、晴天率が高く、キンキンに冷えた青い空が高いスイスアルプスから、凍った湖でアイススケートが出来る、天然のスケートリンクをご紹介します。 高級スキーリゾート『サンモリッツ』のお膝元にありますので、スキーの合間に氷の上でも滑っちゃいましょう! 天然アイススケートリンク【Lake Champfèr】 『Lake Champfèr』へのアクセス 大自然を満喫しよう!サンモリッツ+シルヴァプラーナ 天然アイススケートリンク【Lake Champfèr】 長いスイスの冬。 幸運な事に、ヨーロッパアルプスの冬は寒いけれど、晴天率…
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村編集中ですが一旦アップします。数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月8日生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑…
次男が大好きなピッツァ。5歳の誕生日は大好きなピッツァを食べたいと、4歳の誕生日から言っていたのでピッツァ行って来ましたよ。 っていうか、いっつも食べてるやん。ピッツァ。 『Napule e』 【Napule eへのアクセス】 『Napule e』 カールスルーエの郊外の街、Daxlandenにあるスポーツ施設の中にあるレストランです。 ドイツでは規模の小さな町や村でも、必ずサッカー場があり、サッカー場にはそのクラブに付属する形でレストランが併設されています。 大抵は大味な定番ドイツ料理とビールを提供する地元密着型のレストランです。 そのようなレストランが多い中、この『Napule e』は本格…
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月8日生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子2018年12…
先日、次男のサッカーチームのクリスマス会がありました。 1時間いつものサッカートレーニングがあり、その後、チームの子とその保護者、コーチ陣みんなで食事会、食後にケーキを頂いてプレゼント交換と楽しい時間を過ごした次の日、私の履いていたズボンの前ファスナーが全開だったことに気が付いたよ。 次男は先月5歳の誕生日を迎えました。 本人に希望を聞いたところ、こちらの博物館に行きたい。との事だったので、義両親と義弟も含めた家族全員で行って来ましたよ。 州立自然博物館【Staatliches Museum für Naturkunde Karlsruhe】 www.smnk.de カールスルーエ近郊の土地の…
現在、息子10歳、娘は7歳、 今まで、特にサンタクロースの存在を教えたことが、ありませんでした。 でも、教えたことがなく
永観堂 哲学の道へ 母校京都大学再訪 永観堂 11月23日(土)、京都旅行最終日は永観堂からスタート! 京都の紅葉の名所の中で永観堂は最も有名な場所と言えるでしょう。兎に角異次元の美しさなので必見です!!永観堂の魅力は3,000本近くある紅葉の迫力と、見事に配置された紅葉の美しさの両方だと思います。いつか夜間拝観のライトアップも見てみたいです。 人、人、人・・・門前は人とタクシーとバスでごった返していました。週末ですからね。拝観チケットを買うのに並んだのは20〜30分程でした。流行りの瑠璃光院は数時間待ちのようなので大したことないですね。 中庭の紅葉のグラデーションが本当に美しいです! 散った…
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月8日生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子2018年12…
子連れお出かけで、毎回出かける度に「え!今!?」「あ~!ちょっと、ちょ、待って~!!」ってなるのがトイレ。 トイレに関してはオムツしてる時はまだ本当に楽、余裕。 問題はトイトレ中から5歳くらいまででしょうか。 次男も5歳になったし、もうそろそろ卒業やと思うんやけど。 卒業したら、忘れてしまうし、あんなに振り回されてたのに『なんやったっけ?そんなんやった??』ってなりそうなので、この7年間、常にお漏らしの恐怖に震えていたお出かけとトイレについて書いておこうと思います。 あ、ドイツに住んでるから特別いい解決策がある。とかじゃありません。(そんなのあったら教えて欲しい こればかりはドイツも日本も一緒…
クリスマスツリーを飾る季節になりましたね。 街中や、ホテルのロビー、インスタで見るツリーと、自分の家にあるツリー。 どう
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!