試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
何の問題もない所に住むのは難しいものです
教師の体罰はOK
一律の給付では消えない国民不安!SDGsが教える持続可能な安心を
小学校入学後に気をつけたい親が直面するトラブルや出来事
ゴーギャンになったイズブルー?
コータローの放課後 小学生始まりの一週間の巻
コータロー小学校初登校の巻・・・そして父ちゃんはTikTokを初めた(^^)v
イッチ年生
びっくりNZ小学校生活
孫娘 ★ 入学式
良さそうな担任と良さそうなクラスメイトになった新年度
今になって実感する日本の小学校教育の優れた点
栃木県 クマ出没目撃情報 [2025.4.10]
小学校と幼稚園の新学期がスタートしたので、娘と息子に新学期がどうだったかお話会
今になって実感する日本の小学校教育・家庭科の重要性
12歳の子供の1日の食事【12歳0ヶ月7日】
12歳の子供の1日の食事【12歳0ヶ月6日】
12歳の子供の1日の食事【12歳0ヶ月5日】
12歳の子供の1日の食事【12歳0ヶ月4日】
12歳の子供の1日の食事【12歳0ヶ月3日】
図書館で借りた本・絵本【37冊目】:わたしは いつも
【男性の育休取得が当たり前になってきた】
図書館で借りた本・絵本【36冊目】:はたらくくるま
腹が立つ〜!そこに、私のこだわりが。
図書館で借りた本・絵本【35冊目】:さかなはさかな かえるのまねしたさかなのはなし
図書館で借りた本・絵本【34冊目】:はたらくじどう車くらべ1 バスとトラック
図書館で借りた本・絵本【33冊目】:タテゴトアザラシのおやこ
図書館で借りた本・絵本【32冊目】:サルくんとブタさん
少しずつ大きくなってます
まめぞう、奄美の山デビュー!アマミエビネに会いに行く
こんにちは!今回の「新型コロナウイルス」の関係で幼稚園が長期休みになった長男(3歳)と、兄が一日中家にいて大喜びの次男、そしてその二人と日々どう過ごすか、ぐったりしている私の3人で基本わたわたと過ごしています。夫が休みの日をまだかまだかと毎
息子、この4月から小学3年生になりました!時が経つのは本当に早い…ですが、こんな状況なので学校には行けてない。かわいそう。だけど仕方ない。幸いなことに、息子の小学校では先月からオンライン授業をスタートしてくれました。昨年度の2月3月も、ネットで授業動画を配信してくれて、宿題もアプリを経由して提出する形を取ってくれてたんだけど、4月からは動画配信ではなく、ZOOMを使ってリアルタイムでクラスメイトと授業を受け...
おはようございます。 今日も私のブログを見に来ていただき ありがとうございます。 大雨の日曜日だった札幌。 本当に一歩も外に出ずに過ごしました。 立派に コ
こんにちは。昨日は出勤日だったダンナさん王子には朝から何時に帰って来るの?と何度も何度も聞かれました(^ω^;)日中は少し遠くの川沿いまで散歩に行きオニギ...
この動画見ました!? のび太のママと家族のSTAY HOMEを描いた母の日特別動画を公開! https://dora-world.com/contents/1417 短いけど…涙腺緩むわ~。怒ってばか […]
ゲゲゲの妻です。 我が家の次男はもう少しで2歳。 絵本が大好きです。 基本的には上の子と甥っ子のお下がりです。 二人目となると、やはり上の子との好みの違いが色んな場面で垣間見られますが、もちろん絵本も! 上の子はオバケとかが出てくるものが大好きでしたが、下の子は怖がりなのですぐに「こわい、こわい」と言い出します。 しかしそんな二人が共通して大好きな絵本が!! ノンタンシリーズ。 ちなみに母である私も子供のころ 大大大好きだったそう。 保育士をしている友達も、 「ノンタン、子供達みんな大好きだよ」 と言うほど。 擬音の使い方が絶妙で、 大人になって読み聞かせしていても 音やリズムがとっても面白い…
ゲゲゲの夫です。 緊急事態宣言。予想通り延長 笑 ってことは仕事もそれに合わせて延長。 コロナ。 もうええて。 そんな事を思いながら日々を過ごしています。 最近は子供達との遊びにもマンネリ化。 そんな中、今回は自分が学生時代の時に外国の子供達の間でブレイクしていた NERF(ナーフ) を当時、興味本位で買って遊んでいたのを引っ張り出し子供達と遊んでみたら予想通り 大ヒット!! 対象年齢は8歳以上なんで我が家のチビ達には少し早かったのでコッキングが重いようで力がかなり必要でしたが楽しんでました。弾はスポンジで出来ているため人に向けないように注意しつつ万が一当たっても大丈夫な仕様。 青のスナイパー…
今回の連休は自粛期間中でほとんどの方はおうちで過ごされたのではないでしょうか 我が家は毎年遠出をすることが多かったのでおうちでゆっくりのGW ゆっくりというか…
こんにちは!現在、うちの旦那は仕事が繁忙期、休みも日曜のみ、GWも三連休があったのみです。帰りも21時前後なので毎日ワンオペ状態。最近は毎日長男もおうちにいるので、朝昼晩の食事作りがツライ・・・( ;∀;)兄弟二人とも好き嫌いが激しくご飯作
こんにちは。お掃除ブロガーのよしママです😌(はじめましての方はこちら→自己紹介)わが家の掃除レポート、他で掲載された掃除レポートやコラムをアップしているブログです。社宅に住み🏠節約をモットーとし、主婦目線でアイデアやコツを紹介しています。(ただの日記もあ
スーパーでバターやホットケーキミックスが品薄状態。それならおうちで自分で簡単に作って見ませんか?今回は2歳の息子と一緒にバターとホットケーキミックスを作りって焼いた自家製ふわふわパンケーキでおうちカフェしてみたのでご紹介します★
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子2018年12月生…
国内外の有名・実力派歌手の人たちが、ステイホームを訴えたり、愛する人を守ろうといった趣旨の歌を歌ったりしている。 けど、全く私の心に響かないのは何故なんだろう? ぜーんぶ綺麗事に聞こえてしまう。 私の […]
目次 1. 漢字の練習について2. 文章読解(ついでに理科社会)3. 子どもがやる気になれる教材選び、あとがコレが大事 漢字の練習について これまでは、漢字を覚えるのが苦手で、中々覚えられなかった長男 […]
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子2018年12月生…
こんばんは。 今日も私のブログを見に来ていただき ありがとうございます。 札幌 昨日まではかなり寒かったのですが、 今日は暖かな日差しが眩しい一日となりました
先日の子供の日!我が家もささやかながらそれっぽいご飯に!ぽいってなんだ?!(笑)子供の頃からちらし寿司が大好きでお祝いといえばちらし寿司が多かったなぁどーん!…
こんにちは。昨日は昨日こそは!ダンナさんに寝室の窓掃除をお願いして…私と子供達の3人で公園に出掛けてきました♪着いた時には誰も居なかった公園でしたがお昼が...
おはようございます。 今日も私のブログを見に来ていただき ありがとうございます。 さあっ! 今日からお仕事再開です! 再開って、なんか変ですけ
やっと先生が来たようです&楽天お得なクーポンが使えるアイテムをピックアップ
今日も担任は来なかった&楽天お得なアイテムをピックアップ!!
【魚べい】春の期間限定の桜肉にぎりが美味しい
後編 アラフォーな私の最新毎日メイク!!
新小1・楽しく学校に行くためにやったこと
ママ友宅、義実家、義兄弟家用のベストオブ手土産!!
カルディお昼ごはんと、新小学生の新しい机
【FX】ロスカットされて引退した話
【彩-いろどり-】プレミアム和朝食が豪華♡/昼食
ブランデーケーキと私の酒愛。
新しいクラスで疲れたみたい
アラフォー女子、初めての一人旅⑥【山口・福岡編】
高騰野菜を増やしたくて!!芽が出た!
アラフォーな私の最新毎日メイク!!
沖縄の人は傘をささない?!ってほんと?!
こんにちは。一昨日の夜、王子がダンナさんとテントで寝てみたい!と言って昨日の朝はダンナさんの部屋に広げたテントの中で朝を迎えた王子( *´艸`)私と姫より...
こどもの日だーー\(^o^)/昨日はこどもの日でしたね♪皆さんは何かされましたか??うちは兜と一緒に子どもたちの写真をとったり。あとはケーキを作って食べました。。ちなみに作ったケーキの数、、3個www料理好きとかではないのでスポンジは出来てるのを買ってデコレーションのみ。そして残り2個は母が食べたかったビスケットケーキとオレオケーキ。(ビスケット(オレオ)をホイップクリームと順番に挟むだけ笑)ケーキ3つも作り...
ドラえもんもいいこと言ってて泣ける、、、ドラえもん STAY HOME♡ ☝︎文字クリックでぜひ見てください𓅯自粛の中、生活維持のために働いてくれている方々…
おはようございます。 今日も私のブログを見に来ていただき ありがとうございます。 ブログ連投です。 無印さん、 以前買った PP小物収納ボックス6段ホワイト
子連れでお出かけの時、いつも大活躍なのが両手がフリーになるリュック。 長年、グレゴリーのリュックを愛用していましたが、最近ほぼ同じ大きさのザ・ノースフェイスのリュックを買いました。 どちらも定番で人気があるアウトドアブランドですよね。 実際、使ってみてどうだったか?徹底比較してみたいと思います。
今日はこどもの日。 5歳と3歳の男子、成長を願ってお祝いを(^^) 兜と並んでハイポーズ よく見たら兜、歪んでんね… 午後から雨予報だったので、 午前中が勝負! 午前中に柏餅とちまきを買いに
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子2018年12月生…
レゴデュプロを楽しむ♪一太郎の1歳誕生日、そして次郎の1歳の誕生日もどちらもレゴデュプロがプレゼントでした\(^o^)/(色々組み合わせてたくさん遊べるようにということで次郎の時も同じレゴデュプロにしました(^^)2人とも誕生日にプレゼントした頃はまだまだ崩したりするのがメインでしたが最近では次郎も自分で組み立て出来るようになってきて(そして上手くくっつけられなかったら癇癪して笑)遊んでいます(^^)一方一太郎...
今日も蒸し暑いおばば地方蚊との闘いがいよいよ幕開けでございますさてこの前かったゲームングPCの周辺機器本体が届くまで待ちきれずリビングで使っておりましてなんだかすごい状態なんですけど(;・∀・)ちなみにこのロジクールのゲーミングキーボードゲーム専用のキーボード
こんにちは。昨日は子供達が昼寝をするタイミングで私だけ自転車で買い物を済ませようとダッシュで買い出し。一旦、生ものを冷蔵庫に入れてから残りの買い物をしたか...
5歳の息子と3歳の娘雨がやんだらお外で自転車とストライダー乗りにいく!といっていた日の午後息子が急に昔の写真を見始め同じ事を再現して写真や動画をとる事にはまりだし…寝室で授乳クッションを丸めてレ...
スーパーの店頭ではバターが品薄状態。それなら家で簡単に作ってみてはいかがでしょう?生クリームだけで作れるので作り方をご紹介します★
おはようございます。 今日も私のブログを見に来ていただき ありがとうございます。 昨日、 寝る前の絵本読みも終わったのに なぜか覚醒してしまった次男が お手紙を書いて
お寿司大好きな一太郎の為のような本!!笑長男の一太郎はお寿司が大好きです笑どれくらい好きかと言うとお寿司屋さんごっこをしたり夜寝るときはお父さんに「昔話して」よりも「お寿司のお話して」と言うくらい好きです笑【ちゃんとリクエストに答えるお父さんはお寿司の種類について話したり、回転寿司チェーン店の名前を話したりします。www】そんなお寿司好きの一太郎の為のような本を発見です\(^o^)/もう絶対に喜ぶだろうな...
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子2018年12月生…
今回は、赤ちゃんやまだ、オムツやミルク、その他の日用品が必要な小さいお子さん、これから赤ちゃんが生まれる方が簡単に節約できる方法を紹介します。 もくじ もくじ オムツやおしりふきなどの節約 アマゾンファミリーに登録するだけで節約 さらにアマゾンプライム会員(有料)(無料体験アリ)でお得に さいごに オムツやおしりふきなどの節約 おそらくですが、この方法はあまり知られていません。 私はアラフィフのおばさんなので、孫がいてもおかしくない世代です。 とは言え、子育て経験者ですから、おむつやおしりふきを買う大変さは経験済みです。 オムツやミルクはかさばりますよね。 かさばるだけじゃなくて毎日確実に使い…
こんにちは!整理収納アドバイザー 七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための 収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています…
こんにちは。昨日も王子は昼寝無しで…夕方、トトが帰って来るまでシャボン玉をしたい!と玄関先でシャボン玉をしているとお隣の男の子が途中から参加して来て(笑)...
プラレールショップの店頭でのイベントやプラレール博などで目にしたことがあると思われる「プラレール釣り」2歳の息子とおうちでチャレンジしてみました★その様子をご紹介します。
1歳前後からも楽しめるおもちゃ 前回は対象年齢が3歳以上のくみくみスロープを紹介しました。 今回はもっと低年齢向けのオススメおもちゃです。 くるくるチャイム 画像出典元:くもん出版 ただただ単純な構造のこの玩具。たたずむペンギンの表情が何とも言えずいい感じです。 「ボールを握って離す」という動きは乳幼児にはなかなか難しいことですね。 穴に入れる力加減もいまいちわからないので、入り口でポーンとボール
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!