試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
【復学支援がやばいと言われるのはなぜ?】復学支援会議の報告と今後の課題
2学期お疲れ様でした!去年と比較してお子さんは成長しましたか?
【ご報告】2023年、PLSの支援で39件のご家庭が復学されました!
【冬休みの宿題】PLSの訪問カウンセラーに任せてください!
【事例】不登校で苦しんでいる中学生のお子さんの家庭への登校刺激
過去のお問い合わせでPLSが復学支援をお断りしたケースについて
「ありがとう」や「ごめんなさい」が言えるようになるためには!
【事例】高校受験を控えた中学3年生!不登校からの復学ストーリー
【必読】今、母子登校でお悩みの方が、家庭内で出来ることを解説!
【不登校への第一歩】学校が怖くなる理由は家庭内にあるかも!?
【不登校からの脱出!】復学率100%のPLSオリジナル手法とは?
【復学支援の必要性】不登校の課題に向き合うご家庭へのサポートとは?
小学校入学前のお子さんの親御さん向け「小1プロブレム」について
【高校生の復学支援】PLSの「高校生不登校サポートプラン」
「中1ギャップ」について!予防のために入学前から家庭でできること
中学2年生の長男の出費額を公開します。(家計簿アプリ利用してます。すこし抜けているところもあるかもしれませんがご参考までに) まずは、項目別に出費の大きなも…
おひさしぶりです!気づけば12月。子供たちも3歳5ヶ月&1歳6ヶ月になりました。「そろそろクリスマスプレゼントを用意したいけど、どうせなら長く使えるものがいいな…。」と悩んでる人も多いはず。ってことで【1,2歳頃プレゼントして何年も遊べるお
共働き家庭の我が家の長男(小3)は、平日学校から帰ると、その日の勉強メニューを一人でやっています。 先月、長男が通うサピックスで「言葉ナビ」が配られたので、毎日やる勉強メニューに加えました。 「言葉ナビ」は、慣用句やことわざ等のテキストです。 付属の赤シートを使って、暗記できるようになっています。 昨日が仕事納めだったので、今日は長男が普段一人でやっている勉強を隣で見ることにしました。 「言葉ナビをどうやって覚えているのかな。」と気になっていたので、そっと見ていたら、長男なりのやり方で暗記していました。 音読(というより歌ってる感じ)しながらノートに書き写す。 もう一度音読(歌う)する。 赤シ…
皆さん、子育てしてますかー!皆さん、図鑑みてますかー?興味がない図鑑を買う価値ってありますか?あります。知らないモノに興味を持つことは絶対にないからです。こんばんわ、迷答座布団ブログの運営をしている ざぶ(@meitou_zabuton)で
前回、中2の長男から、「勉強は自分でする」と宣言された話を書きました↓『中2長男からの突然の「決別宣言」。驚きと反省と、そして次に訪れた『私の感情』』 昨夜…
JOCは終わって、本人はもう出ない、なんて言っているのでもしかしたら最初で最後の作曲かもしれませんが、備忘録的に残しておこうと思います。
冬休みが始まってますね。小学1年生の次男が持ち帰ってきた「成績表」を公開します↓舞台は、イケメンのプリンス講師がビシビシ教えてくれる塾!かわいいマンガ&イラス…
子どもが生まれてからずっと ジョイントマットを敷いていました。 ジョイントマット歴6年半。 6年半でジョイントマットも2回交換しました。 1番目:コルクマット+赤ピンクジョイントマット 2番目:濃い茶色
中2の息子の冬期講習がスタートしました中2になって、お友達も結構冬期講習に行き始めてます。 帰宅するのは、22時過ぎ。小腹を満たす程度の夜食を用意してあげた…
皆さん、子育てしてますかー!皆さん、子どもの急な体調の変化大変ですよね!子どもはまだ自分の身体の管理をしっかりとできません。ですから、急な体調の変化ではなく、じわじわと子どもを苦しめています。子どもの事をよく観察することは大切ですよね。こん
↓「中学生になったら勉強ができなくなった」「勉強をするように言っても聞く耳を持たない」そんなわが子のやる気を引き出すためのポイントが満載!悩める親のための高…
こんにちは、シンママ・ぷぅたです😀(@SinglemamaP)クリスマスが終り、私が生活していたコトのあるニュージーランドやカナダ、オーストラリアでは、12月26...
先週末、他校との練習試合を予定していた息子(中学2年生)当日は、朝7:00に学校集合。明日は早いしもう寝よう~としていた前日の夜22:30分。 部活の顧問の…
こんばんわ〜 今日も私のブログを見に来て頂き、ありがとうございます😊 メリークリスマス!🎄 皆さん、いかがお過ごしですか? 今日は朝から、「サンタさんからプレゼントきたよー🎁」と、休日なのに早起
上野公園、春爛漫、国際子供図書館は憩いの場所
「本のない、絵本屋クッタラ」 「いちじくのはなし」
【ブックオフ】ブッくじ祭!で購入したもの
あなたはどちらのイメージ?『鶴の恩返し』
『やさしささがし いたずらネコと やさしいおばけ』おかもとまり、石田明著
キャラ向きな『おやゆびひめ』のかわいらしさ
今の時代、果たして児童書で食えるのか?(2)
BIBブラチスラバ世界絵本原画展
絵本
読み聞かせ 癒しか?高揚か?
くまのプーさん あなたはシェパード派?ディズニー派?
中川政七商店☆「くまの子ウーフ&こぐまちゃん かや織ふきん」♪
オズのまほうつかい 創業記念出版本
どこの子?
【桜の柄】消しゴムはんこで名入れする色違いのふくさ【minne★まあやぽっけ】
今日はクリスマスイブですね!皆さんのお子さんは、サンタを心待ちにしていますよね?我が家の子供達も、真剣です。クリスマスプレゼントの準備方法は皆さんのご家庭ではどんな感じでしょうか?ワーママや未就園児のいる家庭では、プレゼントの購入もままならないですよね。
メリークリスマス! 昨日、息子たちがサンタさん用のケーキを作りました。 NHK『すイエんサー』のレシピです。 “ゼリーでケーキに絵をかこう” https://www.nhk.or.jp/suiensaa-blog/sp/koremade/455426.html 安定の息子クオリティー(^-^) 今朝、サンタさんから「ごちそうさま」のお手紙と共に、ゲームのプレゼントが届きました。 とうとう我が家もニンテンドースイッチ(Nintendo Switch)デビューです! ゲームを使う時のルールは3つ。 ゲーム機の所有者はお母さん。なので、遊びたい時は、お母さんからゲーム機を借りること。 貸し出し終了時…
enaの12/13実施の学力判定テストの結果がでました。 結果はこちらです↓↓Eコース中学生版は、中学時期に習得する英語科目をより強化するためのプリントと…
引っ越しにより2歳児クラスの保育園に通う息子の転園申請をかけていたのですが、案の定1月入園は保留に・・・2月になると産休ランクに値してしまうため、空きが出たとしても可能性はほぼゼロに近いと思います。(詳しい記事はこちら)そんな中、救いの手が
今年のハハ・サンタは、既にお仕事を終えました。(笑)いつもよりちょい早めに起きて、(3時半!)押し入れの手前にこっそり隠しておいた紙袋を彼らの枕元へ。今朝...
皆さん、子育てしてますかー!皆さん、クリスマスプレゼント買いましたかー?わたしは買いました!わたしの分はありませんが、我が子たちには国からもクリスマスプレゼントを頂きました!こんばんわ、迷答座布団ブログの運営をしている ざぶ(@meitou
↓楽天口コミより「今年値上げはありましたが、他社と比較して丈夫で安価だと思い、いつも利用しております」ネコポス 箱 3cm A4 (308×220×28) …
そういうことだったのねw ちなみに息子が欲しがっているswitchのゲームはこれ。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript ||c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q||[]).push(arguments)}; c.getElementById(a)||(d=c.createElement(f),d.src=g, d.id=a,e=c.getElement…
この日にも書いていましたが『⋆⋆【iittalaアウトレット】使える者はデート中の息子でも使いましょ♡⋆⋆』 コロナ禍で考え方が変わり気持ちにも変化が生まれ…
こんにちは。 先週末はかなり寒かったですね。我が家のあたりでも雪が降りました私が住んでいるところでは寒い年は数回積もるって感じです。なので、子どもたちは久しぶ…
↓【セール】楽天口コミより「息子の中学通学用に購入し翌日に届きました。 シンプルなのがいいとのことでブラック×ブラックAを選びましたが、画像通りで満足です!…
みなさん、こんにちは。 3ヶ月もなると授乳も軌道に乗り、痛みもなくあげられていましたが、突如乳首にあれができてしまいました。 アレとは、、、そう、、、白斑です。 痛ってんだ、これがよお。 本当に泣く思いで授乳していたのですが、助産師さんにも相談ができたので記録を残したいと思います。
学校でのトラブルについては最近はSNSでのこともあり、表面化しないことも多いそうですね。学校としてもトラブル発生は避けたいと考えているはず。お受験ならば、学校側はトラブル発生時の親の対応は気になるはず!!モンスター◯◯は避けておきたい。なので、面接や作文
中2の長男が、「寒い」と嘆くので、通学用のコートでも買ってあげようと思い立ちました(去年はどうやって冬を越したのやら) 長男も、二つ返事で、「欲しい」という…
おはようございます。 今日も私のブログを見に来ていただき ありがとうございます。 楽天さんでは、ただ今大感謝祭開催中ですが、 一つ発見したものがありました。 こちらの
[chat face="Attachment-1.png" name="次男" align="left" border=
皆さん、子育てしてますかー!皆さん、三歩すすんで二歩さがってますかー?何言ってんだこいつと思わず、三歩すすんだら、二歩下がってみましょう。わりと使えます。こんばんわ、迷答座布団ブログの運営をしている ざぶ(@meitou_zabuton)で
こんにちは、シンママ・ぷぅたです😀(@SinglemamaP)本来は、週末にこぷぅのコーデをブログに載せるつもりだったんだけど、この週末はどうも体調が芳しくなく…...
↓amazon★4.6:口コミより「生々しいエピソード満載、悩める親は読むべし!」中学受験生を見守る最強メンタル!Amazon(アマゾン) ${EVENT_L…
やっぱり師走なんだね。 この土日は、次男(高2)と一緒にお世話になっている方へ、ほんの気持ちの手土産を持ってご挨拶してき
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★療育手帳(中度)発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子。現…
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!