試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
【一味違うマチュピチュ旅】子供と線路を歩く冒険旅(クスコ〜水力発電所)
【子連れ旅】ユネッサンのホテル 箱根小涌園1歳児との宿泊レポ!ビュッフェやプールも
産後初めての旅行 0歳6ヶ月と4歳を連れて【アンダものがたり】に泊まってきた
日本国内旅行を終えて感じたこと
子連れバックパッカーインド旅-ムンバイからアーグラー空港、そしてアーグラ市内へ
子連れ成田空港前泊-ホテル日航成田
子連れ石垣島旅 4・5日目
【コスパ良し◎】子連れでリソルトリ二ティ金沢ホテルってどうなの?徹底調査してきた!
子連れ石垣島旅 3日目
子連れ石垣島旅 1・2日目
5歳女子♡国内初フライト✈️伊丹空港→釧路
5歳児女子♡初フライト✈️機内での過ごし方
5歳女子と家族旅行✈️北海道・釧路
【子連れホテル宿泊レビュー】北海道・釧路「ドーミーインPREMIUM釧路」
子連れバックパッカーインド国内旅へ!
帰ったら、こどもたちが料理をしていた。プラスチック包丁にプラスチックまな板。安心安全で全部ピンク色。たくさんのトマトを半分にしていた。でもお料理セットは1セットしかない。もちろん上の子が主導権を握る。下の子は指を咥えて待 ...
おしまい。今日も見ていただき、ありがとうございました。ツンツンしてこちょこちょしたら、「くすぐったい」のことを「あじゅぐったい」って言いながら、ケタケタ笑ってた。
1週間あっという間。年齢を重ねるごとに1日が早い。経験したことは時間経過を早く感じる。60歳になったら、さらに倍早くなるんだろうか。そうならないように新しいことを始めることがいいらしい。今年からインスタ、ツイッター、ブロ ...
早く仕事が終わった。午前中の大雨は嘘のように午後は晴々。ママと商店街で買い物をしてこどもを迎えにいくことにした。散歩するのは好き。軽い運動。気分転換になる。周りを見るとみんな半袖。おじいちゃんおばあちゃん夫婦がいた。マス ...
少しずつ夏っぽい気温になってきた。まだ汗が滴るほどではないけど、暑い。夜は窓を開けないと暑いし、じめッとする。我が家は窓を開けると「ケロケロ」とカエルの声が聞こえてくる。近くに庭園があり、池もある。おそらくその池にカエル ...
ママと一緒に保育園に迎えに行った。まずは上の子からだ。以前、ぼく1人で迎えに行った時は、「ママがいい!ママじゃないといやだ!」と言い出して、結局ママに迎えに来てもらうことになった。 ママはこっそり隠れて上の子のリアクショ ...
ママの小さい頃の話をたまに聞く。小さい頃のママと今の上の子がすごく似ていることが幾つかある。例えば、お風呂入りたくないとか、白いご飯食べたくないとか、夜寝るときに「白い電気にして!」とか。 威張る。ママも長女なので、かな ...
こどもからもらった風邪が長引いてる。熱はないけど、ずっと鼻水が出るし、詰まるし、鼻をかみすぎて痛い。 鼻水が出るだけで、余計に体力が持っていかれる。この1週間ハードなスケージュールだった。夜中に帰る日も続いた。寒暖差も激 ...
仕事中にママからLINE。「何時に帰る?」いつも夕方になると連絡が来る。しばらくしてまたLINE。「Gが出た。でかめ」「ガスコンロのところにおって、中に入った」「さいあく。気持ち悪くて火をつけれない」ガスコンロの中は嫌だ ...
新しい保育園になってから、専用アプリで連絡帳が届くようになっている。以前はリアル連絡帳だった。ぼくもアプリを入れてるので、いつでもどこでも閲覧可能。このアプリは他にも送り迎え時にも便利。2次元コードを表示させて、端末にか ...
最近上の子が保育園でトイレでちっちをするらしい。家では全くしない。ちょっとでもおむつにちっちしたら、すぐに新しいおむつに替える。おむつは安くない。おむつはお金だ。早くトイレでやってほしい。でも昨日は珍しく「ちっちするー」 ...
下の子が5月18日で2歳になった。ママが近くのちよだ鮨で半額になったお寿司とサーティワンでアイスケーキをホールで買ってきてくれた。あとテーブルに飾るお花も買ってきてくれた。18時。ご飯の時間。パーティの始まりだ。こどもた ...
上の子がませてきた。ママの真似をしている。朝の身支度でおませを発揮。ママの化粧水を手に馴染ませて、ほっぺたに軽くパチパチと叩く。ミッフィーの櫛で髪をトキトキ。ミッフィーのファンデーションをほっぺにパフパフ。昨日は手鏡で容 ...
気温、湿度変化が激しい5月。季節の変わり目で、体調を整えるのが本当に難しい。先週はヒートテックを着ていたのに、最近はエアリズムを着ている。車内で暖房だったのに、最近は冷房ガンガン。5月16日はまた気温が下がっているので、 ...
上の子と一緒にお風呂に入った。100均で購入したバスボールを入れることにした。このバスボールは浴槽に入れるとブクブクと発泡し、ピンク色になり、いちごの香りが一気に広がる。少しずつバスボールは溶けていき、中からハートの指輪 ...
今までずっとiPhoneを使ってきた。Apple製品はデザインがいい。使い心地がいい。Mac Bookとの互換性もいい。特にAirDropはいい。でも最近のiPhoneにあんまり魅力を感じなくなってきた。Androidス ...
また下の子のイヤイヤ期話。お風呂に入りたくない。何してもダメ。大泣きで、足どんどん。嫌すぎて「うんっ」っと言って攻撃を仕掛けてくる。今回はお風呂を諦めた。近所迷惑だ。下手したら、「あそこの家、大丈夫かしら」と変な噂が立っ ...
最近下の子のイヤイヤ期が酷くなってきた。お風呂に絶対に入りたくないと言い出す。3日間お風呂入らない日もあった。流石に汗疹が出てくるし、臭くなるし、お風呂に入れたい。工夫して興味あるもので誘い出してみる。「お風呂の中でゼリ ...
GWが明けて、こどもたちは久々に保育園へ行った。ぼくがお迎えに行った。まず1階の下の子を迎えに行く。部屋の扉を開けたら、いた。満面の笑みで、駆け寄ってきた。ちっこくて、ぷにぷにで、髪くるくるで、いい匂い。次は、2階にいる ...
ママたちが帰ってくる日。昼過ぎには帰ってくる。たまたま午前中に仕事が終わったので、洗濯や部屋の片付けをし、昼ご飯にブリの照り焼き、みそ汁、サラダを作って待っていた。ママたちが帰ってきた。4日ぶりの再開。羽田空港から相乗り ...
ママが母の日にぼくの母さんに花を贈ってくれた。結婚してから毎年やっている。仕事が早く終わったので、夕方に母さんに連絡してみた。母さんは嬉しそうに「弟がイタリアンでご馳走してくれたよ。」と話す。その後母さんは「花届いたよ! ...
ママ実家にいるとき小5のしょーちゃんとSwitchのマリオカートをした。マリオカート懐かしい。Wiiでやった以来かな。Wiiの発売日を調べたら2006年11月19日。もう16年も前か。14歳。中二だ。Wiiのリモコンは無 ...
子連れ歓迎の熱海プール付きホテル3選!
【子連れ旅】ユネッサンのホテル 箱根小涌園1歳児との宿泊レポ!ビュッフェやプールも
春の動物園へ!幼児とのおでかけ持ち物リスト
大津市科学館は0歳児からも遊べる。入館料100円!コスパ高い子連れお出かけスポット
春、メンタル不調になって急に専業主婦に罪悪感を覚えたときにやった3つのこと。
【USJ】2024年子連れハロウィン行ってきました♪
USJオフィシャルホテル【ホテル近鉄・ユニバーサルシティ】宿泊レビュー&口コミ
【春休み】ワンオペでも出来るピクニック♡
子連れで宿泊【MERCURE東京羽田エアポート】
【京都/梅小路公園】『ビバスクエア京都』で アイススケート体験レポ&持ち物
5歳女子♡国内初フライト✈️伊丹空港→釧路
5歳女子と家族旅行✈️北海道・釧路
【5歳児女子とのグルメレポ】滋賀・草津/イタリアンKOKINTEI
坂城町のお出かけスポットまとめ|親子で楽しめる遊び場と見学スポットを紹介
【3歳】初めてのトーマスランド【富士急】
5月5日は福井県立恐竜博物館へ行った。こどもたちには恐竜のお家に行くと伝えてある。上の子は恐竜=こわいになっていた。博物館が近くになったら、至るところに恐竜がいた。車内は大興奮。下の子は指を指して「ちょうりゅーだよ!」「 ...
ママ実家から九谷焼茶碗まつりへ行く事になった。9時に出発予定だったが、なんだかんだで9時半ごろになった。出発直前にしょーちゃんがSwitchのモンハンのゲームソフトが見当たらなくてぐずぐず。5分くらいしてやっと見つかった ...
5月3日から5月5日は休みを取った。初日はママの実家へ行く。まずは新幹線で上野駅から富山駅へ。初めてのグリーン車。グリーン車は広くて、キレイで、質がいい。リクライニングするのもボタン一つで電動で動いてくれる。荷物を棚に置 ...
帰るとまた一人だ。帰ったらいつも部屋が散らかっているが、こどもたちがママ実家に行っているので、散らかってない。おもちゃたちが動いていない。一人だったら、全然散らからない。部屋が散らからないだけで、どんだけ楽か。一人暮らし ...
GWも仕事だ。昨日インスタのDMでカーペットクリーニングをご予約して頂いたご自宅へ行き、カーペットクリーニングをしてきた。このブログを見てくれている方だ。身内やママの友達以外でブログを見てくれている人がいてビックリした。 ...
16時ごろには帰宅し、すぐにシャワーを浴びる。体を拭いたタオルでメガネも一緒に拭く。汚れや洗剤の飛び散りなどが付着しているから。メガネを装着。キレイになってる。でもフレームが斜めってる。外してメガネを見ると、鼻バッドが片 ...
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!