試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
現地観戦!拙攻、失策…今季3度目の0封【野球話】
粘っこいカープ打線に翻弄された…【野球話】
ドタバタの末何とか勝利!【野球話】
伊原投手が初先発に抜擢!ローテ再編【野球話】
同じ依存症でも「濃い・薄い」がある ~クレプトマニアとアルコール依存症~
クリーンアップ揃い踏み!才木投手今季初勝利!【野球話】
松山・坊っちゃんスタジアム!【野球話】
結局せんのんか~い【野球話】
3併殺12安打2得点の拙攻…走塁死のボーンヘッドも【野球話】
久々に打線が機能!14安打6得点快勝!【野球話】
二度の豪雨に見舞われノーゲーム【野球話】
グダグダやなぁ…【野球話】
ホームが遠かった…【野球話】
連続試合先発【野球話】
先輩達が繋いだ!門別投手プロ初勝利!【野球話】
私の眠れない。は、生まれたときからだった 生まれたときから夜、寝ない赤ちゃんだった私。 生まれたときから、昼まで寝ていた子どもだった私。 物心ついた頃には、 夜眠れない。お昼寝?なにそれ、美味しいの?って感じ。 当然、朝起きれるわけもなく、毎朝本当に大変。いまだにまだ、大変。 生活に苦労する。 幼稚園時代の頃から、社会の9−17時という生活スタイルは苦痛。 20、21時にお布団に入ってもなかなか眠れず、24時、25時、過ぎるのは当たり前。 「寝る気がないから」「努力が足りない」 と訳のわからん根性論で怒られる毎日(笑) 私が一番早く寝たいわっどこの幼稚園児が、数時間も暗がりの布団の中を満喫する…
私の眠れない。は、生まれたときからだった 生まれたときから夜、寝ない赤ちゃんだった私。 生まれたときから、昼まで寝ていた子どもだった私。 物心ついた頃には、 夜眠れない。お昼寝?なにそれ、美味しいの?って感じ。 当然、朝起きれるわけもなく、毎朝本当に大変。いまだにまだ、大変。 生活に苦労する。 幼稚園時代の頃から、社会の9−17時という生活スタイルは苦痛。 20、21時にお布団に入ってもなかなか眠れず、24時、25時、過ぎるのは当たり前。 「寝る気がないから」「努力が足りない」 と訳のわからん根性論で怒られる毎日(笑) 私が一番早く寝たいわっどこの幼稚園児が、数時間も暗がりの布団の中を満喫する…
におい過敏なみなさま、 メイクってどうされてますか? 人気コスメ、使いたいけどファンデーション匂い嫌い 人気のコスメは、におい過敏の私たちにとって キツいものが割と多かったりします。 ここ数年人気のクッションファンデも、 評価高くてすごい人気!!というものも、 強烈なにおいで、、、 ちょっと苦痛。 私、におい過敏は、そんなに、なのですが、 それでも、うっ。となる。 でも、使いやすくきれいになれるものは使いたい。 メイク好きな私は、懲りずに、チャレンジ。 においがキツくないものだってあるはず。 と思い、探し続けて・・・ 臭いと思わず、キレイになれるクッションファンデを見つけました。 人気のクッシ…
さよりです。 娘が新しいiphoneを持ち始めました。 娘はとんでもない持ち方をするというか、いつ壊れてもおかしくないような使い方をします。 私が一度も液晶破損させたことない代わりに、娘は何度も液晶破損させてるので、母としては危機感満載。 というわけで、スマホ保険に入りました。 とっても良心的なモバイル保険 私たちが加入した保険は、【モバイル保険】 は、月々700円で、3台まで補償があるというもの。 3台ですよ、3台。 キャリアやAppleの保険と比べるとめちゃリーズナブル。 10万円までは、自己負担不要!! 通常の保険って、自己負担額というのがあるんですよね。 毎月高い保険をかけているのにも…
さよりです。 誰も信じてくれないのですが、今まで一度もスマホを液晶破損させたことがない私のお話です・・・ 誰も信じない、液晶破損させたことがないという私。 自慢じゃないですが、携帯を持ち始めてから液晶破損させたことがありません。 あるとしたら、ガラケー時代に、寝る前になんともなかったはずの携帯が、目覚めたら画面が割れてた。という摩訶不思議な経験をしたっきり。 iPhoneが日本にきてから、ずっと持ち続けてるが、その間、液晶破損させたことはない。 これ、誰もが信じませんが・・・ 壊すことが前提の私。 私は子供時代から、よくものを壊す。ということをやらかしてきた。 周囲の人は、「ありえない」といっ…
子供の月齢や年齢に合ったおもちゃ・知育玩具が、定期的に定額で届くサービス「おもちゃのサブスク」がインスタで話題になって人気沸騰中。永遠におもちゃが増えないミニマムライフ!知育玩具はお値段が張りますが、サブスクでレンタルするとお手頃でお財布に優しい!
ここ最近、1号の様子がおかしい。友達との関わりで何かあった様子。 定期的にあるんですよね、こういうこと。いつも理由は主治医にしか言わないから私は具体的には知ら…
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!