試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
【小学生ママ】1年で音痴克服!!自宅でやった練習方法!
【小学生ママ】ボイトレに通って1年!音痴を克服できたか?効果のほど。
ぽん太が誰よりも頑張った1年でした。
【小学生ママ】習い事は「好きなこと」を絶対やるべき!苦手やめて、得意をやった結果。
息子の卒業、思い出のランドセル
南知多グリーンバレイへ
【小学生ママ】春休み中に、絶対に復習しておきたいこと!!ここでつまずいたらヤバイ。
【小学生ママ】3学期の成績表!先生から言われたこと!
陰山英男先生のアドバイスで、家庭学習でのストレスが激減しました
子どもとの春休み 初日編(初日編しかないと思います)
だらしない長男が修学旅行へ。私のイラつきはゼロ??
場を生かせない
さぼっていた常備菜づくり。重い腰をあげてお弁当づくりを再開!
小3男子の理解できない行動 その2
新小6そのまま英検3級に突入&最近はまっていること
こんにちは。 我が家の長女は公文歴3年目です。今まで波はありながらも少しずつ、本人のペースで進めてきました。 国語はDⅠ~スランプで、1日に1枚または0枚の日もありました。 難しい言葉は題材に辞めようかとも思いましたし、少ない枚数での進み具合にもったいないと思ったこともあります。しかし、本人の希望で続けていました。 昨日はDⅡ後半で「かぐやひめ」が題材でした。 1ページのうち、表に文章、裏に問題になっていました。 答えを探すのに、表ページを探したりと時間もかかりそうで大変だろうなと思っていましたが、スラスラと進め、「もう終わり?もっとやりたい」と結局その日は20枚くらい取り組みました。 こんな…
こんにちは。いつもお読み頂きありがとうございます。 日々子供たちの教育、成長に悩み、ぶつかり、格闘し合いながら過ごしております。 ブログを書くことによって、自分の考えを客観視出来、頭の中も整理出来て、次のステップに進めるような気がします。 毎日子供たちは成長しますし、心の変化や反抗があったり、素直な日や甘えん坊な日があったりと振り回されています。それが3人分なので、それぞれの発達段階に合った注意や対応を迫られるのが難しいところです。 しかし必死にそうこうしているうちに自分も成長していたと気づけたりするんですよね!仕事をしていて思うのですが、独身の時よりも許容範囲も広くなり、要領はもともといい方…
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!